X



イケダハヤト反社会アフィ系極貧ブロガーpart194

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無番長
垢版 |
2018/03/20(火) 19:22:38.410
反社会仮想通貨アフィリエイター(法人)、イケダハヤト(概念。非個人)
コインチェックをはじめとした仮想通貨交換所の主要な「勧誘者」
2018年3月末に「クラインガルテンもとやま」(1DK)の入居期限が切れるものの、いっこうに引っ越そうとはせず、強い黄疸の疑いがある新生児を含む家族5人での生活を続けている。

切迫する不安に耐え切れず、スクリプトまたは手動荒らしによって昼夜5chの該当スレを潰してまわっている。その期間は2カ月以上。
また長期に渡り、誘導拡散用のスレッドを乱立させている。
かつて存在した雑誌、ネットランナーの寄稿者出身。
農地法違反など、各種違法脱法行為の疑いは多くの観察者に指摘されている。

また、イケダハヤトが理事を務める本山町NPOにも不祥事が発覚。
非難の声が高まっている。
0549名無番長
垢版 |
2018/03/20(火) 22:44:06.030
ONEれいほく
代表理事 矢野 大地
理事 池田 勇人
0550名無番長
垢版 |
2018/03/20(火) 23:16:37.090
https://note.mu/hi4r1sato/n/n4ccb2f257222
>突然、友人が家から飛び出したのだ。
>食べかけの食事も荷物も、なにもかも置いて走ってそれを追いかける。
>なにかあったんだ。絶対なにかあったんだ。わたしが寝ている間に。

>「セクハラなんてこっちじゃよくあることだよ」
>いくら事情を話しても、そんな風にしか取り合ってもらえなかった。
0551名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 00:07:20.270
>>550
ひよりがその日物音にも気がつかず昼までグッスリ寝てたっていうのも妙だけど
飲み物に何か盛られたのかな?
0553名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 01:08:20.130
>>551
かなり飲酒してたんじゃないかと
ひより自身布団に潜り込まれて何度もはねのけたと書いてるが、普通は飛び起きるよな
でも朦朧として起きられなかった
去年ツイートで暴露した時も「準強姦」という単語を使った
飲まされたのか進んで飲んだのかはしらんが、泥酔に近かったんじゃないか
0554名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 02:59:18.420
>>553
ああ、酒か。考えられるな。
0555名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 07:33:24.580
これでニュース系の板にスレ建てできるな

デイリーニュース
イケダハヤトさんの住む高知界隈でレイプ騒ぎとの報…悩ましき現実|文◎やまもといちろう
http://dailynewsonline.jp/article/1415376/
0556名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 07:44:21.550
>>555
良いですね、資料もあつめてブチ込みたいです
0557名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 08:08:40.720
どうでもいいツイートはいらないから
理事としてサポーターとして
説明責任果たせ
人の親としてどう思うか
PCカタカタさせてないで、猟師のところへ行って
真実を聞いてこい
0558名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 08:09:58.580
なあ、矢野くん
荒らすのは逃げだから
君はそうやって嫌なことから逃げてばかりいる
でも逃げられない時もあるし、逃げれば逃げるほど
もっと苦しむんだよ
0559名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 10:26:51.420
代表の白々しい態度に激怒したのか
ひよりちゃんさらに爆弾投下することにしたみたい
楽しみだなあ
0560名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 10:41:17.490
>>559
エロジジイに言ってものらりくらり
警察に言ってもよくあることで済ませられるトンデモない町だった
NPOに言ったらお世話になってる爺さんだからと握りつぶされ、逆に村八分に遭い自分が追い出された
そりゃブロガーなんだからここでネットの力を使おうと思うわな
0561名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 10:49:48.860
これもう認定NPOどころか解散じゃないの
0562名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 11:04:29.990
酒飲ませて抵抗できないようしてってのはマズイよ
0563名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 11:11:56.850
>>561
初年度で大赤字を出して借入金でやりくりしてる状態
2年目もこれといった活動もしないまま、おまけにスタッフを増やし、活動拠点であるシェアハウスが3箇所も増えて固定費が増大(ぶんたハウスは外すかも)
遊びに来る若者たちを無料でシェアハウスに泊めるという一番の目的は続けていて
さすがに食費だけは有料にしたらしいが焼け石に水
NPO代表は今月いっぱいまでヒッチハイクの旅で留守

もしレイプ事件をうやむやに終わらせたいのなら解散しか道はないと思う
0564名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 11:14:39.650
「酔っぱらってふざけてやったことでしょ」
「セクハラなんてこっちじゃよくあることだよ」
これを言ったのは誰かぶっちゃけて欲しい
0565名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 12:01:09.820
矢野くん、随分ツイート減ったね
君らしくない
ヒッチハイクして金を恵んでもらってる場合じゃないのはわかるよね
無責任な言動がこの結果を生んだんだよ
それから仮想通貨馬鹿、お前も理事なんだからたんとか言えよ
それから、はあなんとか、黙ってるのは立場悪くなるよ
0566名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 12:08:38.610
矢野は前に鶏の解体か何かをセミナーみたいにして、保健所に注意受けてないか
山の奥だってことや限界集落()ってことに、こいつら甘えてると思うな
0567名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 12:12:11.910
>>563
>もしレイプ事件をうやむやに終わらせたいのなら解散しか道はないと思う
そうね、実際に林がいうみたいな公的機関が動き始めたら別の形をとることになる。
0568名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 12:47:38.260
>>563
調べたらこのNPOは日本政策金融公庫から借金してるんだわな
NPOが潰れたらその借金はどうなるのか

(2) 善管注意義務違反
 NPOの理事は、『善良な管理者の注意』義務をもって、その職務を遂行する義務を負います。
 理事が、この善管注意義務に違反して法人に損害を与えた場合は、賠償責任を負います。
 つまり、理事は、法人が行う活動における過失や事故などに対して、通常期待されている程度の
 抽象的・一般的注意義務を要求されています。仮に定款に書かれた目的内行為であっても、
 理事は責任を問われる可能性が出てきます。

NPO法人の理事の責任
http://blog.canpan.info/waki/archive/10

つまりこの一件でNPOが潰れたら理事は注意義務違反となって
責任を問われる=NPOの借金を背負う可能性があるという事だわな
0569名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 12:52:26.010
はっくんは億り人だから借金なんて痛くも痒くとありませんww

…だよね?はっくん?
0570名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:02:12.120
理事は概念一人ではないけどな。監事もいるので均等に分けるか。
しかし大学生もいるんじゃなかったかな。
0571名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:15:33.240
今日、法律相談事務所3件に電話したけど
行政からみの相談は受け付けてませんと断られた(+o+)
弁護士にまで不信感を覚えた一日終了!もうヤケクソやあ
https://twitter.com/fujitoyo3/status/975736710779740160
0572名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:17:37.390
>>571
バーーーーム!声出して笑った
Twitterは脳内じゃないんだから
0573名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:23:03.050
あーあ、バカですなぁ実に
0574名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:26:02.260
そろそろ尻に火がついてきてますな。案件たくさんありすぎてどれだか分らんけど。
0575名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:29:37.820
>>571
は?誰を訴えるの
やまもといちろうの記事が出る前だから
ねらー?ひよりちゃん?
0576名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:31:04.910
行政がらみって書いているから、あっちだよね
0577名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:31:10.920
バームは誰を訴えようとしてるんだろう?
それともはてな民?ツイッター民?
まさか被害者を名誉毀損で?
0578名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:33:37.480
>>577
おま、わざとやってんだろ?
3件門前払い受けてることを告白してますが
0579名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:36:51.020
自分の工務店への風評被害?
0580名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:38:42.950
レストラン関係
0581名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:39:50.930
件のレストランではジビエ料理は出してなかったな
名物はあか牛の肉
0582名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:41:11.970
しかし、紹介者もなしか
普段からそっち方面との付き合いは一切ないってことを告白してんだな
0583名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:45:23.820
ま、三セク関係でなにかあったのかもしれんし
0584名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:46:26.430
ガルテンの指定管理者のことかもしれんし
いろいろあるよね
0585名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:48:28.560
なんか書類でも届いたんだろう
0586名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:53:39.430
レストランはもう店じまいしたよね
補助金のことでゴタついたのかな
0587名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:54:28.030
>>582
普段から地元の人たちと良好な交流がないとこういう問題が起こった場合の対処がなぁ
移住者や県外のベンチャー企業経営者と仲良くしててもイザという時助けにはならんな
弁護士を電話で探すとは
0588名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:55:38.430
債務残ってんじゃん
どこから金借りてたかしらんけど、筋のいいところだったらいいね
0589名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 13:58:41.370
概念様。
東京は、雪が降り始めましたよ。
例の有難いお言葉をつぶやいてください。
0590名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:09:23.650
自分が後援会やってる議員を介して紹介してもらうとかさぁ
元事務員だっていっても、まさか歯医者の受付とかじゃあるめぇ
0591名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:11:17.540
所属してる知的並びに社会的な階層ってのがこういう時に出ちゃうんだよ
0592名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:11:47.960
>>589
言いたくてムズムズしても今日は祝日だったりするw
残念だったねぇはっくん
0593名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:13:07.930
行政というなら四季菜館の後始末だろ。負債をどうするか。
0594名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:15:20.280
行政相手とは書いてないからね、行政がらみ。
てことは、金返せってのがきたのかもしれんよ、民間から
0595名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:20:10.230
後は町に聞いてって言って、そそくさと立ち去ったってのは地元新聞の記事だったっけ?
0596名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:21:41.130
年度末だから来年度の町の予算とか新町長の施政方針はもうできてるはず
おそらくはそれがバームにとって大打撃になるのが分かったんじゃなかろうか?
もう終わったレストランよりも今建設中のモンベルビレッジのような気がする
0597名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:26:18.490
ああ、モンベルもあったっけね
もう幾らか金は出してしまってるとか
0598名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:29:14.490
行政相手なら行政訴訟になる。
高知でもやってる弁護士事務所や法人はあるね。
そういうのを調べもせずに3件も電話するってのは、パニックになってるってことですか。
0600名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:36:54.000
同社が破綻すれば町は出資金一千万円と貸付金約1400万円を失うほか、

同社が金融機関から借り入れた750万円も請求されるおそれがある。

これ「、」の位置が大事。2400万円の町の損失は確定してる。
同社が借りた750万についてが争点だな。
0601名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:39:44.990
独自の判断で借りたんだったら、町は知らないって言うだろうね。
0602名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:39:59.610
モンベルはまだ始めたばかりで、それを簡単に中止とか縮小はできないはず。町長が変わったぐらいでは。事業計画に致命的な欠陥でも見つからない限り。
0603名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:48:26.850
破綻した三セクの後始末ってことですな。
貸した金融機関も、満額は取れないかもよ。
0604名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:52:31.060
https://pbs.twimg.com/media/DXr8igGVwAAW2mo.jpg
>「(今後について)知らない。町に聞いて」とだけ答えた。

金融機関にもそう言うんだろうな。
通じるかな?
通じないから弁護士探してたんだろうかね。
0605名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 14:57:15.510
>>604
ああ、社長やってたのか
これは大変だな
NPOよりよっぽどおおごと
0606名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:02:26.300
原則論を言えば運営会社が破産したら借金はチャラ。ばーむが背負う必要ない。
しかし金融機関も馬鹿じゃないから、ばーむの社長や会社に連帯保証をつけてるかもしれない。それだと大ピンチ。
0607名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:05:30.350
大ピンチじゃなきゃ、慌てて3件も弁護士に電話して門前払いくらってませんぜ
0608名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:06:04.640
観念さんが災厄を呼び寄せてるんじゃないか
周囲の凋落っぷりがすごい
0609名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:08:18.350
バームは工務店の事業としてわんくを建てた
わんくの運営は現在NPOが請け負っている
やはりレストランとNPOは運命共同体だってことだな
0610名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:16:15.510
ONEほくれいとイケハヤの関係はやっとわかったが、バームとかわんくがわからない。
初心者にもわかるように教えてくれ
0611名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:19:20.080
バームの木工の方、あそこなんとか共同組合の敷地内だったろ
家具作ってるとかあったけど、サイトで見ると、土木建築ってカテゴライズされてんのな。
実際は知らんが、もしそうなら日雇いの労務者なんかも多いんだろうと。
その中に猟銃免許もってる爺さんがいても不思議じゃないなと。
0612名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:21:17.210
あそこはいくつもの仕事で食ってんだろ?
0613名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:23:59.140
木工職人だけでは食えんよ
0614名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:33:54.040
最初は誰かに訴訟を起こすのかと思ったが弁護士探して電話を掛けまくるという事は
逆に誰かに訴えられたんじゃなかろうか?、そして裁判所からの通知が来てあわててると

自分から訴訟を起こすのなら普通はもっと準備をするわな
0615名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:34:25.070
>>610
ばーむというのはあの地域の工務店。町から仕事を請け負ってるほか、町おこしにも熱心で、イケハヤや猿たちの支援者でもある。もともと外からの移住者であるイケハヤや猿は地元に基盤をもたないから、ばーむの社長が仲立ちしてnpoの事業も手配してると思われる。

わんくは猿のnpoが建てたシェアハウスで、ばーむが工事を受注。シェアハウスに住む住人を募集し、家賃毎月1人5万円(高い)を徴収。金の関係が具体的にどうなってるかはしらないが、最終的にばーむがシェアハウスを建てたときの建設費がそこから回収されるはず。

町おこしの事業をばーむが請け負うのに、npoは仲介者としてちょうどいいんじゃないかと。猿のnpoが町から事業を受注し、必要なものや建物はバームに発注。

町→npo→ばーむ、という金の流れ。だからばーむはnpoを支援している。金の流れというと胡散臭く感じるかもしれないが、見てる限りは、なにかあくどいことをやってるわけじゃなさそう。いまのところ。
0616名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:37:48.450
>>614
法律相談事務所ってあのおっさん書いてる(恥ずかしいね)。
はじめは相談するつもりなんだよ。
それでわかるだろ?
0617名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:40:57.620
ついで。猿というのは矢野大地のこと。ブログ名が「自由になった猿」だから、そう呼ばれている。
移住者だが一時期イケハヤの書生をしていた。今は独立してnpo「oneれいほく」の代表をしている。
イケハヤもnpoの理事に名を連ねてるが、実質的にはなにもしてない。せいぜい猿がなにかするとき、twitterで宣伝する程度。
0618名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:41:09.700
>>613
前町長との関係、第三セクターの理事長っていう観点が抜けてるよ
0619名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:44:14.880
半農半Xの講師やってたな
あれ、町から金出てたんだろ。
概念の合同会社はサル小屋にある。
0620名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:44:29.160
>>613
あの地域の普通の建設会社だろ。個人の家を建てたり、町から建築事業を請け負ったり。木工は宣伝をかねた余暇
0621名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:45:37.670
どこに重点をおいてまとめるかってのはそいつのスタンスが出る。
肝心なところを抜かして後は子細に述べるってのも、よくある話だよ。
0622名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:47:26.510
スレにもうひとつのNPOの関係者がきてても全然おかしくないんでね。
0623名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:53:00.310
バーム
町の小さな工務店の2代目経営者。
地元の高校卒業後上京し横浜や千葉で働いていたが家を継ぐために町に戻ってきた。
自身は大工や設計士や建築士ではない様子。
だが工務店ではここ15年ほど町の公共事業を一手に担っていた。ガルテンの施工主でもある。
現在建設中(中断?)のモンベルの施設にも大きく関わっている。
木工所や地酒の醸造所も経営。農事公社理事長も兼務。
地域おこし協力隊員の審査員の一人でもある。
昨年建ったシェアハウスわんくの施工主でオーナー。
わんく住人のうち二人を工務店内のスタートアップで働かせている。
経営が傾いた町に一軒しかない第三セクターのレストランの経営を2年前に引き継いだ。
しかし多額の公的資金を注ぎ込まれたレストランは洋食のコックにも逃げられ、中華の料理人にバイキング料理を作らせる始末、
夜の営業ができずランチのみの営業になったが客は戻らず、
結局赤字続きで町長が代わったタイミングで今月突然閉店。
0624名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 15:53:44.230
あのNPO同士、交流ありまくりでしょ。
爺さんの記事書いたのって誰だったけ
0626610
垢版 |
2018/03/21(水) 16:02:17.400
>>615
ありがトン
0627名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 16:05:16.870
へへ
新参を装った自演まで。
0628名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 16:08:38.400
行政の長が変われば計画が中止になったり縮小されたり、方向性が変わることはよくある。
上であるはずないって言ってるのは願望なんだろうなぁ。
0629名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 16:22:50.210
>>614
しかしあんなことペロっとツイッターに書いちゃうこと自体がインターネットリテラシーが欠落しとるわな
0630名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 16:56:39.060
>>628
一旦「これで行ける」とスタートした計画を中止にするなら、「この見込みが間違いだった」という理由が必要ってこと。町長の気分で中止にできるわけないじゃん。

だから前町長時代の計画のあら探しして、これは間違いだったと示せば、中止も可能。でもそれは大変。だって簡単にわかる間違いなら「なんで、以前はわからなかったんだ?」ってことになるかね。

そうなると前町長をはじめとする当時計画を建てた人を無能呼ばわりするか、私腹を肥やすためとか、悪者にしないとならない。当然そんなことをすれば前町長とかもだまってないから、大騒ぎになる。だから大変だと。
0631名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 17:05:30.070
誰も気分だなんて言ってないよなー
あとさ、後半はずいぶん飛躍あんじゃないの?
0632名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 17:07:54.590
選挙で落ちれば一市民
0633名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 17:24:04.550
大騒ぎってのは選挙の時だな、その後は勢力図が変わってしまう
国も村や町も一緒だよ
0634名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 17:28:43.370
しかしなんで稽古の旦那のNPOはサイトを閉じてんの?
0636名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 17:32:01.330
>>634
例の猟師のおっちゃんのインタビュー記事が載ってたからかな?
サイトごと全部削除することもなかったんだけどね
タイミング的に疑ってしまうよね
稽古の旦那は今日渋谷で移住イベントやってて大事な日だったのに
0637名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 17:34:26.810
イベントの資料にサイトのことは乗ってるでしょ?
見られないってお粗末なんじゃないの
0638名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 17:35:46.410
>>635
支援者にイラク三馬鹿の一人がいるってのも凄いよな
普通の人ならイケハヤやはあちゅうを知らなくてもここで躊躇する
0639名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 17:37:20.550
高遠菜穂子、今井紀明、郡山総一郎らを「イラク三馬鹿トリオ」という。
0641名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 18:04:54.760
>>631
町が一度決めたことは、町長といえどもそう簡単には覆せないという当たり前のことをいってるだけなんだけどな。
0642名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 18:09:32.090
議会で承認受けて年度で予算でも組まれてれば別だけど
延期や凍結はよくある話
0643名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 18:12:21.720
モンベルの話っていつ決まって予算はいくらでって、議会で議論されてるんでしょ
一般に公開されてないの?
0644名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 18:14:35.750
移住者続々【高知県】れいほく田舎暮らしネットワーク
https://m.youtube.com/watch?v=cc9Hr1CMQEs
1分59秒に概念親子。(立ってる男性はショータ)
0645名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 18:16:25.240
>>625
これ?

>191名無しさん@明日があるさ2017/11/12(日) 14:04:23.360

>あわわ、いよいよ暴露始まった
>スーパーフリーみたいな結末になりそうやな

>さとうひより
>🐑15日にさよなら高知‏ @hi4r1_xo

>高知に移住してきてすぐ、わたしに会いにきてくれた友人が地元の人に準強姦されるという出来事がありました。
>その場所に節度を持ってやってきてくれた人に対してそんなことを起こしてしまう迎える側の節度のなさしかり、インターネットよろしく「ローカルはアツい!」という理想だけではないのです…
0646名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 18:17:47.480
>>643
議会だよりや町民に配られた公式パンフレットなどばらんばらんの断片的なものは出てきてるけど
町発表のまとまったものは公開されてない。
バームが敷地内にレストランをオープンする予定だったのがわかったのも議会だよりの資料から。
0647名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 18:20:05.730
>>644
ズブズブやん
0648名無番長
垢版 |
2018/03/21(水) 18:22:52.310
>>646
ほなら議会で正式に決まったことではなさそうやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況