芋けんぴは土佐弁です。
金次郎のふるさと高知では、江戸の昔から小麦粉を棒状に焼き固めて作った干菓子を「けんぴ」と言います。 その形状に似ていることから、芋で作ったけんぴ、「芋けんぴ」と呼ばれるようになりました。 いわば、その商品名が土佐弁のようなものです。

やって