X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント233KB

【大手スレ派生】何が何でも商業したい74【絵描き専用】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2023/05/24(水) 23:34:34.28
ここは大手スレ派生スレです

※オフ同人未経験者禁止※

どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから売れっ子商業作家になりたい
何が何でも商業やりながらオフ本が出したい・同人やりながら売れっ子商業作家になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが商業に関する雑談をするスレです
商業規模も経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう

【禁止事項】
・このスレは絵描き専用です、絵描き以外は書き込まないで下さい
・小説、字書きを絡めた話題禁止
・実況禁止
・デモデモダッテ禁止
・他スレヲチ、ヲチ、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止
・作風叩きや作品叩きも荒れるので止めましょう
・標準語や大手弁以外の書き込みはスルー進行
・ここは同人ノウハウ板です、完全商業移行した人は然るべき板へ

※次スレは>>980、宣言後に立ててください
※立てられない人はアンカーを指定してお願いしてください

*前スレ
【大手スレ派生】何が何でも商業したい73【絵描き専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1683953232/
0822スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/03(土) 22:31:29.69
>>821
まさに今それで頭悩ましとる草
貯金2k達成してから考えよ思ってたやが最近家賃が無駄に思えてしゃーない
0823スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/03(土) 22:38:12.46
キンドルアンリミ3ヶ月333円キャンペーンの時入ったんに
はじめての連載でヒーヒー言ってたら2冊しか読まんで3ヶ月経って解約した;;
0824スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/03(土) 22:55:02.89
わいもマンション欲しかったやが年金生活になっても毎月維持費払い続けられるか不安なってもーて
戸建てのほうがええんかなて思い始めたは…近所付き合い嫌やし一人で戸建てに住むん微妙なんやが
0825スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/03(土) 22:59:30.32
>>824
今いくつか知らんけど戸建ての維持費もかなり大変やで外壁なんかも塗り直しや
風呂のリフォームとか色々あるやでこまめに自分でできない人はやめたほうがええ
0826スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/03(土) 23:09:25.19
わい年金貰う前にタヒそうで草
ストレスで体があちこちやびーで
0830スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/03(土) 23:32:52.39
体力つけたいが原稿しとると運動に時間を作るのがへたくそすぎてアカン
0831スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/03(土) 23:52:24.75
老後賃貸借り続けられるかも微妙やし家買える年齢のうちに買っといた方がええよ
最悪売りに出してもすぐ買い手つくように駅徒歩圏内のマンションがおすすめや
0832スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 00:01:22.21
戸建ては虫が出そうでやーやー
3階以上の階層に住みてぃー
0833スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 00:08:16.77
ローンてやっぱ20〜30代のうちに始めた方がええよな
わいもマンション買いたいわ
0834スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 00:10:33.09
キャッシュ一括で買うつもりで金貯めとるがまだ貯まらん
0835スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 00:11:47.74
一括で買うたらええやん
年収1000万クラスのワイさんもおるみたいやしいけるやろ
0836スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 00:50:06.35
一括で買っても預金ゼロなったら生活でけへんやでプラスアルファ分貯めなあかんは…
0837スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 00:52:16.37
わかる
5000万の家買うとしたら5000万の貯金ないと踏み切れんわ
そんな金ないけど
0838スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 01:06:03.00
控除あるからローン組む方がええ気がするけどちゃうんやろか
0839スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 01:08:56.49
ワイも今安い築古マンション買いてーて思っとるけどマンションの寿命どんくらいなんやろ
0841スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 01:17:56.08
ちょうど昨日ハウスメーカー勤めの知り合いと話したやが戸建てが相当値上がっとるらしく、3年前に土地建物合わせて5000万ちょいで建てた家が今同じ条件で建てるとなると+3000万ぐらい必要になってる聞いて目ん玉飛び出したは
ちな首都圏の話
マンションも上がってそうやな
0842スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 01:18:15.49
>>839
わからんな今古くても50~60年くらいやがそれ以上は未知や
建て替えで揉めたり年寄りがいなくなって賃貸に出されると治安下がるしめじ
0844スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 01:24:18.59
最低限新耐震って聞くけど1982年のマンションっていつまで住めるんやろな
0845スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 01:27:04.66
この不景気で家やマンションだけ爆上がりは意味わからんわ
0846スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 01:28:47.27
>>844
わい住んでるとこ鉄骨やが60年くらいなるで
地震来たらやびぃかもな
0849スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 01:43:26.25
>>845
横やが人口が東京一極集中しとるからやない?
都心以外やとそない変わっとらんのかもしれん知らんけど
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 01:44:34.54
わいも耐震しっかりしとれば新築やなくてええやし中古で買ってリノベしたいで
0851スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 01:47:43.97
なんや不動産値上げは首都圏だけの話け
わいには関係無かった🥺
0852スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 01:51:44.54
ハウスメーカーとか不動産勤めの知り合いおるんええな
わいその辺の知識皆無やでええカモやと思うは
0853スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 01:56:14.59
誰や五輪終わったら地価も物件も下がる言うてたんは
0854スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 03:22:06.18
家の値段上がっとんのは木材高騰しとるからちゃう?
ウッドショックとかいうて
0855スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 04:24:16.74
単純に人件費と材料費の値上がりのせいやろ
オリンピックが終わるまで人手足らん過ぎた余波がまだあるんたゃうか
0858スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 05:15:47.62
行き詰まりすぎて作業スペースのDIY始めたらハマりすぎて終わらん…
0859スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 06:29:36.45
都会にこだわらないなら安い物件なんていくらでもあるやろ
0860スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 07:00:21.51
そんな広さ要らんのにそこそこ静かで安心で仕事でける場所さえあったらええだけなんにそれにまつわる時間や金額のコストがかかり過ぎとるねん
0862スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 10:02:27.59
>>858
ええなぁ!
わいもわいの考える最高の作業スペース作りたいは
0863スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 11:27:39.70
タワマンなんてホンモノの金持ちは買わへんよ
メディアに踊らされた哀れな成金のガキが金持ちごっこするために買うんや
0864スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 11:36:19.43
幼い頃から読者やったしすこで理念的な肩入れも思い入れもある出版社蹴って上位互換の出版社に手を出そうかで死ぬほど迷っとるは
0866スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 11:58:59.02
昨日から家の話しとる草
漫画家は家いうか作業スペースにずっとおる職業やから関心度たけー
0871スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:28:02.22
BLは漫画家じゃない、格下系のツイや便乗ツイ昨日から結構見るけど
結局エロみたいになってる時点で読者ちゃんがまずそうだしそういう風に見られてもしゃーなしやろ
アワード上位も内容よりシチュやエロ重視ばっかやし
0873スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:32:29.36
>>861
>>862
ラブリコとかペグボードやり出したら止まらん
このままやったら壁面収納はじめてまう原稿せなあかんのに
0874スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:34:02.66
同業と作業通話しとっても家の話と寝具の話は盛り上がるは
ずっと家やから家でのQOL上げたいんよな
0875スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:35:41.49
狭小賃貸わいDIYできる環境が裏山P;;
いつかもっと広いとこ引っ越すで頑張るは
0876スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:36:13.23
わい一番広い部屋が和室やからディアウォール系立てられんのよな
0878スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:38:56.37
おそらくわいの真上の部屋のやつが毎週日曜大工しとって地響きとカンカン音やびーで
何作っとるんか知らんがはよ完成してほぴー
0879スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:39:25.94
なぜか2畳のクソ狭作業スペースやったときが一番集中できたんよな
0880スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:39:55.36
>>877
わいさんの想像を絶する狭さやでまず道具と材料が搬入でけへんのや草
0881スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:41:25.24
わいも床に座ってちゃぶ台にノートで描いてたときの集中力やびかった
0882スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:42:33.35
そういやリモートワーク用の集中ブースて商品もあるやし狭いとこやと集中力上がるんかもしれへんな
0883スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:43:22.91
わいももっと広い部屋に引っ越したいんやが
ある程度圧迫感ある環境やないと集中できんのよな
ええ感じの狭めの部屋ある3ldk探しとるけどなかなか無いわ
0884スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:44:49.25
日曜の日中だけやったら微笑ましく許すは
平日深夜までトントンやっとる隣の部屋はなんやねん革職人か
0885スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:45:07.95
あーたまに3LDKで3畳くらいの部屋あるマンソンあるやな
そこ作業スペースにしたら捗りそうや
0887スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:46:07.24
書斎みたいなんある部屋がええな
縁側の突き当たりで作業してた時が一番はかどったから
ある程度狭いんは必須やおもう
0888スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:46:20.55
狭すぎる部屋て空気やびそうなんやが換気できるん?
0890スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:48:21.81
納戸とかサービスルームに籠もってたことあるやがコンセントあれへんとこあるしエアコン設置は無理やで
0892スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:49:05.49
今やっとるBLとは別に今度一般デビューするんやけど15年くらい前に同ジャンで大喧嘩したことのある温泉がわいが商業やっとるん知ったみてーで
お前の悪事をぜんぶばら蒔いて炎上させたるからなって言うてきててこえーは草
その温泉今はほぼ愚痴垢やから失うものがない人や
0894スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:50:57.30
>>892
この書き込みだけでなんとなく人と揉めそうなわいさんやなってわかるのしゅごい
0896スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:52:26.58
>>888
部屋というからには窓があるんやで
窓がないなら部屋とは呼ばんねん
0900スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:54:24.34
>>895
次の休みの日に干すで;;
わいマンソン朝の早い時間しか日が当たらへん
0903スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 12:55:05.71
ネームはトイレにこもってやっとるトッモおったは…
同居人おったら大迷惑やが草
0919スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 13:02:15.95
>>901
こういうのみると
そういうとこやぞ!そういうとこやぞ!っていいたくてたまらん!
0920スペースNo.な-74
垢版 |
2023/06/04(日) 13:02:26.30
わいもわいが新刊売れたりして調子ようなるたびに10年以上前のネット黎明期あるある程度のプチやらかしをずっとネチネチつついてくるアンチおるは
わいが10代の頃の話やでおそらく相手わいより年上なんやがええ歳してそれしか生き甲斐ないん可哀想になってくるで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況