X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント228KB

【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆9963

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/15(木) 23:38:20.25
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい・何が何でも大手になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが同人に関する話をするスレです
ジャンル・サークル規模も同人経験も趣味趣向も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう

【禁止事項】
・このスレは絵描き専用です、絵描き以外は書き込まないでください
・小説、字書きを絡めた話題禁止
・実況禁止
・他スレヲチ、ヲチ、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止
・作風叩きや作品叩き、ノベルティ叩きも荒れるので止めましょう
・175して大手を目指すのは禁止じゃないけど175相談は専用スレで
・商業の話は商業スレで
・政治とジェンダーの話は専用スレで
・同人に関係のない日常雑談や長引く討論は雑談スレもしくは当該スレへ移動
・羨ましい・難民等荒らし出禁
※次スレは>>20、宣言後に立ててください

前スレ
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆9962
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1671105446/
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆9961
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1671096571/
0801スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:24:10.72
わい今の流れでマスクとクイックマスクの違いわかったで!!!!😳目からウロコや!!
0802スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:24:21.30
ちなみにマスク機能をメインに使って色塗りする人もおるんやが
クリスタはマスクに明度スポイトが効かんからフォトショ使いはよう発狂してクリスタ投げ捨てとる
0806スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:24:45.73
りなちゃ読んどる小学生には学生生活はファンタジーや
0807スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:24:51.44
わいクリスタなんとなく使ってるからトッモのやり方みてそっちのがええやんてなる事ある
お金払ってんのに使えてないの損やからガイド読もうかな
0808スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:24:54.60
あかんこれはついにわいもマスクを使えるようになるかもしれん
0809スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:24:54.89
>>796
なるほどカラーやとクリッピんぐでもええやがモノクロのがマスク大事やったんやな
0813スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:25:10.12
クイックマスクないとグラデちんこも背景トーンも入れられへんは
0814スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:25:36.22
>>812
えばんふみのブルーフレンズやったかブルーなんとかやったかブルーつくやつや
0815スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:25:47.99
>>803
横やがそうなんや
ええキャラ多かったのにな
わいが通ってたありなっちのおえびでも人気やったで
0817スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:26:03.75
わい特定の範囲にだけグラデ掛けたい時囲んで塗るツールで単色で塗っといて上にグラデをクリッピングしとる;;
0818スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:26:37.17
わい今までクイックマスクのこと
選択範囲作成レイヤーって呼んでた
0819スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:26:37.46
>>798
マスクはチェックマークがついとる状態やとレイヤー移動についていく
チェック外してレイヤー移動するとマスクは置いてきぼりやし
マスクを移動させるとレイヤーは置いてきぼりでクリッピングに挙動近くなる
0821スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:26:43.19
クイックマスク分からへん頃はトーン素材入れたいところ白バケツしてクリッピングしとったは
0822スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:26:43.26
クイックマスクと選択範囲をストックってちゃうん?
0825スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:27:07.76
>>817
それはレイヤー余分に無駄すぎるやん…
わいさんその場合はクイックマスク覚えようや
0829スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:27:52.90
赤いクイックマスク選択中のまま画面スリープにすると選択範囲になっとるよな
もっかいクイックマスク押すと自動で赤く塗りつぶすから安心やが
0830スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:28:01.30
駒フォルダとかよう使うひとはマスクとかもよく使ってそう
0832スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:28:08.55
>>815
暴露本でそう言ってショック受けたファンに突っかかって炎上しとったで
0833スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:28:15.34
クイックマスクショートカット登録したら仕上げほんま捗ったで
0836スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:29:13.65
>>822
その場で塗って終わりやったらクイックマスクやって塗るだけでええやがこの後もその範囲で作業したいんやったらストックした方が楽や
0837スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:29:26.36
>>832
草や
背景が時計のしゅげー扉絵あったけど結局アシが描いたんやんけって言われてたのは覚えとる
0839スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:29:36.02
>>817
クイックマスクオン→囲んで塗る→新規レイヤー作成クリッピング→グラデ

クイックマスクオン→囲んで塗る→グラデ
これだけでええんやで
0840スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:30:15.89
アシのかいた背景がすごいだけってタツキやないんやから
0841スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:30:20.06
>>836
その後も作業したいんやったらクイックマスクしたところをレイヤーにマスクしたら今後もそのレイヤーに保持されるで
0842スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:30:49.44
クイックマスクで作った選択範囲やと仕上げ楽すぎや
0843スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:30:49.64
仕上げ作業早いわいクイックマスク駆使しまくりや
0845スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:31:29.81
クイックマスクてどこ押したら出てくるんや;;
0846スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:31:55.47
わいレイヤー分けといたらあとからいじれて便利ですよ!とか
マスク保存しといたらあとから変更出来て便利ですよ!とか
そのあとから弄るって機会がほぼゼロやからやるだけ無駄になる
0847スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:31:57.14
わいクイックマスクは使いこなせるけどオートアクションは使えん
0849スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:32:29.90
>>835
>>836
みんなクイックマスクしか使うとらんみたいやから同じなんかな思うてん
わい選択範囲をストックでトーン全部削りまでやってまうんやけどあまりこういう使い方せんのやろか
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:32:46.86
クイックマスクとマスクはそれぞれ使えたほうが特に仕上げが早なる
0851スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:33:20.81
この流れ????なったアホホわい今やってみたらやっっっとマスクの意味わかったで!!!!
賢人わいさんトンニティや!
0853スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:33:30.42
>>849
それはそれでええんちゃう?
人によってはそれをマスクでしてまう人もおるやろし
0854スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:33:49.30
>>848
トントン!
クイックマスクのレイヤーができたで
これ選択範囲をストックとどう違うんや?
0855スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:33:52.36
アクションはエロ擬音の縁取りだけでしか使ってへん
0856スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:34:09.75
>>849
選択範囲ストックのレイヤーがそれぞれ増えてくからわいはクイックマスク派
0858スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:34:29.87
クイックマスクてレイヤーの下のコマンドバーに表示でけへんのけ
0859スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:34:35.36
クリスタ博士わいさんおるやん
0862スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:35:44.85
>>858
コミスタとかみたいな画面には確かできひんねんな
わいクイックアクセスに入れた
0864スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:36:18.46
クリスタいうか画像ソフトに共通する基本機能の話やな
基本ゆうても使わん機能ってわざわざ調べんしな
有意義や
0865スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:36:24.04
>>854
そんでペンでもバケツでもええやがぬってクイックマスクをきったら選択範囲になるからそれを
1回きりでいいならそのままグラデとかしたらええし
今後も範囲のこしたいならレイヤーにマスクで保存しとけばええ
0866スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:36:37.01
>>864
あな?トンやで!
0867スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:36:47.10
あなるや
0868スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:36:48.89
昔はクイックマスクの話するとキレるわいさんおったんや…
0869スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:37:19.86
>>868
何でやろ?使うと邪道みたいな?
0871スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:37:33.51
選択範囲作ってクイックマスクすると選択範囲が赤色に塗られて赤色のクイックマスクレイヤーが出来るで
選択範囲作って選択範囲をストックをすると選択範囲が緑色に塗られて選択範囲1て名前のレイヤーができるで
両者の違いはなんなんや?
0875スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:39:00.50
>>869
無駄な工程やそんなんせんでもトーンは貼れるみたいな
クイックマスクに塗る工程をそのままトーンに塗ればええだけやろ!て
自分のやり方が一番の時短と信じてキレるわいさんおった
0877スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:39:31.58
そんなしょうもない事でキレてたのに大手になってスレに来なくなったん?ええな
0879スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:39:55.05
今ここでマスク理解したsaiわいやが表紙やる前に知りたかったで;;
0881スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:40:04.26
>>865
クイックマスクて入りっぱなしなんやな!!わかったで!!トントン!!
0883スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:40:26.36
>>875
ヒェ
わいもそんなんならんように受け入れよ🥺
0885スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:41:30.16
ほんまにクイックマスクも知らんでどうやって絵描いとるのか理解できん
0887スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:41:48.62
通販順調なんやがこれ通常なったら動かんくなるんやろか;;
0888スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:41:55.49
・マスク
描いたところを元絵を消さずに「マスクで隠して見えなく」できる
描いたあとでサイズ変更や重なりによって不要な部分を隠す機能
隠すのも見せるのもマスクの範囲はブラシやバケツ色々使えるからふんわり削って隠すとかもできる


・クイックマスク赤
塗ったところがすべて選択範囲になる
バケツやペンや図形ツールで描いたところが選択範囲になるので感覚的に使える
クイックマスクは毎回1回きり 
選択範囲になったあとは特定のレイヤーへそのまま作業する必要がある
範囲を保持したい場合はレイヤーかフォルダにマスクしておけば保持できる
赤のクイックマスクのままでは選択範囲をストックみたいには残せない

・選択範囲をストック青
いろんなパターンの選択範囲をとっておける
ストック毎にレイヤーができるから便利
複数保持できるがいらなくなったら消す必要があるからめんどい
0889スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:42:11.19
わいクリスタ使うために一番最初に手にした教本がブラシ素材集モノクロ編や
でもこれ初っ端からマスク使わせてくるねん
覚えざるを得んかった
0892スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:43:12.14
わいなんかショトカすらほぼ使ってへんで安藤すら戻るボタンよう使っとるけど漫画描いとる
0893スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:43:15.31
>>885
ショトカ使わんわいさんとかおるし
時短とか効率とか考えてないんちゃう
0896スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:44:06.12
左手デバイス使っとるのブラシ消しゴムだけやは
まあやらんよりはええか
0898スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:44:09.56
>>888
トンやで!
何となく使うてたは保存しますで
0900スペースNo.な-74
垢版 |
2022/12/16(金) 14:44:36.15
>>888
わいこれのクイックマスク赤はレイヤーから選択範囲作成のショートカットを知らず使っとることで代用しとったんやろか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況