>>976
一応差異として男性との比較あるけど、基本的に女性ばっかかな
差異があるっていっても基本構造の大部分は男女同じだから応用は利くかと、ただこれだけだとやっぱ女性的な体つきになりそうだから、男性も描きたいなら基本男性ベースの本を買ったらいいかと思う、既に主要な解剖学は女性版で学んでるなら差異だけだからすんなりいけるかと
第一弾も買うのがいいとは思うけど動画は高いからね。
別に第二弾だけで完結できるし、第二弾だけあって個人的にこっちの方が理解しやすい(既に第一弾やってたからすんなり言っただけかも知れないけど)解剖学的には男性が多いけど、イラストとなると女性絵の方が溢れてるからとっつきやすい
ただ第一弾は字幕有りで二弾は字幕無し