X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント243KB
絵描きのtwitterスレ(愚痴以外) 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/16(木) 12:37:15.70
眩しくて目がおかしくなるからモニターの輝度最低にしてブルーライトカットの眼鏡して描いてるからスマホで見たとき違いすぎてびびる
0650スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/16(木) 12:59:02.86
>>647
そうかデジ絵の場合はモニター、閲覧環境も考慮しないといけないのか…
今更ながら目から鱗だわ
0651スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/16(木) 15:50:37.29
頑張って描く側の方がモニタとか気を使っても
見てる側がスマホにブルーライトカットシート貼ったりナイトモードにしてオレンジ気味にしてたら
こっちの意図した色は伝わらないんだなって最近思ってしまう
印刷するなら気を使うけど
0652スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/16(木) 16:53:29.50
クリスタで描いてるんだがスクショでイラスト上げるたびに色がくすんでて
調べたらモードがRGB:displayになってた
プレビュー設定しないと意図した鮮やかさが出なくなっちゃってたわ
0653スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/16(木) 20:41:52.90
キャリブレーションってどうしてる?
win10に入ってるやつが何かいまいちな気がして
0654スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/17(金) 03:51:57.48
自分の絵にはいいねがなくて直後の文章にだけいいね付ける人はどういう意図だろう
絵にいいねが欲しいというより、アカウント見て好きな絵だったからフォロー+RTしたい欲に駆られてしまって
文章には共感したってだけの場合追うのって気持ち悪いかな
0655スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/17(金) 05:37:03.32
〇〇描いたけどここが難しかったとか、このキャラ好き!みたいなのだけいいねくれたって事かな?
個人的には自分の絵は気に入らなかったのかな〜ってちょっとモヤッとしちゃうけど
あなたが相手側の絵気に入ったなら追うべき、それをキモいと思う絵描きはいないよ
0656スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/17(金) 06:20:19.92
〇(れい)よりも、○(まる)を推したい俺であった
0657スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/17(金) 10:07:35.35
>>654
絵の後にキャラ名入れて萌え語り系してるなら検索でそのツイだけ引っかかっていいねしてるだけだから
ホームまで飛んでないとか
フォロワーの話なら単純に絵に興味ないだけと思う
0658スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/17(金) 12:18:04.73
>>654です、助言ありがとう!
相手はフォロワーじゃないけど書いた文はアップした絵に関するものだから(◯◯はこれで大丈夫かな、みたいな感じの)見てるかどうかは分からない
でもとりあえずフォローしといた、フォロワー多い人だから気付かない事を祈る
0660スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/17(金) 23:11:40.14
些細なきっかけでも自分に刺さる絵を描いてる人に巡り会えたのなら良かったね
いつか絵も見てもらえると良いな
0661スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/19(日) 00:44:53.29
なにやら運が良くて自分より絵が上手い人ばかり相互になった結果
自分の絵への評価に対してどんどん卑屈になってくのを感じる
上手い絵を見た方が参考になると思ってたんだが難しいな
0662スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/19(日) 04:32:13.89
上手い人が相互になった時は何か力強い仲間が増えた感を感じるけどその反面自分の力不足を
恐ろしく感じる様になるよね、釣られて頑張らないとってなるけど自分を見失う事も多くなったから
結局は上手い下手じゃなくて同じジャンルで楽しく一緒に描ける人達が大切だなって思った
0663スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/19(日) 05:00:08.80
自ジャンルの二次見てないほぼ壁打ちだけど何人か相互いて創作はしてないけど力持ってる垢の人が絡んでくれるから楽しいし快適

馬は別界隈ので充分だし自ジャンルの最大手より馬なんてゴロゴロいるから何の苦にもならないわ
0664スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/19(日) 11:31:10.00
版権キャラの絵を投稿した翌日に装飾の描き忘れに気付いて悔しさで悶えてるんだが・・・
そういうのって結構バレたりするものなの?
0666スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/19(日) 11:53:23.07
そういう場合は装飾を描き足した絵をリプでつけるな
pixivには修正済みのをアップする
0667スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/19(日) 12:59:48.51
そのキャラならではの大事な装飾なら気付く人多いけどほんの少し服の装飾の描き忘れとかなら
スルーしてもらえるね、後から描き忘れてたってツイしても気付かなかったって言う人多くて
自分が神経質なだけなのかなって思ったり
0670スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/19(日) 14:44:48.51
そうだよな、ちんこケース付け忘れる事あるし、パンツやブラ付け忘れる事だってある
0672スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/19(日) 15:38:33.56
もう服なんて着せなければ描き忘れる事なんて無いんだ
0673スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/19(日) 16:05:36.56
たまに描き忘れ警察いるよね
大抵無産かhtrだけど
0674スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/19(日) 17:25:47.00
描き忘れてても描き忘れたんだなとしか思わないから気にしなくていいと思う
0676スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/19(日) 19:48:42.05
左右反転で描いてる人が装飾もうっかり反転させた状態で描いて左右逆になってる事時々あるね
自分は左右反転で描いた時髪の分け目やホクロや顔の傷みたいなのうっかり反転状態で描いてしまうことがある
0680スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 17:28:49.64
オリジナルで投稿してるんだけどなかなかいいね増えない
何回も諦めずに投稿してたら徐々に上がってくる?そろそろ折れそうになってきた
0681スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 18:14:53.35
オリジナルはタグ付けて地道にって感じだなあ
あといいね目当てだとどっちにしろ数字気にして折れがち
いいねとか関係なく作品公開するのが楽しいって感じじゃないと苦しいよ
0682スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 18:47:50.46
>>680
Twitterでウケる絵ってあるからなあ
オリジナルだとそもそも見つけてもらえなさそう
0683スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 19:10:35.72
同じくオリジナル苦戦してる
検索から見つけてもらう壁と見て相手の琴線に触れる壁が高い
Twitterは直ぐに流れるし
0685スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 20:20:38.71
680だけど一応美少女かな
この前上手いから伸びて欲しいとか思ったよりフォロワー数少ないとか言われたから技術はそこそこだと思うんだけどなあ
0686スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 20:23:11.26
いいねいくつくらい?
二次の1/10いけばいい方とは言うけど
0688スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 20:41:53.75
>>685
キズナアイとか描いてる人が100だとして自分はどれくらいなんだろう
俺はたぶん40くらいかな
0689スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 20:51:06.52
美少女畑は戦争だろ
性癖特化した方が良いと思う
同じもの描き続けた方がフォローされる
0690スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 21:06:18.67
pixivでの評価はどうなんだろ
Twitterは壁打ちだと美少女系ってめちゃくちゃ上手くないと評価されない気もするし
0691スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 21:12:00.09
いいねは3桁〜4桁前半3桁が多い

>>688
30くらいじゃないかな…?トップ層すぎて比べるのも恥ずかしい

>>689
◯◯シリーズとかそういうの描いてたら認知されやすそうだね
0694スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 21:44:23.41
>>675
遅レスになってしまうが思い込みではないよ
第一に警察気取りで難癖つけるような根性ひね曲がった奴は
技術に関係なく精神においてヘタレだからhtr表記で合ってる

第二にそんな奴が技術的に上手い可能性はゼロではないにせよ低いので
画力も設定準拠も完璧な絵を相手より頻繁かつある程度以上の期間上げて見せてないかぎり
煽ったり扱き下ろしたりするしか能のない下手くそと断定されても文句言う資格はない
まさかとは思うけど描き損じの指摘ではなく警察の話だって読解できなかった訳じゃないよね?
0695スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 21:59:22.48
昔軍部モノで章描き忘れで目くじら立てる無産がいたっけな
0696スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 22:05:01.34
無産でも節穴よりはいいかも・・・騒ぎ過ぎるのは嫌だけど
0700スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/20(月) 23:53:03.67
確かに絵馬が描き忘れとかで難癖付けてくるの(あくまで自分の範囲内では)見た事無いな
わざわざそういうのに時間割いていられないのと、絵描きあるあるだからなのかね
0701スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 21:39:35.96
写真のリツイートで著作権侵害だって
絵もダメになるかもね
0702スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 23:06:39.87
ファボリツ押してるキャラ絵とか作った人おる?それ自分以外の誰かに使われたの見たことある?
0703スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 23:06:41.98
>>701
ニュースのタイトルだけでなくきちんと記事内容も見よう
無断転載した写真をツイート←著作権侵害
無断転載した写真のツイートをRT ←今回これも著作権侵害に当たる
という判決になった
0704スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/21(火) 23:34:13.54
>>703
動画botや写真botみたいな垢はRTしない方が無難かもしれんね
ああいう垢の画像って無断転載されたものか許可されたものか自作か判別がつかないわ
他人の撮った写真使ってバズった人も見たことあるけどツイだけ見てたらその人が撮ったとしか思えない呟きだったのが
ねとらぼ系メディアの「このバズツイ記事にしていい?」ってリプに
「これ拾った写真なんで…」って答えてて無断転載って分かって引いた
0706スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 01:27:39.80
絵は大丈夫って事で解釈あってる?
それでも保身の為に控える人は増えそうだしRT減るんだろうが
無断転載RTに日々イラついてたからそれが減るのはありがたい
0707スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 01:35:08.43
動物の無断転載RTする馬鹿がいなくなるなら嬉しいけど
無断転載じゃないのまで安易にRTできなくなるな
0708スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 03:22:55.98
このニュースで保身のために絵のRT控えるやつはニュースの内容全く理解できないただの馬鹿
もしくはリツイートで著作権侵害の11文字しか読んでない超短絡的なやつなのでそう多くないと思う
もし減るとしたらTLに流れてきた知らない人のバズ写真系だろうな
RT前に垢元までいちいち確認に行く人は多くない
0709スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 05:43:38.44
もともと駄目な無断転載が減ってないのにRTが減るわけない
どうせ親告罪でしょ
0710スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 06:22:14.50
>>703
え?違うぞ
Twitterに上げたら上下カットされるでしょ
あの状態でRTしたらアウト
0712スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 09:22:18.05
>>710
だからそれが無断転載画像だったらRTした人も著作権侵害したって判決だよ
元の投稿が無断転載画像じゃなければRT しても問題ない
今回の争点はパクツイをRTした人「も」著作権侵害になるのか?
→Twitterのサムネでサインがトリミングされてますね!RTした人も著作権侵害です!って判決になっただけ

これ新聞社のネット記事も煽りばっかだね酷い
0713スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 09:32:10.75
これを機に漫画のコマの転載でリプする人も減ってほしい
無断転載やめて!って言ってる絵描き垢がやってると特にびっくりする
0716スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 13:35:30.54
これを機にサムネの仕様が変わっていくのかなぁ
0720スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 18:57:23.70
>>716
多分どこをサムネにするか自分で設定できるようになるんじゃないかな
0721スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 18:58:56.53
>>713
無断転載やめてくださいの人は絶対RTできなくなるから楽しみだわ
慌てて自己紹介から消すだろうねw
0722スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 19:00:46.36
この間の一次のワンドロの件
どうやって調べたらタグ出てくる?
ワンドロ参加した事なくて自力でたどり着けない
ヒントでもいいから知りたい
0724スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 21:05:46.11
>>722
何系描いてる人かわからないけど
「ワンドロ」でユーザー検索したらめっちゃ出てくるよ
0725スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/22(水) 21:11:13.14
ずっとツイートで検索してたわ
wedとユーザー検索が発想になかったありがとう!
0726スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/23(木) 00:30:33.48
記事いくつか見たけどよくわからない

Twitterの仕様上、サムネイル表示枠に合わない部分はトリミングされて(隠されて)表示される
※クリックすることで全体像を見ることはできる

今回、無断転載を訴えた原告側としては
無断転載行為そのものだけでなく、リツイートした人間に対しても
「作品を勝手に一部トリミングして著作権表示を見えなくさせているので権利侵害」と主張し
最高裁はその訴えを認めた、ということ?

著作権侵害に関しては変わらず親告罪なので
サムネでサインなどが見えない状態のものをリツイートして
訴えられるかどうかは作者次第ではあるものの
「元の画像から改変している=著作権侵害である」とする前例ができたので
Twitterのサムネイルの仕様が変わらない限り、リツイートを忌避する人も増えるのではないか
というのが現状の議題???
0727726
垢版 |
2020/07/23(木) 00:39:06.76
それと、アカウント名とかで無断転載ってわかりやすければいいけど
(きれいなイラストまとめ、みたいな)

悪意あるなりすましとか、パッと見で無断転載とわからないアカウントの場合もあるから
そういう意味でも「もし無断転載だったら嫌だから」で
リツイートを避ける人も出てくるのかな

ってこと?
0729スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/23(木) 02:30:55.25
俺頭悪いからお前らのレス見て混乱してるんだけど基本自分の絵載せて相互さんの絵RTしか
しない人(アカ)にはそんな気にしなくて良い話なのかな
0730スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/23(木) 03:35:13.16
相互だからといって無断転載してないとは限らないから断言はできないな
0731スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/23(木) 04:36:51.36
>>729
相互さんの絵が、間違いなく本人が描いたものだと確定している場合は
気にしなくていいと思う
0732スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/23(木) 06:07:25.61
>>730-731
pixivのリンクもあってちゃんと本人のアカ名のサインも絵に載せてる人ばかりだし大丈夫なはず…
まぁとにかく色んなアカの絵を適当にRTしてなきゃ大丈夫って事ね
0740スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/23(木) 17:54:56.51
連投で印象操作する奴が絶えないからIDは表示するべきなんだよな
0743スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/23(木) 20:14:42.88
俺は742のもう一人の人格
742の意識の隙を見て書きこんでいる
0744スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/23(木) 20:24:30.03
今回の件でとりあえず海外勢はもうRTするのやめておこうと思った
0747スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/24(金) 07:33:24.95
調べてわからないようなアホに伝わる説明なんてないよなw
0748スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/24(金) 07:40:28.74
いやらしい絵ではないんだけど男の乳首ってどの程度気を付ければいいの?
センシティブ?
腐女子のBLの人なんかはバンバン描いてるみたいだから大丈夫なのかな
0749スペースNo.な-74
垢版 |
2020/07/24(金) 08:52:40.88
どんなのか分からないけどBLのバンバンはokの基準にしない方がいいのでは
いやらしくないなら気にしなくていいと思うけどね
小学生に見せて大丈夫かどうかくらいを脳内基準にしてみたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況