X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント233KB

Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 21:56:39.31
絵よりソシャゲスクショの方が多い奴はくるっぷ行って何投稿するんだろ
0008スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:30.78
以前登録して放置したままだから消されそうだな
0009スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:59.62
>>6
重いと思ったらそんな一気にきてんのか……
なんかくるっぷにあげる気なくしてきた
0010スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 21:59:29.64
マストドンの某鯖で独り言を好き放題喚いてきたら
いかに日頃Twitterでフォロワーの目を気にしてたか気付いた
有料化云々以前の問題だから離れるわ
発表は支部なりサイトなりでやってくだらない話とかはマストドンでやる
0011スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:07.87
人は増えてるってことじゃん
見てくれる層かどうかはさておき
0013スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:01:45.06
自分はもう公開された場所では好き放題呟けないな
どこで燃えるかわかったものではない
0014スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:03:27.77
アプリかWebの10年日記でも使ったらいいんじゃないかな
0015スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:04:30.56
>>9
大手垢が率先して自分のIDや短いID登録するだけして放置しようキャンペーンやってるだけだから登録増えただけで利用者増えたわけじゃないぞ
0016スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:09:22.53
酷いキャンペーンで草
むしろサービス潰したいのか?
0017スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:09:46.59
あの漫画家含めて便乗してるツイッタラーって言い方悪いけどただID埋めるのが目的の荒らしだよね
0018スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:10:46.90
まあ100倍の勢いで増えてるらしいし
登録者1000人のうち1人くらいは観てくれるかもよ
0019スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:13:20.48
まぁ結構使いにくいもんなー
登録だけしとこう思考はわからなくないけど
日本人ってほんと流されやすいよな〜
0020スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:13:20.91
無産が「ツイと同じID取れた!」って騒いでるけどそんな必要あるのか?
0021スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:13:59.53
>>16
まだ人が少ないSNSで今のうちにID確保しとこ!ってだけだからマジで使う気ないよ
発端の商業漫画家もTwitterから動く気ないって言ってるし
0022スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:18:48.14
自分はTwitterから動きませんけどねとか言っててクッソイラついたわ
0023スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:19:33.72
ノリで登録して後から垢消ししてもくるっぷって1度使われたIDは二度と使えないから本気でただのID潰しなんだよな
0025スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:20:37.71
>>21
簡単に見つかったけどマジでただ「取っておいた方がいいよ!」って煽っただけだった…
0026スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:28:31.56
まだ試験版で使いにくいし騒ぎたいツイッタラーには合わないしサーバー台だけ嵩んでどうせ誰もいつかないだろうな
0029スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:32:45.09
タグ必須だから気軽につぶやくのには向いてないよね
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:39:11.70
二次創作の場合は二次創作と分かるようにしないといけないだけで普段のつぶやきはタグ必須じゃないぞ
気軽なつぶやきも検索で人目に触れたいなら別だけど
0032スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 22:54:14.24
>>31
投稿ルール確認したら二次創作表現が含まれてるならタグ必要みたい
カプ萌え語とかはいるかもね
0033スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 23:09:34.66
有料化サブスクリプションのソース元見てもまだ検討してる噂しかないのか
鶴の一言でまたくるっと変わりそう
0034スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 23:32:25.68
萌つぶやきにタグつけるのキツイわ
その場の勢いで呟きたいだけなのに
0035スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 23:38:14.45
小説レベルならいるだろうけどただの萌え語り程度じゃ二次"創作"の範疇じゃないから平気平気
0036スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/09(水) 23:48:15.40
専スレ見ると萌え語りにもタグ付けてるみたいだね
0037スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 00:13:13.96
創作かどうかって言うより二次かどうかを気にしてるようでもあるしね
特にほぼ個人運営の他人のサービス使うなら平気平気とかそういう発想やめた方がいいのでは
0038スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 00:18:06.69
専スレで挙がってる時点で
単なる押し付けマイルールじゃね?って気もするけどね
0039スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 00:18:51.98
相手がTwitterみたいな大企業なのと話は違うから
もう少し遠慮してやって…
0040スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 00:20:22.88
他人のルールに縛られたくないぜー!って人は
自分でマストドンインスタンスでも立ち上げるのが無難では
0041スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 00:21:44.27
そんなこじんまりとしたサービスを盛り上げてさしあげようと
とりあえずID取るだけ取っとこ?キャンペーン掲げたのも凄いな
0042スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 00:24:40.43
元々使ってた人には悪いけどあのツイを機に脆弱なサービスが潰れたら笑っちゃう
0043スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 00:28:27.89
Twitter利用のメイン層なんてヘーキヘーキいうような部類だからふわっとした規約なんか持ち出しても無駄だよ
0044スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 00:34:25.20
くるっぷもツイ民大量流入でテラーみたいになるかと思うと感慨深いな
0045スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 00:45:33.38
沈むまではTwitterにいるつもりだけど
一周まわってまたサイト作ろうかなと思い始めてるわ
0047スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 00:58:58.73
>>43
ほんとそれ

自分で責任取るなんて考えてないツイ廃かつ無料厨とかモラル最底辺だから
個人提供の無料サービスは色んな意味の負荷かけるのやめてやってくれと思う
0049スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 01:02:21.65
マストドンを安定して動かせるようなVPSとかを金出したり出し合ったりして稼働するような連中は
Twitter有料化ごときでは動かないと思うんだよなw
ひとりインスタンスなら安価ではあるが
0051スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 01:35:34.93
>>46
オタク専用SNSなんだからpixivでいいじゃんね
フィードもスケッチも必要な機能全部揃ってる
0052スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 01:58:32.48
フィードにリツイートとかいいねの機能つけてTwitter化したらいいのにな
0053スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 02:05:02.95
ただの文字ツイにいいねRTなんかいらんし作品は投稿記事にいいねできれば十分かと
0054スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 02:05:50.11
ジャンル自分の人はそれだけじゃ満足できないんだよ
0055スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 02:10:26.49
この発言見るにもう有料化決まってしまったのでは
馬鹿げだことって自らを貶す言い方してる時点で反感買うようなことやります宣言でしょ
https://i.imgur.com/EdlAXQE.jpg
0056スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 02:20:42.23
色んな機能をとりあえず試して良い結果を産むものだけ残す感じ?
ユーザーがテスターやな
0057スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 02:21:40.12
今ある機能で使えんもんは全部無くすって感じじゃない?
0058スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 02:21:48.62
なんかしばらく作品上げるどころじゃなくなりそう
0059スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 02:27:33.42
少なくとも有料化の噂を一切否定しなかったという事はあの記事は本当
検討の段階とはいえあんな話が出る時点でねって感じ
0060スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 03:08:06.84
ツイランドもマンネリ化してたし日本人じゃ真似できないスピード感ある変化は
よくなるなるせよ悪くなるにせよ楽しくはある
0061スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 03:08:49.43
どうせたいした反応ある訳でもないし有料化したら辞めるわ
0064スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 03:46:15.25
グループDM機能無くすか既読つかない設定廃止してほしい
めんどくさいことばっか起こる
0065スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 07:13:16.98
1日何ツイートまで無料みたいなのが
現実的に思える
それにリツイートも含まれて欲しい
0066スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 07:17:06.61
一日5ツイートまで無料(RT含む)
それ以上は1ツイート10円
0067スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 07:52:01.26
フィードって見てる人どれくらいいるんだろ?フィードひらけば支部のフォロワーには見えてるって感じ?
0068スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 07:52:40.51
すみません昨日ツイート数制限であのリプ返せなくて汗
みたいな感じのやり取りで溢れそう
0070スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 08:16:15.97
リプで溢れたタイムラインがスッキリする日が来るのが待ち遠しいぜ
0072スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 08:30:49.54
いいねつけた人がわからない仕様にならないかな
色々見えすぎない方が気楽
0073スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 08:36:33.21
個人的には◯◯さんがいいねしました表示をやめてほしい
いいねしにくい
0074スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 08:51:09.69
>>73
そってTLがホーム表示のときしか見たことないけど最新順でも出るの?
0075スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 09:02:41.07
>>74
最新では出ないけど自分の相互はホームで見てる人が多いから嫌なんだよね
0078スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 10:54:02.21
日本ではまだまだ先だろうけど送金事業にも乗り出す

ツイッター社、米当局に送金事業の認可を申請

イーロン・マスク氏が買収した米ツイッター社は、送金事業を行うため、米財務省の機関「金融犯罪取締ネットワーク(FinCEN)」に登録申請を行った。

申請が受理されたのは今月4日。その後、昨日付けで登録状況の文書が公開された。企業名は「Twitter Payments LLC」と記載されているため、子会社を通して米国で送金事業を行うとみられる。

https://coinpost.jp/?p=406082
0082スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 12:42:11.03
キャラCP問わずの全方位雑食媚びRTキチbot(しかも時事系やお得情報もRT逃さない)が
一日5ツイでどの層を優先的にRTするようになるかは見たいわw
身内?それとも媚びたい絵馬?
0083スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 12:58:24.99
逆に「一日〇ツイまで無料なら使っておかないと損!」とばかりに
自RTや再掲で毎日限度数まで埋める奴増えそう
0084スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 13:15:12.10
婆が嬉々として参加表明したりRTしたりしてる同人便箋イベ
ざっと見ただけでも婆絵やhtr絵しか無さそうな印象なんだけど
そうじゃない絵柄の人って参加してるの?
0087スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 13:40:03.14
かなり小規模ながら開発チームはあるし
株式会社だからそこまで個人のサービスって感じはない
0089スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 13:50:57.61
事実として法人化してんのにほぼ個人だろってどゆこと…?
0090スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 13:59:13.36
独立したんだよ
一人親方みたいなところにあんまりTwitterJPみたいな扱いはやめてやってくれと思うだけ
0091スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 14:00:11.42
>>84
ノベルティでもないのにグッズ作って喜んでるのがどういう層かでお察し
0093スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 14:03:09.91
>>86
確かに

毎日便報告してて年数回の絵投下より便の話の方がずっと多いhtrいるけど
ツイ終了したらどうするんだろうな
0095スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 14:05:31.66
あーもうアカウントとかフォロワーどうでもいいから
屁報告だけするわ
0096スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 14:13:18.76
商業とかキレイな層に宣伝する人は別として
何でたかだかマイクロブログで見る人の目を気にしてたんだろうとふと思う
他人の悪口とかはダメだけどうんこ報告ぐらいしてもいいだろ嫌ならリムればいい
多分リムとかブロ解とかに必要以上の意味を持たせたのがいけないんだろうな
サイトとかならブラウザのブックマークなんか消してもどうでもいいのに
0097スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 14:15:38.23
サイトをブクマしたところで別にサイト主には何の認知もされないので…
0099スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 14:20:41.47
フォロー通知とかフォローフォロワー見える必要無かったなって思う
0100スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 14:23:44.34
自己顕示欲の強い無産がウザいのでTwitterより支部のがマシかなって思い始めた
HN名札つけて本も買わずにオフ初対面のサークルにバラ菓子ばら撒くようなご挨拶()する層増えたの
Twitterで同人やる人が増えてからさらに増えた気がする
サイト時代もKY閲覧者はいたけどここまで多くはなかったような
0103スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 14:30:25.25
That's comingいいね!
最長1年動いてない垢はバンバン消してくれ
なんなら半年でもいい
0104スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 14:39:12.85
アクティブなユーザーが欲しいだろうからそれぐらいでいいよな
0105スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 14:40:31.30
おっと
ROM垢ヲチ垢で二、三つぶやいておかないとな
0106スペースNo.な-74
垢版 |
2022/11/10(木) 14:44:03.06
Twitterで新たな決済サービスを始めるとは本人がスペースで言ってるから
これはスーパーアプリX楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況