X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント261KB

Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 22:33:47.25
いつまで菓子の過剰包装で揉めとるんだろあのクソババア
0752スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 22:33:57.89
エアリプ多すぎてうんざりしてきた
普段RT→1言のパターンでしか行動してないから唐突な労いとか謎の同意とかだいたいRTできない鍵垢に対してなんだろうけど
間接的に鍵垢の発言ほのめかしてるようなもんだしもう普通にリプ送ればいいだろ
0753スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 23:02:57.05
>>718
同じぴえんババアな気がして怖いわぁ
まあ、どのジャンルにも同じタイプのババアがいるんだろうけどね
キャラ誕にははしゃがないといけないからそれに向けて復帰を目論むっていうのはあるあるだわな


ついでに新しい愚痴
私の同人誌で描いた内容をそのままツイで自分のネタかのように披露すんの止めてくんないかね
別にネタを独占する気はないけどことごとくなぞられるといい気分はしない
0754スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 23:08:12.03
チュプだけでなく無職っぽい奴が返事遅いと疑心暗鬼になって発狂してたわ
ずっと家にいると相手の日常とか考えられないんだろうね
DMで勝手に悩み相談みたいなのされたんだけど
1日返事置いただけで逆ギレされてTLでほぼ名指しで「○○さんは私の話を聞いてくれる気は無いようです!ひどい!信頼してたのに!」とか大暴れされたの思い出した
ブロックしたら今度は「謝らせてもくれない……」って悲劇のヒロインになっていたらしいのを共通だったフォロワーから聞いた
0755スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 23:16:07.37
フォロワー増えてもいいねは増えない
何のためにフォローしたんだろ
フォロワー多くていいねが少ないとなんか恥ずかしくなるから興味ないならフォローしないでほしい
0756スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 23:19:42.64
働いてるはずなのに1日中ツイッターにいた形跡がある人いるわ
そういや前の職場であまりにも使えなさすぎるわ事故が多すぎるわで社内ニートしてた女が一日中トイレでスマホ弄ってたけど、働いてんのに常にツイッターにいるのはこういうタイプの人かね
0757スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 23:24:35.44
フォローした瞬間満足していいねしそびれることある
トイレいって便座に座って満足するみたいな
0759スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 23:42:36.97
週刊誌ジャンルとかだと今週の展開やばすぎて我慢できないから
会社のトイレに駆け込んでツイートしてるみたいなの多かったけど
個室潰してツイートぽちぽちとか迷惑だし真面目に仕事しろって思ってたな
0761スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 01:27:18.48
契約で退職後も業務内容については一切明かせないし
世間の反感を買いやすい職場だから仕事関連の話は一切してない
大学に関する話は特定不能な内容なので普通に関係あれば出すけど
「学生の頃の話ばかりする人って今を生きてないですよね()」みたいに書かれてて
いやお前みたいにバイト先の客の悪口書いてる立場の人間だけじゃねーんだよって思った
所属ややってる仕事とか全部堂々と明かせるのって
それこそ業界の方ぐらいじゃないのか(それもタイミングは指定されそうな)
0762スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 01:29:19.30
自分で自宅最寄り駅や勤め先のビルまで明かしてるAさん
何でもオープンにしてるのかと思ったら
Bさんに自分からイベントの場所に関するリプをして
「Aさんは○○地方だから近くて良かったですね」みたいな返事されて
個人情報バラされたとか騒いでるけどさ
いや確かに一切明かしてない人ならBさんに文句言う気持ちは分かるけど
お前は駅やらビルやらまで明記してんじゃん…って気持ちになってしまう
0763スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 01:48:56.43
やられた訳じゃないが
出身大学(超巨大マンモス大学)名だけ出したら
DMでわざわざご忠告いただいた事が有るが
その人は普通にどの職場で働いてるか想像できるツイートしてたってのあった
0764スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 02:48:18.22
>>755
フォローはいいねするためでなく作品含むツイートを自TLに流すためだし
フォローしたならいいね必須ならbioに書いといた方がいい
もしくはフォローされたくないなら鍵かければいい
0765スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 03:01:58.75
反応してこないフォロワーが不満なら
反応よこさない連中をブロックすりゃいい
0766スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 06:40:55.93
ブロ解で追い払ってた時期もあったけど面倒になったから今は放置してるな
今でも目に余る奴ハブロックしてるけど
絵スルーしてそれに関するツイだけ拾ってく奴とか
0767スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 06:54:49.62
反応してこないフォロワーをわざわざ一人ずつブロ解するのは面倒くさいから一定期間反応なかったら勝手にフォロー外れる仕様にしてほしいわ
0768スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 07:16:24.57
相互以外いいねRTしないから
反応して欲しかったらフォロー返ししてね
0775スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 10:32:53.65
最近自分がRTした相互の絵のいいねが増えていくのを見るのが楽しくなってきた
いよいよ発狂したかなと思う
0776スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 10:37:13.80
元々楽しい
これよくない?って聞いていいねって言われてる感じ
自分のセンスいいーって思う
0777スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 10:38:05.89
RTするのは伸びてほしい作品だけだから伸びたら嬉しい
0778スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 10:38:44.00
自分は営業RTしてるから伸びたら悔しいんで即会話をミュートにしてるけど
こっちの方が発狂してると思う
0780スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 11:03:29.13
自分の絵を華麗にスルーしてのRT伸びなら全然喜べないわ
0781スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 11:32:38.29
反応ない反応ほしいって愚痴っては相互に慰めや〇〇さんの作品好きです!って
言われてもリプ蹴りしまくって鬱々としててその後もやっぱり反応もらえない
みんなにミュートされてるのかな…って言ってる奴は何がしたいの
無視したりこんな時だけとかキレてたらみんな反応しなくなるだろ
0783スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 12:21:57.41
>>781
視野が狭くなってるんだろ
風邪ひいてる病人みたいなもんだから
健康な人と同じようにいちいち付き合うと損するだけ
0784スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 13:26:44.52
>>781
反応されたい特定の人に反応されないとゼロと同等に感じるんじゃないか
0785スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 13:43:12.55
Twitterずっと見てると脳が麻痺していって怖いな
自分の独り言がTLにも流れてるの忘れて境界線が曖昧になる
気を抜くと当てつけツイになること呟きそうになる
0786スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 14:32:12.64
きっしょいネトウヨのRT回ってきてドン引き
本人は良く知らないからRTしてんだろうな
0787スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 14:40:40.20
よくリプし合う相手のファンらしき人が
その人のツイートは全部いいねしてるみたいで
自分がしたリプまで全部いいねして来て怖い
0788スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 14:47:27.04
ネトウヨって言葉まだ生きてんの?
ほぼここでしか見ないんだけど
0790スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 15:43:14.86
>>764みたいな人が普段反応出来てませんが応援してます!って言ってくるんだろうなぁ
0791スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 15:52:57.84
人見知りだから話しかけてアピールするのはいいけど最低限会話続ける努力くらいはしろよ
誰に何話しかけられても一言二言しか返さない奴に絡みたいと思うわけねーだろ
0793スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 16:47:28.99
見えるとこで誰かのわるくち言ってる奴 同人関係は多すぎ
性格わるいのを自分で暴露してるって気がつかないのかな実は皆見てるのに
0795スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 17:15:24.33
2020年はダイの大冒険が盛り上がるからお前ら今のうちに学習しとこうぜ
0796スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 17:53:35.67
>>793
同人関係が多いんじゃなくて
793が同人関係のコミュニティしか知らないオタクってだけでしょ
世の中オタクじゃなくても悪口言ってるなんてあるあるだよ
0797スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 17:54:32.94
>>790
横だけど意味分かんない
応援とかいってんならいちいちRTいいねしろ!って事?
芸能人かミュージシャンにでもなったつもりかよ…
0798スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 17:57:46.04
ダイ大で思い出すのなんてもう
そこそこの大手が若死にした件くらいだな
他殺か自殺か理由は忘れた
0799スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 18:00:16.59
>>797
RTもいいねもしてないんならそれこそどうやって応援してんのって話だけどね

スポーツの応援テレビで観ながらするみたいに
家でTL観ながら一人でウヒョー!がんばれー!とでも騒いでるなら別だけど
0801スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 18:36:34.98
今時ダイ大やって人気盛り返すのかな?
漫画は面白くて好きだったし今も単行本持ってるけど同人的な萌えは…まあ人それぞれか
0802スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 18:40:25.41
フォローしてただ見してるだけなのに応援してるつもりになってる人いるいる
0803スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 18:48:26.26
797じゃないけど自分はRTいいねしなくてツイッターはフォローしてタダ見だけど全作本買ってますが
それは応援にならないんですかね
0804スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 18:49:04.37
フォロワー過信して同人誌大量に刷って爆死する奴と似たような思考
0805スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 18:53:00.31
本買うくらい好きならいいねくらいしてあげればいいのに
0806スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 19:03:15.42
本買ってくれるのは嬉しいけど知り合いとか顔バレしてる人以外だと誰が買ってくれたかなんて分からんし買いました報告でも無い限り797みたいのは書き手からすればただ見してるフォロワーでしかないんだよなぁ
0807スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 19:07:32.77
ここ脳板とはいえツイ愚痴スレなんで本買ってるとかそういうのはまた別の話
0808スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 19:23:41.19
年季の入った40歳〜50歳の古の同人活動で若い子にマウントとってアナログ落書き上げまくってデジタル否定のhtr婆消えてほしい
ジャンルが古いけどイベントのあり方とは〜とかアナログの頃は大変でね…今は楽よね〜とか聞いてねえしいちいちそれと交互に汚いhtr鉛筆絵まで載せるのやめてほしい
最悪合わせ技でアナログの頃は大変でね…(ボールペンバストアップ平成1桁台のようなhtr絵4枚)
褒めてほしい尊敬してほしいせめてどっちか選んでくれ
0809スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 19:24:58.30
ツイに気持ちが振り回されるのが嫌になって離れたら心穏やかになったものの今度はすっかり浮上するのも投稿するのも億劫になってしまった
登校拒否ってこんな気持ちかな…怖い
0810スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 19:34:36.61
>>809
全く同じ
久しぶりになんか上げたらゴソッとフォロワー減るだろうしな
0813スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 20:30:13.84
久しぶりに投稿したらちゃんとフォロワーが減った
やっぱり投稿するんじゃなかった
0814スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 20:38:04.07
ツイ検索してたら色々過激&ちょっと頓珍漢な事いってるご意見番オタ()みたいな奴が出てきて
こいつヲチスレとかで晒されてそうだな…と思って試しに検索してみたら専スレあってびっくりした
確かにこいつのツイうぜーーーーって思ったけど大炎上してるとか有名とかいう程じゃないし
検索しておいてなんだけどこんな事でスレ立つんだなってちょっと怖くなった
0815スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 20:54:10.54
TLの擦り寄り字書きキモすぎる
私も皆がプレイしてるソシャゲやろう!とかそのくらいなら全然理解できるけど
好きな絵描きが小説読みだしてカプハマったら速攻小説読んで一生懸命カプトークして作品書いて
他のゲームにハマったらソフト引っ張り出して…ってもう媚び売り丸出しあからさますぎるわ
んで表紙かいてくださーいってさぁ
このタイプの字書きが一人二人じゃないのがなおキモい
0816スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 21:34:54.92
>>791
一度話しかけたが最後で絶対に逃がさないって勢いの奴の方が無理
0819スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 21:42:23.76
>>818
そういう事じゃなくて
「人見知りアピしといて喋らない奴なんなの」って話に
「話す勢いの方が無理!」って頓珍漢なレスしてるなって意味ですよ
0820スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 21:46:42.99
>>819
人見知りアピして話しかけてって言っておいて話しかけたら逃がさないのがいたんだって
そういうのは無理だなってだけ
わかりにくくてごめん
0821スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 21:48:38.99
原作終了後の限界集落ジャンルに
元気な新規さんがやってきたようで
原作読み進めつつ腐やなんかもまじえた感想をツイでガンガン呟いてる
それは嬉しいことなんだけど飛びついた古参が
「これがもしかして噂の…!?」とか原作コマガンガン無断転載するのをRTしてくる

バカかお前ら

とは直接言わないけどなんでそれRTしてくるの
こういうのってうまく柔らかに注意する方法ないのかな
自分がその人ブロックくらいしか手はないだろうか
0822スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 22:15:02.31
相変わらず無断転載スクショでいいね稼いでるんだ
大手ネタパクしか出来ない互助会htrのくせに惨めじゃないの?消えろよ
0823スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 22:39:42.68
あれほど「布教したいけど原作転載はRTしないようにしてるからー」とか言ってた割に
(なお自力で布教する程の画力は無い)
三銃士コラは「はわわ○○しゃん〜」とか言いながら媚び媚びでRTするんだな
これだから互助は
0824スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 22:43:53.23
焼きマロだか毒マロにも丁寧に答えてる大手人格者〜ってみんな言ってるけど皮肉なのかな
気の毒ではあるけどいちいち相手してるからその人だけ狙われてるとしか思えないし
公開で返事してるからそういうの来る度カプ者お気持ち表明大会になるの本当うざくてたまらない
0825スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 23:10:43.70
定期的にタヒたいー鬱ーとかの絵師
それにしちゃあエネルギーあるなと思ってたけどボーダーなんじゃで府に落ちた 
あっぶねボーダーは無理だわ
0826スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 23:14:16.07
フォロワーは増えていくのにふぁぼはどんどん減っていく……何がダメなんだろう
絵が劣化とか骨格が変とかは友人が厳しめに指摘してくれるからそういうのはないけど何がダメなんだろう
0827スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 23:22:52.92
>>821
自分がはまってる限界集落の状況とすごく似てるわ
原作無断転載してる新規もRTする古参も最低だと思ってしまう
しかも無断転載した原作コマにセリフやら何やら改変加えてたりもするし
せめて模写で止めてほしい無断転載すんな
0828スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 23:33:59.38
>>826
死垢が増えた
新規フォロワーが本当に見るだけの人たち
速攻で飽きられた
指摘してくれる友人の審美眼自体がやばくなってる
無反応でも創作する認定された
いいね100万回押したら偶数だったせいで結局いいねされてなかった
0829スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 23:36:39.88
無反応でも創作する認定って初めて聞いた
そういうのもあるか
0830スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 23:41:42.63
反応しなくても稼働する萌え製造機扱いはよくある
0831スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 23:43:50.55
垢作って1ヶ月だから死垢はないと思うし
友人も2人に見てもらってるから考えにくい
ロボットみたいにイラストあげてるからなのかなとは思った
週に2〜3回定時にイラストだけあげる人って飽きられるのかな フォロワーが地味に伸び続けるのにいいねは減っていくから本当に恥ずかしいし悩んでる
0832スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 23:48:43.82
よくいいねしてくれてたフォロワーはぽつりぽつりと低浮上になって
何の反応もない虫みたいなフォロワーばかりがたかって来る
0834スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 00:41:58.75
フォロバして数日経ったけどそれから何の反応もない
最初に挨拶しないとその後話しかけていいものか悩む
0835スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 00:44:55.18
早いペースで推し絵を上げるようにしてからフォロワー増え続けているから劣化絵ではないと思うけど
ジャンルものたちからの反応が鈍くなった
暇人がまた絵を描いてると思われていそう
0836スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 00:53:48.62
早いペースで描いてたらフォロワー増えていいね減るのは普通だな
そんな悩む事でも無いんじゃないか
同レベルの絵が並んでたら1歩抜きん出た絵描かないと伸びんで
0837スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 01:18:05.82
カラー絵を出す前はモノクロラフ絵を挟むとか
ネタ要素があるなら一枚絵二つより四コマにするとか
緩急とバリエーション増やすといいねRT伸びやすいぞ
0838スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 01:46:55.64
三回に一回くらいリプしてくるFF外の人がいて最初は普通に返してたんだけど
ささいな一言とかにもすぐリプ飛んでくるから
なんか浮上するのが苦になってきた…
0839スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 02:09:14.78
いいねだけで対応するようにしたら?
律儀にリプ返する義理ないよ
苦に感じてるくらいなら尚更
0840スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 02:28:55.21
義理の好意的な反応をもらうのに疲れてしまったから
本当に萌えてくれるなら無反応でいいやと感じるようになってきた
末期だな
0841スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 02:40:00.54
いつも呟きじゃなくてバズ記事リツイート「だけ」にいいねくれる人がいる
面白い呟きできてなくてすいませんね…
0842スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 03:30:39.85
828の100万回押した人が5万人ほどいたせいで自作は評価少なかったのか
納得した
0843スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 05:01:23.29
>>841
その人はRTを見に来てるんだろう
別にフォロワー=自分のファンじゃないしそんなもんよ
でもフォローきっかけになったであろうその人にとって「良い作品」を
またかけたらイイネくれるかもしれないね
0844スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 06:14:22.29
アレコレあることないこといいながら色んな解釈読みたいとか言ってる自称考察厨が複数いるけど
他人に自分の考察ぶつけて良くなりたいだけなのが見え見えなんだよなあ…
0845スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 07:26:52.53
公式からの新情報に対して嬉しいって言ったツイにはいいねするのに直後に上げた絵はスルーなの腹立つなー
0846スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 08:28:10.71
ポイピク消したって盛り上がっててそれはまあいいが「二次創作で課金はアウトだ」とか言ってて
同人誌喜んで買ったりアンソロ買って下さいとか宣伝してた奴らが何言ってんの…?としか思えない
印刷代だからとか儲けてないとか公式にとっちゃそんな建前と欺瞞どうでもいいんだよ
個人が好きな絵描きに投げ銭するより企業通して販売してる方がよっぽどアウトだろ
毒吐きネットマナー()とか信奉してるような声デカい考察婆に踊らされてんな
0848スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 08:39:46.39
>>847
だからオフ同人買いあさってる奴が
「私は建前があるからいいんだもん!」って言ってんのがキモいっていってんの
そもそも建て前()でもなんでもねーよ
グッズサークルは普通に注意されてんだろ
0849スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 08:40:47.37
色んなジャンルで普通に書店NGとかでてるしね
印刷代がー頒布がーってのは前時代のオタクが勝手に都合いい事提唱してただけなんで…
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 08:45:29.01
ネット上で金取る個人はたとえ10円でも叩くけど
オフで描いたりイベントで本売るならなんぼ儲けようと大絶賛
そして二次創作で儲けてる企業(印刷所や書店やイベンター)は超応援!
って反応してる奴は普通に考えて脳みそ空っぽのアホだと思う
理屈が通ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況