昭和末期の日生学園で生活する上で行事。
全力心行、団体訓練(団訓)、全力体操、全力マラソン、その中で
国旗校旗 旗揚げの際には不思議なルールが存在した。
学寮長が国旗校旗 旗揚 旗揚台に注目。
ブラバンのトランペット他の学寮長2人が旗揚げする。旗揚げの際教職員全校生徒は
旗揚げに注目しないといけない。夕食後国旗校旗下ろす事は、何て言うか忘れたが
旗下ろしも毎日やってた雨の日風の日。