菓子折りはお菓子を入れた「箱」のことをいいます。
折り菓子は折詰の「お菓子」のことをいいます。

贈答品では主に「菓子折り」をいいます。
「折り菓子」といっても間違いや失礼には当たらないと思いますが、一般的には「菓子折り」が使われています。