歌舞伎町は極東会松山連合会の庭場ですか。1丁目、2丁目で違いますか。
(的屋は神農とも呼ばれ、また的屋を稼業人、博徒を渡世人とも呼び別ける。「無宿渡世・渡世人」とは、本来は生業を持たない、流浪する博徒を指し、的屋について言われることはなかった。生業とする縄張りも、的屋では「庭場」といい、博徒では「島」と表現する)