X



【四代目山口組】山一抗争part12【一和会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 00:56:22.460
五代目、最高顧問、顧問
若頭、舎弟頭、本部長、若頭補佐
舎弟頭補佐、舎弟
迄が幹部
他若中は直参
0650名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 01:05:24.890
兄貴やなくて親分やろが
ほんま姫路の豚は頭悪いな
0651名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 01:21:25.450
亡くなった後にネットで高評価されるって
思っても見なかったやろう人
松岡
川崎
サージ
加茂田の飯田
0652名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 01:37:03.700
安東美樹以上に6代目執行部で菱の代紋に全てを捧げた渡世人はいない。
0653名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 01:49:43.340
古川初代もそーとう
0654名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 02:53:51.410
>>651
サージが主役の本とか出てほしいわ
めちゃくちゃ読みたい
0655名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 03:58:25.850
>>650
おまえよりマシやろ糞豚
0656名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 04:09:57.560
親分じゃなくて兄貴でいいだろう
正久自体が四代目なっても執行部に対して兄弟なんて呼ぶもんだから
中山若頭から「あんたいい加減にしなはれ当代になったんやから」と言われる始末
四代目継いだからといって偉ぶる態度は一切見せず
食事の席でも自分の財布から払おうとして「親分が何で払うんですか」と止められた
0657名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 05:45:54.150
偉ぶる獅子ではなかったのか
0658名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 06:41:26.840
>>651
飯田さんは三代目時代から別格扱いされてたから…
石川さんも五郎も飯田さんにペコペコ
0659名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 06:50:39.730
四代目はサクッとしてたな。

山健よりええ、意味、悪い意味でも
松田 正義団に関しても。

引きずらないと言うか
細田さんについても
冷たいと言うか
自分の美学あってんやろな
一和についても義絶書状なかったなら
宅見1人殺されて
一和も自然崩壊
加茂田の親分 溝橋 北山等番町会独立
山広 佐々木 松美は引退やろけど
悠々自適やから
宅見1人殺害の方がよかったな。
0660名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 07:38:42.490
はい真に受けるアホ
0661名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 11:16:44.610
中山と南を見捨てて自分だけ逃げたのが情けなかった
逆だったらかっこよかったのにな
0662名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 12:03:08.540
>>651
松岡政雄組長は亡くなりはったんですか?
0663名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 12:03:53.720
>>662
松岡正雄さんでしたな
0664名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 14:34:07.510
>>591
相撃ちだったんですか?
0665名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 15:39:43.570
https://i.imgur.com/mmS7IRn.jpg
お金があったら年末ジャンボ買います 連番で買います お金があったらね
0666名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 16:00:38.200
>>665
3千分しか買えません、連番とバラ、どっちがいいですかね?
0667名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 17:08:31.740
>>666
確かめる楽しみあるからバラがエエ。
大阪駅前ビル台特設売り場で購入しろ。

>>639
宅見は懲役はナシや。
拘置所は何回かあるが。
0668名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 17:16:41.910
最後まで山広に付いていた人はどうなったんですか?
0669名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 17:19:18.460
>>668
山広会長付きやった寺村洋一氏は山口組に復帰して黒誠会本部長から舎弟頭
0670名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 19:32:39.850
舎弟頭って顧問や相談役と比べて実力は上になるのですか?
0671名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 19:35:24.420
>>665
似てるな
0672名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 19:37:57.790
>>670
ジジイorジジイ
0673名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 19:39:36.370
>>668
森尾が最後らへんまでおったな
0674名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 20:22:47.990
>>669
忠誠心を評価されて本部長という重職につくことができたということですかね
0675名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 20:42:34.090
>>674
その評価もさることながら、黒誠会前田和男会長との縁があったんちゃうかな
0676名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 21:21:26.350
>>667
宅見さんは、懲役はなかったんですね。
なるほど。
0677名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:40.110
山之内に説得されて自供撤回したんだよ。
0678名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 21:41:40.380
>>672
菅谷組の浅野なんかは若かったし一番の実力者
0679名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 21:58:31.540
カウンターパートナーいうて組織と組織
貫目が同じもんが掛け合いするんや
ほんで山口組の場合は
組長
若頭
舎弟頭
この役職で序列なっとる
関東は代行とかおってまた序列が違う
これが対外的なもん
役職名で序列決めとかないと誰と誰とが話をするか
わからんから困るがな
組内では舎弟頭より顧問が上とか
若頭より副長が上とかそんなんあるけど
それはあくまで組内の都合
それと組内では役職より執行部に入ってるかどうか
山口組は舎弟は執行部に入ってないので
若頭補佐から舎弟なら格上げやけど執行部から外れるので
一線からは退いている
0680名無番長
垢版 |
2019/12/07(土) 23:16:24.880
>>671
加茂田さんのお父さんですわ。
0681名無番長
垢版 |
2019/12/08(日) 01:21:54.410
>>679
あほんだら!
んなもん決まっとるかい
0682名無番長
垢版 |
2019/12/08(日) 18:33:59.750
>>679
こいつ頭悪そう
0683名無番長
垢版 |
2019/12/08(日) 19:07:05.820
サージさんと宅見さんはどっちが金持ちでしたか?
0684名無番長
垢版 |
2019/12/08(日) 20:19:50.420
>>683
サージに決まっとるやろ。宅見はその後からや。
0685名無番長
垢版 |
2019/12/08(日) 20:20:41.900
>>665
曹操やがな
0686名無番長
垢版 |
2019/12/08(日) 21:00:45.670
>>679
詳しくありがとうございました。
0687名無番長
垢版 |
2019/12/08(日) 21:02:59.200
>>684
どっちも数百億円持ってたって本当ですか?
0689名無番長
垢版 |
2019/12/08(日) 21:36:17.380
>>687
サージはバブル前からの経済ヤクザの先端
宅見はバブル真ん中からのヤクザ先端。
どんだけ持ってたかは知らんがそのくらいの
金は動かしてたわな。
0690名無番長
垢版 |
2019/12/08(日) 21:50:01.570
尾崎初代は、最初から現役最後までいっさい雑誌やメディアに登場しませんでしたね。
0691名無番長
垢版 |
2019/12/08(日) 22:00:56.320
大戦果上げても戻るとこなかった数人はどうなったのか?
石川はまだ北海道らしいが
0692名無番長
垢版 |
2019/12/09(月) 21:18:20.340
>>673
最後の山広頭で最期までおったよ

佐々木の那須さんと方が格上やったけど
若手の森尾さんたてて
の大同会やもんな
その後
確か最年少の三代目山健舎弟やったな。
0693名無番長
垢版 |
2019/12/09(月) 21:29:33.800
瀬尾さん
0694名無番長
垢版 |
2019/12/09(月) 21:48:09.220
>>692
山広最後の若頭か 山健にいって苦労されたろうな
今は山口組執行部か 凄いわ
0695名無番長
垢版 |
2019/12/09(月) 21:55:06.170
>>693
佐々木の瀬尾さんは加茂田の頭やった飯田が
非常に評価してはった人物でしたけど
一和会崩壊してからは小鉄に移籍して自ら拳銃に命を絶ちましたな
0696名無番長
垢版 |
2019/12/09(月) 23:42:36.300
石川氏以下4人の実行班は今現在どないしとるんですか?
0697名無番長
垢版 |
2019/12/10(火) 01:35:37.310
>>667
あるで
0698名無番長
垢版 |
2019/12/10(火) 01:39:03.010
>>695
一緒に小鉄行こ言うほどの仲やったわね。
入江、松本、瀬尾、片岡・・・
あの頃の佐々木はピリッとしてたな。
0699名無番長
垢版 |
2019/12/10(火) 10:46:53.850
入江さんも、あんな形で命落すとは!
鬼門だな古川、花隈も。
0700名無番長
垢版 |
2019/12/10(火) 12:32:46.890
>>526
0701名無番長
垢版 |
2019/12/10(火) 12:52:04.430
入江さんは古川きてからムチヤやりすぎたわな
まあ若頭て立場上しゃあないんやけども
あのころの古川の古株はややこいのばかりやからな
0702名無番長
垢版 |
2019/12/10(火) 14:28:34.730
仮に二代目決める時に大平古川が合併して二代目が古川組長やったら反対とかあったんやろか?
古川組長あの頃は務め中やったんかな?
0703名無番長
垢版 |
2019/12/10(火) 19:54:27.900
加茂田がヤクザを狙った法律(後の暴対法)について語ってた動画を見たことありますが、
暴対法と加茂田組の因果関係ってあるんでしょうか?
0704名無番長
垢版 |
2019/12/10(火) 20:25:40.550
>>702
務めてはりました。出所したときは五代目体制で、出て来て直ぐに若頭補佐に就かれました
0706名無番長
垢版 |
2019/12/10(火) 22:45:18.980
>>701
元々は古川のおっさん、加茂田の大島や佐々木の入江とは兄弟みたいな付き合いで古川に迎えた時
好きなようにやってくれ言われた言うとったからな。
それでもやり過ぎたわな。
0707名無番長
垢版 |
2019/12/10(火) 22:48:41.600
>>703
加茂田組と言うより、山一抗争が暴対法制定の契機になった遠因ではあるでしょうな
0709名無番長
垢版 |
2019/12/11(水) 00:05:05.660
佐々木将将は大物なのでしょうか?
0710名無番長
垢版 |
2019/12/11(水) 01:11:26.010
>>709
大物かどうかは知らんけど当時は佐々木や言うたらピリッとしてたんは事実やわ。
一騎当千の若衆に国粋の八木沢会長と兄弟分の縁あったから東京でもええ顔やったみたいで
けっこうやりたい放題好き放題してたわ。
その延長線上に大阪事件が起こった。
雲井や那須、黒澤のおっさんらに松本、入江、瀬尾、永野、片岡まだまだイケイケドンドンがおったわ。
0711名無番長
垢版 |
2019/12/11(水) 02:44:05.510
佐々木組は永野兄弟ら尼崎も多かったな
昔の尼は寺本組とかもあったしヤクザの激戦区やな
0713名無番長
垢版 |
2019/12/11(水) 05:31:28.430
最強武闘派と呼ばれた極道 元五代目山口組若頭補佐 中野会会長 中野太郎 増補版 (かや書房新書)
0714名無番長
垢版 |
2019/12/11(水) 05:53:21.650
>>710
佐々木組舎弟小田悦治さんの著者は面白かった
山一抗争で一和会の立場から描かれた唯一無二の書籍
0715名無番長
垢版 |
2019/12/11(水) 06:00:21.080
>>711
永野良亮氏は松田組瀬田会から佐々木組組織委員長で、佐々木組解散の後は臥龍会本部長でしたね
0716名無番長
垢版 |
2019/12/11(水) 08:39:25.470
山健におった永井氏も元佐々木やったような??
0717名無番長
垢版 |
2019/12/11(水) 10:07:57.310
>>716
適当なこと言うな
0718名無番長
垢版 |
2019/12/11(水) 12:05:37.690
昭和50年前後の頃は後の五代目親分も中野太郎会長も佐々木道雄の前では直立不動
0719名無番長
垢版 |
2019/12/11(水) 12:46:39.000
ハイハイ
0720名無番長
垢版 |
2019/12/11(水) 21:09:43.900
>>640
これ山広邸襲撃失敗シーンをかなり間抜けに描いた作品だな
0721名無番長
垢版 |
2019/12/11(水) 21:37:29.540
>>719
はいじゃないが
0722名無番長
垢版 |
2019/12/11(水) 21:40:47.750
眠いよ‥(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
0723名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 00:09:42.450
佐々木は経済ヤクザだが、泣く子も黙る地道組の若頭でもあった。
0724名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 00:12:38.420
>>711
名古屋に、川下組の幹部で永野組は、関係有り?
0726名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 04:46:41.130
五代目舎弟 平澤親分
若中 花川親分
0727名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 05:24:19.640
>>694
ずっと平の舎弟だったけど三代目山健の末期頃に舎弟頭補佐に昇格してますね
0728名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 09:08:02.100
本部伝達です

梅宮辰夫の親分が亡くなられました

皆さん整然と見送ってあげて下さい

それだけです
0729名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 09:30:36.370
馬鹿か
0730名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 09:35:04.730
逝ったか
0731名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 09:41:22.460
>>728
寂しいなという気持ちは持っておるけどね
かつて同じ釜の飯を食った仲なのでね
http://i.imgur.com/mHJFQWS.jpg
0732名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 11:12:43.650
>>728
合掌
ゆっくりお休みになってください。
0733名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 11:42:16.940
辰ちゃん死んだか
病気してたわりには長生きしたな
加茂田のおっさんの盆踊りきてたな
新伍ちゃんもおった
大昔やから誰がきてたか忘れたけど
0734名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 12:04:28.710
文太も来てたやろ?
0735名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 12:23:35.950
>>733
杉師匠
0736名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 12:25:02.530
>>727
舎弟頭補佐は四代目なってからと違うの?
0737名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 12:30:07.510
文太は何回もきてたけど
ワシ当時下っぱやったさかい
ビールの栓抜いたり、近所のおばはんや
ガキ相手にお菓子とか洗剤とか配ってた
忙しすぎて舞台上の芸人見る間なかったわ。盆踊りの音頭でガンガン煩そーて
耳鳴りしてたわw
東映の役者の下っぱとかとは仲良なって
手が空いた休憩中はビール飲んでた
もう名前とか全然忘れたけどな
0738名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 13:02:44.510
>>737
今となってはええ思い出でんな
0739名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 13:28:07.930
佐々木から山健は
雲井
片岡
樺山
0740名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 13:37:44.070
仁義なき戦いの時は撮影所にヤクザが来て
「かっこうよう演じてくれやぁ」って。
梅辰、松方、山城、文太、皆ヤクザがらみだった。
宅見息子君なんて、梅辰と2ショット写真堂々と出してるしね。良い時代やった。
0741名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 13:38:09.680
山健の部屋住みは10人くらいや
ほかに昼から三日後の昼までの雑用当番が10人ほど
部屋住みのもんらは基本的にこのもんらを使う
同じ枝の若もんとは言えやはり上下はある
雑用当番にできる雑用は雑用当番がするわけだ
なので部屋住みが重労働や便所掃除を1日中するわけではない
尾崎の息子ってなんやねん
そもそもおじきが部屋住みに来たような雰囲気やろ
手が冷たいとか麦飯が気に入らんとか
女がおらんとか雑魚寝は嫌やとか
そんな理由でトンコしたんやろ
0742名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 13:40:53.940
山健演じた仁義の頃の大スター梅宮に
渡辺が付いてたんやろ
0743名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 15:01:36.790
花隈って、広いんだね、部屋・・・
0744名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 15:46:25.310
加茂田のもんと違うかったけど
当時の親方に手伝いにいけ言われた
ハッピも借りたけど3日間連続やったさかい、そのまま家帰ったりして返すの忘れてのぉーなったわ。ひょっとしたら探したらあるかもしれん。
東映のお付きの下っぱの子ら
あれから映画やVシネとか出てるわ。今の時代差し障りあるから名前は書けへんけど。大部屋から頑張って出世したんやなぁと。懐かしい思いででんな。ヤクザも役者も若かったからギラギラしてましたわ。
0745名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 15:55:24.110
>>726
平澤組長は経営していた建設会社が公共工事を受注出来なくなって資金繰りが逼迫したから、宅見若頭に対して、総本部にプールされた直参から会費を融通してくれないかと依頼するも拒否され、敢えなく倒産。
平澤組長自身も総本部への会費を上納出来なくなって除籍。その後、週刊誌のインタビューで五代目執行部のやり方は詐欺だとか宣ってた。
0746名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 15:58:40.150
>>745
○直参からの会費
×直参から会費
0747名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 16:01:38.170
>>739
片岡さんは大所帯だった全盛期の山健組を一世風靡してたな
0748名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 16:29:41.500
>>745
まじめな仕事していた親分、いましたよね。
今のことは知らないけど。
0749名無番長
垢版 |
2019/12/12(木) 17:55:35.120
4代目襲撃で南組の運転手の評価はどうだったの?
本家の組長を拾ったのでそれなり
自分のところの組長を安否確認せず置いたままだったので批判された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況