X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント221KB

【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆9852

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 05:00:34.81
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい・何が何でも大手になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが同人に関する話をするスレです
ジャンル・サークル規模も同人経験も趣味趣向も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう

【禁止事項】
・このスレは絵描き専用です、絵描き以外は書き込まないでください
・小説、字書きを絡めた話題禁止
・実況禁止
・他スレヲチ、ヲチ、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止
・作風叩きや作品叩き、ノベルティ叩きも荒れるので止めましょう
・175して大手を目指すのは禁止じゃないけど175相談は専用スレで
・商業の話は商業スレで
・政治とジェンダーの話は専用スレで
・同人に関係のない日常雑談や長引く討論は雑談スレもしくは当該スレへ移動
・羨ましい・難民等荒らし出禁
※次スレは>>20、宣言後に立ててください

前スレ
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆9851
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1668336386/
0473スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:40:40.81
>>451
液とモニターをキャリブレータでキャリブレーションして色合わせるとかいう方法もあるで
わいは諦めて板に移行しようか考え中や液の色がどうもならんねん;;
0475スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:41:03.57
わい1218何もしとらん
ジャンに萎えまくりやからもうええ
0478スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:41:28.34
>>471
煽りに見えるんか
原稿せな明らかに画力落ちるほどのブランクってあんまり一般的やないからどんだけ描いてないんやろて思っただけや
骨折でもしとったんかなとか
0479スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:41:29.79
わいも表紙いつも締切一日前に六時間位で描いててアカン
最初に三日くらい掛けて描きたい
0483スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:42:30.46
わい表紙作業で今回の作画はこの感じやなみたいなん掴むは
表紙の方が手慣らしやな
0484スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:42:31.74
>>476
前半頑張ってたで前借りあるやがよゆーよゆーてサボりまくったのアホやった^^
0485スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:42:57.69
>>478
1本の漫画描き始めと描き終わりに絵柄ちょっと変わっとるなんて珍しい話でもないやろに
否定的にとらえて極論で絡むんは安直な煽りに見えるで
その返しもな
0490スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:44:14.35
>>478
わいさんはずっと描いてるタイプなんやろなあ
本出すから絵自体半年ぶりに描くみたいな人割とおるで
このスレに何でおるんやと言う気にならんでもないやが
0493スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:45:09.24
>>490
社会人とかまだまだ成長途中や変遷途中なわいさん色々おるしな
そのわいさんがずっとブレへんタイプなんは誇れることかもしれんけど自分基準で話しすぎや
0495スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:45:28.13
描き始めと描き終わりの絵柄の差なんて誤差やないけ?
0496スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:46:00.50
>>495
せやんな
そんなんやったら表紙いつ描くか気にするより絵柄安定させた方がよさそうや
0497スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:46:12.77
>>478
普通に原稿でもネーム下書きした後久々にペン入れしたら多少硬くなるし鈍った感じするで
1パゲずつ完成させるタイプや合間に蒔絵するタイプのワイさんだったらにぶらんかもやが
にぶるいうんはわいさんが思ってるより一般的やで
つまり一般てあくまで自分基準やから強い風に言わんほうが平和やん
0498スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:46:41.29
>>495
ちいかわが男塾なってたくらい変わってるならアレやけど大体は誤差よな
0499スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:46:42.22
>>495
そこまで気になる上に表紙嫌いなんやったらめちゃくちゃ余裕有るスケジュールで最後にやるしかないやろにな
0500スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:46:43.14
>>495
その誤差でも自分の中では上手くいった上手くいかんかったって思うもんやない?
0501スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:47:06.76
他人のやり方をこき下ろさんと気がすまんわいさんがおるみたいやな
0502スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:47:23.40
>>496
基礎画力足らんのとちゃうか
そこまで気にしてたら本出せないやで
0503スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:47:50.72
そんなに自分には自信満々なんに他人の追及不足や不安定さを許さんのは不思議や
0504スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:47:56.58
>>500
1年後見るとだいたい自分でもあんなに気になってたのに大して違いがわからん…てなるで草
0506スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:48:08.77
>>483
表紙はその本の顔やで
手慣らし表紙でして仲良くても表紙アウトやと初手パスされる可能性ある
表紙が一番クオリティあげるまである
0507スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:48:26.49
>>504
そういう誤差の試行錯誤繰り返してその一年後に辿り着くんやないって話や
0508スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:48:34.21
なら最後に描けや草
答え出とるやん
そこまで煽る事やろか
0510スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:49:01.54
調子に左右されず毎日三ページ進む能力がほぴー
0511スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:49:28.82
一冊二どれだけ時間かけるかにもよらん?
普通に30p一冊に二ヶ月かけてたら最初と最後の絵柄なんて全然ちゃうで
読み手からみたら誤差でもやっぱ線が固いとかバランスがとかある
0512スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:49:32.00
いうほど意味分からんか?
絵柄安定してないとか画力不足とかいうとるあたり分かってるやん
その上で本当にいい同人誌とは本当の効率とはみたいなん語るに走っとるわいさんがおるだけや
0513スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:49:42.03
>>510
わいそういうコツコツ型やったのに自律神経ぶっ壊れてからあかんようなってもうた
0515スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:49:56.59
めっちゃ強い言葉で怒っとるわいさんおるやがほな表紙は最後に描くで一択やない?
そう言う人は最後に描けばええやがここには色んな人おんねん
嫌いやから後回しにするか先にやるかで悩むくらいさせてくれや
0516スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:50:01.82
>>511
そもそも技術向上にとりあえず漫画一本描きあげろて定説あるくらいやしな
0520スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:50:43.73
>>515
ほんこれとりとめのない話やで
個人差もあるしやり方の好みもあるしな
0522スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:51:30.84
パゲ数にもよるやしなあ
300パゲ本ならさすがに表紙は最後かなて思うやが
普通のワンコなら気にしとる時間が無駄やから先に描くは
ワンコの描き始めと終わりはさすがに誤差や
0523スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:51:34.90
一冊の描き始めと描き終わりで成長が自分でわかるのはいいことやで
それだけ変わったと思えるのは自己肯定感にもつながるからな
プラシーボも相まって成長には結構いいことや
0525スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:51:41.13
ポプテピの「怒ってる?」「怒ってないよ」みたいなやりとりや
0526スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:51:48.36
意識だけ高くても大手にはなれんのやな
なんなら大手なんか鼻くそ食いながらだらだらやってるかもしれんし
0528スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:52:11.35
>>515
描き始めと描き終わりの画力の差も気にするくらいの繊細さんやから許せへんのや
0530スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:52:18.04
>>513
わい夏だけ調子ええ
春秋冬終わっとるは自律神経のせいやと思っとる
0533スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:52:51.25
ぎゃー失くした;;
0534スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:53:09.96
描き始め終わりの違いはそら有るやがそれ気にして表紙の熟れがとか言うとる時期はとっくに終わっとんねん
出ない本は無意味やモチベ最優先や
0537スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:53:29.23
>>534
時期って何や
わいさんの時期?わいさん個人の話やないんやで
0539スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:54:02.69
好きな時期余裕ある時期に各々描いたらええけどよっぽどのレアケでもない限り最初と最後でそんな絵柄は変わらんやろ草
0540スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:54:13.82
>>534
元のわいさん別に表紙嫌すぎて本が出せへんとまではいうてへんで
0541スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:54:16.12
毎日三ページて冷静に考えたら飛翔連載並みの生産力やで無理や
0542スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:54:17.95
喧嘩せんと今度モニター買い替えるわいにわいさんらのモニターのサイズおぴえて
0543スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:54:24.74
つか表紙嫌いや言うてたわいさんはこなれはアドやしとか語ってへんやろ
しゃしゃって自分流語っても悩んどるわいさんはもっと軽いノリやろなと思うと草や
0544スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:54:41.60
突っかかっとる人ようわかんらん
自分と自分以外の人間の区別あるか?
0547スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:55:05.95
仕事のアカウントでハメ撮りアカウントみてたん草
0549スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:55:25.92
>>543
しゃしゃっとるんは>>464から自分自分な寒いレスして人に絡んどる言葉強いわいさんやん
0551スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:55:29.59
>>537
始め終わりが気になるって言う個人的な話しとるわいさんがおるから
わいもそれは終わったなーて個人的な話したやで!
0554スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:56:14.91
一応マーケティングな話でいくとサムネでみた時映えてるかどうかや
後に書こうが先に書こうがどっちでもええけど一番自分が
疲れとらんくてノってるときに書いたほうがええ
まずクリックさせる魅力があるかどうかの問題
0557スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:56:37.61
>>540
描き始めと終わりの画力ちゃうのが気になるとも言うてへんしな草
横槍多すぎや
0558スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:56:51.81
ここって専業しかおらんかと思ってたんやが兼業もおるん?
インテの本50ぱげ間に合わへんとか言うとるんびびるは
0559スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:56:58.63
>>551
そのわいさんの絵を見た訳でもないんに時期がとっくに終わっとるかどうかは分からんくない
同人誌1桁冊目とかなおき直後とかやったら別に全然絵も変わるしな
0560スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:08.35
連載始めと終わりで絵柄が劇的に変わった漫画ていうと南国アイスホッケー部
0562スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:22.09
一冊描くとますます絵馬なってまうで表紙は最後の最高に馬な状態で描くで🥰ほんでも早割余裕や🥰
0564スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:28.85
大ゴマ先に描いとくノウハウすら有るんやし表紙もそのセオリーに当てはまると思う派や
0566スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:36.37
変わるんは絵柄やのうてあれやろ描き味っていうか
絵柄は自分のがあるやが数日かかんだけでちょっとバランス崩れたり
作画よくないことってあるやんそれがわいはからい
0567スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:41.99
>>557
よう描ける気がするが他にどんな意味なんかは知らんけどそうやね
0568スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:46.00
>>492
これがあるで気力あって調子ええときにむずかぴいコマと大事なコマ描いて
脳死でいけるコマは後回しにするてノウハウどっかで聞いたで
0569スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:53.50
>>473
キャリブレーション知らんかったで恥ずかぴ
結構な値段やけど画面ストレスは減りそうやな検討するでトンニティ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています