X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント302KB

フォント大好きってふぉんと〜? 17書体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/28(木) 10:48:48.30
ここは同人誌作成に欠かせないフォントについて雑談するスレッドです。

みなさんのオススメなフォントやフリーフォントサイト、
どんなフォントを使えばいいかな? 等の質問など何でも書き込んでください。
ただし「このフォント何?」とだけ質問するような書き込みはスレ違いです。
表紙のロゴ系のみならず、本文のフォントの話題なども情報をお待ちしています。

*同人で使えるフォントについての情報交換の場です。
*有料フォントの無断無料配布はご遠慮ください。
 ただし「○○のサイトで(お金を払えば)手に入る」等の情報はどんどんお寄せください。
*Windows Vista以降に付属しているMSフォントは同人での利用可能だそうです。

*次スレ立ては>>980に一任。無理だったり反応が無かった場合は>>990に一任とします。
 >>990まで両者の反応が無かった場合は、それ以降の人が宣言してから立てるようにしましょう。

前スレ
フォント大好きってふぉんと〜? 16書体目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1559018553/
0002スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/28(木) 10:51:11.61
<過去スレ>
○◎○フォント大好き!○◎○
http://comic2.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1038408997/
○◎○フォント大好きってふぉんと〜?○2書体目○
http://comic6.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1074329677/
○◎○フォント大好きってふぉんと〜?○3書体目○
http://comic6.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1115207986/
○◎○フォント大好きってふぉんと〜?○4書体目○
http://anime3.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1159694807/
○◎○フォント大好きってふぉんと〜?○5書体目○
http://changi.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1207402438/
○◎○フォント大好きってふぉんと〜?○6書体目○
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247493067/
フォントスレ 7書体目
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1294744778/
○◎○フォント大好きってふぉんと〜?○8書体目○
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1312018732/
フォント大好きってふぉんと〜? 9書体目
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1325114895/
フォント大好きってふぉんと〜? 10書体目
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1343469324/
フォント大好きってふぉんと〜? 11書体目
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1360990216/
フォント大好きってふぉんと〜? 12書体目
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1392337069/
フォント大好きってふぉんと〜? 13書体目
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1434969788/
フォント大好きってふぉんと〜? 14書体目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1486259029/
フォント大好きってふぉんと〜? 15書体目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1526526682/
0003スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/28(木) 10:51:40.45
※注意
このスレは同人で使用する書体に関する話題をするスレです。
そのため同人に関係しないフォント名の質問等はご遠慮ください。

なお、仕事の関係で調べないといけない場合はDTP板の質問スレへ
0004スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/28(木) 10:51:58.37
■フォントを調べるのに便利なサイト

・Hints of fonts on the web(和文・欧文ともにメジャーどころをカバー)
 ttp://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/hfw/
・和文フォント大図鑑 (和文専用。最新書体は載っていないが商用書体を網羅)
 ttp://www.akibatec.net/wabunfont/
・「フォント」の専門サイト fontnavi
 ttps://fontnavi.jp/index.aspx
・WhatTheFont(欧文専用、画像検索が便利)
 ttp://new.myfonts.com/WhatTheFont/
・MyFonts.com (欧文専用、タグ分けされているのでイメージからの検索に便利)
 ttp://www.myfonts.com/
・What Font is
 ttps://www.whatfontis.com/
・Adobe Fonts(画像をアップロードして類似の書体を検索)
 ttps://fonts.adobe.com/
・Adobe Capture CC(撮影した画像から書体検索)
 ttps://www.adobe.com/jp/products/capture.html
・このフォント何?
 ttps://twitter.com/font_nani
・アニメのフォント
 ttps://twitter.com/anime_font
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/28(木) 10:53:25.72
漫画セリフで使われるフォントの基本知識

・通常セリフにはアンチゴチ(漢字・英数字に太ゴシック体、仮名+句読点+!?にアンチック体)を使う

・少年漫画でのセリフの基本文字サイズは B5 サイズ同人原稿時で 3.67mm ≒ 10.5pt ≒ 五号活字サイズ
 同条件でよく使われる文字サイズは小さい方から 3.26mm 3.67mm 4.07mm 4.89mm 5.70mm
・セリフの基本行送りは 125%(行間 25%)程度。ルビ(ふりがな)がある行のみ 150%(行間 50%)程度

・ルビは基本的に5分サイズ。配置は親字からはみ出さないようにセンタリングか均等割り付け
 親字が大きくなってもルビはあまり大きくしすぎない
 ルビの文字数が多くて親字からはみ出す場合、縦方向だけ縮小して無理矢理収める
0006スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/28(木) 10:55:19.09
ライトノベル向けA6判での組版設定例

・本文:11.5Q = 2.875mm ≒ 8.15pt
・行間:7H〜7.5H ≒ 60%〜65%
・文字数/行:42文字、行数/頁:17行
0009スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/28(木) 19:03:56.93
ビースト明朝の縦書き時に「っ」の位置が中央寄りだった理由が「文字幅が狭い」のが原因だった
寄り引きがおかしい原因の一つが「か・く・っ・て・の・ゅ・ら」の縦組み用グリフの文字幅が1000になってないからだろう
0010スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/28(木) 20:47:24.99
ビーストが筑紫っぽいってやつ、すみだまりがあるからだろう。骨格は、はんなりだよね。
0011スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/28(木) 20:52:14.51
横組のカナとか払いが流れる感じとか筑紫っぽく俺も感じる
まあ印象なんて人それぞれだからな
0012スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/28(木) 21:14:17.03
「花百景フォント」を発表しました
https://mikannnoki-font.booth.pm/items/1701113

これにひらがな、カタカナ、英字、「結婚祝」「入学」「寿」とかの
漢字が入っていたら良さそうな気がしてきた
0014スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/28(木) 21:38:05.92
ビースト明朝の骨格がはんなり明朝だって言ってる人、築地五号系全部一緒に見えている説

そしてビースト明朝には墨溜り表現なんて無いよ
あるのは筑紫同様に活字を押さえつけた時に太る現象の取り込みだよ
0016スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/28(木) 22:08:37.39
福山雅治
森山直太朗(独唱)
安倍晋三
桜を見る会
シュレッダー
0017スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/28(木) 22:47:51.55
ビースト明朝が筑紫明朝だとかはんなり明朝だとか分かってないな

ビースト明朝を漢字表記すると獣明朝……
つまりビースト明朝は貂明朝をリスペクトした本文用書体なんだよ!
0020スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/29(金) 00:46:10.37
冗談ではなく筑紫・はんなり・貂明朝の中では一番貂明朝に近いと思ってる
ttps://i.imgur.com/b61hY4H.png
0022スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/29(金) 07:08:26.58
>>15 参考にします。
0023スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/29(金) 10:56:50.20
>>12 凡ミス、「花満開フォント」が正式名

ちなみに、これをもとに文字を増やしたバージョンは
「桜舞う文字」としました
0024スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/29(金) 20:48:23.65
ttps://twitter.com/flopdesign/status/1200370736205950976
> フロップデザイン?フォントデザイナー
> ビースト明朝がバージョン2.0になりました。
> 変更点としては
> ・グリフの調整
> ・2倍ダーシの廃止
> ・6文字の追加

前スレ974が書いてた内容の大部分が修正されたようで、これなら買いと言えるのではないだろうか
来週には見出し用バージョンも追加されるみたいだからさらにお得感アップ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/01(日) 00:39:06.54
見出し用ってもっと癖が強くなるのかな?
線のメリハリが強くなる?
0027スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/02(月) 10:21:41.84
パルラムネ単体でほしいわー
個別で売ってくれたらいいのに
0028スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/02(月) 15:07:57.29
いくらぐらいだったら買います?
モリサワ、フォントワークスは以前2万円ぐらいだったと思ったけど
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/02(月) 21:36:03.77
ビースト明朝の感想で「本文にも使えそう」と言われていて草
0031スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/04(水) 14:31:21.90
ここでは一太郎は話題に出ないですね
今回はモリサワ26書体
0033スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/04(水) 17:31:18.91
一太郎だけで使えるとか制限無ければ買いだが、どうなんだろう
0034スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/04(水) 17:43:51.01
おまけのフォント目当ての客がいるんだから
そんなことしたら買わねーよw
0035スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/05(木) 04:23:03.16
以前モリサワが付いた時もジャストシステム製品限定だったような
IllustratorやPhotoshopでも使いたかったのに
0036スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/05(木) 21:43:37.13
使用許諾範囲には一太郎限定とは書いてないんだけどここだけが気になる
8.本フォントを本製品の使用許諾に基づき使用することで可能な範囲を超えて、本フォントを変更したり、他のソフトウェアやドキュメンテーションと結合したりすること
0037スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/05(木) 21:47:50.22
>>35
確かにフォントを暗号化してた時期があったけど評判悪くて止めたんじゃね?
0038スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/05(木) 21:56:10.73
一太郎2017持ってるけど筑紫明朝は一太郎以外のソフトでも使えた
0040スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/06(金) 07:11:33.31
今までちょっと高いだけのプレミアム版にもフォントついてたのに今回は最上位だけになってるじゃん
0042スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/06(金) 10:58:21.08
一太郎と同様に3台までインストール可能ってあるからジャスト限定仕様だと思う
ちょっと前のモリサワ復刻販売みたいにネット経由でDL/登録/1台限定(移行は可)みたいなのじゃないと厳しそう
0044スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/07(土) 09:20:01.78
ビースト明朝の見出し向け版は滲み(墨溜り)処理を加えたものだったね
売れ行きは好調みたいなので、やっぱりみんなが求めていた明朝なんだろうな
0046スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/07(土) 14:52:33.58
ビースト明朝などで一水漢字などに空白グリフが作られてたのは大昔のWordで縦書きが正しく動作させるための仕様だったみたいだね
補完がされない!不具合だ!って騒いでた人は反省してね
0051スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/08(日) 07:11:47.44
アップデートの連絡メールでアップデータよこせやって毎回思うんだよな。ここと砧はめんどくさい
0052スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/08(日) 10:51:23.37
フロップデザインが本文用明朝を作ったら、次はタイプラボが本文明朝を作ってほしいところ

どういう経緯かは知らないけどタイプラボは平成明朝の漢字を販売する権利を持っているから
明朝体を漢字込みのフルセットで販売できるのは、他の個人製作者が真似の出来ない強み
0055スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/09(月) 19:49:32.94
一太郎2020のフォントは全てOpenTypeだから
他のソフトでも制限なく使えるとのこと

今までのモリサワのようにプロテクトをかけなかったのね
0056スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/09(月) 21:26:09.00
TrueTypeも制限なんてないだろ…とは思うけど、他のソフトでも使えるならお得だな
0057スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/09(月) 21:28:30.92
古い一太郎に付属してたモリサワフォントは暗号化されてて
一太郎じゃないと使えない仕様だったんッスよ
0058スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/09(月) 21:42:51.60
一太郎2011や2015に搭載されたモリサワフォントが搭載された時はTrueTypeフォントの暗合化技術により一太郎や花子・JustPDFなどでしか使えない仕様
今年になって3か月ほど販売されていた「モリサワ 特別復刻フォントパック(一太郎搭載8書体)」では制限無くなっていたが
0061スペースNo.な-74
垢版 |
2019/12/10(火) 03:24:32.43
nipponoaの人、群像の本文書体作ったみたいですね
群像デザインが過激になって話題になってますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況