X



【四代目山口組】山一抗争part11【一和会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 19:59:30.360
加茂田の本部メシは凄そう。抗争中はどうしてたんやろ?確か伊豆組は、スーパーで買い物中に射殺とかなかった?
0370名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 20:24:34.260
うちの本部は、カレーとか多かったな

大日本正義団が波谷組入りした詳細教えてください。
松田組解散後は、一本?
0371名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 20:34:05.520
>>366
カニクリームコロッケが毎日出たよ‼
0372名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 20:47:51.150
>>366
それどこも昔からや
0373名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 20:48:48.800
>>368
道仁会古賀磯次初代会長は金融機関に勤めてはったんでしょう。特に、金銭面にはきっちりとしてたんでしょうね。
0374名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 20:57:03.380
波谷みたいなん博徒の息子に生まれてなくて
博徒の筋道知らんかったらやってることは
競輪競馬ボートして四畳半のトイレ共同アパートの
その日暮らしのおっさんと
やってることは変わらんで
0375名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 21:01:45.790
かもだにおったモンやけど飯言うたらマミーの、ぼっかけうどん、とかで、質素やったわ、弁当は、赤ちゃん弁当やな、のちに、やまけんも、山口本部も、赤ちゃん弁当頼むようになったわ、かもだの真似しやがったんやな、
0376名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 21:19:58.520
>>370
二代目松田組が松田連合に組織変更する過程で三代目大日本正義団は独立独歩の組織になったんと違うかな。
その頃に、西成で本格的に伸してきたのが初代東組で、戦闘力がある大日本正義団を配下に入れて、殊更いざこざが絶えなかった酒梅組を牽制しようと試みたようやけど、東組に利用されまいと熟慮した石川会長は、若頭のポストを用意し てくれた波谷組を選択したんやね。
0377名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 21:32:27.870
本部当番入っとったら飯はオッサンらが食わしてくれたわ。銭ないオッサンはたこ焼きで誤魔化しとったなw
0379名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 22:00:06.590
>>376
ありがとうございます
0380名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 22:01:00.120
加茂田とドンパチやってる時分からやまけんおるけと
弁当なんか食うたことないで
人数多いから豪勢におかずつくつたで
おかずの鉢に山盛りのが十品以上や
それを直参当番から手のあいたもんから
めいめいに取って食べるんや
持ち寄りもんやらあったからとろろみたいなん
本物の長い山芋じねんじよや
バクシャリやったけどな
0381名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 22:16:30.060
東組は、土井組初代が死亡して未だ跡目が決まらない混乱に乗じて、当時の土井組青山本部長をスカウトして東組系森田組と血縁させようとしたんやが、土井組と縁戚関係にあった酒梅組がその縁組に待ったを掛けたんやね。
其処から東組vs酒梅組の抗争に発展したんやが山口組vs松田組の所謂大阪戦争より遥かに壮絶やった所謂新大阪戦争と名付けられた本格抗争やったわね。
0382名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 22:20:36.840
>>374
まぁそれでもどっかに魅力はあったんちゃいますか?そんなおっさんボスもいらんでしょ。
最後は自決で悲しい結果ですがね。
0383名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 22:27:01.580
東組と正義団は商売で繋がりあったから、東組入りすると言われてた
それと石川会長は評価高いけど一部では空き巣泥棒とも言われてた
0384名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 22:27:22.130
>>380ですよね。うちも、山健さんスタイルでした。まぁ組によっては、出前もあったんでしょうね。竹中さんとこみたいに親分と飯食うのは嫌だな。
0385名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 22:31:34.880
すいません!あの最強の加茂田軍団がなぜに解散になったか真相たのんます。当時の方。
0386名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 22:33:18.860
>>366
昔は当たり前の世界
だいたい事務所に遊びに行ったら食うもんや煙草銭ぐらいは何とかなった
たまに幹部クラスが、お前うっとしいから、どっか行けゆうて、小遣いくれたりな
0387名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 22:35:44.410
だいたい食べもんは店屋物と自炊やな
コーヒーとか飲み物は出前が殆どやった
0388名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 22:38:25.310
すべてにおいて時代がかわりましたな。
0389名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 22:43:00.300
うちも山健さんみたいな感じだけど飯の順番は、直参からでその下の理事と参与が食べて下っ端は一番最後。下っ端はタバコも飯を食う所の灰皿でしか吸えなかったんで飯の時は一番良かったです。
0390名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 22:45:21.470
>>251
石川さんは正義団二代目と全く関係ないんだろ
0391名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 22:49:33.580
灘波安は久保料理長が、お肉たっぷりのすき焼き造ってくれるからな。
しかも親分は、お前ら先食えと言ってくれる。
0393名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 23:10:54.290
難波安さえ300人は居た時代

暴対法、暴排条例以前のよき時代
0394名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 23:11:42.340
山一やってる時分の二代目山健当時の様子かいたるわ
直参当番昼から次の日の昼まで
直参80人からおったから誰おじきかわからん人おったな
部屋住み自重堂の作業服着て10人くらいや
みんな二代目と同じ髪型しおった
同じ散髪屋のおっさん切るから完璧に同じになるんや
あと雑用当番昼から三日間のもんら5人ほどやな
電話当番は枝の補佐以上のもん2名昼から次の昼までや
昼から夕方までは井奥のおじきが組長電話取るからよう詰めとった
夜は副本部長として伏見おじきが銭湯行ってから泊まるんや
本部責任者はミヤケさんで台所責任者は柴さんや
0395名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 23:13:35.590
>>394
飯はどんなんでした?
0396名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 23:27:42.640
>>336
お前は歳幾つやねん?
0397名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 23:32:52.860
>>396
昭和10年生まれの84ですわ
0398名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 23:39:59.280
>>375
神戸デパートの地下に有った
そばやき、そばめしの旨い店何やったかな?
あそこで加茂田さんと一緒になった事有ったわ。わしが小学校4年の頃や。
嫁はんと若い衆3人の計5人で
来てはったわ。まぁ神戸デパートの外にはごっつい外車停めて5〜6人護衛が
居ったけどな。
0399名無番長
垢版 |
2019/11/08(金) 23:44:36.530
当番の奴でどんぶり飯10杯ぐらい食う奴おったわw
0400名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 01:39:37.530
当時の中山勝正さんは、若くして直参になり若頭になられたんですね。

いかに、中山さんが高く評価されていたかですね。
0401名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 02:14:53.530
御大って借金が80億以上あったみたい
最後は天野やサージからも見捨てられ。。。
0402名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 05:09:32.300
中山イケメソ
0403名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 06:39:28.270
>>395
ペペロンチーノとラザニアが多かったな
0404名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 08:13:55.110
>>394
当時の事もっと色々聞かせて下され
0405名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 09:20:23.840
加茂田に殺されかけたがな
わしおらん日に二代目戻るいうんで
本部の前でみなして立ってたら
加茂田もんらの車来てパンパン撃ちおったんや
組員2名と通行人撃たれて組員一人亡くなったがな
誰も防弾チョッキなんか着てへん着てへん
下おりた一和の本部の前の立ち番のもんは
さすがに防弾チョッキ着てたわ
あれ嫌な係りやろな
0406名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 09:31:17.730
飯はなーわしもつくつてたんやけど
小料理やでカウンターの上に大きな鉢に山盛りのおかず
並べてあってそこから小鉢に取ってだす店舗あるやろ
あれそのまんまや
和食のお惣菜ぽいもんばっかりやったけど
ようは二代目がそんなん好きやからその傾向やたんよな
あとで五代目料理人の本に芋の煮たもんとか豆がどうとか
書いてあるの読んだら合点した
0407名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 09:44:34.970
>>396ほんまの話で75になりますわ。中学でて鑑別入って出たら、うち母子家庭やったんで親父に預けられましたわ。旧本部もみたことありますわ。もともと旅館で床の一部が鏡張りで鯉が泳いでましたわ。子供ながらに凄いな思いましたわ。
0408名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 09:54:25.100
>>401
貸してあった金も50億くらいあったと聞くが要は経済破綻者いうことやな
0409名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 10:32:11.080
久々に良スレの予感
0410名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 10:56:31.760
危機管理の点から言えば、抗争状態
時にトップとNO2が、外に一緒に
いたのはマズかったかも。
それでも四代目山口組がバラバラに
ならなかったのは、一和会にとって
想定外だっただろうな。
0411名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 11:04:15.350
>>396山一のころ俺は直参の下の幹部やったんや。このころ一目置いたのが江口の跡目の井戸岡さんや当時は君島の頭や、しゃぶで懲役いった君島の処分を粘り強く頑張って撤回してもろたわ。あの秋山のおっさんから。よう尽くしてたわ、
0412名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 11:17:21.040
ボンノも相当波谷にカジられたやろ
たまに勝ったときは余分に銭渡してたみたいやけど、ボンノは波谷と付きおうてたらこっちが破産してまうがなっと苦笑いしてたみたいやが
0413名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 11:39:39.310
>>412
そんな話は一切なかったよ
0414名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:42.960
当時の三次の組長は自分が若いころ飯が食えなかったから、とにかく食わされたわ。夕方の飯がなにより苦痛やった。
0415名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 12:21:54.350
>>406
食費だけでも大変やったんちゃいまっか?
0416名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 12:29:55.510
>>413
何回も雑誌に載っていた知り合いの堅気の社長
との有名な逸話
0417名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 12:33:30.050
俺は一和におったけど、ガードで詰めるやろ
最初のほうは飯も良かったけど だんだん負け戦になってきたら金がしんどいんやろな
もう即席ラーメンとか弁当も特大幕の内やったんがのり弁とかになっとったわ
0418名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 12:37:55.150
波谷組長が住んでたあたりは再開発でガラッと変身したな
あそこら辺は汚い街並みやったのに
0419名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 12:48:02.520
チャカ撃った事ある人います?昔山で22と38試し撃ちしましたけど両手でしっかり持ってかなり近くを狙ったけど反動もすごくて当たらんかったす。上に持ってかれる。ヒットマンの人凄いよな。
0421名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 12:53:58.840
>>412
下手か
0422名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 12:54:46.110
>>416
鵜呑みにするばか
0423名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 13:10:46.830
誰も知らん話聞かせたろか?
山一が派手にやりあっとった頃やな実は


かとちゃんのうんこちんちんがはやっとったんやで
0424名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:16.040
>>417
嫌なら食わなければいい話
0425名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 14:16:11.360
>>412
ボスが苦笑いして言うぐらいの方やったんちゃいまんの?
0426名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 14:32:52.750
>>425
博徒として名を馳せていた波谷を全面的に面倒をみているというボンノの自慢話なんやな
0427名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 14:46:51.170
しかし菅谷さんは凄かったんやね
0428名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 14:59:13.210
>>424
食わな守れるかい!ボケもやしが!
0429名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 15:33:23.900
>>426
なるほど
0430名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 15:59:24.430
>>428あんたの言う通りや。甲斐性ないのは上のもん最後まで残った若い衆が立派や。
0431名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 16:40:54.850
博徒 波谷、矢嶋、谷政の順に凄かったかな
後、酒梅四代目中納幸男さん
0432名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 16:53:37.050
竹中、加茂田、細田は仲良かったが
宅見や渡辺の若手連中は加茂田が煙たいから
中山を担いで加茂田を放り出す様に仕向けたんやな
加茂田も意地なって山広に着いたけど
一本で行くか溝橋、北山辺りと自分でやりたかったんやろな。四代目体制におるはずの細田が抜け
神戸、大阪で後々ややこしくなる加茂田を抜けさせる
もうその頃から五代目体制考えてたんやろうな
宅見。ただ誤算は中山を一緒にやらせてしもうた事やな。五代目中山、頭に自分がなる絵図が
渡辺を担ぐ事になったから。
0433名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 17:27:29.830
>>432
宅見と岸本の柄や
渡邉は加茂田と仲が良かったというより
渡邉は加茂田に可愛がられておった
0434名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 17:33:19.560
>>428
即席ラーメンやのり弁が嫌なら自分のお金で食えばいいだけの話。嫌なら食べない
0435名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 18:02:09.210
>>432
宅見氏がやらせるとは凄い事やらしますよね。
それが、ほんまやったら。最後の射殺されるのも
天罰に思いますが。
0436名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 18:14:05.290
>>405
亡くなられたのは川崎竜夫さんという方でしたよね。大腿部を撃たれて失血死だった。
0437名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 18:18:29.250
>>418
阿倍野区播磨町でしたっけ?
0438名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 18:36:14.290
>>434だから書いた人も当時の食事事情を書いとるだけやんけ、われもしつこいのぉ。
0439名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 18:38:42.000
とうとう大和民労会が復活する兆しらしいな
もし復活すれば大正時代以来の名門だから
0440名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 18:40:35.980
>>434我も組名乗りして、貴重な話でも書き込めや、クソガキが。
0442名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 19:38:16.420
百々のつまりは
当代ボンノ
頭山広
それが一番シックリくるいうこと?
0443名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 19:46:04.290
>>440
腐れもやしはアホガキやから悔しいて、しゃーないんやろwほっとけや〜w
0444名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 20:12:48.430
>>441いい写真ですな。ありがとうございます。
0445名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 20:47:40.850
心腹初代は、どうですかね
0446名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 21:03:24.910
心腹初代は裏の四代目候補言われとったけど、、

五代目時代も優秀な息子 古参さしおえて直参にするなど
心腹の四代目はその
器量であれば、
百篇転んでもないけどな、。、。
0447名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 21:08:14.310
>>415
なんで二代目山健がカネの心配すんねん
あんま書かれんけど直参もん同士が事務所で麻雀して
ものすごい札束で精算しおったわ
みえも張ってレート上げた麻雀しおんやろ
ポーンとしてくれるのでお茶持って行ったり
灰皿換えたりおしぼり持って回りうろちょろしたわ
そやけど本部のカネはミヤケさんが管理してたんや
なんでか言うたらミヤケさんは初代の縁戚とか聞いた
やはり赤の他人より血の繋がりあるもんにカネ委せたんや
ところがだいぶ後にミヤケさんカネ持ってとんだ言うんや
事情はよう知らんけどな
0448名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 21:17:27.090
愚直な奴が一番信用出来るんや
0449名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 21:27:32.510
>>447
は?
0450名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 21:28:08.620
>>417
わたしら枝しか知りまへんけど なんやしらん
焼きそばとかカレーと豚汁がよう出ましたわ
0451名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 21:31:44.930
うちの事務局長も、凄い信頼されてて金は全部仕切ってたけどガンで死んで金庫はからっぽ積み立てもほぼなしで、直参に臨時徴収100万で大変でしたわ。
0452名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 21:42:05.070
>>450わたしのとこも、本部はちゃんとしてましたけど、自分の組では幹部次第で出前もあれば、米の研ぎかたから野菜の切り方まで細かく言う人もいましたよ。
0453名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 22:21:33.610
>>431
中納さんとボンノて付き合いどうやった?
0454名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 22:23:29.550
>>441
こうして見ると小田秀は背が低いな。
0455名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 23:23:45.890
>>446
心腹初代が四代目なら 五代目は勝彦やがな。
0456名無番長
垢版 |
2019/11/09(土) 23:59:17.360
確かに、動画では三代目姐文子さんの側についてましたね。
その後ろに、竹中さんと後の五代目がいましたよね。

あれを見て初代の影響力がわかりました。
0457名無番長
垢版 |
2019/11/10(日) 00:00:49.680
まさに、菱の烈公とでも云いましょうか。。
0458名無番長
垢版 |
2019/11/10(日) 01:30:43.760
>>423
カトちゃんは東村山音頭のずっと前やダアホ!
山一の頃、ドリフはひょうきん族に押され取ったがな
0459名無番長
垢版 |
2019/11/10(日) 02:22:47.380
>>455
それはない。
0460名無番長
垢版 |
2019/11/10(日) 04:04:52.150
>>454
小田秀なんかおらんやん、。、
0461名無番長
垢版 |
2019/11/10(日) 04:12:41.570
九州の炭鉱から神戸に出てきて飯らしい飯くっとりまへんねんワシ、
0462名無番長
垢版 |
2019/11/10(日) 04:15:12.160
岸本まだ、タイガーマスクになる前やな、まだ公務員風情がぬけてないな
0463名無番長
垢版 |
2019/11/10(日) 04:54:58.600
スーツ仕立てた残りの生地で
他のみんなの上着仕立てたみたいやな
0464名無番長
垢版 |
2019/11/10(日) 09:42:12.010
児玉誉士夫さんと田岡さんって実際のところどっちが力関係上だったんですかね?
0465名無番長
垢版 |
2019/11/10(日) 10:21:57.830
まるっぽ兒玉
0466名無番長
垢版 |
2019/11/10(日) 11:32:47.730
山本「えりゃあわあ・・」
0467名無番長
垢版 |
2019/11/10(日) 11:56:59.190
田岡かすお
0468名無番長
垢版 |
2019/11/10(日) 15:45:41.340
>>441
大平初代、加政、岸本、タムケン、三代目、北山、小田秀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況