X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント226KB

【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆9496

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 01:36:39.81
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい・何が何でも大手になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが同人に関する話をするスレです
ジャンル・サークル規模も同人経験も趣味趣向も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう

【禁止事項】
・このスレは絵描き専用です、絵描き以外は書き込まないでください
・小説、字書きを絡めた話題禁止
・実況禁止
・他スレヲチ、ヲチ、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止
・作風叩きや作品叩き、ノベルティ叩きも荒れるので止めましょう
・175して大手を目指すのは禁止じゃないけど175相談は専用スレで
・商業の話は商業スレで
・政治とジェンダーの話は専用スレで
・同人に関係のない日常雑談や長引く討論は雑談スレもしくは当該スレへ移動
※次スレは>>20、宣言後に立ててください

※前スレ
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆9494
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1658730087/
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆9495
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1658749646/
0353スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:51:15.35
>>347
簡単に始められるからピアノにしよ
本屋に行って幼児向けコーナー行けばピアノつき本買えるで
0354スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:51:28.59
ええ子にしとっても気に掛けて貰えないから
自転車盗む言う悪い事したんよな
そう言う中での金かかる習い事を良くされとるのにって言われるん
まさにシンジの病んだ経緯よな
0355スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:51:31.12
金管は唇厚くないとええ音でんから向き不向きあるゆーよな
唇薄い人が出直してこい言われた笑い話嘘かほんまかわからんが聞いたことあるは
0358スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:52:02.26
わい音楽の才能皆無やったから趣味やるとしてもアナログ水彩とかや
昔は普通にアナログやったから回帰するてだけやが
0359スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:52:11.03
だらっとしたシリーズに男子高校生編出るんやな
買うで
0361スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:52:50.46
シンジの親戚はシンジにとってどうでもええねん
良くされようと悪くされようと問題はパッパやってんから
0362スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:52:52.36
わいもなんやかんや数十年絵かいとるやが今から新しいこと始めたら20年後には歴20年なんよなあ
0363スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:53:09.37
>>358
わあも
才能なさすぎて音楽関係は趣味にはならん
でも音楽やれる人はしゅげーし尊敬や
0364スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:53:14.97
ユイが生きてたらゲンドウのマダオさが余計目立ちそうや
0366スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:53:39.01
>>354
お前にかけてやった金無駄やったみたいなこと言うモラオッヤようおるでな
まともに子供と向き合ったことないのに金かけた額で勘違いしとるやつ
0368スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:53:50.08
>>355
ぼて唇わい金管楽器向いてたんか
でもあの指使い覚えられる気がせんは
0369スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:54:01.05
もう四時やん
起きて6時間ほど経つんにわいはなにをしとるんや
0371スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:54:17.05
>>352
あいつは生きてても全人類生贄に自分だけ進化させそうな気がする
0372スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:54:29.07
シンジの親戚はゲンドウからたんまり養育費貰ってるんやなかった?
距離感としては腫れ物扱いやから
高い習い事させてくれて家族として良くしてあげとるのにみたいなんはちょっとちゃうやで
0373スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:54:29.34
>>366
子どもの興味と向いとることてちゃうし金かけただけやとその二つも折り合いつかんしな
0375スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:55:01.52
楽器できんわいそもそも楽譜みたいで弾けるんが意味わからんは
資料見ないで人間かけるようなもんけ
0376スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:55:30.55
>>370
漫画はどこまでもセンスやね
描けるようになってから見やすい吹き出しの位置とか細かいこと修正してった方がええと思う
0378スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:55:57.84
シンジも先生て人とはそこそこ仲良くしてたんちゃうん?
0380スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:56:13.12
>>363
わいはしっとりギリギリするで草
でも相対音感とかてある人は最初からあるんよな
わいはそこでもう躓いたでしゃーない
0381スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:56:28.63
>>376
センスとあとどんだけ漫画読んで漫画の文法理解しとるかな気がするはワイ最近全然読んどらんくてアプデされとらんであかんは
0382スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:56:32.18
漫画馬なろ思うたらまずたくさん読んですこな漫画のなおきたくさんするとこからや
0383スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:56:51.94
楽譜の意味はわかるし読めるんやけどわいは音感とかリズム感死んどるから再現出来ん
簡単なのなら練習すればコピーは出来るやが
0385スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:57:29.81
>>377
暗譜やろか弾いてみた上げとる人やと三日練習して覚えたいうとるしそんなすぐ覚えられるんてビビッタは;;耳コピですぐ弾ける人とかは異次元や
0387スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:57:39.99
>>378
思いっきり甘えたりワガママ言える関係でもなかったんやろ
そやから上部を合わせて本音を言えず処世術だけ上手くなった
0389スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:58:08.09
>>372
エヴァ見て親子関係親戚関係をそう理解する人
共感性無さすぎて無理やと思うは草
0390スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:58:08.72
音楽やってたら聞くたびしっとりしてまいそうやし絵でしっとりしたとき音楽で癒やされるかはわいはそれでええは草
0392スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:58:35.97
楽譜読めん
聴いたら弾けるからや
聴いたことない曲は弾けんの致命的や
0393スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:58:40.53
はーーー間違えて最寄りとまらん電車のってmotor;;もどるは
0395スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:59:17.90
>>392
聞き取れん曲はどうするん?
めっちゃ早いとかめっちゃ音たくさんあるとか
0396スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:59:24.61
描いておいてなんやがわい漫画読むの苦手や
絵と字がごちゃごちゃしとって難しいねん
0397スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:59:29.13
わいは高いドと低いドの理解が追いつかず楽譜読めんかった
ピアノの鍵盤なゆかも全部弾くためにはこれは何層下のレやとか考え出すと訳わからんなる
0398スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:59:34.19
>>385
最初は楽譜見て弾いてそのうち楽譜見ないで弾けるようになるやつやな暗譜や
習っとる人やとある程度の段階でその訓練も始まるから
曲の長さや難易度にもよるやが3日は不可能ではないやな
0399スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:59:45.27
なんやクラシック弾ける人の漫画はレーター漫画的なよみにくさがありそうてわいの偏見や
0400スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:59:48.87
暗譜は手で覚えるんよな
わいはゆゆうたの耳コピに感動したやがゆゆうたて…て反応されてからかった
0401スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 15:59:51.57
>>390
音楽やってたをどう語るかやない?
自慢されたらグギギするやがそういう人とも付き合い長く続かんやろし
あっさり言う人は育ち違いすぎて付き合いが始まらなさそう;;
0405スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:00:28.80
>>396
わいは昔の漫画がすこやあっさりしとるんにちゃんと集中線やとかで勢いもあって読みやすE
0407スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:00:48.63
>>390
音楽やっとる人も音楽でしっとりしたら漫画のエモで癒されるんかなあ
0411スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:01:29.04
>>398
あなるわいで毎日聞いとる曲すらソラでは歌えんですごいは;;
0414スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:02:54.82
>>409
わい自身がわけわからんまま書いといて何やが伝わって良かったで
0415スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:03:08.17
音感なしわい歌聞いても覚えられんけど今までで一番どの曲聴いてもみんな同じに聴こえてわからん覚えられん聞いたら忘れるは玄米の曲
0416スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:03:23.10
わあ絶対音感有るやがそのせいでカラオケで歌いやすい高さに調整するやつ出来ん
あと音感は有るやが具現化力は低いから聞いた音一発で再現は出来ん
0419スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:03:53.58
その雑談がわいちゃんの同人誌の糧になるのや🤗
0420スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:03:54.56
>>412
ピアノ耳コピの人「ここの受けちゃんの喘ぎ声がフォルテッシモの高いラで感動しました!!!」
0421スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:04:10.83
>>416
あーあるあるやな
音はわかるんやけどピッチ合わせられんで音痴て人もようおる
0423スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:04:26.48
>>414
めっちゃ伝わるで説明馬や
どの高さのレかって分かる方も説明出来んもんやしな
0424スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:05:06.21
>>416
何やろ鷹の目持ってて写真見ただけで絵に起こせそうなパース感覚めちゃくちゃあるのに描く線がhtrみたいなこの勿体なさは
0425スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:05:06.91
わいも音の高さ低さようわからんからド↑レ→ミ↓とか書かれてもわからん
0427スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:06:12.62
>>408
馬よな
配信でリクエスト来た曲その場で聴いて耳コピするねん
何時間とひき続けたりこんな人ほんまにおるんやなてなったは
0430スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:07:50.54
わいこの漫画読んで三日で描け言われてもでけん
二次創作でも一か月くらいかかる
0431スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:08:08.02
わい歌すこでカラオケもよう行っとるやが音程取れん人は自分の声客観視出来とらんて事なんか?思たらhtrの絵と一緒やな思た
0436スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:10:36.02
歌声なると出力の強さも関わってこん?
でかい声で歌うだけの人は主線ごん太で腹から声出してない人は筆圧足りんでヘロヘロみたいなん
0437スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:10:44.31
>>431
客観視できててもどう頑張ってもhtrな人もおるやろ
あと歌は音痴でも声質の勝利てやつもある
最上もがめっちゃ音痴やけど歌声がめっちゃかわええ
0440スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:11:38.62
よみぃ昔つべようみとったは
雪まつりにもおって引いてたやが人しゅげーおったは
0441スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:12:02.10
中島美嘉とかも声質で勝っとる気がする
あの不安定な揺らぎも声のおかげで心地よさになっとるような
あの人耳聞こえへんから余計やろか
0442スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:12:39.40
>>435
鍛えれば一定までは上がるやが持って生まれた能力の差があるから厳しいねん
0443スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:12:53.92
耳聞こえへんの!?
逆に耳聞こえんでよう歌えるな
0446スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:14:08.19
世の中持って生まれたもんをさらにずっと研ぎ澄まして鍛え続ける馬もおるから怖いで
途中でウサギと亀みたいに慢心せんねんほんましゅげーは
0448スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:14:30.56
>>445
ベートーヴェンが難聴なったんはかなり最後のほうやろ
補聴器的なもんも発明されてつけてたはずやし
0452スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 16:15:37.13
>>442
横やがわいでからい
ガイドメロディー入ってないと歌えんしひどいと入ってても歌えん
わいも一時期訓練しとったやができる人は最初からできるんよなてやめてもた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況