X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント279KB

【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/14(木) 20:31:45.60
DLsiteやFANZAで販売されているような同人音声の制作について語るスレです

・このスレは同人音声製作者専用です。既に製作している・する予定の人以外の書き込み禁止
・特定の声優、サークルなどの話題については当該スレで
・荒らし、煽りはスルー、またはNGしましょう。各自も煽らない
・ここでの話題を関連スレに持ち込むことは厳禁
・次スレは>>970がワッチョイかIP付けて立ててください
・マウントや声優ランキングやサークルランキング、叩きヲチ等はエロ同人板のしかるべきスレでやってください

【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part23 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1639222359/

下記IPは荒らしなのでNG推奨
113.145.171.61
150.147.111.120
153.148.81.204
150.249.207.116
0708スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 02:17:40.47
>>707
32万だった
0709スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 02:21:49.46
>>684
数年前のだけど完全にAudacity一本でノイズ取りとかやってた音声でも余裕で1000は売れてるのとかあるよ
レビューでも高音質言われる位にはユーザーは気にしてない人多いと思う

今でもRXでノイズ処理だけしてマルチトラックの作成はAudacityでやってるわ
0710スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 02:38:33.45
ていうか上級声優さんはほとんど皆、渡す前にRXでめっちゃ音整えてくれてる
寡占状態になって値段も期間もどんどん伸びてくのも全然わかる
安物買いの銭失いって言葉がここまで身に染みる業界も珍しい
0711スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 03:02:54.09
このスレって互いに罵り合ってばっかいるけど声優個人に対してはよほどじゃなけりゃ個人名出して批評しないのが異質だな
0712スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 03:29:30.91
今の時代にそんなことしたら何が起こるかわからないじゃん
0713スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 03:30:01.37
>>707
5万円で作って初月20万円だった
金無いからskimaの絵師さん全員見て一番良さそうな人探したのよね。
懐かしい
0714スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 03:34:36.90
今見たら単体で累計120万超えてた
24倍になると考えると夢あるな
0715スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 03:42:11.76
一年待ち10円声優様がトップ10に三作品もはいってる
いつランキングみても見事に同じメンツだな
0716スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 04:36:40.05
なんか最近市場の売上傾向が分からんくなってきた
発売カレンダー見てこれ売れそうだなって思っても爆死してたり、逆に何でこんなのがってのも多い
0717スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 06:56:39.70
>>716
ほんまこれ
動画とか別ジャンルだと見てるうちにある程度攻略法が見えてくるもんなんだけど
音声ジャンルはちょっと異質だと思う
俺も研究してるけど決め手になる違いはわからん
0718スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 07:34:32.98
>>711
声優に関しては演技がどうのこうのとか批評家もどきみたいなのは殆どなくて価格設定とかトラブルの話しかないし、言われてるほどエアサーは多くはないのかもしれんね
0719スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 07:39:44.15
客の好み性癖が千差万別だからってだけなんじゃないのか
ラーメン屋と同じだろ(馬鹿にする意味はない)
0720スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 12:11:31.24
そりゃ個人名書いたら、過去に発注したサークルならすぐにバレちゃうじゃん。
そうなったら声優の裏のネットワークで要注意サークルになっちゃうし、なんでそんなリスクあることをこのスレに書かないといかんのか
0721スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 12:24:07.95
宅録でお願いした声優が生活音やら電車音やら入った音声を送ってきてブチ切れそうになった事はあるけど、そんなんすぐにここに書き込んだら本人にバレちゃうもんな。
0722スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 12:53:42.54
>>711
常に話の引き出しが否定や批判しかない奴だと
こういう思考になっちゃうんだろうか
0723スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 13:30:19.12
批評って別に悪口だけじゃなくて褒めたりする意味もあるけど、常に話の引き出しが否定や批判しかない奴だとこういう思考になっちゃうんだろうか
0725スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 18:30:35.58
見た目と精神年齢が8、9歳ぐらいの女の子の音声作品を作りたいんだけどピッタリの声優さんっていない?
ちなみに作品内容は決めてなくて声優さんの声を聞いてから考えようと思っている
0726スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 18:46:19.46
■Voicy、1,600を超えるチャンネルのうち、半数が収益化を実現。声の
スポンサーなどの収益化プログラムを通じて、音声発信を収益の選択肢に。

株式会社Voicyが運営する音声プラットフォームVoicyでは1,600を
超えるチャンネルのうち約半数が収益化を実現、1ヶ月の収益が
800万円を超えるパーソナリティも生まれました。
クリエイターエコノミーという経済圏が期待されていますが、
Voicyは声が収益を得るひとつの選択肢となる土壌を整え、
可能性を広げていきます。
0727スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 18:48:50.28
「音声の時代が来る」ボイシーCEO、緒方憲太郎さん

音声の時代を予感したのは、技術への着眼もある。「動画は映画、テレビ、ユーチューブ、
ティックトックと新しいフォーマットが次々と出てきたが、音声はラジオのままだった」
ネットの時代に合った音声フォーマットを作れば、需要はあると踏んだのだ。
歩きながらでも、家事をしながらでも、音声は聞くことができる。テキストや映像より
身体拘束が少ない。
「歴史的に人は、情報を得る手間を省いてきた。情報との接点がより自然になると、
音声はもっと生活の中に入ってくると思う」ボイシーを起業後、スマートスピーカーや
ワイヤレスイヤホンなど、音声機器が急速に浸透してきた。
音声との接点が増え、追い風が強くなっている。時代があとからついてくるのは、起業家
の醍醐味(だいごみ)だろう。月収600万円を稼ぐパーソナリティーも出てきた。
0729スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 19:10:48.00
voicyもYouTubeも声優が収益化するなら分かるけどエロやってる俺らにやることあるか?
視聴版流すにしても全年齢部分だけだし直リンク貼ったら即BANだぞ
全年齢ボイスドラマでも作りたいなら別だけど
0731スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 21:29:57.56
エロ音声はある程度集中して抜くために聞くんだからそのvoicyとかみたいな情報入れるために聞くのとは根本的に違う
そんなこともわからないやつは何をやってもダメ
0732スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/19(月) 22:05:16.19
>>727
何が言いたいのか伝わってこない…
なんのためにコピペしたんだよ
0733スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 02:20:43.88
DLが買収したZOWAとか、角川がはじめた音声専用のプラットホームも失敗してんのに、よくわからんベンチャーのよくわからんサービスとか無視でええわ
ZOWAに限ってはスパチャ以外の収益すらなくなって乗ったやつが大損してるしな
「一緒に音声界隈を盛り上げましょう。だから人を流してください」とか馬鹿しか信じねえよ
youtube並に成功したら使ってやるよw
0734スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 03:22:49.04
ボイシーのアプリ入れてるけどあれラジオじゃん
音声作品と微塵も関係ないのにどうした??
0735スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 03:29:09.74
DLとFANZA以外無視でええやろ 知らんとこから過去4,5サイト登録しないかって連絡来たけど自分が利用したことないとこに出すことは今後もない
0736スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 04:25:34.20
このキチガイは5chのあらゆる板でビジネス系のスレに無差別コピペしてる奴だから相手せんでええ
ちなみに正体は自分のことを一流の起業家だと思ってる統合失調症のゲーム製作者で
本拠地はゲーム製作技術板や
会話したいならそっち行くとええで
0737スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 04:27:52.04
今回は文字数抑えようと計画するのにいざ書き始めるとどんどん文字数膨らんでしまう
0738スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 05:30:20.97
>>735
ずっと三番手のデジ何とかとか、実店舗で実績のあったメロブすら音声プラットホームとしてはゴミだしな
それ以下のサービスなんて調べる価値すらないわな
0739スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 07:08:29.41
どのレベルの量か分からんけど基本抑える必要ないでしょう
0741スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 07:38:30.57
チロルもはるるも使ってないけど触発されて「売り場を変えたらそれは二次使用だ」って言い出す声優が増えたら最悪だなこれ
ローカルールで請求するというならまだマシだけど、こっちが著作権法を侵害したみたいに言ってきたら下手に認められないから戦うしかないし本当にやめてくれや
0742スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 07:46:32.40
依頼の最初で「使用目的:DLサイトなどでの販売」って書いてるわ
など、が大事
まあその言い訳が声優に通じるかわからんが
0743スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 07:51:04.88
依頼時に音声の用途聞かれるのって「販売」=「個人使用ではない」ってのの確認だと思ってたわ
0744スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 08:21:10.12
漫画家は原稿料が安いのを印税システムで補ってるからサブスクに反対派が多いのもわかる
でも声優がサブスクを許可制にするのは本気で意味わからんし、エイシスも想定してなさそうだなって思った
チロルとはるるはこれからサブスクの件数分メールの送受信していくってことだろ
なんの意味あって誰が得するんだこれ
0745スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 08:34:56.01
サブスクもそうだけど、作品の一部をYouTubeに投稿するのも口出ししないでほしいな
自分の作品をどこでどう公開しようが好きにさせろっての
0746スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 08:49:37.18
二次使用とかサブスクも相当あれだけど、海外サービス禁止も意味わからんくて草
人格優先で少しでもやばそうな声優には依頼してこなかった俺の勝ちやね
フォロワー優先でこういう奴らに依頼してしまった奴らは震えて眠れ
0747スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 08:57:50.73
>>744
素直なサークルなんかはその二人以外の声優にもビビって問い合わせしてそう
0749スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 09:12:03.05
安心しろ
大多数の声優は自サークルやチャンネルを持っていて、そこで絵師やライターに二次使用料なんて払っていない
今回のこれにはふぁんたんすら参戦しないだろうよ
危ない声優を炙り出すチャンスくらいに思った方がいい
0750スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 09:23:52.82
だいぶ前に営業DMきてたけど得体の知れないサブスクサービスとか使う気ならんわ
0751スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 09:36:45.79
>>749
台本はフリー台本だし
絵師に許可済みですと概要欄に書いてあるよ
互いの認識が合ってれば大丈夫でしょ
無許可なものも中にはあるかもだしそれは許されないけど
普通は台本師や絵師に毎回許可もらってる
0752スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 10:23:35.76
大山チロルさんは、昔依頼出して断られた事あるなぁ。
なんか雑魚サークルは相手にしてもらえない感じだった。
0753スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 10:54:52.32
こういう人には今後依頼しないリスク高過ぎる
法律理解してる声優に依頼する
0754スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 11:13:40.91
二次使用料を要求してくる声優の起用は慎重になった方がいいね
0755スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 11:32:41.95
売り場変えるのを二次使用って言うのはおかしいけど出演作を改変して別作品として販売するのは二次使用でしょ
0756スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 11:36:55.38
権利にクソうるさいイラストレーターでも
二次使用だろうがアイコンだろうが、一度使用権払っている以上法的に自由です
連絡要らないので自由に使ってくださいと言われる
0757スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 12:06:38.77
いっつも同じ声優ばっかでウンザリだからお前らが新しい声優発掘して使ってやれよ
0759スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:10.54
>>756
それもイラストレーター次第だろ。
末永く付き合いたい神絵師なら、ちゃんと連絡入れてから使うようにした方がいいよ。印象も良くなるし
0760スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 15:03:48.75
>>752
大山氏は処女作出演お断りの告知してるな
陽向葵ゅか氏は依頼を断らないイメージがあるが実際はどうだろ
0761スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 15:22:54.24
ゅかは昔断られた事あるわ、納期が都合つかないとかいって
0762スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 15:29:23.08
>>756
著作権は譲渡していませんってイラストレーターたくさんいるだろ
まともなレーターに著作権まで譲渡してもらおうと思ったら倍は払わなきゃならん
0764スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 16:12:15.38
今回は違うっぽいけど二次使用料取るなんて言い出す人でてきたら
ただでさえ儲かるかも分からない怪しいサブスクなんか誰も登録しなくなっちゃうな
サブスクサービスの人はぐぬぬってなってそうだ
0765スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 16:22:38.81
著作権をどちらが持ってるみたいなのって確認しといたほうがいいよね
例えばランサーズだと発注者が全部持つことになるし
0766スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 16:31:16.29
まだスレ違いの内容で延々とやってんのか。エロ同人板の隔離スレでやってくれ
0767スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 16:39:46.84
せめて「こういうトラブルがありました」「こういう意図です」って書いてあったら理解できるけど、それもないから今回のことについては全く理解できん
演技が棒読みすぎるからお蔵入りにしたら違約金を請求してきたとかいう某声優と同レベルだわ
法的解釈とただの自分ルールをごっちゃにするやつと仕事なんて怖すぎる
0768スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 16:52:29.28
添い寝台本とかで寝ながら録音させるのはやめてください、みたいな物申しは声優もサークルもRTして乗っかりまくったじゃん
あれはそんなのやらしてるサークルが明らかにおかしいから、割とどうでもいい事だけど一斉に拡散したわけで
今回のは契約に関わる大事なことだけど声優もサークルも全然RTして乗っかってないから内心は誰も同意してないんじゃない?
チロルとはるるの負けだね
0769スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:22:33.46
>>763
ちょっとは勉強しろ
著作権の使用権なんかねぇだろ
そもそも著作物を「使用」するのは音楽聴いたり本を読んだりする行為、私的使用のこと
著作物を「利用」する、公衆送信権の行使みたいなのが俺らがやってることじゃないの?
俺らはレーターから著作物の使用許諾じゃなくて、利用許諾されてるだけなんやで
0770スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:23:23.40
販路増える=声優の露出先増えると同義なんだから二次使用料未だに意味わからんのよな
コロナ落ち着いたからコミケでCDプレスして旧作出します!ってときに金払う必要あるかもしれないわけでしょ?
0771スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:25:03.67
誤字に突っ込むより、著作権ではないところのが重要では?
0772スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:26:26.20
音声は著作物だから関連する法律は著作権では?
0773スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:26:46.87
>>770
とらのあなメロンブックスに置くのにも二次使用料かかるのかな?
店舗に置かれたらその分さらにかかるのか
0775スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:28:41.52
今後のその声優に頼む人いるんかな
女性向けやってる身からするとその人たち全く知らないんだけど二次使用料払ってまで依頼する旨味あるの?
0776スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:30:58.04
>>774
>>756
>>二次使用だろうがアイコンだろうが、一度使用権払っている以上法的に自由です

俺はこっちの言い方に引っかかったけどな
なんでもかんでもオッケーなら著作権譲渡だろ(著作者人格権は別)
0777スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:31:19.26
>>773
大体の声優は相談すれば料金かからないパターン多いと思うけど人それぞれだよね
乙倉ゅいは料金かかるとハッキリサイトに書いてる
0778スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:31:30.35
乙倉ゅい一之瀬りともヤベーけど
めんどくさい事言い出す声優を敢えて選ぶメリットは無い
0779スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:32:47.67
>>776
自由に使って良いことと、著作権を譲渡するのは全く別物だよね?
0780スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:34:36.31
756もそのレーターも使用権とか言ってる時点でバカっぽい
0781スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:34:55.24
ワッチョイねえからって2日以上前の話題をマルチポストのスレ違い対立煽り好き勝手やられても困るんよ
五月蝿え消え失せろボケ
0782スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:36:00.25
一度勝手に著作権と勘違いしたから誤字を突っ込むしか無いだけ
馬鹿らしい
0783スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:36:05.50
販路増やす(同一作品)
新規作品として売る(作品詰め合わせやフェラ音抜いて素材集にするなど)

で後者に金払い必要なのはまだわかるのよ
前者に金がかかるかどうかだーれも明文化してないからおかしくなってるだけであって
0784スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:37:52.31
>>782
え、著作権関係ないと思ってたの?
そっちのがびっくりだから
0785スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:41:30.59
今回は後に続く声優が居らんから、言い出した声優は今後話題にせず、無かったことにするだろう
0786スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:45:21.87
盛り上がってるとこ悪いんだけどTwitterやらいい声やらどう探しても連絡先が見つからない声優さんはみんなどうやって依頼してるの?
今までTwitterや個人サイト経由で依頼してる
初心者ですまないがどっちもない声優さんの依頼方法を教えて欲しい
0787スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:45:58.31
二次使用料要求声優も、音声のサブスク業者もウザいので是非お互い潰し合ってくれ
0788スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:48:49.50
俺も教えて欲しい
Twitterあればありがたいけどせめて個人サイトは持っててくれるとありがたいんだけどなぁ
大手サークルと仲良くなって伝で教えてもらわなきゃならないんだろうか
コミュ障すぎてできる気がしない
0789スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 17:56:14.55
どうせ商業クラスはエロゲや企業以外何かしら理由つけて弾かれるから諦めろ
0790スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 18:00:30.88
>>789
そうか、ありがとう
たまに企業じゃなさそうなサークルのも出てるから個人も出てくれるのかと
そのサークルも企業で、足切りのために連絡先ないだけか
0791スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 18:14:53.49
前にソシャゲの仕事したんだが、そこは著作権買い取り込みの値段だったわ。
しかもそれほど高くもない。
買い叩かれてる感じがしたね。

広告とかでもイラスト使うから、めんどくさいから買い取りにしてるんだろうな。
他のソシャゲ会社の契約がどうなってるかはしらん。
0792スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 18:28:50.09
この話題続けると前スレ荒らしてたやつ湧いてくるからやめたら?
0793スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 18:37:49.38
やべええちょっと心当たりあるわ
こんなんでも余裕でファンネル飛んできそうだな(笑)
0794スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 22:51:40.05
はるるってまとも寄りと思ってたからびびったわ
近年のツイートはちょっと変なの増えてたが・・・
0795スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 23:11:58.65
・マウントや声優ランキングやサークルランキング、叩きヲチ等はエロ同人板のしかるべきスレでやってください
スレ違いは他でやれよ死ねボケ
0797スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 23:37:14.30
・音声を切り分けて他の作品に使わないでください
・販売サイトを勝手に増やさないでください

この二つが規約上だと「二次使用禁止」の一言に集約されてどっちの意味かわからないのヤバすぎないか?
前者の意味で使ってるだけの声優も今後は一々確認しないといけなくなるし、とんでもない事してくれたな
0798スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 23:44:55.96
こいつらには二度と依頼しないから良いけど
他の声優が同じように間に受けたら最悪だな
別作品に利用はともかく販売先増やすのなんてこちらの自由だろ
0799スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 23:56:11.43
普通、仕事のメールって減らす方向に調整するよな
許可するからとにかく連絡くださいってどういうこと?
仕事の手間を増やしてでも文句を言ってやりたいってこと?売り場をを増やしただけで?
0800スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/20(火) 23:58:05.94
これってお気持ち表明後からってことだよね?
話題の人にDLsiteの録音お願いしますって頼んで
とくに許可取らずファンザでもだしたから震えてる
0801スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/21(水) 00:05:05.08
販路制限か無制限で文字単価変えるとかしないのかね
なんで相談してとかいう態度なんだろうね
取引先に面倒かけるとかそういう意識ないのかな
0802スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/21(水) 00:07:46.81
>>800
ヤバいよそれ。晒されるよマジ。
とりあえず、みかじめ料とわび代今すぐ払っとけ
0804スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/21(水) 00:22:10.62
つーか、具体的に売り場を増やすのって著作権法のどれに抵触してるわけ?
それとも声優業界の慣例を引っ張ってきただけ?
何を元にしてるのか、何に怒ってるのか、何を求めてるのか、何から何まで分からんのだが
こんな意味わからん事でファンネル飛ばされたら敵わんわ
0805スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/21(水) 00:25:04.79
たぶん面と向かって話せば向こうも分かってくれると思うんだが
0806スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/21(水) 00:29:34.21
どっちも起用した事あるワイ、低みの見物
Twitter見てなかった事にするわ
0807スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/21(水) 00:32:44.50
>>770>>773
プロの声優の場合、CD+DLなら二次使用料必要だぞ
片方だけなら不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況