少し前に似たような状態だった
こっちは逆にキャラの心情がまとまらなくて浮かばなくなってる状態だったけど状況説明や描写と思考心情をどう組み合わせて書いていたかわからなくなってた

一旦感情が動くような作品のインプット(自分は漫画や絵や曲や映像など別媒体が向いてる)する
全く別の情緒が強く動きやすいネタを簡単に書く
書きかけ作品のキャラの心情についてブレインストーミングでとにかく全部書き出してから整理する
心情を全部書かなくてもいいから今回の核や要点だけ絞って行動や情景描写に反映させる

で少しリハビリ出来た気がする