X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント206KB

【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆525

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/15(水) 15:52:44.96
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい・何が何でも大手になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが同人に関したり関さなかったりする雑談をするスレです
サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう
【禁止事項】
・このスレは絵描き専用です、絵描き以外は書き込まないで下さい
・小説、字書きを絡めた話題禁止
・テレビ実況は実況板で
・アンチスレの闘争持ち込み禁止
・他スレヲチ、ヲチ、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止
・作風叩きや作品叩き、ノベルティ叩きも荒れるので止めましょう
・175して大手を目指すのは禁止じゃないけど175相談は専用スレで
※次スレは>>20、宣言後に立ててください

※立てられない人はアンカーを指定してお願いしてください

※前スレ
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆523
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1586848254/
0111スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:48:58.75
SARSの教訓もあるやろしな
あの時日本にも入り込んでたらもうちょっと上も危機感持てたんやろか
0112スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:49:06.11
イタリアの昔ながらの要塞都市が完全封鎖でコロナ出してへん記事見たは
入り口一箇所で出入りは全部消毒や
規模小さいと可能なんやね
0113スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:50:09.18
日本も初期に患者でた和歌山とか奈良とか意外と広がっとらんのよな
人多いと封じ込め難しいんやろなあ
0114スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:50:23.55
>>110
そうなんやけど一応人権の為だけに付けとるし見た目ボロボロやなければ諦めとる;;
ボタン付け苦手なわい布マスク縫うの自信なさすぎて;;
0115スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:50:31.28
外科手術関係まで先延ばしなっとるんやてな
それこそ急要ちゃうんか思ってもうたわい
0116スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:50:50.70
>>112
ほー
ほんまにまだ入っとらんかったんやね
映画やったら完全封鎖してもう大丈夫やしとるとこで中から発症者が見つかるやん…
0118スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:51:35.04
兵庫県わい民度最悪や
電車も普通に混んでたし今朝も朝からドラッグストアに長蛇の列やアホか
0119スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:51:54.57
>>114
布マスク作ってくれるマッマかトッモおらんのけ
暇に任せて作りすぎたわい作マスクプレゼントしたいで
0121スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:52:29.26
布マスクてハイターしたら模様きえるやんな?
わあ口臭あかん時あるから一応ハイターしたいんやが無地が正解やろか草
0122スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:53:00.84
>>116
出入りの消毒は全身防御スーツであとは都市内部の消毒もしまくってたやで
0124スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:53:25.81
お散歩したら近所の人がゆりこみたいな布マスクしとって裏山
0125スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:53:37.13
わいウィルバスて言う食用にも使える塩素系消毒液シュッとして天日で干しとる
0126スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:54:18.36
小学校のプール入る前みたいに消毒液に浸かってからやないと電車乗れへんようにしよ
0127スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:54:24.21
>>119
おらん;;ド田舎ぼっちやねん
わいさんやさC

>>123
それかしないんかなまさかわいが縫い物練習する日がこようとはや
0130スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:55:04.95
京アニで全身やけどとか負った人は今どないしてはんのやろ
病院で隔離されとかなあかん人らには死活問題やんな
0136スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:56:25.09
布マスクのなかにいれてるやつあれなんやキッチンペーパーか
0137スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:56:32.90
>>126
肺を消毒でけへんことには…
そういや薄めたハイター加湿器に入れたアッホがおったらしいな
0138スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:56:34.77
最近コロナ以外のニュースあまりやらへんけど色々起きてはいるんやろな
0139スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:56:35.20
>>113
和歌山は近畿で最下位までおちとる
ウイルス「人がいない…感染難しい…」
0140スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:56:52.28
>>130
感染症やないからコロナ受け入れてへん病院におるんちゃうやろか
感染症いけるベッド数は少ないけど普通のベッド数は多いんやろ日本
0141スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:56:58.78
>>86
それやで
コロナの肺炎の程度も書いてないしPCR検査て普通に外れるのに医者だって検査して仕事していいよって太鼓判押したっておかしない?
半月も仕事できなくなっちゃったどうすんや!て
0143スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:57:32.55
奈良は鹿どないしとんやろな
観光客はおらへんし鹿煎餅屋も自粛ちゃうんか
0147スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:58:26.22
今でもドラッグストア並んでマスク求めとる人ええ加減諦めて布マスク作ったらええのにな
どう考えても長期戦なるんやから限りある紙マスクより布の方が長持ちするで
0150スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:59:23.46
>>147
あの人らはマスク持ってへんのやなくて並んで家に備蓄すること自体が目的やねん
0151スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:59:26.77
ええねん和歌山は紀ノ川と紀伊山脈が全てを塞いどる
0152スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:59:28.08
わいくしシルクのスカーフでマスク作りますやで^^
0153スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:59:29.90
加湿器なら加湿器用のヨウ素の除菌剤普通に売っとるのに…
ハイターそもそも扱いが難しいもんやで
薄すぎたら除菌の効果大してあらへんし濃いと肌に触れること想定して作らてへんから危ないし
0154スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:59:31.15
通勤せんくなったら紙マスク無用の長物になったで
0155スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 09:59:43.85
不織布マスク洗濯機で服と一緒に洗ってみたやが全然いけるなこれ
三回洗ったやが余裕で使えるは
0159スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:00:39.72
ノベでもろたバッグをマスクに作り変える時が来た?
0160スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:00:45.63
わいアベノマスク届いたらスーパー行きたいねん
0164スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:01:43.43
>>160
どんだけスーパー我慢するつもりなん;;
アッべマスクを待ちながら餓死したて文春砲されるで
0168スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:02:45.33
わい市で買い物くらいしか外でんジジバッバ感染しとったけどドラスト待機勢やったら納得やな
0169スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:03:02.00
そういや鵜飼いの鵜は元気しとるんやろか
相変わらず魚飲み込んで吐き出さされとるんやろか
0171スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:03:29.43
>>164
文春砲はいやや;;
今週届かんかったら洗った使い捨てマスクで行くで;;
0174スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:05:57.86
わい使い捨てマスク節約するために夜の買い物にしたで
周りに人おらん道では外して店内のみの装着や
一日十分くらいしかマスクせんで洗わんと何日か使うとる
0175スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:07:10.26
午前中はジジババの集まりやばいでな
スーパー早めに閉まるからわいは14時くらいにいっとる
0176スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:07:28.43
いくらマスク欲しくてもドラスト並ぼうとは思えんで;;
明らかにリスク高いやん
0177スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:08:04.02
スーパー閉まるの早いんからいで
仕事帰りに買うんほぼ無理になってもーた
0179スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:08:32.58
>>175
なんではよ閉めるんやろ?
むしろ24時間営業にしたほうが客分散してええやん
0182スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:10:01.30
わい近所の24スーパーめっちゃええで
深夜行ったら半径2メートルどころか5メートル近づくこともないは
0183スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:10:08.49
24時間で分散するメリットより開けるデメリットの方がでかいからやろ
0184スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:10:19.01
品出しはともかくレジの人てあんま若者おらんし家族持ち多そうやしな
わいもレジバイト経験しとけばよかったで
0186スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:11:42.60
営業時間短縮は客のためやなくて従業員のためやで;;
0187スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:12:02.18
ジジババで暇やろに
行列並んだらリスク高いて思考もできんし
空いてる時間に買い物行こていう工夫もできんの;;
0188スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:12:43.59
都内どっかに無人コンビニできたやんな
あれが最強形態や
0190スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:13:53.72
コンビニのセルフレジすこ
だいたい空いとるからセルフレジで済むときは絶対セルフレジ使うは
0191スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:14:00.43
開店時にマスク販売辞めた店で
早速棚の前に座り込むおっさんの画像が話題になっとったな
0193スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:15:34.75
>>191
自分で洗濯しなさそうな爺やったから使い捨てマスクほしいんやろなて変に納得してもうた;;
0194スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:15:36.31
>>192
テンバイヤーは暇を持て余してるわけやないから座り込みせんのちゃうか
0196スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:15:55.59
マスク予約番号制にしとるツイ見たけど近所の人やとあれええな
飛び入りで買い物の人が買われへんのはアレやが…
0197スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:16:16.58
>>191
そういう奴おったら丸一日出さんねん
毎日出すと思うからやりよるねんな
0198スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:16:27.61
わいもテレワークなってから買い物出るんは深夜だけや
営業短縮されたら困るで
0200スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:17:36.71
口覆えればなんでもええんやからもうファッソン系の会社に手作りみたいな柄の布マスク作ってもろたらええのに
0202スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:18:30.48
確かに服売れんのやったらマリメッコとかにマスク作ってもらおや
0205スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:19:13.61
そのうちにコロナで死んだ老人の家から大量に発掘されたマスクが売られたりみたいなことになるんやろか…
0207スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:19:28.20
物流あれやからかいっつも買っとる下着ベーシックな色完売ばっかで派手なんしか残ってへん
わいの下着派手派手なってくでよろしくな
0209スペースNo.な-74
垢版 |
2020/04/16(木) 10:19:40.86
人気商品はネットでしか買えんようにしたらええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況