エロ同人作家最低だな

819 返信:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/27(月) 02:23:58.83 ID:DWKbLuLr [1/3]
>>812
話考えたのは原作者なんだよ
自分で話考えたわけでもないのに全て自分の手柄と勘違いとか痛すぎるわ

こんなこと言うのはほぼ間違いなく元エロ同人
二次創作長いことやってていつの間にか自分を一次創作の作者だとか勘違いしちゃってるから
自分がどれだけ痛々しいこと言ってるのかさえ気付かない
同人パクラーの分際でクリエイター気取るとか片腹痛いわ

828この名無しがすごい!2022/06/27(月) 03:43:01.60ID:SLZzSdFV
>>825
コミカライズ漫画は小説の二次著作物だろ人のフンドシで相撲を取っておきながら手柄だけは全部漫画家のものとか、いかにも同人臭い考えだわ

823 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2022/06/27(月) 02:54:04.01 ID:DWKbLuLr
>なろう作家の分際でクリエイター気取るとか片腹痛いわ

クリエイターだろ
同人カスとは違って一から話考えてるからな
出版社もそれを認めてるから書籍の作者としても漫画の原作としてもクレジットに入ってるんだよ
誰もが認めてること認められないのは、手柄横取りを当然と思ってるカスぐらいのものだよ

886この名無しがすごい!2022/06/27(月) 14:54:49.65ID:TzDVGAoS
その程度で仕事投げ出すようなのは他に何かあっても投げ出すよ
最初に同人出身の排除をコミカライズ依頼の条件にしなかった811の失策

888この名無しがすごい!2022/06/27(月) 15:01:11.05ID:TzDVGAoS
>>887
ああ、そうなのか
読んでないからよく知らんけど、トラブルだからてっきり同人出身かと思ったわ

まあトラブル起こすのは大抵同人出身だからな
5ちゃんだとたまにそんなこと言う奴見る程度だけど作家同士のコミュじゃそういう情報はすぐ回るんだよ

926この名無しがすごい!2022/06/27(月) 19:01:07.43ID:usfECRwp
漫画家てホント常識ないよな
こういう大抵、同人しかやったことない社会経験ない奴
少しでも自分の思い通りにならないとすぐにキレて仕事放り出すガキメンタル