X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント279KB

【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/14(木) 20:31:45.60
DLsiteやFANZAで販売されているような同人音声の制作について語るスレです

・このスレは同人音声製作者専用です。既に製作している・する予定の人以外の書き込み禁止
・特定の声優、サークルなどの話題については当該スレで
・荒らし、煽りはスルー、またはNGしましょう。各自も煽らない
・ここでの話題を関連スレに持ち込むことは厳禁
・次スレは>>970がワッチョイかIP付けて立ててください
・マウントや声優ランキングやサークルランキング、叩きヲチ等はエロ同人板のしかるべきスレでやってください

【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part23 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1639222359/

下記IPは荒らしなのでNG推奨
113.145.171.61
150.147.111.120
153.148.81.204
150.249.207.116
0013スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/24(日) 04:21:05.11
>>9
作品によると思う
流用できるならするけどできなさそうなら別撮りにするとか
当たり前の事しか言えなくてすまん

>>10
自らのト書き不足だと思って諦めた方が無難かもだが、最終的には自分の拘りと相談

>>11
俺は報酬額提示して、最後に「ご不明点や納期・報酬額等に問題がございましたらお気軽にご相談ください」みたいなのつけてる
0014スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/24(日) 04:45:17.06
二次使用料って普通は続編にも同じ絵を使った時や、単行本のために描いた原稿料の出てない表紙を広告に使ったとか、そういう時に請求するもんだと思ってたんだが
音声界隈って同じ作品をプラットホーム変えただけで二次使用だって主張する声優がいて怖いな
こういう声優が自サークルの時、絵師に二次使用料払ってるのか疑問だわ・・・
0015スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/24(日) 07:56:52.94
アニメや吹替では音源の最利用・再放送で声優に二次使用料が出る契約がある

同人でも二次金取ろうと思ったんだろうけど商業とは性質が違うしなぁ
作品の大半が赤か採算ギリギリな個人活動の同人音声で二次金要求はどうかと
そんな要求する声優は忌避されると思うが、追随する同業者が続くと作り手側には厳しい
0016スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/24(日) 11:21:05.69
>>14
まともな感覚で二次使用料取るって人は逆に作り手が無茶苦茶やった結果そういう風になった感じもあるけどね
昔は同一作品のDL販売とメディア媒体化くらいは何も問題無くOKしてる人が殆どだった気がする
ただ同じ収録内容をタイトルだけ変えて使い回したりとかするサークルが出てきて必要以上に警戒してる人が多くなったかなぁって印象

勿論最初から難癖レベルの二次使用料徴収な人もいるけどね
二次使用料とかにまで言及してる声優は大概有名な人で企業か儲かってるサークルが多いしその辺気にせず払ってくれるんじゃない?
0017スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/24(日) 13:53:08.49
11です。レスありがとうございます

>>12
すみません、書き方が言葉足らずでした
依頼するのは同人声優さんで、もちろん依頼ページも穴が空くほど読み返したのでそれに沿ってご依頼するつもりですが
たしかにいきなり単価とかけ離れた金額を出すと「お前料金表読んでないんかい」と思われそうですね
書き方は工夫してみます

>>13
やはりそういった文言は付けて問題なさそうですね

参考になりました。ありがとうございます
0018スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 08:09:56.34
新作発売する時って声優にメールして販促お願いするべきなのかな?
販売開始ツイート内でクレジットとして@付けて間接的に販促お願いする形にするのか悩むんだけど、みんなどうしてる?
0019スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/26(火) 23:37:19.90
予告出した時と発売した時にメールしてる
0020スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/27(水) 01:10:37.80
>>18
直接お願いするのも若干気が引けるからいつも完成報告を兼ねて販売URLと作品のギフトコードを送ってる
大概の人はこれで販促もしてくれると思うよ
0021スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/27(水) 06:11:49.72
聴く側として前半やキスの所聞き飛ばしてごめんなさいってなってる(前半が進まない)
0022スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/27(水) 08:34:35.68
あんなに時間かけてSE入れるのに作品聴くとき基本SEなし版聞いてしまうのは変だなあと我ながら思う
0023スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/27(水) 12:24:41.38
オノマトペとかちゅぱ音ばっかりで飽きたから情景とか想像を促す感じで興奮するシナリオ書いてるんだけど、普通に水音系とかシコシコ言ったりとか、カウントダウンみたいな昔ながらのやつのが需要あるってマジなのですか?
0024スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/27(水) 13:34:18.98
分かりやすいのがウケるのはそうだけど
既存の枠に囚われないノンバーバル重視だぞー!っていうアピールがしっかりできれば売れそう
0025スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/27(水) 14:33:17.00
そうだよね。方向性は変えず、普通に営業と同じでアピールポイントを魅力的に分かりやすく伝えられるよう努力するよ。せんきゅーね。
0027スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/28(木) 01:55:35.13
あっさりめの射精音素材でおすすめ教えてください
110円のやつはちょっと苦手な感じだったので…
0028スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/28(木) 03:22:12.17
効果音自作しない奴が結構多くて驚いてる
0029スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/28(木) 05:03:56.62
射精音ってみんな入れてるんか?
もしかしたらSEで射精音入ってる作品に出会ったことないかも
声優がびゅるびゅる言ってるのはあるけど
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/28(木) 05:27:46.36
他のSE入れてても射精音だけはない作品とか多いね
0031スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/28(木) 06:44:55.43
俺は射精するときに音しないんだけど異端なのか?
0032スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/28(木) 07:56:25.25
聞き手として考えるなら、モノによるか入れない方がいいと思ってる。バシャ!バシャ!とか何をぶちまけてるんだとか思っちゃうし
0034スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/28(木) 13:46:33.12
逆に小さくても音してくれないといつボルテージ高めたらいいのかわからんタイプだな…
がるまにの男性攻め女性受けモノだと結構射精音入ってるけどなんでだろう?聞き手の違い?
0035スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/28(木) 18:36:59.15
思ったよりいらない派多い感じ?
俺も今までつけてなかったんだけど、最近買ったやつの射精音聞いて「こういうのならつけてもいいかも」って思ったんだよね
0036スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/28(木) 19:26:10.85
効果音は奥深い。エロゲだとあんなにエロいのに。
0037スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/28(木) 20:46:52.07
射精音に限らず、妙なSE鳴らすくらいなら無いほうがいいって話かなあと
あと男性向けなら声優のセリフ置いとけば十分えっちだしな

漫画とかだと定番の擬音が付いてるからって音声にも適当に付けてみたらギャグ化したことあるよね…
でも女性向けはたぶん話が違うんだろうな
0038スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/28(木) 22:24:17.32
裏でずっとバイブ突っ込んだ音流すトラック作ろうとしたら思いのほかあの音がノイズになったから2~3秒だけ振動音入れたな
0039スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/28(木) 22:35:20.82
女性向けは声だけだといつ終わったんか分からんのもあるかもね
個人的には射精音入ってて欲しい派
0041スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/29(金) 08:44:32.36
みなさん、超重要なことをお聞きしたいんですが、DMMやDLsiteの音声作品におけるガイドラインというか、NGワードみたいなのってありますか?調べたけど見当たらなくて。もうバチバチに中〇生だのなんだののワードを用いているので使えない語彙があれば知りたいのですが…
0042スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/29(金) 11:41:41.48
事前審査窓口に相談するのが一番
サークル管理ページの左上にあるから気軽に聞いてみたら
0043スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/29(金) 11:45:46.82
ありがとうございます!
0044スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/29(金) 17:16:00.19
dmmだと小って字が入ってるだけで○になるくらい訳分からんから気にしなくていいぞ
0046スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/29(金) 19:23:18.53
ランドセルとか小学生限定の何かが入ってるだけでダメだよ
0047スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/29(金) 21:31:43.13
タイトルに小学生とか入れるのはNG(不特定多数が目にするから)だが、買った人にしか分からない本編の台詞は規制されない。
まあ事前審査した方がやはり確実だが。
0048スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/30(土) 10:16:14.54
本編のセリフはいいんだ…いやほら、〇Cとかより、〇子〇学生とかのが断然興奮するじゃないですか?出来ればぼかしたくないっていうか。あれ?この感覚俺だけかな
0049スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/30(土) 10:19:53.42
分かるよ。後者の方が生々しいもんな
0050スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/31(日) 18:08:30.17
シナリオ12000文字ってどんぐらいの時間で書けるもん?
「他の人は一週間で納品してくれるのにあなたは出来ないんですね」
って言われたわ
出来ないものは出来ないわ〜
出来る人のとこ行ってくれや〜
わざわざ煽ってくんなや〜
0051スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/31(日) 19:22:59.65
12000文字なら本文だけなら1日あれば書ける
とはいえ、設定やらプロットやら全部込みで1週間っていうのは、他の依頼の状況とか、依頼主のチェックにかかる時間もあるし基本無理
0052スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/31(日) 20:21:39.82
>>50
じゃあその人に頼んでくださいって感じだね

俺は1週間では無理だな
専業とか他のシナリオ仕事ないなら行けるのかな
0053スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/01(月) 00:17:06.80
企画がどこまで用意されてるのかに関わらず一週間で出したホンに責任持てるわけない
0054スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/01(月) 07:58:13.89
依頼側が20000文字近いプロットを設定やらなんやら込みで送ってきて
「私はこのプロット二日で書いたんですよ、これだけ詳細に書いてあるんだからこれ読めば馬鹿でも台本書けるでしょ」
って感じで持ち掛けてきた

どんだけ詳細に書いてあろうが途中で主語が変わってたりなんだりで頭に入ってこなかったのもあって出来ないですね(やりたくない)って返答したんだわ

プロット持ち込みって初めて遭遇したんだけどこんなもん?ホントに読めないんだわ
依頼側のぐちゃぐちゃな文章解読して汲み取って要望に応えるのもライターの仕事って言われたらそうかもなぁと思うけど
いやー割りに合わん割りを合わん
0056スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/01(月) 08:56:25.84
自分ではシナリオ書けないって分かってるとこはマシなのかもしれん…のか?
0057スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/01(月) 09:39:06.00
いやまあ、普通に断ったらええだけや。依頼主も千差万別、人間性も性的嗜好もバラバラだし、義務じゃないなら関わりたくないやつとは関わらなければええし、自分のペースで頑張ればええよ
0059スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/01(月) 11:31:04.53
自分で台本書かない人が2日で書いた2万文字ならそうなるよな
0061スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/01(月) 15:10:01.18
FANZAがかなり盛り返そうとしてるな
特に音声とゲームに力入れようとしてる

どっちが先か分からないけど、
マスターカードの件で吹っ切れたのかな
0062スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/01(月) 20:02:38.51
現状の勢力図は終わってるからものすごいキャンペーンになりそうだ
Fanza専売音声とかもあり得るのか
0063スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/01(月) 20:04:27.45
マスターカードの規制が無くなった今、
伏せ字やらモザイクも緩和の可能性大だろう
0064スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/02(火) 07:07:44.79
FANZAここにきて音声に再度力入れようとしてるよね
専売ならサークルに優位なキャンペーンうっていく感じみたいね
まぁDLsite1強よりも競う方がありがたいんだけど買う方からするとめんどくさそうではある…
0065スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/02(火) 17:59:21.19
応援したいけど
エロの事バカにしたからDMMじゃなくなったんだろ?
何今更尻尾振ってさぁ…と言う拗ねた気持ちもある
0066スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/02(火) 18:19:36.73
dmmは転売推奨の方がイメージ悪いわ
というよか今更dmmで音声って売れるのか?
0067スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/02(火) 19:43:49.58
4,5年前の作品ははDLに比べて売上1/3とかだったけど直近のはだいたい1/10とかだから小金欲しいならどうぞって感じ DL一本化も危険な気するからどっちにも出してる
0070スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/02(火) 22:00:51.39
そりゃ伏せ字やらモザイクもデカいし
エロ止めてくれる?って姿勢に見える事やらかしてきたしな、自分で

まあカード会社の圧力の噂もあるし、
今回の件でそうじゃなかったのかな?と思ってる
0071スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/02(火) 22:14:33.30
DMMからFANZAにR18は区切られ、
規制を無駄に増やしてれば
サークル側もあんまり出してほしく無いんかな?って思うよな
0072スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/02(火) 22:33:32.37
FANZAは作品登録も販売ページも作品視聴もデザインやUIが全てやぼったい
十年くらい前のウェブサイトそのまま
0073スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/02(火) 22:41:18.30
未だにhttp貼るの禁止なのは時代に逆行しまくってて面白い 代わりにTwitterのメンション付けるけど
0074スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/02(火) 22:42:08.89
dlsiteは体験版をchobitに上げ直さないといけないのがクッソめんどくせーんだが何とかならねーのか
同じ会社なんだろ?一本化しろやクソが
0075スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/03(水) 09:16:58.99
一言サークル側に説明があればね
外部からの圧力があって仕方なくこうしてるんですって
そう言うの言わないから憶測を呼んで反感を買う
0076スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/03(水) 12:02:35.24
音声チェックしてるんだけど、需要ある?
修正はしないけど、販売前に全体を聞いて取り忘れてるノイズのチェックとか、SEが違和感ないかとか。
1カ所でやってるけど、他のサークルとかにも重要ある?

・・・女だから、完全に第三者で聞ける。
0077スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/03(水) 12:06:00.71
外部からの圧力だとサークルに周知させたら、その外部に喧嘩売ってるようなもんだから
0078スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/03(水) 19:25:02.15
表紙絵の差分を付けるとしたらどういうのが好まれるんだろう
ラフって需要あるかな
0079スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/03(水) 20:44:54.17
>>76
無償なら物好きが頼んでくれるんじゃない?
有償なら需要ない
0080スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/03(水) 22:04:30.81
>>76
「ここのノイズ残ってますよ」←分かってるが取れねーんだよ
「ここのSE変ですよ」←それしか用意できなかったんだよ

こうなりそう
0082スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/04(木) 01:30:20.13
>>76
報酬次第では需要あるかもね
いくら貰ってるの?
0083スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/04(木) 05:17:26.62
普段は音声編集のお仕事してるけど
検聴のみの依頼はたまに来るね
要するに編集は自分の思うようにやりたいけどダブルチェック要員は欲しいと言うことだろうな
1作品1時間程度で数千円という感じ
ただ本当にチェックするだけだと芸がないので
簡単な音声編集ができるくらいのスキルは持っておいてもいいかもね
0084スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/04(木) 07:42:12.40
数千円払ってダメ出しだけされて修正してもらえないなら、自分ならイライラしそう…
0085スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/04(木) 07:58:29.42
君のイライラは知らんけど
ダメ出しだけされたくて修正自体は自分でやりたい人がいなくはないって話
もちろん修正方針のアドバイスくらいは流石にしてるよ
0086スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/04(木) 09:34:20.83
同人なんてむしろなるべく他人を介入させたくない人が多そうだからなー
0087スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/04(木) 13:28:56.26
シナリオでも絵でもなく音声のチェックでしょ?人間自分じゃ気づかない部分あるし、クオリティにこだわる人には需要あるかもね。高額出してまでやってもらうことでもない気もするけど。フィーリングでいうなら…1万字で1000〜1500円くらい
0088スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/04(木) 14:17:44.84
やべ、赴くままに台本書いてたら3万字越えたわ…
単価5円でも16万かかる…
0089スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/04(木) 14:29:49.83
ダブルチェック要因が欲しいのは分かる
長いと途中だれて集中できてない時ありそうだし

ただ確かにノイズ残ってますよ、だけじゃなくて、残ってたんで取って良いですか?まで欲しいな
0090スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/04(木) 17:29:35.92
米シティグループ「メタバース市場は1,600兆円規模になる可能性」

米金融大手シティグループは1日、メタバースについてのレポートを発表。
メタバースの経済圏が、2030年までに最大13兆ドル(約1,600兆円)に達する
可能性があると予測している。レポートは、「メタバースは、物理的世界と
デジタル世界を持続的かつ没入的に融合させる次世代のインターネット」
と定義。現在、狭義のメタバースは、ヘッドセットを使ってプレイする
バーチャルリアリティ(VR)のビデオゲームを指すことが多いが、広義の
メタバースはデバイスを問わず、パソコン、ゲーム機、スマートフォンなど
からもアクセスできる、大規模なエコシステムを実現するものだとしている。
導入事例としては、芸術、メディア、広告、ヘルスケア、イベントや会議、
顧客とのコンタクト、セールスやマーケティング、社内コラボレーションなど、
多くのものが考えられるという。こうした広義のメタバースは、2030年までに
8兆ドル(約980兆円)から13兆ドル(約1,600兆円)の市場となり、
ユーザー数は50億人に達すると予想した。
0091スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/04(木) 18:56:19.13
FANZAの力の入れようが分かってきた
モザイクもDLと同レベルになったのか
0092スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/04(木) 21:13:32.01
初めて書き込みます。よろしくお願いします。
質問なのですが、皆さんって宣伝媒体どうされてますか?

アフィリエイトのデータを見る限り、Twitterが一番強力なのですが、
現在、シャドウバンを受けていています。
もし完全にバンされてしまったらと考えると、
他のサービスが無いかと悩んでまして…
0093スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/04(木) 22:26:05.46
>>82
3千円だわ

>>83
検聴ってやっぱりあるんだね
編集もできるようにした方がいいのか…
0094スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/05(金) 08:42:02.35
>>92
twitterで言えば、たとえばの話。伝手があって有名絵師さんにイラストを描いてもらえたとする。依頼料はかさむけど、その人がお仕事しましたよーって宣伝してくれる公算が高い…と、思いたい。あと、自分はまだサークル登録してないから知らんけど、DLsiteとかでトップでスクロールしてるリンクとか、あれは広告費払えば宣伝してもらえてるってことなんかな?
0095スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/05(金) 09:16:42.25
サークル登録してない人がアドバイスするんかーい
DLsiteのバナーは選ばれた人だけだよ
0096スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/05(金) 09:50:44.51
アドバイスじゃなくてアイデアのつもりだったんだけど、ごめんねROMるね
0097スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/05(金) 09:55:21.97
>>92
Twitter以外ならCi-enかな
販売開始したらフォロワーにメッセージで飛ばせるし
0098スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/05(金) 10:11:06.60
くるっぷは登録したけどまだtwitterだろうな
シャドウバンは種類によるけどサーチバンなら何とかなる
0099スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/05(金) 11:07:22.26
くるっぷはクリエイターだけ登録して購入層が登録全然してないからまだいいかなとなってしまう
0100スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/05(金) 11:27:51.20
日本人の登録者5000万人?あるからTwitterに価値があるのであって
オタクがある程度登録した所でくるっぷに価値を見出すのは難しい
0101スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/05(金) 12:11:45.10
くるっぷは今んとこエロすぎる絵がサムネの場合のワンクッションに使ってる
0102スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/05(金) 19:39:48.82
92です。皆さんご意見ありがとうございます。

>>94、96
Twitterは絵師さんと声優さんの宣伝効果はかなりあると思います。
シャドウバンさえなければ完璧なツールなんですけど…
あと、ご意見頂けて嬉しかったです。
ここ見つけるまで、同人音声の悩み話せる人いなかったので…💧

>>95
DLsiteバナーあんまり意識したこと無いですね…
弱小なんで載ったことないと思いますね…遙か高みですね…

>>97
やっぱりCi-enになりますよね。
ただ、進捗書かないとって思うとなかなか書けなかったり💧
もうちょっと更新頻度増やすように考えてみます。
現状Twitter抜くと一番強力なツールですかね…
販売前メッセージは飛ばしてますね。効果はあると思いたいです。

>>98〜101
僕も登録はしたんですが、
くるっぷは『クリエイターに見せるツール』に留まってるように思いますね…
機能もUIも今後に期待したいですが、
購入層がわざわざ来てくれるのかは未知数ですね…
0103スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/05(金) 22:17:06.15
くるっぷはブラウザ版しかないのがキツいわ
アプリで出せるといいんだろうけど、規制されて難しそうだな
0104スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/06(土) 00:05:11.02
それは思う

あとめっちゃ贅沢いうとTweetDeck級の多カラムクライアントないと本気の運用はできん…
0105スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/06(土) 04:17:06.98
>>103
規制が厳しくても、アプリがないと伸びないですよね…

ただアプリがあっても流行るとは言い切れないですけど…
0106スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/06(土) 07:49:22.07
マスターカードの呪いがなくなったならFANZAには頑張ってほしいな
DLが忖度サークルだけ実質0円販売やらせて、元の値段で計上してランキングを制圧してたの一生忘れんからな
こんなところに独占されて命握られたくねえ
0107スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/06(土) 13:26:23.49
Fanzaで売上が伸びたらお小遣いも増えるぞ!
それは冗談として規制緩和は嬉しいからねぇ
0108スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/06(土) 23:11:58.39
台本っていくらぐらいが相場?
こっちも声優と一緒で一文字1円とか2円って世界だよな?
0109スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/08(月) 00:06:38.62
1〜5円の範囲だよね。6円以上はあんまりいない。
2〜3円がよく見かけるし、
自分もそのぐらいでよく頼む
0110スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/08(月) 04:54:43.49
台本を外注する場合、企画と編集だけやってるのかな
0111スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/08(月) 06:52:16.13
商業声優に依頼出来たからってその声優のスレに宣伝しにくるサークルがあるってマジ?
しかもサークル主が中高生でエロゲやってたのをどうどうとしてるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況