X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント206KB

【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆655

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 18:34:01.14
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい・何が何でも大手になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが同人に関したり関さなかったりする雑談をするスレです
サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう
【禁止事項】
・このスレは絵描き専用です、絵描き以外は書き込まないで下さい
・小説、字書きを絡めた話題禁止
・テレビ実況は実況板で
・アンチスレの闘争持ち込み禁止
・他スレヲチ、ヲチ、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止
・作風叩きや作品叩き、ノベルティ叩きも荒れるので止めましょう
・175して大手を目指すのは禁止じゃないけど175相談は専用スレで
・政治の話は専用スレで
※次スレは>>800、宣言後に立ててください

※立てられない人はアンカーを指定してお願いしてください

※前スレ
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆654
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1627649636/
0460スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 20:57:50.11
わいランチパックすこやけど一気に食べるとおえってなるねん
0461スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 20:57:53.82
ラグビーの時も記者にはコンビニサンドイッチが好評やったみたいやね
0462スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 20:58:21.93
ランチパックすこやがサッと食べてハイカロリーなのがあかんくて封印しとる
0463スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 20:58:31.36
入学して1回も同学年の学生と会わんまま半年以上たったいうてた子おったな
今はどうなんやろ
0464スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 20:58:51.55
>>456
カナダの記者のみんなーが日本のコンビニ楽しんでて微笑ましいやで
0465スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 20:58:59.36
ランチパックよりあの5個ぐらい入っとるあんぱんがええ
0466スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 20:59:35.83
>>461
日本のたまごサンドうまーになってアメリカに帰って大丈夫やろかて思うやで
0469スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:01:03.97
>>459
自慢になる大学入ったんにひきこもり生活とか
キャンパスライフの意味ないやな
自慢出来る丸の内に就職したのにそういう会社こそ先にテレワークなるから
モチベなくなってるそうやで
0471スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:01:29.96
あの5つくらい入ってるシリーズてりんごカスタードとかサワークリームとか
ハイカラな味のやつもめっっっちゃ美味いねん;;;
0472スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:02:35.14
>>470
セブンとか外国にもあるやが
売ってるもんが完全に別やからな
0474スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:02:40.89
>>469
わいもテレワークめっちゃ楽やけど駅チカやったから帰りに色々店見てたのがなくなって刺激なくなったわ
0477スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:03:36.80
>>469
テレワークならまだマシやろ
JALに入社したはずがコジマで家電売らなあかんとか虚無過ぎるで
0478スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:03:55.87
あの5つくらい入ってるやつの商品名なんなんやろ草
伝わるけど
0480スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:04:17.65
>>475
えっ季節限定
しらんかった;;;;店に寄ってラインナップちゃいすぎるねん
0482スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:04:24.74
>>477
あれ辞めさせるためにやっとるよなほぼ
解雇はむずかぴいから
0484スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:04:55.85
日本では本場っぽいハード系のパンがオシャンやと持て囃されとるのに
やっぱりあっちの人もふわふわパンアリなんか?
0485スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:05:02.14
丸の内本社が埼玉に移転なったらごそっと辞めるんやろな
0488スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:06:10.42
>>484
日本のハードパンですらふわふわなんちゃう?
ねっこがパン蹴りまくってる動画がバズってたやけど
パンびくともせんくてわいは驚いたやで
0490スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:06:38.97
薄皮パンよもぎかなんかの緑のやつ美味かったで
0493スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:07:10.91
>>480
気の利いた店なら珍しいパン置いて有るんやけどな
店長のセンスないとあんことクリームとチョコとピーナッツだけや
0494スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:07:32.44
>>487
ランチパックてリンゴあるん?
リンゴパンがおやつやったわい気になるで
0497スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:08:14.07
金のある人らいっぱい来とるやろうし日本のええ店回って欲しかったで
0499スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:09:05.89
日本のライスボールがコンビニで1ドルで買えて〜ってつべで外国人記者に解説されとって
あれ?もしかして日本の食い物ってめっちゃ安い?って気付いてもうた;;;;
0500スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:09:53.94
>>497
五輪は感染拡大に関係ない
外食しただけでは伝染らない
なら外に飯食いに行ってもええのになー
0501スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:10:00.40
フェンシング太田さんのツイの選手村レストランの人たちの写真すここ
0505スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:11:15.25
ライスボール
1ドルやけどもあっちの人らから見たらめっちゃ小さくないのやろか
0506スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:11:19.96
外食もワンコインで済むとこ多いしな
チェーン店とはいえ
0509スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:12:01.62
薄皮シリーズ強く持ったら破れそうなくらいパンひたひたでこわE
0510スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:12:17.34
>>505
ハワイのabcマートにあったスパム巻きはそんなにでかくなかったやで
0511スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:12:48.93
陸上短距離で全力疾走した後にマスクつけてインタビューさせとるのは流石に配慮してやってくれや
ずっと息整わんしマスクベコベコや
0513スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:13:00.88
>>499
イギリスだかに出店した丸亀も600円くらいであの辺で死ぬほど安いらしい
0517スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:14:18.00
店の名前がおかしなたけー食パン屋が近所にできたんやけどうまいんやろか…
0518スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:14:20.70
NYとかやとランチで2k円とか普通だし別にうまくはないって聞いてかなぴくなった
あと高いお金払ってもうまいもんにありつけるわけでもないらしい
0519スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:14:22.57
海外やといちいち飲み物の容器が2Lペット並みでびびるで
0520スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:14:26.94
フランスおにぎりブーム来とったが一個400円とかやで
0523スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:15:41.46
>>518
丸の内価格みたいなもんやから高いんはしゃーない
美味くないんはあかん
0524スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:15:45.64
>>517
あれってフランチャイズなんよな
わいさんところ馬やとええな
0525スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:15:50.69
やめてやこんな時間にうどんやのパンやの
わいいま手持ち両方あるねん
0530スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:16:33.59
韓国バレーにスーパー攻め様みたいなえぐい人おる
0533スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:17:54.26
ラパンの食パンはうまかったで
自分では高いから買えんけど
0538スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:18:57.65
変な名前のパン屋あの系譜やなってのは分かるけど食欲はそそらん
0539スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:19:50.93
>>537
わい近所のハレパン600円やから高級食パン店の中では良心的なんやろな
0541スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:20:00.59
>>538
ワッカル
あのやびー絵が描いてて目立ちはするけどあそこで食べ物買いたくはならんのよな
0543スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:20:52.38
6枚切り78円食パンマーガリン塗ったら
うまーてなる安舌でよかったやで
有名お料理YouTuberも舌が肥えると不幸や言ってたし
0544スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:20:54.00
>>539
パンの高いってたかが知れとるんやな
パン屋て儲かるんやろか…
0545スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:21:11.55
あの変な名前の食パンチェーン1ヶ月研修してもう店長なんやろ
味はどうなんやろね
のがみは普通に美味い
0546スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:21:13.17
タマゴサンドはあんまり知られてへんけど日本発祥やで
0548スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:21:31.38
セブンの金の食パン2枚300えんですらタッカ;;って思いながら買っとるんに
0550スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:21:58.07
>>544
儲けるためのプロデュースガチガチの店が増えまくっとるからそれなりに儲かっとるんやろね
0552スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:22:05.30
たまごサンドは関西関東で違うのがおもろいよな
0554スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:22:16.24
>>544
朝3時起きやしなかなかの苦行やと思うやで;;;
でもわい地元の天然酵母パン屋でこないだ5000円くらい買い物しとる常連らしき客おって
わいは目玉が飛び出しました
太い客おると強いんやろな
0556スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:23:06.01
原価がお安いんやろね
それで食パンのみ単価上げてやれば儲かるんやろ
街のパン屋さんは労働量の割に薄利や…
0558スペースNo.な-74
垢版 |
2021/07/31(土) 21:23:53.27
市販の食パン78円のも128円のも味の違いが分からんから安いの食うで;;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況