いじわるばあさん 総合スレ 29いじわる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/24(土) 14:03:09
テンプレは>>2-10あたり。
0201□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/04/24(火) 20:52:03.46
婆さん家のガラス割ってボール取りに行く少年のうち一人がカツオに似ていた。
0202□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/05/02(水) 14:37:11.69
確かに、私もそのネタ見たけど似てるね!
0203□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/05/19(土) 16:17:00.75
>>186
>長谷川氏は版権意識に非常に敏感で、二次創作に関しては
>生前の藤子F氏や赤塚不二夫氏とは逆に、寛容性が特に低かったらしい。

亀レスだけど、
その割には「いじわるばあさん」の作中に、「漫画読本」に連載されていた
「いじわるじいさん」や、横山隆一の「フクちゃん」が出てきたり、
「サザエさん」では「クリちゃん」や「フジ三太郎」が出てきたが…。
あれは作者の了解を得ていたのだろうか。
0204□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/05/20(日) 15:41:05.35
うろ覚えだけど、婆さんが歯医者に行って歯を治療したら。
谷岡ヤスジの漫画のキャラみたいな、出っ歯にされたネタが超面白かった!
0205□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/05/21(月) 17:41:17.98
>>203
ディズニー同様、自分が他作品を無断でパクっているのを棚に上げて
他人が自分の作品をパクるのを許さない、ということだろう
0206□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/05/31(木) 14:54:36.60
多分、そんなモンだね。
0207□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/05/31(木) 17:49:17.74
>>203
交流はあったらしい、サトウ氏はじめ4コマ作家さんたちが
大挙して長谷川邸に遊びに来たこともあったとか
0208□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/01(金) 21:55:41.91
>>207
フクちゃん、くりちゃん、フジ三太郎は、朝日新聞の連載漫画つながりがあるから
まあ分かるとして、いじわるじいさんはボブ・バトルという外国の作家でしょ?
そんな人から40年以上前の当時に了解を得ていたとはとても思えない。
大体、女性作家というのは自分の事は棚に上げる傾向があるよね。
俺は長谷川氏も、彼女が書いた漫画も大好きだけど、時々理に適わない事をするのが
女性なんだな。
男はそのへん一応論理的に行動する。女性は感覚的に行動するから時々鼻につく。


0209□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/06/24(日) 14:23:32.46
何巻だったかな?
婆さんが、休載明けで劇ヤセした作者と立ち話をするネタがあった。
0210□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/07/05(木) 14:01:47.54
うろ覚えだけど、近所の子供に頼んでピンポンダッシュをさせたネタがあった。
0211□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/07/25(水) 14:59:26.58
おやえさんという、無二の親友がいる。
0212□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/08/30(木) 14:14:33.42
いじわるばあさんが再婚を考えるストーリーがあって。
オチが、フクちゃんのおじいちゃんだったネタが面白かった。
0213□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/10/05(金) 10:35:02.15
単行本の3巻か4巻のどっちかで、「思い出の記」というエピソードがあって。
その中で、バアさんが若い頃の思い出を含めて、亡くなった旦那との馴れ初めについて
いろんな内容があったけど、若い頃のバアさんが旦那に対して。
今で言う、逆DVみたいな事をやらかしてたのが衝撃的だった・・・。
0214□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/10/05(金) 19:00:50.43
>>213
ばあさんが若い頃は大正ロマン華やかしき頃だったんだよな。
「もう50年も昔の話よ」
今では90年以上昔の話か…
0215□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/10/07(日) 23:58:22.34
学生時代の集合写真で「あたしはどれでしょう?」ってやつが大好き
鏡持ってて、先生のハゲた後頭部うつしてるやつ
0217□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/10/10(水) 20:58:43.48
ばあさんの家柄は悪くないし、
女学校卒という事は、当時としてはかなりの高学歴だし、
結婚して子宝にも恵まれ、その子供達は出世した
(長男→一流企業の部長職、次男→医師、三男→売れっ子漫画家)。
一体何が不満だったのだろう。
型にはまった人生ではなく、本当はもっと自由に生きたかったのかな。
そう思うと何だか可愛そうに思える。
0218□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/10/16(火) 11:32:57.84
確かに、ばあさんが意地悪をやってる理由は、何か人生に不満があるのかなと思う反面。
傍から見ると、贅沢な悩みでも抱えてるのかな?
0219□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/11/05(月) 18:17:20.01
かなり稀にではあるが、ばあさんが孤独にさいなまされているエピソードなんかがあると
読んでて本当に面食らう。
普段あれだけ人から嫌われることばっかりしてるくせに。
0220□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/11/07(水) 00:06:44.64
結局、いじわるすることが生きがいだったんじゃないの?陰湿ないじわるではなく
堂々としたいじわるだから不快感を感じないけど。
0221□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/11/07(水) 01:16:17.67
家庭を壊したくないって怯えてる医者の二男に「ビクビクすんな。ホステスのねーちゃんと浮気してこい」って
送り出したばあさんがなんかかっこいい。
0222□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/11/16(金) 17:22:14.08
「いじわるばあさんは今読むと笑えない」という意見をよく見かけるが、
「今読むと」ではなくて、当時からして笑えないネタも多かった。
0223□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/11/22(木) 17:35:37.54
いじわるばあさんは基本的にはクスリと笑える上質のユーモアなんだけど、
長谷川先生も毎回毎回面白いネタを思いつけるわけではない。
だから追いはぎをしたり、ボートから人を突き落として溺れさせたり、
本当に訳の分からないネタが混じったりする。

そして読者の印象に強烈に残るのは、そっちのほう。
0224□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/12/10(月) 14:15:02.71
作者が、いじわるばあさんを描いて以降。
サザエさんにも、ブラックなネタを描くようになった。
0225□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2012/12/25(火) 22:59:50.93
「いやね〜年をとると誰も訪ねてこなくて」
「おじゃましまーす。古いけど我慢してね」

表に温泉マーク。
0226□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/01/15(火) 15:59:56.67
昔、ラブホテルが連れ込み旅館と呼ばれてた頃。
温泉のマークが付いた看板があったらしいよ。
0227□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/01/17(木) 15:44:55.59
ある日、バアさんの甥っ子が突然やって来て。
「娘が誘拐された」と言って、バアさんと長男の順一に助けを求める話があったけど。
甥っ子の娘さんは、バアさんの血を受け継いだキャラだったのが面白かった!
0228□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/01/19(土) 02:30:11.87
ばあさんがやった全てのいじわるの被害者が、ばあさんを訴えたとしたら、
ばあさんは一体どれだけの罪になるんだろう?
0229□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/01/22(火) 16:23:36.21
>>228
裁判所に呼び出された時はボケた振りを通すと思う。
不起訴になったら「さて、今までのはチャラだね」って、またやらかしそう。
0231□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/01/28(月) 15:17:19.48
多分、バアさんなら裁判で訴えられた時。
ボケたふりをする必殺技をかまして、被害者に対してうやむやにダマすのは
目に見えてる。
0233□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/02/20(水) 15:42:07.37
普通だったら、ばあさんの意地悪は警察にパクられてもおかしくないと思うし。
もしそうなった場合、ばあさんの老後の人生は刑務所でクサいメシを食べるハメになりそう。
0234□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/02/27(水) 11:25:42.83
恐らく、ばあさんはロクな死に方しないね。
0236□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/03/07(木) 15:28:38.49
サイコパスなんてありえないよ。
0237□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/03/07(木) 23:58:52.16
意地婆の息子達って皆エリートだよな
開業医、大会社の管理職、売れっ子漫画家
0240□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/04/10(水) 15:58:11.70
またいつか、いじわるばあさんのドラマ版放送しないかな?
出来れば、三男のトシアキも登場してほしいな!
0241□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/04/20(土) 16:06:27.00
いじわるばあさんは子供と動物に寛大な一面を持ってる。
0242□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/04/21(日) 14:27:28.29
またいつか、フジテレビでドラマ版が放送してくれたらイイな!
0243□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/06/04(火) 00:21:40.71
最初の方の話で、ばあさんが巨大なパンツを縫って
門干し竿にこれ見よがしに干した
通行人が「うわー、すげぇおくさん!」とか言ってたな
0244□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/06/07(金) 22:01:18.04
あのシーンは、私も見たけど。
ちょっと、ありえないよ!(笑)
0245□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
バアさんって、若い頃から意地悪しまくってたんだね。
0246□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
昭和元禄浪花節
0248□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/09/04(水) 14:43:07.82
長男の順一の子供達3人は、バアさんのせいで学校でイジメられてないか。
ちょっと、不安に思った人達は沢山いたんじゃない?
0249□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/09/07(土) 22:33:58.55
幼稚園で園児たちに「コウノトリが赤ちゃんを運んでくるなんてナンセンス」と言ったら
独身でクリスチャンの園長先生がショックを受けてたけど、
本当にショックを受けるのはこれから
(実際はどうやったら赤ちゃんができるのか、を聞いた時)だと思う。
0250□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/09/08(日) 01:47:35.35
独身でクリスチャンの長谷川先生も初めて聞いてショックを受けたから描いたんだろうな
0251□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/09/17(火) 20:36:16.17
サザエさんのついででいいからばあさんもプッシュしてくださいよ、フジさん
0252□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/09/18(水) 11:09:11.90
それ、私も激しく同意!
0253□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/09/23(月) 19:15:29.16
CMに入る前に、
いじ いじ いじいじいじいじ いじわるばあさんの音楽とともに青島幸男の顔が9分割で出てくる

あのCMの入り方が秀逸
フジもまたああいう番組作れよ
0254□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/09/25(水) 10:16:33.11
ア〜、それ懐かしいね〜!
0255□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/09/29(日) 20:26:27.40
漫画はいいんだけど、TVドラマのほうは「こんな番組、いったい誰が見てんだよ」
と思っていた。 一度も始めから終わりまで見たことがなかった気がする。
0257□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/11/30(土) 03:38:01.59
遂にピクシブの事典にいじわるばあさんの項目が作成されたか。
これを期にどんどんばあさんが注目されてほしいけど…
0258□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/12/09(月) 16:11:34.91
バアさんは動物と子供を含めて、社会的弱者には余り意地悪をしないね。
0260□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/12/10(火) 02:39:01.92
復刻版出たね
0262□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2013/12/25(水) 20:05:41.63
小学生のころに親の本棚から引っ張り出して読んだが、よく意味がわからなかった。
これって年食ってから読むと面白いね。
0263□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/01/01(水) 10:26:00.08
婆さんの口車に乗せられて性転換した老人がいて、その時のセリフに「ごいんきょが性てんかんの手術を」と書いてあったから、「てんかんっていう病気は手術で治るのか」とずっと思っていた。
0264□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/01/05(日) 14:16:00.92
たまに、婆さんが家族の誰かをハメようとしたら。
逆に、自分が引っかかったネタが何度かあったね。(笑)
0266□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/01/12(日) 16:11:05.90
それって、お土産を買った時。
婆さんがどさくさまぎれに、日本の50円玉で払ったってブッチャけたら。
帰りの機内で、前の席に座ってた人から。
「アッ、これ日本製だよ!」と言われたネタかな?
0267□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/01/12(日) 16:41:26.05
仲間が鞄をどこかにぶつけて土産の酒のビンが割れたのを
婆さんがゲラゲラ笑ってたら「あんたの荷物を持ってあげてたんだよ」と教えられる

もう一つ
「気分が悪くなったときに押すボタン」が実はシャワーで
頭から水をかぶる羽目になる
イタズラすると読んで仲間が嘘を教えていた
0268□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/01/12(日) 19:47:54.30
主人公がとんでもないDQNなのに、叩かれないってある意味すごいな。
0272□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/01/30(木) 13:48:40.18
>269、270の4コマを本屋で見た時は周りに他の客いるのに吹きそうになった
0273□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/01/31(金) 20:42:36.10
鉄道の開通記念?的な式でテープカット用のハサミをなまくらハサミとすり替えて
お偉いさんに大恥かかせた話が好きだ。
あれ、ほんとに恥ずかしいだろうな・・・。
0274□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/01/31(金) 23:54:41.62
>>258
誰も見ていないか確かめてから
「いじわるばあさんの沽券にかかわるからな」
と言って野良犬にエサをやる婆さん
0275□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/03/01(土) 23:49:10.60
小学校高学年の時に親の本棚から引っ張り出して読んだが、よく意味がわからなかった
ブラックユーモアが分かるようになってから読むと、実によくできた作品だということがわかった
0276□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/03/14(金) 03:17:03.60
犯罪者に一矢むくいる話が特に好きだ。

「あのババア、あんまりだ。もてるかもてないか しかと実物を見てもらおう!」
「それで自首してきたのか!」
0277□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/03/21(金) 15:35:31.01
犯人が自首するなんて潔いね!
0278□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/04/23(水) 11:11:42.38
バアさんがボーリングにハマって。
調子こいて、居酒屋のカウンターにボールを転がしてメチャクチャにするネタがあったけど。
傍から見ると、器物損壊のレベルだよ!
0279□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/04/23(水) 17:23:19.84
既出かもだけど、長男の順一は最初三太って名前だった

順一の友人「三太さんいますか?」
ばあさん「あらヤダ サンタ(クロース)なんていませんよ」
0280□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/04/25(金) 11:37:12.69
多分、順一のアダ名じゃないの?
0281□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/05/22(木) 15:13:42.49
たまに、いじわるばあさんの漫画に婆さんの甥っ子が登場するネタが2回あったけど。
多分、バアさんにはこ女子高の校長先生をやってる妹だけじゃなく。
他にも、上か下に兄弟がいると確信した!
もしくは、バアさんの亡くなった旦那の兄弟の子という説もある。
0282□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/05/28(水) 11:22:40.11
うろ覚えだけど、婆さんが長男と次男と三男にお金を無心して。
ロッキングチェアーを買ったネタが印象的だった。
0283□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/06/29(日) 15:39:10.69
4巻の単行本の表紙で、お茶会の際になぜか粉石けんを用意していた。
0284□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/04(金) 10:29:39.93
ストリップ劇場が火事になった時。
バアさんが、野次馬根性で火事場から逃げて来た男性の写真を撮ってた。
0286□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/07/22(火) 15:48:18.43
バアさんが誘拐された時、家族の誰もが身代金を出さなかった事に対して。
業を煮やした誘拐犯が、長男夫婦の家に押しかけて文句を言った挙句。
なぜか、順一と奥さんは驚くどころかしれっとした態度を取ってたのが。
子供ながらに、不思議だった・・・?
もしかして、長男夫婦はバアさんが誘拐犯とグルになって。
変なイタズラを仕掛けたんじゃないかと思ったんじゃないかな?
0288□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/08/02(土) 13:42:27.29
確かに。
0291□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/09/20(土) 13:55:28.04
まさか・・・。
0292□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/09/28(日) 14:47:11.21
文庫本の1巻で、ばあさんが長男の孫を連れて。
ポルノ映画を見に行くネタは、今だったらタブーだよ!
0293□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/10/16(木) 10:30:18.77
ヘタすると、犯罪になりかねないような意地悪をやらかしてたね。
今思うと、バアさんがパクられなかったのが不思議だった。
0295□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/11/27(木) 11:22:13.33
最近、TVのニュースとワイドショーで連日のように。
京都で内縁の夫に、青酸カリを飲ませて殺したオバさんの事件が報道されてるけど。
多分、婆さんならこれと同じ事をやらかしてもおかしくない・・・。
0297□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2014/12/12(金) 00:04:24.27
いじわるばあさんを久々に読んだら面白かったはwwww
サザエさんとは違う面白さ
0298□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/01/02(金) 11:31:41.91
サザエさんとは違う内容だけど。
かなり、毒気があったね。
0299□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/03/06(金) 11:39:30.33
長男一家が、みんな風邪を引いた時。
バアさんが何を思ったのか、お赤飯を炊いたオチがあったけど。
風邪ひいた家族に対して、デリカシーの無い事やらかしてると思う。
0300□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2015/04/27(月) 13:53:07.12
300ゲット!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況