X



【神戸山口組】継承【四代目竹中組】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無番長
垢版 |
2015/10/11(日) 08:58:02.860
大西正一(おおにし まさかず、昭和18年生)は六代目山口組・四代目山健組・五代目健竜会組織委員長 二代目竜正会会長

略歴
竹中組の生え抜き。
姫路事件で戦果を挙げたヒットマン
0782名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 21:54:36.860
>>770
弘田組、、、
鈴木組にしたれや
0783名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 21:55:13.720
>>774
上部団体は、神戸か?
0784名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 21:56:05.870
>>758
三代目ヒデキに登場願うのか?
0785名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 21:57:04.880
>>784
英希からの継承だよ
0786名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 21:57:59.350
>>753
竹中武初代
二代目、 、、
って言う事もあるな
初代竹中正久
二代目安東だから、そうした事もありか?
0787名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:01:11.980
>>785
しかし、五代目渡邊と三代目稲川が兄弟分だった事から考えて、五代目を重視しとる山健組が核となっている神戸にて、三代目稲川一家として、ヒデキが、箱屋の中村や戸上を引き連れて、加盟すればオモロイよな
で、君が四代目か?総裁ヒデキ!
頑張ってや
0788名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:02:03.300
>>782
五代目鈴木組組長は高山か?
0789名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:02:33.660
>>787
お前は特攻隊長補佐で拾ってやろうか?
0790名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:03:04.850
初代鈴木、二代目弘田、三代目司
四代目高山、五代目竹内?(笑)
0791名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:03:34.830
>>790
六代目 南w
0792名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:04:08.070
>>789
特攻隊長?
暴走族かよ?
で、補佐?
拾ってくれても、ワシは何をすればええんや?(笑)
0793名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:04:35.000
>>791
そうなる?(笑)
なるよな、多分!
0794名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:04:40.480
>>792
万年鉄砲玉だろ
0795名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:05:24.020
>>792
特攻隊長いうたら花形ちゃいますか
0796名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:08:39.680
南って、使い物になるのか
0797名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:09:28.960
>>794
暴走族にも鉄砲玉って必要なのか?(笑)
0798名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:10:05.490
>>795
ヤクザに特攻隊長って必要なのか?(笑)
0800名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:11:55.620
>>798
そう違いますか
0801名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:12:58.290
組長代行
副組長
組長補佐
本部長、副本部長、本部長補佐
補佐とか代行とか、副とか、訳の分からない使い方が多いのが、住吉会ですよね!それより、輪を掛けて訳が分からないのが、任侠!(笑)
0802名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:14:13.400
>>801
統括委員長なんてこさえたのは六山やわ
0803名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:14:45.370
>>800
行動せんかい!
だから、弘道会
特攻せんかい!
池田君?頭取られて何もせんのかな?
0804名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:15:20.300
>>801
住吉は「組」ってのは少ないから
君の話はあまり当てはまらないと思う。
0805名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:16:01.150
>>803
おたく味噌屋の特攻隊か?笑
0806名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:17:53.530
>>802
確かに!
住吉の真似かな?(笑)
舎弟頭、舎弟頭補佐、舎弟
本部長、副本部長
若頭、若頭補佐
幹部?事務局長!
若中
この位で十分だと思いますよ
0807名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:19:43.910
>>805
味噌でも、山犬でもありません
しかし、池田組としては頭トラれて
何も返ししないのは、ヤクザとして考えられないとは思ってます
0808名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:20:34.000
>>806
総本部長と本部長がおる組織もあるな
0809名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:21:07.320
>>807
カタギのお前はわからんでええねん。
0810名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:21:07.790
>>804
住吉会の評議員とか
分かりませーん!(笑)
0811名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:21:41.890
>>810
稲穂の代表理事や理事もわからん
0812名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:22:53.830
>>811
同感です!
0813名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:24:19.980
>>809
カタギ?でわ、君は現役なのですか?
現役の目から見たらどうなるんでしょうか?ヤクザなら返しは当然かと思いしますがね!
0814名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:26:33.080
稲川も住吉もお金を広く集めたくて
色々役職名考えたんでしょうね
ですから、両組織共、役職名に付いて
理解出来ないのは当然だと思いますよ

しかし、任侠は、、、全然理解出来ません。(笑)
0815名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:29:17.140
山口組分裂を教訓に稲川は佐野と熊谷って言う反山川を執行部にしたな
0816名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:31:00.070
>>815
佐野復帰認めて、その後、執行部に入ったの?
0817名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:37:52.250
五代目時代の副本部長が一番分からんし
いらんポストな、そのいらんポストの癖に
当代の渡辺さんを親分やと思った事が
一度も無いと溝口にほざいてたとかな
ありえん態度だけデカイおっさんや
0818名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:40:04.370
>>817
野上の事か?
0819名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 22:56:40.010
弘道の監事ってのも笑うわ
0820名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:00:07.230
宅見が殺された時
野上は糞尿を撒き散らしながら命乞いし
ヒゲはソファーの後ろで死んだ振りをしたんだぞ
0821名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:00:35.250
>>819
監事
幹事ならまだ分かるけども
理解不能ですね!

野上は渡邊を舐めてたとは思うわ
0822名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:02:02.050
で、四代目竹中組組長は誰になるのかな?(笑)神戸も嘘つきと言う事かな?(笑)
0823名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:02:49.330
>>815
復帰して、佐野が執行部に入ったの知らんかったわ(笑)
0824名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:06:53.780
>>808
まぁ本家が総本部長とするのは分かる
で、直参組織が本部長とするのは分かるけども、本家に総本部長と本部長の役職があるのは理解出来ないし、副本部長と本部長補佐が混在している組織も理解不能!副組長と組長補佐も同じかな?(笑)
0825名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:07:29.740
副組長と組長代行も分からん
0826名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:07:50.690
>>824
組長代行
副組長
組長補佐
0827名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:09:15.160
幸平なんか理事長、幹事長、幹事長補佐だからな。
理事長補佐は居ない
0828名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:10:10.240
>>827
総長舎弟なんて盲腸みたいな役もあるねw
0829名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:10:47.440
まぁ副と補佐は若干ニュアンスに違いあるし、代行と代理は全然違うが、しかし、ヤクザは会社組織じゃないのだから、子と弟の縁で形成されているのだから、若中と舎弟だけで十分と思うわ
0830名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:12:01.590
>>829
学級委員、図書委員とか給食委員は不要か?
0831名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:12:42.250
さすがに書記長や書記はおらんな
0832名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:14:06.700
>>826
言ってる事は分かりますけども
そこまで役職名を使い分ける必要があるのかって話ですよ
まぁ力のある所を拾うと、その時、副組長で迎えるとかあるけども、舎弟頭、組長代行、副組長、組長補佐とか、面倒くさい話ですよ(笑)
0833名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:14:10.900
組織統括と統括委員長の違いは?
0834名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:14:31.720
>>831
ロシアかよ!(笑)
0835名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:15:11.450
>>830
美化委員必要だな!(笑)
0836名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:16:18.430
>>833
総本部長と本部長の違い位かな?
略かな?(笑)
0837名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:18:42.900
>>827
理事長と幹事長の役職に余り差を設けない配慮からではないのかな?
理事長が組長代行で、幹事長が頭的で、
幹事長補佐が頭補佐と言う事なんだろうか?誰か、幸平の人教えてよわか
0838名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:20:09.630
そもそも組長がシャバにいるのに
組長代行っておかしくね?
同じく、若頭がシャバにいるのに、若頭代行って意味分からんよ
0839名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:21:22.290
>>838
お前シャバいよ
0840名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:23:42.380
>>838
橋本なんて、高山若頭が収監される時
若頭代行だと喜んだら、それも束の間で、若頭代行的立場の若頭代理にされ、その後その役職も有耶無耶になり、統括でナンバー3なんだから、それでええやろうとなった惨めな過去があるけど、そもそも組長、若頭、本部長、舎弟頭がおるんだから、ナンバー5じゃないの?(笑)
0841名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:24:40.780
>>839
シャバ僧かい?(笑)
0842名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:25:21.800
>>840
本来、舎弟頭や舎弟は執行部ちゃうんやで
0843名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:25:44.570
そろそろ、キリ番取りが893貰いますかって沸くぞ(笑)
0844名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:27:50.220
>>843
お前が専属で張り付いて番しとれや
特別に役付きにしてやるからよ
「キリ番もろとこ会監視委員長」
0845名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:28:20.920
>>842
そうですね!
執行部は、若中からで、舎弟は違いますよね!しかし、舎弟を執行部に据える為、そこそこの組織によっては、組長代行も執行部にしてるところがあるのが、現実ですよ
0846名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:30:00.870
組織によっては本部長も舎弟がなってるところありますよ
五代目時代も総本部長岸本に副本部長野上は舎弟で役について執行部にも入ってましたよね
0847名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:31:25.880
>>844
拝命ありがとうございます
監視の方だから、自分でキリ番取りに行くのはダメなんですよね!
じゃ監視委員として、キリ番取りを君に任命しますので、頑張って(笑)
0848名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:31:28.910
>>846
今でも青山は執行部や
0849名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:32:43.220
>>847
稲穂は表立っての舎弟ってのが居ませんね。
0850名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:34:16.800
>>847
お前にそんな権限ないぞ
いつもの様にお前が一人で自演して対処せい
0851名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:35:04.020
>>847
お前シャバいよ
0852名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:36:34.970
第一書記や総書記長って役職はなんでないの?
0853名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:37:06.790
私もそう思います
0854名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:37:22.690
>>852
ツマンネ
0855名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:38:31.480
>>852
それはお前の祖国だけだよ
地上の楽園な
0856名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:39:07.420
>>852

831 名無番長 2018/04/12(木) 23:12:42.25 0
さすがに書記長や書記はおらんな
0857名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:42:36.360
>>850
自演?
貴方に任せます
お願いします
0858名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:43:19.880
>>848
舎弟でも執行部入りの組織は
結構ありますよね
0859名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:46:23.420
>>842
瀧澤なんて、舎弟なのに
筆頭付けて
若頭補佐だったんだぞ!(笑)
司は、瀧澤に下手な役職付けて
瀧澤の株上がらない様、色々絵を描いた結果、舎弟でありながら、筆頭頭補佐として、有耶無耶にしたんだから、絵描き弘道会には恐れいるよ
0860名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:47:42.360
>>859
お前の成りすましにも恐れいるよ。
0861名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:47:53.730
>>859
懲役に行くから、その間だけ、意思の疎通がしやすい高山を一時的頭にして欲しい、、、
これも騙されたよな

ずっと頭じゃないのかよ!
0862名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:47:53.800
本物さんに聞きたいんだけど総裁と会長ってどっちが権限あるの?
会費は総裁の懐?組長の懐?
それとも総裁4割、会長4割、残り2割が組運営費?
5代目は会費からたったの500万しか小遣い貰えなかったのに司六代目は会費から3000万も小遣い貰えたのは何故?
みんなから集めた会費で贅沢三昧したから分裂されたんだよね?
0863名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:50:02.920
組織によって親分が絶対的存在で平気で若頭を処分する組織もあれば親分は飾りで高山みたいに頭が絶対権力握ってる場合もあるよな
0864名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:50:06.120
総裁もそうだったな
司一代限りとして六代目を取らせる為に
二親制度を禁止してた山口組に於いて
総裁制を便宜的に取り入れただけだったはずなのに、気付いたら弘道会だけの特権で使ってるからな
0865名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:50:46.030
山健が総裁制申し出たら
高山却下したよな(笑)
0866名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:51:13.760
今じゃ神戸では総裁制使ってるけどもな!
0867名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:51:31.130
>>862
自分そんなこと知ってどないするん?
0868名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:52:48.390
>>863
確かに、そうだよな
0869名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:53:31.260
>>867
確かに、そうだよな
0870名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:53:43.080
会長代行、副会長、会長輔佐は基本的に舎弟 でも実力者やから執行部に入れてる
跡目にはほぼなられん
最高顧問 顧問 相談役は組長の先輩
執行部には入れず一つ上の立場から組織を見守る もちろん跡目にはなられん
頭、本部長がほとんど跡目になる
0871名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:53:54.400
>>863
確かに、そうだよな
0872名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:54:27.140
>>860
誰のなりすまし?
沖田?慣れ果て?(笑)
0873名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:54:41.770
>>866
確かに、そうだよな
0874名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:55:10.990
>>870
確かに、そうだよな
0875名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:55:30.070
組長秘書、組長付きは将来の幹部、執行部になる可能性高い
当代からの信用されてないと秘書や付きにはなれん
0876名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:56:06.360
>>875
確かに、そうだよな
0877名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:56:09.690
>>870
これが普通の流れでしょうね
まぁ違う場合も結構ありますけども
本来の筋はそうだと思いますよ
0879名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:57:25.710
>>877
確かに、そうだよな
0880名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:58:14.250
>>875
それも分かりますよ
秘書室長なんてのもありましたよね

正木さんかな?(笑)
役職者の殆どが、神戸に流れましたが
信用あって役職付けて貰ってだはずなのに、この結果はどう見れば良いのでしょうか?(笑)
0881名無番長
垢版 |
2018/04/12(木) 23:59:18.870
>>867
歴史が好きやからその辺の細かい事も気になるし把握しときたいねん
で、会費は総裁、会長どっちの懐?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況