刑務官に装着式カメラ 受刑者を「さん」付け検討を 第三者委

名古屋刑務所の複数の刑務官による受刑者への暴行問題を受けて、有識者の第三者委員会は、全国の刑務官を対象に、不適切な言動を抑えるため、装着式のカメラを導入するほか、受刑者を呼び捨てにせず、「さん」付けにする検討を行うなど、再発防止策を提言しました。
名古屋刑務所をめぐっては、若手の刑務官22人が、おととしから去年にかけて、3人の受刑者に暴行を繰り返し、このうち13人が書類送検されています。

この問題を受けて、有識者の第三者委員会は21日、再発防止策を齋藤法務大臣に提言しました。

まず、原因については、刑務官が受刑者の人権を尊重する意識が希薄で、