X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント279KB

【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/14(木) 20:31:45.60
DLsiteやFANZAで販売されているような同人音声の制作について語るスレです

・このスレは同人音声製作者専用です。既に製作している・する予定の人以外の書き込み禁止
・特定の声優、サークルなどの話題については当該スレで
・荒らし、煽りはスルー、またはNGしましょう。各自も煽らない
・ここでの話題を関連スレに持ち込むことは厳禁
・次スレは>>970がワッチョイかIP付けて立ててください
・マウントや声優ランキングやサークルランキング、叩きヲチ等はエロ同人板のしかるべきスレでやってください

【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part23 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1639222359/

下記IPは荒らしなのでNG推奨
113.145.171.61
150.147.111.120
153.148.81.204
150.249.207.116
0345スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/01(木) 22:24:04.21
>>342
プロットもらえたら浮かぶなぁ
プロットまでいかなくてもコンセプトさえ教えてもらえればって感じ
0346スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/01(木) 22:31:23.46
依頼されて浮かぶ人すごい
好きなものしか書けない
0347スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/01(木) 23:38:59.55
>>343
あ、そういうことですか、ありがとうございます
エンジニアって必ず居るものだと思ってた。居ない場合もあるんだ…
0348スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/02(金) 00:31:34.92
やっぱライターに依頼するときはプロット詳細に作り込んだ方がやりやすい?
ガチガチにすると逆に嫌がられそうな気もするんだけどどうなんだろうか
0349スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/02(金) 01:31:54.79
思い浮かばないなら断ってほしい
そのほうがお互いに良い気がする
0350スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/02(金) 08:55:55.13
>>344
勉強始めたばかりで、まったく書いたことない
採用テストみたいな感じでお願いされた感じ
0351スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/02(金) 09:35:30.96
一度ライティングの依頼を受けてみたいのですが、
依頼ってどこで受けておられますか?
skimaとかココナラですか?それともPixivリクエストやSkebでしょうか?
0354スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/02(金) 15:31:49.33
初心者なんだけど
フ○ラ音って追加したりしてる?
0356スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/02(金) 15:57:54.81
>>354
追加とは?
0357スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/02(金) 16:42:46.65
>>356
dlsiteで効果音の有名所そうなのはいくつか購入したけど口のやつはなかったから
みんないじらないものなのかなと思って
声優さんから納品されたのを概ね近い状態出だしてるってこと?
0358スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/02(金) 16:53:00.78
>>350
シナリオ全く書いたことないのに採用テストって流れがよくわからんが、小説とか創作はしたことあるんだよね?
それならプロット内容に食指が動かないってことかな
プロットが全く受け付けないレベルで苦手とかひとつも萌えないレベルじゃないなら詳細聞いてみたら?
まあ続ける気があるならだけど
0360スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/02(金) 20:36:57.79
たまにク○ニやおっぱいしゃぶる音が入ってるやつあるけど正直やめてほしい…w
あれ男の口から出る音やん
0361スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/02(金) 21:12:30.95
>>352
>>353

351です。ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
0362スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/02(金) 22:17:30.14
新作出してしばらくは過去作も買われるようになるの凄く嬉しい
自分が作ったやつを他にも聞きたいって思ってもらえてる感じ
0363スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 01:00:10.70
同人サークルやってるんですが、そろそろKU100買おうと思ってます
ただ防湿庫がどれがいいかイマイチ決まらないので
オススメあったら教えてほしいです
0366スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 05:36:14.34
声優なら横の繋がりで他の声優にDMとか導入予定だけど防湿庫教えてくれって言ったら親切な人が教えてくれそうな気もするが
0369スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 08:20:17.18
>>358
採用は音源の編集だけど、なぜかシナリオもきた
小説も書いたことないな
まぁ、書けなかったらそれまでだから、頑張ってみるよ
0370スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 09:18:09.38
>>369
そりゃ浮かばんでも不思議じゃないな
音源編集にシナリオ書いてっていうサークルもよく分からんが
まあ頑張れ
0372スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 09:26:47.81
ライターに音源編集させるサークルもあるから
まあない話じゃないんだろう
0374スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 12:18:08.50
そうか?
0375スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 12:24:09.60
5chのレスは読点少ないほうがこなれてるのはある
0376スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 12:31:58.61
ちょっと小説っぽい書き方だね
それもライトノベルとかじゃなくて硬めの一般小説寄りって印象がある
0377スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 12:32:53.10
KU100は100万ちょいなんだし、少し売れてれば十分買える程度のものだろう
0378スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 14:11:02.59
ライター声優編集者もいるから安価で同人音声とか作ってみたい
0379スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 14:12:45.35
全部外注はビジネス的な観点だとよくある話に思える
0381スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 15:54:30.69
>>375
人少ないとこっていうか専門板みたいなのは知恵袋に書くノリみたいな人多い気がする
0382スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 17:01:38.50
シナリオライター(創作者)が編集技術学んで編集するのは分かるんだが、編集の人(技術職)がシナリオライター(創作)するのあんまりイメージになかったわ
もちろん編集技術が創作より下って訳ではなく、創作の方が一般的に見て編集技術より特殊な部類だからとっつきにくそうだなと
0383スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 17:16:39.13
音声作品作りたいって人はみんな自分で台本書いてるもんだと思ってたけど違うの?
ライターに外注してるサークルってそんなに多いん?
0385スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 17:33:59.81
絵師や声優だって自サークル製作でシナリオ外注してるぞ
0388スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 18:46:23.98
最近だと全外注は割と多いね
資金さえあれば延々と外注で回して数打って当てる方が儲かるってのがビジネスモデルとして定着してしまった感じ
とはいえ台本さえちゃんと書けるのならば声優とイラストだけ外注でも全然やっていけるはず
0389スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 20:56:17.84
全外注(企画もパクり)はクリエイターとしてはYoutubeの切り抜き師と同じくらいのランクで見ちゃうな

全外注で稼ぐことは全然問題ないけど、自我や意見は持たないで欲しいという点が同じ
自分が関わったそういう方が「制作活動楽しい」みたいな呟きでもした日には、注意してしまうと思う
0390スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 21:20:19.32
冴えカノの主人公がクリエイター気取りの外注野郎で嫌いだった
0391スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 21:41:31.23
外注するにしてもチェックしなきゃダメだからそれが苦痛だ
ディレクションも能力要るけどクリエイターとはまたちょっと違うよね
ただ3作同時発売とかやってるの見ると良いなと思う
0392スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 21:43:01.86
シナリオの外注って企画とプロットどこまで書くんだろ
結局自分で書きたくなりそうだなと思って頼んだことない
0393スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 23:44:15.05
私は女なんだけどね
女性向けの書いてるわけよ
とりあえず流れみたいなのは書いたから、セリフを当てはめてくだけだわ
ここに書いてよかった
元々はシナリオやってみようって感じで、勉強し始めてたけどこんな早く書くことになろうとは…
0394スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 23:45:59.95
>>391
シナリオのチェック?
私は検音してるけど本数多いと外注に投げるところもある
0395スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/04(日) 02:47:00.21
>>391
とはいえ音声作品の場合フォーマットがきっちりあるのと売れ筋さえ把握しておけば後はイラストと声でどうにでもなるからね
最悪売れた作品コンセプトほぼそのままやればいいわけだから他の分野のディレクションよりずっと簡単な事だとは思う
まぁその結果が低音オホ声だらけとかになっちゃってるんだろうけどユーザーが喜ぶ限りはしょうがないわな
0399スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/04(日) 05:34:25.46
めっちゃ恥ずかしいよなあ
低音オホ声だから売れてるんじゃなくて
売れてるサークルが低音オホ声つくってるって事に気づけないんだろうね
浅い外注批判も同じ奴っぽいけど
0400スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/04(日) 09:50:20.90
>>399
いやでも、それだと一作目から激売れする所の説明つかなくね?
0401スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/04(日) 10:54:53.01
おほ声のが売れるだろどう考えても
その売れてるサークルがオホの固定客掴んでるだけで
0402スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/04(日) 10:59:03.10
軽めのオホ作品ひとつだけ出したことあるけどいつもの2,3倍売れたから傾倒する人間増えるのもわからんでもないわ
書いてて面白くないからそれっきりにしたけど
0403スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/04(日) 12:23:30.29
逆転メスガキわからせ高音オホ声
サークルパワー0でも売れる最強のテンプレだった
0404スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/04(日) 20:07:35.55
流行り物やりたくないとこはやらないでもらった方がライバル減って嬉しいw
そういう人が好きなもの作って売れたらそれはそれで良いことだしな
0405スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/04(日) 20:24:05.93
依頼側からプロット渡されて「つまんねぇ〜」ってなったことあるライターさんおる?
売れないだろうな〜とかつまんなそうだな〜って思われてるのかなって考えるとちょっと怖い
0406スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/04(日) 20:29:03.80
オホ声の次は何が流行るんだろうか?
0407スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/04(日) 20:36:46.99
本当に売れない恐怖と比べれば屁でもないから気にすることはないだろう
0410スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 01:28:06.98
>>405
内心思うことなら普通にある
ただ金貰ってる以上できる限りはやるし表向きは穏便に進めるために相手を褒めるよ
0411スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 03:26:03.23
まぁ同様に声優に依頼する時にも「つまんねえ話だなあ」って思われてるかもって話だしね
0412スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 03:54:51.42
そもそも渡されて「おもしれ~」「売れそ~」みたいに思う方が少ない
プロットでそこまで思わせられる技量あるなら本人がシナリオ書いてる
0413スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 04:45:37.69
そもそも音声の全外注ってエロゲサーが下位互換的にたまに音声作品つくる時
メンバーとか知り合いに投げてる感じが大半なんだけど。
>>389恥ずかしすぎるだろこのクリエイター様w
まあ売れてない個人音声サークルがやったら目も当てられないのは確かだけども
0415スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 07:24:45.27
声優さんにつまねんねーと思われてもターゲット層と違うし別に気にならんけどな
そりゃつまらんよりは面白いと思って貰えた方が嬉しいけど
0416スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 07:46:12.57
>>399
でも最初に当てたサークルは別に売れてるサークルって訳じゃない事のが多くね?
結果的にそれが売れたことで売れてるサークルってイメージになりがちなだけで

全外注ってエロゲ会社じゃなくても企業な事は多い
売れたから法人化したじゃなくて最初から狙って参入してきてる企業扱いんとこね
逆に完全個人で全外注で継続してやってるってとこはそこまで多くはない気はする
0417スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 08:47:15.10
別にどんだけつまんねぇプロット投げてきてもいいけど自分のつまんなさ棚に上げて
仕上がったものにあれこれダメ出しして思いっきりやり直し要求してくる奴は控えめにいってうざい
そういう奴に限って異様なこだわりある癖に説明能力低くてめっちゃイライラする

プロットにキャラの台詞として「お〇んちんがどうたらこうたら〜」って例文みたいに書いてあったから
それに準じて書いて提出したら「このキャラはおちん〇んなんて言いません、お〇んぽに訂正してください」
とか返事来たときは何言ってんのこいつってなったなあ
それともその辺って予め確認しておくのが実は常識だったりする?
0418スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 08:54:04.63
呼称:陰茎、性行為、接吻、一人称、三人称
役柄:性格、体型、服装、イラストイメージ
は設定として最初に声優絵師に共有してるな
自分が明確にキャラ掴んでないと受注側もブレるし
0419スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 08:58:20.22
全く知らないような赤の他人に文章だけのやり取りで頼む外注が
そういうとこに勝てるわけがないんよなあ。これは台本だけに限らない。
>>417 こういうしょうもない齟齬がおきるのもさもありなん
0420スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 09:46:18.19
>>405
面白いかつまんねえか気にしたことはないけど、あーこいつ音声作品ロクに聞いたことないんだろうなってのはしょっちゅう思う
そういうサークルは数打ちゃ当たる戦法だから、報酬を釣り上げても快諾してくれるしありがたいんだが
0421スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 11:50:50.18
全外注を否定する人って、アニメ監督のことはどう思ってるんだろ
0422スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 11:55:25.99
好きなもの作っても売れねーからアホ声作品乱発しようかな
流行ってれば何でも買うアホって思ったより多いんだな
0426スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:17.90
>>422
好きなもので売れなくてヤケクソで流行り物盛り合わせみたいな内容の出しても
結局微増くらいで売れないサークルってそこそこいるんだよなぁ
0427スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 12:32:18.31
おまえらってユーチューブでペットとか自分のガキ晒せばそれだけで何万登録も軽くいけるとかマジで思ってそう
0428スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 14:28:13.37
まさかそんなやついないだろ
女Vチューバーは彼氏いないって信じてる並に現実みえてないやつじゃんw
0429スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 16:08:39.88
やっぱ依頼料10万オーバーの人気イラストレーターは手厚いな
頼んでもないのにブラ色違いとか髪色違いの差分をいくつも納品してくれたわ
0430スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 17:18:58.79
埋もれてる絵師もそれはそれでめちゃくちゃに張り切って差分とか描いてくれて質は良いんだけど、見慣れた絵柄のほうが売れるんだよな…
0431スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 18:13:17.25
Reしましまかうたげの安定感よ
0432スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/05(月) 18:22:54.49
販売した作品が全然レビューされない
自分の作った作品の感想を見てにやにやしたい…
0433スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/06(火) 09:02:38.96
一回金払い悪いというか色々揉めかけたサークルのシナリオ仕上げていざ販売してるところみたら
イラストも安く買い叩いたんだろうな〜って感じの仕上がりで無事爆タヒしてて心底関わったことを後悔したなあ
プロットがどうのこうのっていうよりも金払い渋いとかの方が無理
0434スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/06(火) 13:29:31.61
絵描けなくてシナリオも書けないてならせめて外注費用くらい決めた額は気持ちよく払えばいいのにな
そういうやつって金勿体ないならシナリオは自分でやるとか自力でやれること増やせばいいのに
0435スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/06(火) 14:32:08.88
流行りパクって全外注のディレクションとは名ばかりの中抜きビジネスだぞ。同人である事に誇りを持って無駄な拘り捨てられない奴が俺と同じ事すれば流石に埋もれるが、それができないのがクリエイター気取りである所以
0436スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/06(火) 14:47:30.59
そうなんだよな~もはや商業音声だから金だけで言えば正直者が馬鹿を見てる
0437スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/06(火) 15:44:09.85
中抜きってのは本当にそうだな
何の新しさも無く全部作らせて、お金だけ吸い取る

しかもこだわりのある人の方が金払いも良いイメージ
0439スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/06(火) 16:47:47.69
>>438
クリエイター気質が正しいってことだろ
どうせ自分だって外注使ってるのにディレクター業以外は外注ってなると
もはや商業音声って言い出すのも不思議だなぁとは思う
0440スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/06(火) 17:37:26.92
累積黒字一億弱だけど、シナリオも編集も楽しいから自分でやってる
全外注な上に売れてないサークルって何が楽しくてやってるのか…
0441スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/06(火) 17:50:34.84
こだわり強かろうがクリエイター気質だろうがなんでもいいが自分の頭の中で作り上げたご立派な作品で自慰してる人が多い気がする
他人に作業してもらうための説明をナアナアにしておいて仕上がりに不満があると
それで金貰ってるくせに依頼主の意図も読み取れないとか金貰う資格ないですね、とか言ってくる輩がいて辟易することもしばしば
ここまで極端なこと言う人はまあ稀だけどやたらめったら高圧的な人はけっこーいる
0442スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/06(火) 18:23:08.12
>>440
俺は副業で儲かるかもしれないくらいで1作品目をつくってる全外注だから
楽しさとかは気にしてなかった
赤字になったらやめればいいくらいにしか考えてない
0444スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/06(火) 18:54:52.31
Youtubeで再生数稼ぎで「儲かる!」ってのを発信してるのが一番の巨悪だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況