X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント271KB
絵描きさん雑談スレ47
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0387スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/19(日) 21:30:41.78
油彩画描いてる人はプロクリ使うからプロクリでやってみたら?
0389スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/20(月) 15:51:10.79
もうダメだー、絵諦めるぁー
と思っても一眠りしたり気分転換するとまたやる気が出る
おそらく今後一生これ続くわもうダメだー
0391スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/20(月) 17:39:12.84
コミュ症だから漫画描いてても人に伝わるように描けてる自信ない
キャラの会話が噛み合ってなかったらどうしようといつも不安だ
0392スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/20(月) 19:49:15.36
完全に噛み合うようにかいたらダメじゃん?
うまい具合にずらさないとダメだから、ずらしすぎてわけわからんのじゃないかと不安がつきまとう
0393スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/20(月) 19:58:02.59
一日でやる気が回復なら問題ないよ
それ繰り返してるとだんだん回復までの期間が長く必要になるから
ウツって言うんですけどね
0395スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/21(火) 16:38:48.35
映画の話だけど、これよくわかる〜 良いコマワリとかシーン思いつくと
もう全体の流れなんか同時に考えてる余裕なくなってしまう
ttps://youtu.be/hVEuIm1X39c?t=2472
0397スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/22(水) 00:47:22.55
ノートパソコン+板タブの人っている?
あれ板タブをキーボード部分に乗せて使うもんなのかな
0399スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/22(水) 01:16:17.72
キーボードに乗せたらショートカットも難しそうやね
0400スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/22(水) 01:34:02.51
キーボードに乗せている人もいたし横に置いていたり
膝に乗せて描いている人とかもいたな
やったことないけどノーパソ用のスタンド使って
ノーパソを立てたり浮かせたほうがいい気がするけど
0401スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/22(水) 02:48:23.19
>>397
10年くらいそのスタイルだよ
普段はPCはデスク上に、板タブは引き出しをちょっと出してその上に置いて若干段差をつけて描いてる
ショートカットキーも頻繁に使うので左手はほぼずっとキーボードに添えてる感じ
出先でも板タブだけ机の角とか膝の上に載せたりしてる
0402スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/22(水) 13:24:43.33
>>399
板タブがSサイズならキーボードに乗せてショートカットをみんな端に寄せればいけるのかも
0403スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/22(水) 23:34:36.99
色彩の本買ったら色の迷いが消えた気がする
無かったのはセンスじゃなくて知識だった
0405スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/23(木) 00:44:05.79
昔色彩検定受けようと参考書買って勉強したけど微塵も向上しなかった…
そして検定は落ちた
0406スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/23(木) 01:07:53.95
>>404
カラー&ライトって本
どんな光でどんな影が出来て色がどうなるかとか色の作用大気の作用とか基礎知識が描いてあった
色の理屈が分からなくてカラーイラスト苦手だった自分にとってはだけど
全ページが有益な情報過ぎて普段見てる景色すら情報量増えたよ
0407スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/23(木) 01:41:15.81
それかー
お勧めされてる本だというのは知ってるが高くてちょっと手が出しにくかったんだよなー・・・
買ってみるかサンクス
0408スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/23(木) 12:55:08.26
都会に住んでるなら図書館検索してみたら
近くで貸し出ししてるかも
0409スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 02:23:30.18
実物の人間模写してたら何年も手癖で描いてきた輪郭が全然正しくないことがわかってしまった
0411スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 03:52:24.70
>>409
そういう人わざとやってんのかと思ってたわ
アゴとかカーブじゃなくて角で描く人多いしw
0413スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 11:33:01.52
>>409
実物の人間を生で描いてたらデッサンかクロッキーであって、模写とは言わない。
人間の写真を模写しただけなら、実物のというのは意味がおかしくなるから、本物の人間の写真の模写とか、人間の見本写真を模写とか書いた方が良いよ
0414スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 11:33:54.90
逆に写真や静止画像を模写してるのをデッサンやクロッキーとも言わない
0415スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 12:01:03.20
頭の中に明確なイメージを持つ、そしてそれを正確に写し出すってどうしたらできるようになるんだろう

講座とか見るとどこも描けないのはインプットが足りないからって言ってるけど、違うと思うんだよね
例えば見ないでお題を描くってゲームやったとき、頭の中に結構しっかりしたイメージがあるときもある
でも描けないんだよね
そして、描き出したものが「これは違う」ってのも自分で認識できてる
逆に上手い人の場合、人生でそんな何回も見てない物や最後に見たのが絵が上手くなる前であろう物も
説得力のある絵を描いてしまう
それって、1インプット、2イメージ、3アウトプットのうち、1ではないってことなんだよね

もちろんイメージが明確に浮かばないときもあって、その場合は2もできてないってことになるんだろうけど、
この2や3の技術ってなんか練習とかでどうにかなるもんなのかね?
それとも才能がないとどうしようもないものなのか…
0416スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 12:19:42.81
前提からおかしいんどけど、頭の中に鮮明なイメージがそもそも無いから描けないし、そもそもお前は見えてるものすら鮮明には描けないだろ

たとえばドラゴンをオリジナルで描きたいなら、まず蛇やワニ、トカゲを描いて経験をストックしてそれを混ぜ合わせるんだよ、存在しない世界を描きたいけど風景画を描いた事が一切ないなら、1枚ぐらいは描いてみろよ

どんな事でもそうだけど、頭の中にスイッチがあってそれを押せば描けるようになるんだろ?スイッチの場所教えてくれよ、スイッチの場所が描いてある本を紹介紹介してくれ!って書き込みばっかなんだよね
英会話でも、ペラペラだからペラペラ話してんじゃないよ?理解度30とか40でもとにかく何度も話して少しずつ実力を伸ばしていくんだよ

なにより、自分に嘘をついたり誤魔化したりしてる奴は伸びないよ。自分の実力を正当に評価出来ない奴は何をすれば良いかすら見えないから伸びようがない。
頭の中に鮮明なイメージが無いんだから、じゃあ漠然としたイメージを具現化する方法を考えろよ

インプットよりアウトプット重視なのは、個人的には良い傾向だと思うけど
0417415
垢版 |
2020/01/26(日) 14:47:13.88
ごめん、なんでそんな喧嘩腰に否定されてるのかわからないけど

まず>>415に書いたように、自分はイメージできてるのに描けない場合がある
例えば見ないでお題でキャラクターとか動物とかそこそこ鮮明に見えてるのに描けない
それが起きるのは2までできてるのに3ができてないからだと思うわけよ
見えてるものすら鮮明に描けないと言われると確かにそんな気もして、
そうするとますます自分は3が一番できてないと思えてくる
ただ2もできてないこともあって、例えばいつも描いてるキャラであっても
複雑なポーズやカメラアングルだったりするとイメージすら整わないとこもある

もちろん1が完全に不要と言うつもりはないけど、1だけ伸ばしても2、3が駄目なら駄目だし、
どこの講座見てもインプットが足りないからとしか書いてないのには疑問
少なくとも自分は情況証拠から主に3(次点で2)が足りてないと分析したつもり

その上で、押せば一瞬で3ができるようになるボタンを教えろなんて一言も言ってなくて、
例えば「トレスと模写を両方やるとイメージとの差が縮まっていく」みたいな、
練習して伸ばしていく方法なり考え方なりあれば知りたいって言ってるわけ
0418スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 15:06:27.47
>>415
多分想像力のおかげで明確なイメージはあっても詳細なイメージができてないから描けない
インプットが足りないってのはそういう意味で正しいと思う
絵にできるほど詳細なイメージを持つためには
色んなものを見て描いて曖昧なものをなくしていって描けるものを増やしていく
ものを見たとき頭の中で分析する
あとは表現方法を勉強して練習するしかない
単純に勉強と経験が足りてないから描けないんだよ
0419スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 15:25:47.15
田舎でクロッキー会とか教室が見つけられなくて写真や雑誌模写してるけど
5分とか3分とかに時間制限すると全然描けない
もっと早く描けるようになりたいのに…
あと模写しても感覚がなかなか身に付かないのも辛いところ
年取って認知力低下してるのかもしれない…
0420スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 15:44:09.50
講座がどこも「インプットが足りない」しか言わないのは「アウトプットが足りない=とにかく描け」じゃ誰でも言えること過ぎて講座になんないから、でしかないと思うよ

418が言う通りにとにかく描いて勉強と練習をして経験を積むしかないようなことを「どんな練習すればいいか教えて」って聞くのは
「とにかく描け」っていう当たり前の大前提をスルーしてるのと何ら変わらないからね
>>415にはそんなつもり無くても「これやれば出来るようになるスイッチがあるんでしょ?あるなら教えてよ」って聞いてるように受け取られちゃったんだと思うよ
0421スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 16:02:42.21
普通の人間って形とかを完全に記憶できないようになってるらしい
例えば1つの個体のリンゴの形や色を完璧に記憶してそれをリンゴだと認識すると
ちょっとでも形や色の違うものはリンゴだと認識できなくなるからとか
だいたいこんな形でこんな色って曖昧に記憶してるから脳の中のイメージも明確にできてるようで出来てないんじゃない?
0423スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 16:21:06.84
1.実際は曖昧な部分を脳が補正して錯覚させていて、イメージが全然鮮明ではない(インプット=観察不足)
2.本当に細部まで鮮明に記憶しているが、記憶から取り出して平面に描く練習と技術が足りない(アウトプット不足)

横だけど大抵このどっちか、もしくは両方でしょ
人間の脳の認識補正は強力で、9割が不明瞭な記憶であってもそこを曖昧にしたままそれっぽいイメージを作り出す
親しい人の顔なら脳内で鮮明に思い出せるけど、実際は大部分がぼんやりしている
「まぶたのラインはどんな形?白目の比率は?鼻と目を結んだ三角はどんな形?」
これを特別な訓練なしに具体的な映像を脳内に描けるのはサヴァンの人だけ
だから普段から観察レベルの記憶を繰り返して、脳内の蓄積イメージを本当の意味で鮮明にする練習が必要
次にそれを描くために、記憶を取り出して鮮明にする練習と、それを二次元に変換して描く練習も必要だと思う
イメージ/記憶を具体的にして取り出すのはとても集中力が必要になるし、平面への変換作業も入ってくるから
観察して記憶→細部まで思い出す→取り出すって練習を繰り返して脳の回路?みたいなものを作る必要があると思う
これは普段の絵の練習の中でもできるんじゃないの
例えば模写したときにすぐ次は何も見ないで再現して描いてみればいい
次は見ないで描くと思えば模写中もっと真剣に記憶するだろうし、その記憶をイメージとして鮮明にして取り出す練習もできる
0424スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 18:37:44.67
複雑なポーズが突然スラスラ描けるようになったいわゆる経験値が一気に入ってきてレベルアップしたって体験をこの間したけど
自分には見ないと描けないようなレベルの高い構図で落書きじゃなくプロ並を目指すくらい頑張った絵を年で200枚くらいのペースで描いた上での体験だったから
やっぱりアウトプットだ何だと頭を動かすんじゃなくて時間の限り手を動かすことが一番だと思うよ
0425スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 19:25:46.28
それだけ描いてたなら手癖のレベルもやる前より上がってるだろうから、より脳内イメージに近い絵が描けるよね
415じゃないけど自分も参考にして頑張ってみるよ
0426スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/26(日) 20:31:34.39
プロ並を目指すくらい頑張った絵ってどんなの?
色んなポーズを描けるようになりたいだけなら線画とデッサン的なモノクロ着色まででいいんだろうか
0427スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/27(月) 00:38:25.61
この流れ勉強になった
自分は漫画描いてるとき複雑な構図がいつもうまく描けなくて
その都度すぐ資料を見ての繰り返しだから筆が遅い
頭に叩き込むくらいじゃないと駄目なんだな
0428スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/27(月) 11:43:15.80
俯瞰もアオリもさくっとアタリ取れる人がいるんだけど、頭の中に3Dモデルみたいな立体人形があるらしい
骨の付き方と筋肉と筋の連動のしかたを勉強したらふと備わっていたとか
キャラによって肉づきが違うから骨のアタリから肉付けするらしいけど面白いなって思った
0429スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/27(月) 12:33:07.51
そのレベルには至ってないけど俺も解剖学やってだいぶ脳内で人体を構築できるようになってきたよ
美術解剖学で習うような筋肉と骨はほぼ記憶できたんで
動きとか演技をこの角度で見るならこうあるべきってのがかなり確信をもって描けるようになった
0430スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/27(月) 13:09:34.78
凄すぎ…解剖学勉強しても頭に全然入らない
1日どのくらい勉強したの?
0431スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/27(月) 13:20:45.91
>>430
429じゃないけど1ヶ月ほどほぼ毎日30分くらい勉強してたらそこそこ覚えられた
今日は腕明日は足みたいな感じでぐるぐる回して覚えた
描けないと意味ないから描いたほうがいいかも
0433415
垢版 |
2020/01/27(月) 20:38:33.80
>>418,421,423
なるほど
言われてみると、いつも描いてるキャラでさえ「顔の特徴を文章で表して」
と言われたらなかなか難しい
確かにイメージが明確だと思ってても実際は曖昧なのかも
何百回も描いたキャラでさえそうなら、道のりは果てしなく感じるけど…
模写したあとにもう一度見ないで描くとかよさそうだね、ありがとう

「とにかく描く」っていうのはそれはもちろんそうだけど、
極端な話何万時間練習してもがむしゃらにトレスするだけではうまくはならないはずで、
実写の模写もやるといいとか線じゃなくて面を意識するといいとか
そういうことを聞こうとしたんだけど、そんなにも非常識な質問に映ったなら申し訳なかった
0434スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/27(月) 22:20:40.91
コツみたいなこと聞きたかったんでしょ
とにかくがむしゃらに描きまくれみたいな事なら誰でも言えるからつまらん回答だわな
0435スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/27(月) 22:39:25.55
>>426
今の自分に無理なく描ける範囲じゃなくプロの絵や漫画と並べても遜色ないくらいの無茶なクオリティを目指して超頑張ったみたいな意味
0437スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/28(火) 03:47:16.14
>>431
すごいなあ尊敬する

絵を描きたいなと思うんだけど中々取りかかれない
全く描かない日が何ヶ月も続いた事もある
描きたいのに後回しにしてしまうんだよな
0438スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/28(火) 08:32:34.67
絵を仕事にしてる人は趣味で描いてる人(一日30分)が一年かけて練習するのと同じ量を
二週間程度で終えると考えると一年で26年分の差がでますね そりゃ差も付きます
0439スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/28(火) 09:42:11.86
差とかいいじゃん趣味で描いてるんだから上手くなんなくてもいいんだし
描きたくない時は描かなくていいんだし
0440スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/28(火) 10:39:00.30
1日30分なわけないだろ、上で出たのは筋肉の勉強を毎日30分て話だろ
一枚絵を描くなら30分程度じゃ全く楽しくないし
趣味だからこそ時間さえあれば際限なく描くわ
0441スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/28(火) 11:15:08.59
映画のバクマン見てると、結構みんなホワイトボードなみのでかい机持ってて
ネーム何枚もはりつけて作業したりしてるな
いろんなメイキング見てきたけど、あんな有能なでかい机で作業してるのは見たことなかったw
0444スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/28(火) 18:42:00.05
趣味で描いてる奴全員が1日30分も描いてると思ったら大間違いだゾ
とは言え1年で26年分の差が付くというのはない
10年描き続けても成長しないプロもいる
0445スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/28(火) 19:02:30.68
そんな単純計算でもないしなーちょいバカっぽい
0446スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/28(火) 19:06:32.98
みんな一日どれくらいの時間描いてるんだろうな
多分仕事と家庭の違いででばらつきはあるよな
0448スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/28(火) 19:31:36.18
絵しか描かない人って他の楽しみを知らないのかな
0450スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/28(火) 19:52:10.81
前に人と遊んだり海外旅行してる方が楽しくて絵を描かなくなったって人いたよな
絵なんて紙と鉛筆があれば描けるから貧乏人の娯楽よな
0451スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/28(火) 20:04:55.61
他の趣味は全部絵描くための材料くらいに思える奴じゃないとな
凡人レベルの話だが
0453スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/28(火) 20:49:22.39
ネームのあるページででいくつか案だしてあれはこっちがいいけど、これはこっちがよくてって
なってくると頭が完全にショートする もう寝る以外したくないって心理状態になる
0454スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/28(火) 21:53:36.44
多趣味の方が商業だと成功する
趣味や経験を漫画に出来れば、下調べする手間省けるし
0455スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/29(水) 01:41:20.45
年齢層高くて字馬も多く小説の方がコスパが良いとか手元に置いて何度も読み返したくなるのは小説だとか
このカプにハマったのは二次小説があったからこそとか言う人達までいるジャンルにいる
小説の一行に含まれる情報量ってやっぱりすごくて上記意見に納得しそうになるし
説得力のある背景も描けない半端な絵描きの自分は描く意味ないし
オフに出て本作っても読まれなさそうって思ってしまったりしてモチベーションがそろそろ尽きそう
絵描きもうひとりいるけどプロのガチ絵馬長編話馬だからなぁ…
0456スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/29(水) 02:18:11.62
マンガの方が情報量は増やしやすい
さいとうたかをかなんかが一枚の絵は万の言葉に勝るとか言ってたような
ただそれだけのもの描くにはそれだけの情報把握と努力がいるので死ぬんだが
0458スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/29(水) 19:12:43.02
好きで見てた作家の絵が超上達して今風の絵になったしマジで上手くなったんだけど自分が惹かれた良さはなくなってしまって見なくなった
自分も良い絵が描けるように努力してるけど昔の絵が好きだったって言われたことあるし魅力なくなったって感じる人もいるんだろうなとその好きだった絵描きの絵を見ながらちょっと複雑な気分になったわ
0459スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/29(水) 19:15:53.55
無個性な流行りの塗りや加工に走っちゃう人見るとあーあって思うことあるな
デジになってから顕著
0460スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/29(水) 19:21:05.98
私の友達も長い付き合いの内に段々と絵が変わっていって、どの人の絵も「前の方が良かった」と思ってたけど本人には言えなかったな
だって本人はその絵がいいと思って今の絵になったんだろうし

二次創作だとジャンル移動で絵にも影響でるよね
0461スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/29(水) 19:29:40.25
線画のみにすると下手な絵描きが多すぎる
とくにアナログ経験のない端から完全デジタルの世代
0462スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/29(水) 19:52:27.76
ツイッターのフォロワーを増やしたくてタグ使ってみようと思うんだけど(絵柄が好きな人にフォローされたい等のタグ)
これって既にフォロワーがある程度いる人が使わないと意味ないのかな
自分は一次絵描きでフォロワー二桁
同じくらいのフォロワー数の人がタグを使ってるのを見てるとほとんどフォロワー増えてなかったので
タグ検索して見に来てくれる人って少ないのだろうか
0463スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/29(水) 19:54:12.73
>>436
遅レスだけどやめた方がいいと思う
学生時代手癖で描き続けたらいつのまにかラフまで歪んで時間かけないと丸描けなくなった
ひどく後悔してるが気付いただけマシと考えて修正中
0464スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/29(水) 20:54:29.31
丸が描けないの?
それは変な癖が付いたとかじゃなくて元から丸すら描けないぐらい絵を描くのが下手くそなんだろ
0466スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/29(水) 22:15:19.44
>>462
一次ならむしろタグつけてなんぼってかんじだし何も考えず気にせずつけたらいいよ
いきなりフォロワー増えるとか言うことはないかもだけどタグから見に来てくれる人は必ずいるよ
0467スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/29(水) 22:30:08.47
引きゴマでもデッサン狂いのない人ってどんな練習をどんたけしたんだよ…
0468スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/30(木) 00:08:52.90
my神が引きでも寄りでも俯瞰も煽りも絵が矛盾しないのスゲーと思ってたら美大の油絵出身だった
やっぱり美大受験生並みには枚数描く必要あるんだろうね
0470スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/30(木) 03:43:02.48
>>465
ここ2,3日やけに頑張って他人に呪いを吐いているやつがいるけど
そんな当人の人生はお察し案件だから聞き捨てておけばいい
0471スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/30(木) 03:58:54.64
よく音楽で黒人のリズム感が良いとか独特とかいうけど、絵のパースもそれに近いものがあって
持ってる人にしかないパース感がある気がする
0474スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/30(木) 12:58:58.67
美大出身とか土台からして違う
1日何時間描きまくるしかないなあ
0475スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/30(木) 13:23:15.53
絵の練習を一人で淡々と、なかなか出来ないのだがみんな何か工夫したりしてる?
0476スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/30(木) 14:54:27.16
良いなと思った絵を模写すれば良いだけだよ
デッサンにしても、良いなって思えるアカデミックなデッサンのレベルで描けるように1ヶ掛かろうが取り組めば良いだけ

出来ない、って壁にぶつかったら何が問題でどう取り組めば良いか見つけられるだろ
0477スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/30(木) 15:16:52.52
今敏ってクソうまいんだけど、19才のときのデッサンみたら16才のときの俺のデッサンより下手だったよ
先天的天才じゃなくてもすごい絵が描けるようになるらしい
0479スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/30(木) 19:33:35.73
才能があっても最初から上手い人ってほとんどいないんじゃないかな
才能がある人は上達が早いんだと思う
0480スペースNo.な-74
垢版 |
2020/01/31(金) 00:15:01.47
絵は才能かそうでないかって話になったときに、
肯定派は「同じだけ練習しても上手くなる人とならない人がいるから
才能は存在する」と言い、否定派は「上手い人も最初は下手だったから
才能なんて存在しない」って言うんだよな
言葉の定義の認識がまずズレてるから肯定派と否定派に割れるけど、
実はみんな思ってることは一緒なんだよな
0482スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/01(土) 15:12:36.77
背景萌えって本で最期に入塾体験マンガのってたんだが、それにほとんど背景描いてなくてうわーってなったw
全然成長してないしw
0484スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/01(土) 22:50:43.03
少女漫画読者が見たいのは登場人物の心理描写や雰囲気とか
ドラマ展開だから空間描写の重要度は低めだし
現実感の強すぎる画風だと逆に雰囲気壊して相性悪そうだなと思う
表現方法の合う合わないってあるからな
0485スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/02(日) 04:47:08.27
構図パース演技演出辺りを訓練してから
エロゲとかノベルゲーの立ち絵と背景で話進む奴遊んでみると結構違和感強くてきつい
せっかく活発になった脳をまた固めていく感じする
0486スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/02(日) 15:09:16.35
>>484
クッッッッソ絵も構成も上手いけどバガボンドの画風や表現方法で描かれた少女漫画なんて読みたくないもんな草
0488スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/02(日) 18:16:55.30
>>487
だから初期はAKIRAすぎて全然少女漫画ではなかったよ
途中から線が細くなって間や雰囲気が少女漫画になっていった
0490スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/02(日) 21:36:49.84
ネタとしてならそりゃ好奇心で見てみたいけどな
0492スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/03(月) 15:15:35.65
漫画描けるようになりたいんだけど「時間制限して速く描く練習」するのか「時間かけていいから上手く描く練習」するのか、はたまた両方すべきなのかわかんない
まだ色々歪んでるのが自覚できるレベルなんだけどどっちをやる方が画力着くんだろう
0493スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/03(月) 16:38:26.91
自分だったら「時間かけていいから上手く描く練習」するかな
時間制限設ける方もリミット決めて追い込むことで早く正確に描けるようになるみたいなメリットはありそうだけど
ちゃんと描けるようになれば描いていく内に自然と時間は短縮できると思うし、歪んでる部分が自覚できてるんならそっちを正した方が早く上達しそう
0494スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/03(月) 16:45:36.87
>>492
締め切りに追われてるわけじゃないなら納得いくまで時間かけた方がいいでしょ
あと練習だけじゃなくて仕上げること
0495スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/03(月) 18:41:32.29
タイムアタックなんて時間ないからを免罪符に難しい所うろ覚えなところ資料見ないと描けない物を放置して描けるものしか描かなくなる
修羅場の時とかいちいち確認してたら間に合わないから資料を見るっていう画力には大切な時間から削るしね
出来が悪いところも出来が悪いまま直さないうろ覚えはそのまま何となく描いて放置する
画力アップに繋がるとは思えない
0497!omikuji
垢版 |
2020/02/03(月) 19:30:42.08
>>492
漫画がうまくなりたいんだよね?
短いのでいいから起承転結あるのを一本手抜きなく仕上げて友達にでも見てもらって良い点読みにくい点聞くといいよ
見せる相手がいないならしばらく寝かせて自分で評価してもいい
何本かそうやって書くと省エネしてもいい箇所がわかってくる
絵柄によって背景ラフでも味になる人もいるし書き込んだ方が見栄えする人もいるから
0498スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/03(月) 21:23:00.44
漫画描きだけど以前より画力が上がったのはいいが
こだわりがどんどん増えていって筆が遅くなっていってる…
0499スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/04(火) 11:35:27.52
一枚絵だけど一時期よくワンドロやってたんだけど時間配分ができるようになって早く描けるようになって
あれはやって良かったなあ
取りかかるまでに頭の中で構図や段取りを全部組み立てたり
簡単なものなら下描きがいらないんだと気付いたりできた
0500スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/04(火) 13:45:20.49
簡単なものって、オタ絵は全部下書き以下の簡単なものだけどな
0502スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/04(火) 19:32:35.67
今のこのタイミングで「風邪ひいたから病院いって早く治そう!」みたいな小ネタ漫画あげるのって不謹慎とまでは言わずとも無神経かなぁ
風邪うつるからあっち行け!みたいな連想させるような描写はしないつもりだけど風邪って時点で引っかかる人は引っかかるよね
0503スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/04(火) 19:44:51.63
最後に*この物語はフィクションですって入れとけば
0504スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:09.42
俺はあのニュース聴くたびに「致死率2%、1%程度じゃお話になんねーんだよ!」
って編集かプロデューサーが企画書をゴミ箱に捨てるさまが浮かんでくる

いっそのこと「コロナたん」とか「コロナもん」みたいなマスコット作ればいいと思う
0508スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/08(土) 21:50:44.35
自分用ブラシや素材いっぱい作ってるところだけど早くこれらを使って絵を描きたくてたまらん
でも塗り筆も素材もパーツ全部揃わないと満足して描けないからまだ素材作成の真っ只中
あー早く終わらせて絵を描きたい
0509スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/09(日) 17:35:44.49
クリスタ大幅アプデからファイル開くの重くない?強制終了もめちゃくちゃ増えた気がするんだが
細かい装飾品描いてたら突然強制終了して泣きたい
0510スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/09(日) 23:24:00.31
大幅アプデでどのアプデのことかわからん
過去に何度もしてるし12月のやつ?
0511スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/10(月) 03:39:55.40
大幅アプデはUIとかすごく変わったやつでしょ
冬コミ原稿あたりの
0512スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/10(月) 06:28:17.42
Ipad仕様に合わせた奴だよね
大型アプデは安定しなくて不具合増えること多いし
何より不要な改修も取り入れるから環境によっては重くなることもザラだよ
よほどほしい機能がない限りはリリースノートや周りの反応(評判)みてから
アプデした方がいいと思う
とりあえず前のバージョンに戻したら?
0513スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/10(月) 06:30:24.71
>>509
今更アドバイスですまんけど絶対落とせない大事な作品の時は
環境設定の保存時間を短く設定してる
自分もうっかり閉じてしまってそれまで作ってた絵や使いやすい設定消えて
泣いたことあった(自分のミスだけど
0514スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/10(月) 08:10:09.44
そうUIが大きく変わったアプデ
iPadでアプリだから旧バージョンに戻せないんだ
アプデでスピードアップはあっても重くなる事があるなんて考えてもみなかったよ
設定で保存期間変えられるのは全く知らなかった
ありがとう変えてみるわ
0515スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/10(月) 09:10:58.40
アプデで重たくなるはあるあるだよ
クリスタに限らずタブやツールのドライバアプデも同様
相性や環境にもよるけど良くなるばかりではない
0517スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 00:35:23.93
おるとろってクソ画力高いな
人歩いてるとことかでもいちいちパースすごいし、構図コマワリも神域レベル
美大出身なんかな
0518スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 00:53:21.01
漫画家はともかく
イラストレーターやってる人は殆ど美大だね
0519スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 01:02:42.03
>>518
広告デザイン系のイラストレーターということなら美大率かなり高くなるけど
漫画絵のイラストレーターだと美大率って1割以下じゃないか
0521スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 01:55:01.32
パッと見きもいけどマンガ冷静に見ると実力の高さがわかる
0522スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 01:59:40.63
社会人だけど金があれば今から美大行きたいなー
0523スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 02:04:37.63
スカイエマとか素人でホムペに二次絵公開してたら業界人の目にとまって
小説カバーの売れっ子イラストレーターへってコースですごいよね
未だにネットが電話回線時代のソフトで256色で描いてて通用してるとか天才すぎw
0524スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 07:35:44.11
上手い人は小学生が使うような12色絵の具でも神絵描くからな…
0525スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 10:17:06.02
スカイエマ...知らん人だけど、描線多目、リアル系の塗りでは無くエッジの効いたアニメ塗りの様なセンスのいい絵だね

シアン、マゼンタ、イエローとそれぞれの二次色に白黒の合計8色でなんとかなるから
12色ありゃ十分だべさ
0526スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 10:18:09.95
517の人知らなかったけどこうも画力高い人見ると画力もっと上げたいと思うし
ネーム切ってると漫画描くの上手くなりたいと思うし
0527スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 13:12:49.37
凄いから美大ってのな、じゃない可能性もあるし

絵じゃないけど、ワンフェスで糞みたいな立体作品出してたのが
1年後、神レベルの超絶技巧で周囲を驚かせたが実は美大卒で
……基礎の有無ってのはあるよな
0528スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 13:32:25.83
>>519
いやイラストレーターも美大率高い
複数のイラストレーターが紹介されてる本とか見ると大体がプロフィール欄に美大卒表記されてる
0529スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 13:35:00.30
美大受験じゃ線画は全く練習しないから、「線、無理」って人結構多い
立体把握できるし絵も描けるけど、線画無理って人がマンガに参入した場合
一年くらいで線画に慣れて化ける可能性ってのはあるな
0530スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 13:38:23.25
美大だから凄いんじゃなくてその人が凄いんだけどね
美大出でパッとしない絵かく人なんざごまんといる
0531スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 13:43:07.05
岸本も美大卒だけどそもそも描いてる量が違うよな
本人の勉強ぶりが凄いというか
0532スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 13:47:36.53
美大卒は入学時点で基礎が無い奴はまず居ない
「パッとしない絵を好んで描くLv99」と「パッとしない絵しか描けないLv10」の差
0533スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 14:39:20.53
>>528
イラストレーターでもやっぱ美大卒は多いよな
SNSで有名な人も経歴を調べると大体美大卒だよ
あとはデザイン系の会社を退職してフリーとかもよく見るけど
デザイン系の会社に入社してる時点で美大かそういう学科卒なんだろう

もう根本的に描いてる量が違うんだよな
0534スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 14:48:29.14
そういえば有名なイラストレーターや活躍してる人は大体美大やデザイン事務所に勤めてた経歴があったから
幼い頃から目指してないとイラストレーターになるのは難しいんだなと思い知らされたなあ
何よりも絵を描くことが好きな人じゃないとやっていけないというか

絵を描くことよりも楽しいと思える事が沢山ある、広く浅くな自分は趣味より先へ行けなかった
0535スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 14:52:54.12
美大受験するために塾にも通わなきゃいけないからな
環境にも恵まれてないと
ド田舎じゃそんな専門の塾無さそう
0536スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 15:39:55.98
美大に限らずデザイン系の専門も課題ハンパないらしいよね
描いてる量が違うのに加えこなした量からくる慣れも上達というか安定間に一躍買ってるんだろうな
人並みの自分もサボらず描こう…
0537スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 15:43:40.53
輝夜月の人とか美大卒じゃなかった気がするけど
突出した何か持ってる人って観察眼や行動力が違うよね
0538スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 15:45:31.53
美大卒じゃなくても凄い人はいるけど描く量と姿勢は美大勢と変わらないくらい凄い気がする
すくなくともテキトーにやってる人はいないイメージ
0541スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 20:32:12.21
あの人そんなバックボーンあったんだ
天才肌の人だと思ってたが基礎もしっかりしてたのね
0542スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/11(火) 20:33:26.30
ピカソに空目してなぜそんな巨匠の話をって思ってしまった
0544スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 18:25:18.47
ピカソの基礎もえぐいけどもw

>>543
まあそりゃそうだけどさ
専門にして学問として学べる場所にいたってのは羨ましいよ
0545スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 19:40:05.56
真ん中からキリよりの芸大通ってたけど
独学で必死に描いてる今の1年より芸大通って課題こなしてた1年のほうが伸びが大きい
量的には同じか今のが多いくらいなんだけど技法学べるとか特に先生に見てもらって添削してもらえるのはでかいわ
0546スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 19:43:47.44
単純に若さと学業専門で習える期間(学生時代と社会人)の違いもありそう
0547スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 19:44:57.27
そりゃ芸大通ってた期間より独学の方が伸び率高かったら
何のために高い金と時間かけて芸大行ってたんwてなるしな
0548スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 20:44:02.09
気になるんですけどね
「芸大は東京芸大だけで、他は美大」というのが美大卒の常識と風の噂で
それともう一つ
レベル1がはぐれメタル倒したらドカンとレベル上がるけど、はぐれメタル程度じゃレベルが上がらなくなってる状態では
同じ一年でも違いますよね
0549スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 20:48:23.87
ジブリの有名な背景さんは中卒だったか、高卒だったな
あと、鳥山明も高卒だな、デザイン科の高校だったけど
0550スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 21:46:24.50
絵を描くとめちゃくちゃ眠くなる
本気絵で佳境に入ると2〜3時間ごとに1時間くらい仮眠とらないと
気力とか集中力もたない
赤ちゃんみたいな頻度で寝てる
0552スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 22:56:26.67
>>548
545だけど東京芸大じゃないのに芸大って使うなって意味?
家族も芸大卒の美術関係者だけどそんな常識?聞いたことない
まあ自分はあまり呼び方を気にしたことないから疎くて詳しくないけど
あとめんどいから説明しないけど同レベルの1年を比べて体感で言ってる
描く量的には変わらなくても教えてもらえるってやっぱでかいなって言うだけの話だよ
0553スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 23:12:51.42
>>552
教わっている状態はレベルが低い状態だからドンドンレベルが上がる
それが終わった後は既に高レベルだから上昇しないって話でしょ
0554スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 23:15:10.06
そうそう教えて貰えるってでかいんだよな
大学で学生を本業にできてその事しか考えずその道のプロに導いて貰いながら勉強できるのって凄い羨ましい
今友達が海外の芸大行ってるけど自分は金無くて諦めたから話聞くたび羨ましくてつらい
0556スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 23:26:08.50
>>553
教えてもらう方が独学より伸びるとかそんな当たり前のことドヤってる時点で
545って絵うまくなさそうって思った
0557スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 23:41:41.32
伸びしろがあった時の方が伸びたって普通の事を言ってる時点で頭の出来は疑わしいが
美大入学卒業してればそこそこ描けるだろうとは思う
0558スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 16:17:09.68
頭の出来が疑わしい人でも伸びるのが美大の利点なんだよね
頭悪いと絵を描きながら何を考えればいいのかがそもそもわからないし
自分でなんの勉強すればいいか考えたりする能力が低いから独学では効率悪い勉強しか出来ないけどそこをカバーしてもらえるから

反対に頭いい人は独学でも質の高い効率の良い勉強ができるから結構いいとこいけちゃう
もちろんその頭のいい人が美大行って同じ期間に指導受けたらもっと劇的に成長するけど
0559スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 16:41:53.50
流石に頭の出来にまで言及されて気の毒になってきた
0560スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 16:42:35.14
>>558
全然絵とは関係ないけど頭のいい人は料理もうまいみたいなのどっかで見たの思い出した
理屈は大体558の言ってるのと一緒
0561スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 17:01:09.03
頭良いというか才能ある奴ってことかね
幼稚園の時のおえかき時代からずっと県や全国のコンテストや賞で特選やグランプリ取りまくってたみたいな
0562スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 17:05:35.70
絵の才能の有無とは違うと思う>頭いい

まあ全体スペックが高ければ乗じて美術方面も能力高いってのはあるだろうけど
0563スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 17:07:10.37
どくがくで伸びる人だと普通はやらないような手法とか禁じ手?みたいな
行程で作品を仕上げたりしてそれが独特のケレン味や個性になってたりするからそれはそれで面白いよね
ジミー大西とかも独学だったような
0564スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 17:44:48.43
もうかなりの数顔を模写してきたはずだけどいつになったら立体を掴めるんだろう
0565スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 17:47:22.82
頭の中で対象物を3Dでグリグリ動かせるイメージが浮かんだらゴール
0566スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 17:53:11.06
才能ある人はアイディアもやりたい事も方法もちゃんと見つけて行くから
そういう意味ではセンスがあって賢い頭が良いっていう言い方はできる気がする
0567スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 18:03:12.25
>>564
立体を掴むには立体に習うしかない
フィギュアか彫刻に挑戦だ
0568スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 18:04:41.94
絵とは無関係と思ってた分野が意外に琴線や閃きになったりするから
絵以外のものに挑戦するのマジレスおすすめ
一応芸術つうか創作の範囲だけど刺繍とか俳句とかからでもインスピレーションはもらえる
0569スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 18:06:03.57
>>566
学んでなくても独自でたどり着いた方法論が実は
絵の世界でも正解かつ正攻法とかね
たとえ情報がマスクされてても最短で正解を掴む
0570スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 18:37:40.12
社会人になってから絵にしか時間が割けない
他の趣味やる時間がない
0571スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 19:18:46.96
>>564
3Dやるのもいいぞ
無料ソフトで0から人間のデータを作ってみる
いきなりハイレベルなものでなく最初は四角と丸を組み合わせた単純な物から
次は目鼻口つけて〜次は筋肉、関節〜とやっていくと絵を描く時も
あのモデル作った時に腕の筋はこう作ったから…と想像しやすくなる
0572スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 19:26:17.89
3D確かに使えるところもあるんだけど個人的にはできれば使わないで生身の体の観察をして頭に入れるのが一番だなと思う
3D使ってるって人の絵を見ていてもそう思う
0573スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 19:28:01.59
生身の体から叩き込むのが一番難易度高いんだが
0577スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 20:26:00.03
3Dはトレスに使うのではなく立体を自分で作って覚えるため
もちろん粘度でも紙でもなんでもいい
見るだけでなく作って覚えるのも一つの手
0578スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 20:55:20.28
ここ見てたら久しぶりに粘土触りたくなったわ
やってみよう
0579スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:02:47.38
3Dはあれが本物と思ってしまうと変になるな
あくまで雰囲気程度にしておかないと
0581スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:18:38.49
>>579
デフォルメされた漫画絵を見ながら人物描く練習する人みたいになりかねないね

漫画絵じゃない美術の教室で「女性を描いて来てください」って言ったら
生徒が萌えキャラ頭身萌えキャラ体型で描いて来たっての読んだな
なんだったけかソース忘れたけど
0582スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:21:25.79
>>577
実物の観察が大事なのは大前提として
日常ではなかなか自由に視点を変えて観察試行錯誤できない映像
例えば鳥瞰とかローアングルとか広角→望遠の変化とか光源の影響とかを
いくらでも好きなように観察できるメリットがでかいと思った
別に3D使って描く必要はなくて、いろんな勉強の補助道具として使うと分かりやすさ半端ないな
0583スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:30:09.85
粘土とか造型の分野ってたまに全くの初心者から信じられないくらいのスピードで一気に急成長する人いるよね
絵も成長早い人は当然早いけどもっと緩やかというか
1作目と2作目、3作目でクォリティが完全に段違いみたいなレベルで上がってくのって絵だとちょっとない気がする
絵と造型だと必要な根気やかける時間が違うのも勿論あると思うけど
あれって立体を実際に手で触りながら作ることで得られる情報量や経験値が平面と比べて文字通り桁が違うってことなのかなって思う
0584スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:35:31.01
絵と違って3次元的に手と頭を使うから脳内アプデされる情報量が違うのかもな
やっぱ物理的に物を創り出すと入ってくる情報が違うというか
才能が適合してたら百聞は一見にしかずを体現する人が中にいるイメージ
0585スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:37:45.76
>>583
そのかわり制作期間めっちゃ長くない?
一つの造形物を完成させるのに2〜3ヶ月、下手すりゃ半年〜1年とかある
絵1枚かくのにそんなに時間かけてトライエラー繰り返しながら
理想の完成品に近づける!みたいな人少ないと思う
羊毛フェルトとか手芸物もそんなイメージ
短期間で量産するタイプは1〜3作品でそこまで目覚ましい成長はないんじゃないかな
0586スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:39:15.53
>>585
ごめん
これは初心者の話ね
初心者ほど短い期間でラフ絵1枚描いて完成!っていってる気がする
プロとか鬼書き込みのガチ絵馬が仕事で数ヶ月の巨作作るのはまた別
0587スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:42:54.13
>>583
それはあると思う
興味のあるものを見て触れて体感と同時にリアルタイムで脳内処理していくときの
情報量の多さ複雑さと記憶の結びつき具合は凄いからな
0588スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:43:09.07
>>576
顔面偏差値Fランだしスタイル悪いし…
これは推し絵の参考にならないっす
0590スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 23:23:27.08
鬼滅の作者って骨と筋肉のことわかってないのによくあれほど透視された肉体描こうと思うよな
鎖骨が上腕骨に直接ついてたりするしw 恥ずかしいからやめとことうと思わないのかっこいい
0592スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 23:39:40.39
鎖骨が上腕骨にってどういう描き方したらそうなるんだ
0593スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 23:48:14.92
>>581
横だけど美術の先生が似たような話しをツイでしていた
アニメや漫画ばっかり見てる人は目の前に裸婦モデルを用意してもありのままをちゃんと見る目が育っていないんだと
モデルのリアルな肉体が生々しすぎるのかちゃんと見られないし見たままに表現して描けないと
しかも勝手に二次元風にデフォルメして描いてしまうんだって
それを本人に指摘して説明しても「見たままリアルに描いているつもり」と真顔で言うから
おそらく脳内で「女の体はこうあるべきだ」という定型が作られていてリアルの人間の体が逆に不自然に見えて
無意識に補正しながら描いて本人もそれに気づいていないんだろう
という色んな意味で恐ろしい話だった

印象に残ってる話だが説明下手で長文すまん
0594スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 09:50:30.85
百均で手につきにくい紙粘土みたいなのあったから試しに作ってみたら思ったより楽しかったぞ
自分の絵を立体化しようとしたら下絵が必要だったけど、絵なら違和感ない頭身も立体にするとやばかった
イラストで立体化できる人すげえな
0595スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 10:08:46.84
立体は成長が早いのって直感性が高いからじゃないのかな
2次元だと理屈わかってても結局フィルターを通してパースとか影とかを1つの次元に落とし込まなきゃダメだけど立体はそのフィルターにかける必要が無い分早そう
どっちも大変だけど
0596スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 13:05:15.81
紙粘土はいいよね パテはものによっちゃめちゃくちゃ加工しにくくて自分が不器用なのかと思ってしまう
0597スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 13:27:37.80
線で描いてあるものを写すのと立体を見て線に起こすのとでは別だよな
二次絵で練習してる人はその線がどの部分を境界線として切り取ってるか解らずに写してそう
0598スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/16(日) 05:36:26.23
輪郭とかも頬骨なのかほっぺなのかエラなのかで違うよな
0599スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/16(日) 13:07:49.19
鼻の位置が高すぎたり低すぎたりする絵をよく見るが、
絵柄なのか下手なのかよくわからんのでムズムズする
0601スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/16(日) 14:53:19.54
鼻なかったりカラーの場合ハイライトのみでテカらせてるのもあるね
まあ好みだろうけど
0602スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/16(日) 15:11:40.97
萌え豚が好きなやつか
鼻はそれだけ個性が出るパーツって事だな整形もよく鼻やるし
0605スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/16(日) 18:57:20.92
ダンジョン飯の人とか基本鼻なしだがあれは作風にマッチしててうまいなぁと思う
0606スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/16(日) 19:42:57.58
鼻の逆光ハイライトだけ塗ってるやつとかな
漫画絵としてのデフォルメだから真面目に考えたら負け
0607スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/16(日) 19:46:41.72
いやみんなデフォルメの意味を考えてるんじゃない
0608スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/16(日) 20:23:49.37
>>606
あれ立体として結構正しい表現だよ
角度によって影側の鼻横のなだらかな隆起が
リムライトで光が当たる感じになる
分かってやってる人のは凄い立体感になるし
なんとなくやってる人のはただの記号になってるけど
0610スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/16(日) 20:46:10.12
>>608
606だけどそれは知ってるし正しく光があたってたらあんな書き方しないよ
とりあえず模倣してそれっぽく描いてる意味不明ハイライト多すぎてな
0611スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/16(日) 20:58:02.20
>>610
すまん、誤読した
理解している人がうまくデフォルメしたものを元に模倣が広がるうちに
伝言ゲーム的に意味不明な記号になって定着するのあるあるだな
0612スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/17(月) 00:06:36.19
>>611
今の流行りなんだろうけどあちこちに光原とっちらかってて
なぜここにハイライト?みたいなん多い気する
見栄えはいいけど
0613スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/17(月) 00:55:04.39
写実絵ならリアリティは無視できないけど
そこはある程度見栄え優先したほうがいいんじゃないかと思う
寺田克也レベルですら本当なら光が当たらない場所も
見栄え優先で嘘の光を入れるって言ってるし
見せたいものを見せるには自然な光源を再現するだけでは難しいからなぁ
0614スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/17(月) 00:59:06.37
クリスタの素材がふえたせいか立ち上げに10秒くらいかかって地味にストレス
つかわん素材消したいけど消せば効率よく軽くなる素材がどれか検討つかない
塗りブラシ系はあんま意味ないよなあ
0615スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/17(月) 17:00:45.75
>>614
一体どのくらいの量入れてるんだ?マシンスペックも関係するだろうけど
もしいま起動プログラムと素材の場所がSSDじゃないんだったら
SSDにするだけで爆速になるから
増設or換装可能ならそっちのがゆくゆくは快適な解決法ではある
0616スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/17(月) 17:19:54.96
ありがとうSSDにはしてる
自分で作った素材(背景とか)も含めると結構な量だったりする
これ素材だけDドライブに移動したらましかな?と思うけど
DはHDDだから逆効果だよね?

最初の立ち上げが遅いだけで新規ファイルは普通に開くから
ソフト閉じて1から開くってことさえしなければそこまでストレスじゃないんだけど
最初の立ち上げが遅いからもう素材増やしたらまずいなあと危機感は
感じてる
0617スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/17(月) 20:04:20.96
SSDだったか…単純に素材の容量と数が多すぎるのかな
起動時間に影響が大きくなる基準を公式に問い合わせてみたほうがいいかもしれん
0618スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/17(月) 20:39:25.52
ありがとう
そうなんだよな素材1つあたりに食う容量がどんなもんか
全然基準わからんし問い合わせてみる
0619スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 06:30:36.84
毎日描こうと思ってたものと別のらくがきしてる
0620スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 09:28:40.55
カメラ買ったら絵より楽でいいわーと思い始めた
0621スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 11:12:43.90
完璧なモデルを何人も自由に雇い海外や宇宙に連れて行けるならね
0622スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 12:15:20.59
写真から加工して背景やトレス素材に転用できるから写真始めるのも良さそう
0623スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 12:18:51.07
精巧な風景画描くのに疲れてカメラで撮影するならなんとなくわかるけど
ストーリーが描きたいとか漫画的な人物描きたいとかなら実写では表現できないから
絵からカメラに移行とはならないな
0624スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 12:37:07.79
イラストならいいけど漫画だと難しい
一コマでも凝った背景描くとそのレベルに合わせる地獄が延々と待ってる
0625スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 12:40:19.46
実写では予算がかかり過ぎるとか、そもそも表現出来ないから絵とか3DCGを使うんだよね
今更カメラとか言ってるのは、ろくに絵も描いてこなかったんだろうなって感じ
リファレンス素材としての風景とかならスマホで十分だし
0627スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 13:44:46.37
インプット時期とアウトプット時期を考えるとカメラとか
絵にも繋げることはできるけど別に繋げなくてもいい絵以外の趣味は
脳の動く場所が違うからいいかもしれんな
構図の勉強にもなる

必死に絵ばかり描いてても凡人はすぐ頭打ちになる
0628スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 15:24:47.42
カメラ懲りだしたら深いらしいしね
美術感性的な意味でも楽しそう
0629スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 16:07:22.12
別にカメラも絵も否定する気はないけど最低限の絵の良さのアピールできてなくてただカメラ叩いてるだけの人多くない?
0630スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 16:17:14.05
叩いてるの625だけじゃないか
それとも一般的なこと言ってるの?
0631スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 16:23:27.40
すぐ叩かれたと過剰反応して被害者ポジション滑り込む性格、好き
0632スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 16:37:17.89
631はヤンデレ女とかメンヘラ女とかの属性萌えありそうだなw
0633スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 16:59:00.82
作業配信見てると結構背景に3D使ってる人いるけど
レイヤー構成とかよく分からない
どこで習ったんだって感じだし
自分も背景に3D使おうとしても上手く合わせられなくて
一から結局パースとって描いてるけど効率の悪さ
0634スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 17:08:28.59
カメラの方が一般受けしやすいのは確か
絵だとジャンルによってはいくら上手く描けてもキモイで終わるんだよな
承認欲求が満たされない時はカメラに逃げる自分
0635スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 19:45:20.61
カメラは技術の前に何を撮るか何をメインに見せるかの選択センスと
それをどう画面内に切り取って見せるかでほぼ良し悪しが決まるから
絵の構図のセンス鍛えるのにいいって聞くな
あと単順に資料になるし映像的な引き出しも増えるだろうな
背景しっかり描く人はほぼカメラもやってるように思う
0636スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 19:52:52.42
あ、カメラってもスマホで趣味撮りするようなのも含めてな
対象の選択と映像を切り取るセンスってことならたぶん機材は関係なさそう
カメラ独特のレンズ表現を身につけたいなら一眼とか必要なんだろうけど
0637スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 19:57:26.72
カメラに使う画像加工は絵の加工に流用できるセンスと腕のいいデザイナーは写真加工もうまいし意欲的に学ぶなら齧ってもいいと思う>写真
0638スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 20:01:47.64
>>635
それまさにトリミングセンスだよな
ツイの新刊告知とか支部のまとめ表紙とかサムネで吸引力かわるから
そういう切り取ってよりよい選択できるスキル磨くには良いのかな

まああんまり写真カメラ推しだとカメラ板行けってなるけどw
0639スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 20:32:57.56
最初に入った制作会社で覚えた仕事が印刷物や資料に使う写真撮影と画像加処理だったな
色んな機材使わせて貰ってモデル以外いろいろ撮ったけど最初面白くても数年経つと写真ってクソだなって思うようになったっけ
釣りとか好きな人は多分カメラも好きだと思う
0640スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 20:34:47.31
たまに元絵より切り取ったサンプルのほうが魅力ある場合すらあるよなw
描く側としてはつい全身入れたくなったり隅々まで見せたくなるけど
構図としては思い切ってフレームアウトさせたほうがいい場合もあって
センスいい人は直感的にそれを判断できてるんだろうなと思う
切り取り方って本当に大事だわ
0641スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 20:53:08.71
>>640
手元にあるデザイン参考書にそういうの乗ってたわ
椎名林檎のジャケ写真なんだけどデザイナーが意図的に見切れるようなトリミングさせて
インパクト出せるようにしたとかなんとか
0642スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 20:53:54.99
>>639
なんでクソになったんだw
反転して二次元絵最高だな!になったんだろうか
0643スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 20:54:46.25
機材道具に金がかかる良いロケを探すのに手間がかかるって点では
釣りもカメラも似通ってるなとは思う
0644スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 20:55:14.36
机と紙ペンとPCさえあればなんとかなる二次元絵って最高だな
0645スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 21:03:24.61
>>643
とある山越しの満月ってモチーフの写真だったと思うけど
コメントで「通い詰めること10年、やっと理想的な写真が撮れました!」
とか言ってて風景写真ってナマモノだもんなぁと思ったの思い出した
0646スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 21:26:57.96
>>642
良い写真撮ろうと思ったら季節と時間と天候待ちでそれが揃ってもあとはひたすら被写体待ちで
12時間待って納得行くのが撮れるのは数枚だけ
同じ時間掛けるなら好きなように手を動かして納得いくまでいじっていられる絵の方が楽しい時間ばかりやん
って思ったらシャッター押す度クソだなって感じるように
待つのが楽しい人向けかなと、写真も釣りも
0647スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 21:39:46.09
>>646
被写体込みで完成する以上自分一人で完結しないからなあ
そういうのも含めて醍醐味って思えないと辛そうだな
0648スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 21:41:38.90
>>645
美術界の大御所だと10年越しの巨作とか(ルネサンス)
何年も描き続けて大作となった同モチーフ絵(ゴッホのひまわり)とか
あるにはあるけど普通の同人系お絵かきでそんなに時間かけることないもんなw
0650スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/19(水) 22:32:10.64
世の中にはクソ=嫌いではなくクソだけど好きって感覚もあるのです クソゲーとか
0654スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/20(木) 01:29:04.78
うんこ食ってるときにうんこの話すんなやクソが
0659スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/20(木) 12:51:48.23
全ての動きは明確にするために誇張してあるとのコメント
出産時に広がるなんて話もあるから全く動かないわけでもないのかもだが
基本的には固定されてて動くようなものじゃないはずだよ
0660スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/20(木) 19:47:23.62
Twitterに絵を投稿した後にスマホかiPadで改めて見るとコレジャナイ感
何だろうな立体感か
0661スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/21(金) 00:59:54.79
時間が開くことで脳内補正がリセットされるんじゃないかな
0662スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/21(金) 06:30:50.32
>>660
大抵の人はスマホから見るだろうから上げる前にスマホに送ってどんな感じに見えるか確認してから上げてる
スマホで拡大してチェックするとPCで描いてるときには気付かなかったミスややり残しを見付けたりもするんだよなー何でか
0663スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/21(金) 16:02:46.74
着色の苦手意識を治したくてアクリル絵の具を始めたんだけど
筆に絵の具を丁寧に含ませて、余分な絵の具はパレットで擦り落としつつ、筆の形も整えて・・・
むずいわ
0664スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 00:45:28.34
今更物凄く絵が上手くなりたくて仕方ない
美大行って絵に関する色んなこと勉強したかった
今からしたらいいじゃんって思われるだろうけど社会人だから今から美大に行くのは難しい
合間縫ってデッサン教室行ったり模写したりしてるけどどう考えても美大や専門学校行ってる人よりは吸収できるものが少ないからつらい
0665スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 02:02:12.01
美大に入る人(中でも油とかの人)は入る前にすでにデッサンとかそれなりにしっかり出来てるし、日本の美大ってあんま学ぶ事なんてなさそうだけど。
海外は写実絵画の市場もしっかりあるし、具体的な技法を教える講師もたくさん居るんだろうなってのはネット見てると分かるけど。

ていうか、社会人だから時間無いって去年1年間、石膏デッサンや人物デッサン何枚描いたの?
せめて石膏10時間ぐらいのデッサン、年間2-30枚描いた上で今更とかどうとか泣き言言ってんだろうな?
0669スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 03:34:13.67
まず、本気で時間を作って描いてればこんな泣き言は言わない。なぜならきちんと技術を身に付け自信に満ち溢れているはずだから。

次に、今更も、美大に行きたかったも、言い訳でしか無いし具体性がない。
なんとなく、今の自分の画力の無さの根拠として、やらなかった事を挙げているだけ。
だから、描けと言った。

最高に、日本の美大なんか行っても面白い友人は得られるだろうが、技術力に関しては糞の役にも立たない。
英語を学び英語圏から発信される情報を漁れば、幾らでも有益な情報は得られる。
海外のアートスクールなら年齢層もバラバラだから、年齢を気にする必要も無い。

とにかく、少なくとも30枚300時間程度のしっかり集中したデッサンをこなした上で、まだ絵が下手だとか悩んでいるのか?と問うている。おそらくそうではないだろう。だから、泣き言を言わず実際にまずは十分に、後悔などせず描くのが先だという事を書いた。
デッサン教室に通う気概があるのなら真摯に受け止められるだろう。絵を描く事で生きていくことをしっかり選ぶのか夢と諦めるのか、大袈裟な話ではなくそれを決めるのは自分次第。

残りのカスどもはクソみたいなお絵描きを暇つぶしにやって人生を無駄に過ごせ。
0670スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 05:56:14.64
基本技術は予備校で習う
自分が行ってた時も社会人2人くらい純粋に絵の練習に来てたから
相談すれば入れてくれそうだけどな
その代わり誰も話しかけないので相当孤独なのは諦めるしかない
いやがらせとかもないけど
0671スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 06:04:15.37
高校の時ちょこっと絵が描けるからって日本の美大行って、でも卒業後に美術関係の仕事着けなくてコンプレックスなんだろうな
0673スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 08:31:04.07
脳板で説教するのも可笑しいけど説教に見せ掛けた自慰テキストだったので草も生えない
0674スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 11:57:48.31
まあ社会人だから美大行きたくても行けない頑張ってるけど美大や専門学校の方がもっと勉強になるのにとか言われてもね
無理なもんは無理なんでしょとしか言えんしな
説教自慰はアレだけど無い物ねだりなんかしても何もならんし
嘆く暇あったら1枚でも多く描くとか予備校なり通信講座なりを調べるとか自分が出来ることすりゃいいってのは本当
0675スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 14:17:29.73
説教爺かもしれんけどいってることは普通じゃね
でも>>664は単に美大コンプなだけだからもし行ったとしてもそこで
才能格差見せつけられて余計に病みそう
0677スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 14:56:56.01
藝大行って病んだって人のnoteかブログ見つけて読んだな
ライバルしかいないから足の引っ張り合いするとか

自分は社会人でもデッサン教室行ってるだけでも凄いと思うよ
0678スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 14:58:29.83
アイドルの裏社会みたいだな>足の引っ張り合いで鬱
0679スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 14:59:15.94
芸大じゃないけど漫画家やって鬱とかアシで鬱とか探せばいっぱい出てくる
クリエイティブな世界は鬱りやすいんだろね
0680スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 18:18:55.84
>>664
教えられたことだけをやってるから成長スピード遅いんじゃない
自分で脳使って試行錯誤した方が吸収できそう
知らんけど
0681スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 20:45:21.99
デッサンと塗りと絵柄と互助会 
やる気を保ちつついいね数向上させるのには、どれから改善たらいいんだろうか
0682スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 20:51:51.25
上手い方がいいねつくからデッサンしつつ塗りも絵柄も研究
0683スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/22(土) 20:56:26.94
塗りは最悪塗りしに投げることもできるからデッサン>=絵柄でやるな自分なら
0684スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 01:10:57.95
塗り一択かな
デ狂いまくりドヘタクソでも塗りがものすごく上手くて万いいねついてるのはちょくちょく見かける
逆にデッサン出来てて基礎しっかりしてるのが分かる人でも筆圧感知もない線にバケツ塗りはいいねつかない
0685スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 01:40:49.91
>>677
それは妄想じゃない? アニメーターとかでも絵描きは絵がうまい奴の言うことしか聞かないって
言われてるのよく聴くし、一番足の引っ張り合いとかとは程遠いジャンルだと思う
0686スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 01:52:16.50
>>681
真似や勉強ですぐ結果が出て評価にも繋がりやすいのは断然塗りだと思う
デッサン的な上手さで他人を惹きつけるほどになるには正直かなりの年数がかかる
ただ塗りで誤魔化すにしても徐々にデッサン力は身につけていかないと
塗りのセンスがアップデートできなくなった頃にはただのダサいデ狂いヘタレ絵になってしまうから
塗り優先で負担にならない程度の互助会をして陰ながらデッサン力向上を続ける
がいいんじゃないの
0687スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 02:28:52.75
最近は塗りだけの絵師ばっかりだしな
基礎を学んでないのに何故塗りだけは上手いんだと不思議だわ
0688スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 02:40:34.40
だってデッサン力というか描写力でこいつすげぇってなるのって
そういう勉強を地道に続けて10年とか20年選手の話だし
独学ではなかなか超えられない壁もあるけど
見栄えは自分のセンス次第で独学でも割と渡り合える部分じゃないかと思う
0689スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 02:52:02.37
確かに人物が複雑骨折してるような基本的なデッサンもできない人が
立体と光と影を意識した塗りをしているのを見るとなぜその塗りができるんだ?って不思議に思うな
0690スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 04:52:58.93
>>685
組織なら上に実力がないと従いたくないのは当たり前だけど
芸大は同じ立場の生徒として横一列にいる者を蹴落としたくなるんでしょ
0691スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 05:16:04.59
うまい絵見て感心することはあっても嫉妬することはないなぁ
ヘタクソが評価されてるの見るとマンガでも絵でもイライラするけど
0692スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 06:49:39.49
最近はお絵かき勉強サイトで学習できるからねえ……塗りは

デッサンはサイトや本読んだだけじゃ体得できないし反復運動みたいなとこある
要するに時間がかかる
0693スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 07:43:17.68
その習得時間の差が「塗りは上手いんだけど…」を多発させる原因なんだろうね
PC作業が浸透する前はみんな紙に描いてたし塗りもそう気軽にできるものじゃなかったからバランス取れてたのかも
0694スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 09:04:08.60
デ狂いスレとかあるくらいだしな
デッサン力あるとシンプルな線と塗りで魅力的な絵描く人いるし
0695スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 09:50:06.45
>>689
骨格を理解して描画するのと光影を意識した立体塗りするのは別スキルだから
0696スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 09:51:06.41
>>694
ほんそれ
ただのアニメ塗り未満の下塗りベタ色でもうまい絵はうまい
ただバリエが限られるからやっぱり派手な塗りもできた方がいいんだろうな
0697スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 09:51:55.40
>>692
サイトよりもクリスタや塗りソフトの普及
やデジ素材やフィルタの充実が一番の要因かと思う
0698スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 09:56:52.35
ベタ塗りでもうまく見えるのは画力もいるけど色彩センスが大きい気がする
色選びがうまいって意味では塗り上手なんだと思うわ
0699スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 10:00:18.08
立体わからないと塗りもできないと思ってたから塗りだけ上手いってどうなってるのかわからないなあ
0700スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 10:18:27.36
立体わからなくてもそれっぽく塗ることはできるよ
特に光と陰の表現なんてウソ混ぜて誇張して見栄えよくしてなんぼだし
真理を追求する必要性はさほどない
0701スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 10:19:54.64
>>698
そんな奇抜な色じゃなくても色相や彩度を合わせるとか補色を効果的に入れるとか
基礎が伴ってることが多いからやっぱり基礎画力ある人=デッサン馬=ベタ塗りでも馬な
法則が成り立つのかなと思う
0702スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 10:21:03.35
ほんそれ
昔真面目に木炭デッサンやってたのが馬鹿らしくなったくらいだ
0703スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 11:36:25.74
クリスタって何で線が繋がってない所を指摘表示してくれる機能つかないんだろう
0705スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 17:53:56.57
そんな機能はじめて知った>指摘注意
エラーみたいにダイアログ出るのかな
0706スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 17:54:37.17
真面目なデッサン鍛錬自体は無駄じゃないと思うけど
0707スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 18:35:48.85
繋がってない所表示するくらいできそうだけどな
ある程度なら隙間閉じできるってことはそれがどこかわかるようになればいいだけだし
0710スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/23(日) 20:34:27.15
線をつなげたことにして選択範囲つくる既存の機能のじゃダメなんだろうか
0712スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/24(月) 01:16:04.03
>>709
マジ?フォトショにも隙間閉じみたいな設定変更機能ある?知らなかった
0713スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/24(月) 16:50:44.06
なんでクリスタにあるのにフォトショにないと思ったたんだ
先行の画像系ソフトなのに
0714スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/24(月) 17:19:55.86
どこを隙間閉じするのか見えるのいいね実装して欲しい
0715スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/24(月) 17:32:18.49
既存の機能で似たようなアクションや設定組めなくもない気がしてきた
今忙しいけど時間できたら模索してみるわ
そのままドンピシャではないけどアシストする程度のアイディアはあるかもしれん
0718スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/25(火) 13:18:39.22
子供のぬりえみたいに全部の線がどこかの線と繋がってるって凄くシンプルなやつしか描けないわ
バケツでアニメ塗りできる人すげーなー
0721スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/25(火) 13:22:08.14
>>718
その絵がまさにバケツ塗りできる線の絵柄だと思うんだけど
遠回しな自画自賛なんだろうか
0723スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/25(火) 13:41:15.59
バケツのアニメ塗りに適した線画描いてるのにバケツ塗りできる人すげーで締めてるところ
0725スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/25(火) 14:20:32.68
>>717
716じゃないけどぶっといペンでベタっと塗っていらんとこ後で削ってる
0726スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:52.92
350dpiだとペン大きさと範囲によっては塗るの重いな
0728スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/25(火) 21:53:39.15
自画自賛してるつもりでないのは何となくわかるけど結局718は何を言ってるの?
アニメ塗りのやり方もまだよくわかってない初心者さんなのか?
0730スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/25(火) 22:01:29.35
楽にバケツ塗りできるアクション組んだけど線が繋がってること前提だから
公開しても役に立たなさそう
0731スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/26(水) 19:55:43.46
この板なんでこんなに人減ったの?
てかどこへ行ったの?
0732スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/26(水) 20:08:53.59
脳板なんて10年くらい前ですら人いなだったじゃん
0733スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/26(水) 20:33:47.59
眺めてるだけで書き込みしない勢が多いんじゃね知らんけど
0734スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/26(水) 20:42:34.63
昔と比べて板全体の空気悪いし息抜きにもならないんだろな
賑わってるのは何が何でもとチラ裏愚痴偏見スレみたいな吐き捨て場くらい
0736スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/26(水) 20:52:33.43
匿名性がなければ嫌だって人以外はツイで話してた方が楽しいだろうしな
0737スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/26(水) 21:47:16.56
でもツイってスレの概念ないじゃん
0738スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 08:20:57.43
逆に雑談したいならツイッター行けばいいのに何でこんなとこに居座ってるんだろう
0739スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 11:20:57.24
ツイッターって相互フォロー関係でもない知らない不特定多数とそんなに雑談する?
0741スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 12:38:05.24
音楽に絶対音感があるなら
絵にも絶対デッサンや絶対パースがあれば楽しいのに…
と思ったが毎日鏡見て自分の顔面デッサン崩れを見て悲しくなるからなくていいや
0742スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 12:50:21.95
左右不対象でも形が崩れててもそれが本来の形ならそのまま写しとるのが
デッサンだからその表現はおかしい
0743スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 12:52:13.16
なのでも自分の顔面のパーツサイズや不細工さを嘆くならデッサン狂いよりも
バランス崩壊や製図狂いが正確な表現じゃないだろうか
0744スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 12:53:54.43
イラレやデジ作画で均一なバランス絵(のようなもの)は描きやすくはなったけど
1から自分でデザイン的なものをしろと言われるとできない
きちっとした製図っぽい装飾やパーツ作画って難しいや
0745スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 13:05:03.60
アニメ見てると絶対自分には真似できないすごいのと、パースも取れてないようなヘタな絵が
交互にでてきたりして情緒不安定になる
0746スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 13:06:21.74
目が大きい女の子見るとクリーチャーにしか見えないとか
デメリットのほうが多いのでは
0747スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 13:12:43.95
>>745
その間の調整するのが作監なんだけど人手不足とオーバーワークすぎるせいで
大抵不安定だよな
0750スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 14:02:59.51
今は光らせたもん勝ちみたいなとこはある
昔はテクスチャ入れたもん勝ちだったし
0751スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 14:20:19.62
>>741
デッサン極めてる先生とかマンガはズレが気になって読めないとかいう人いる
0752スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 14:25:19.13
ずれてない漫画は表情マネキンでつまんなさそう
0753スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 14:55:23.89
>>739
だからツイッター的"知り合い"を作るところから始める
0755スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 19:10:07.51
ツイッターでなら趣味が会う友達できるかなって思ってた時期が僕にもありました
0756スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 22:08:25.55
間違いなく上手くなってるはずなのに反応がどんどん減っていく……
0757スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 22:44:23.86
ツイで趣味が合うリアルの友達はできたよ絵じゃないけど九州から北海道まで
0759スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/27(木) 23:51:36.43
描けなくなってから何ヶ月も基礎練ばかり
久しぶりに寝かせてた絵に手を付けたら納得行く出来で評価も良かった
長いスランプからようやく抜け出せそう

だったけど直後に神絵が流れてきて死んだ…
美大卒だから歳下でも筆が早くて上手いのは当たり前なんだ
と自分を納得させ切れずに毎回打ちのめされてる
0762スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/28(金) 02:21:20.69
何でも擬人化するのがヲタ界の流れだけどまだ誰もコロナを描かないな
0767スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/28(金) 10:28:12.00
コロナたん擬人化とかゆるキャラ化とかチャリティ人形販売とか、
大漁に廃棄されたチャリティコロナたん人形が対馬の海岸をうめつくすとか、
第一報聞いた瞬間思いついたな
0771スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/28(金) 18:16:37.97
>>759
もうっやめて〜
0772スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/28(金) 22:12:59.06
先日あげたネタ絵が絵描きのフォロワーにはほぼ総スカンで一般読み専垢には受けた
描き手に嫌われるネタってあるんだろうか
htrなんで嫉妬は考えにくいのだが……
0774スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/29(土) 08:32:45.19
いろんな男の人の書き方って本の表紙
下の男の右腕がどうなってるのか分からない
0775スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/29(土) 09:37:42.60
自分が描いた漫画と上手い人の漫画横に置いて比べてみたら画力から何から違う
漫画1本模写してみればいいのか
0776スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/01(日) 06:20:43.51
ただうつすだけじゃなくてカメラワークとかコマ割りも意識するとすげー!ってなるよ
0777スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/02(月) 16:49:54.40
ヒューマンアナトミーアトラスって人体のソフト、スマホ版は2020ってあるけどPC版は2019版しかない
19買ってすぐ20出たらどうしようと思うと悩む・・
0778スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/04(水) 13:28:18.03
漫画描くのが遅い
6時間内で1Pは完成させたいのに
どうしたら早くなるんだろう
0779スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/04(水) 14:10:41.39
うまくなったらうまくなったで考えることも多くなるし作業量も増やすしで全然早くならないんだよなw
0781スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/04(水) 16:29:10.64
アナログの作業行程見てるの楽しいな
カラーインクや水彩やりたいけど部屋が狭くてこれ以上道具置くスペースないんだよなあ
お金持ちになって広い部屋かアトリエ持ってアナログ描きてえ
0786スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/04(水) 23:24:41.23
パレットとパネルというか紙ととっさに欲しくなる画材を並べるのが思ったよりかさばる気がする
アナログは全体的にそうだけど作業スペースというか横の広さがいる感じ
0789スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/04(水) 23:38:57.54
アナログは成分の問題で画材ごとに筆がほぼ共用にできないのが痛いな
メイン画材として揃えるとなんでもかなり場所取るけど
水彩くらいなら携帯用のコンパクトな透明水彩セット買って
スケッチ用のサブ画材として使ってみたらいい気がするが
0790スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/04(水) 23:44:35.43
3畳の部屋で生活してた時でも描けてたからアナログの中ではスペースいらない印象だけどな
油は無理だった
0793スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 00:14:06.08
携帯用のセットだと本当に絵手紙スケッチ程度しか描けないからなあ
0795スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 00:27:27.18
描く気力がないとかやる気が出ないとかではなくて
上手く言えないけど根本的に絵に興味がなくなった
絵を描く必要がなくなったというのかもしれない
描きたい絵があっても脳内で想像して満足してしまう
絵を描いてる時より読書やゲームしたり人と遊んで美味しいもの食べてる方が充実感があるからだろうか

みんなはどうして絵を描いてる?なぜ絵を描こうと思ったのか良かったら教えてほしい
0796スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 00:28:49.06
下手な絵を手本にしてる教材ほど害悪なものはないな
Twitterでもたまに回ってくるhtr絵師による描き方解説絵とか
0797スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 00:39:17.74
>>795
絵描きなんてコスパの悪い趣味だから掛けた時間に対する見返り考え始めたらおしまい
0798スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 00:54:11.62
そこに山があったからレベルと同じで紙と鉛筆が傍にあったから
0799スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 01:00:45.24
>>795
頭の中にいるキャラクターを視覚化したかった
パターン決ってるキャラメイクゲームとかだと足りないパーツとかあってどうにもしっくり来なかった
0800スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 01:28:10.31
>>795
描きたいと思ったから以上の理由はないな
描きたくならなかったら年単位で描かないこともある
0801スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 02:57:39.72
絵よりも別のことする方が楽しいなって気付いたらスッパリやめるのが一番だなって思うわ

その状態で未練なのかダラダラ無理に絵描き続ける人よく見るけど意味ないよ
楽しかった思い出も残らないし価値のある能力は何も身につかない事に何年も消費するなんて年取ったら絶対後悔するわ
別に一回筆置いてみてまた描きたいって興味が出たらその時描きはじめればいいだけのこと

なんで描くのか人に聞かなきゃわからん程のもんに執着する必要なんかある?
絵も所詮読書やゲームと変わらないただの趣味だよ
0802スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 03:19:06.13
>>795
あなたが挙げた例はほとんどがパッシブ(受身)な娯楽であって、絵を描くのはアクティブな行為だから、根本的に、得られるものが違うね。
絵を描いていたら、没入し恍惚、高揚した感覚、あるいは祈りのような境地に達する時があるんだけど、そういう体験は、娯楽を楽しんでいる時に得られることは無いよ。

友人と遊んでる時の楽しさは格別ではあるけど、人との関係というのは潮の満ち引きのようなもので、幼馴染や親友とは生涯付き合うものであっても、その関係性は引っ付いたり離れたりするようなものだから、人は自己の裁量で決められる個人的な趣味を持つんだと思うよ。

あなたも、一度は絵画の創作を趣味にしたのだから、もともとそういった気性であるのなら、なにか絵に代わるものを見つけられたらいいんじゃないかな。
0803スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 08:38:13.35
絵って趣味の割に時間食うしメンタルに来るからなー
0805スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 08:58:30.31
努力してるのに上手くならなくて悩んだり評価に繋がらなくて凹んだり…とかじゃない?
0806スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 10:06:43.43
絵は正直落書きに毛が生えたレベルなら趣味の中では時間も金もかからないほうだよ
0807スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 10:13:27.21
そういうザックリした意見たまに言う奴いるよな
0808スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 10:28:00.68
>>795
インプットがはかどってる時期に見える
そのうちアウトプットしたくなったら描けばいいんでないの義務でもないんだし
0809スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 12:49:49.36
推しを原作にもうちょい似せて描きたいんだけど全く似ない…
自分の元の絵とハマった作品の絵が違いすぎるので頑張ってるんだけど
推しが可愛く描けなくて辛いわ
自分絵と原作融合させられる絵馬本当に羨ましい どうやってるのかな
0811スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 21:27:32.75
前腕の回内回外がやっとのこと頭に入ってきたところで上腕の内旋外旋(回旋?)が意外と
ややこしいことに気づき始めて、倒したボスが強くなって復活してきた気分
0812スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 23:24:25.91
上腕前腕が同じ回転方向の構造はまだ覚えやすいんだけど
上腕は回内で前腕が回外、その逆パターンとか回転角度の違いとか
動きが結構柔軟でわけわからなくなるよな
手首の回転の組み合わせでまたちょっと変わってくるしややこしい
0813スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/05(木) 23:59:27.19
笑ってるキャラを描いたのはいいけどどことなく目と口が笑ってないように見える
不気味な笑いになってそう…
0814スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/06(金) 07:04:47.14
適当に描いてしまう癖が治らない
いつも絵が雑だわ
0815スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/06(金) 08:07:45.01
笑ってる顔ってちょっと狂うだけでニタァみたいなヤバい笑いになるから難しい
自分はいつも最初フォルゴレになるわ
0816スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/06(金) 08:07:45.16
笑ってる顔ってちょっと狂うだけでニタァみたいなヤバい笑いになるから難しい
自分はいつも最初フォルゴレになるわ
0817スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/06(金) 08:33:54.94
なんで絵を描くのって話が上にあったけど
自分は描く気なくなって唯一やってた支部放置してその間映画観たりだの何だの別のことやって
2年くらい経って急にある作品にハマってまた描き始めてそれから数年
凄く楽しいよ前より力抜いて描けるようになった上手くなりたいって気持ちは強いままだけど
描きたくなったら描こうで大丈夫だと思うな
0818スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/06(金) 09:04:57.20
>>813
笑い具合にもよるし絵柄にもよるけど全力の笑顔なら目を細めるだけじゃなくて瞳の光多めにするとそれっぽく見える気はする
あとはいっそ目は閉じてしまうほどくしゃくしゃな笑みにするとか
口を大きく開けてるなら笑ったときに引き上がる頬の膨らみとか輪郭にも気をつけてみるとか
頬を紅潮させるところとかは手癖の斜線じゃなくて頬の上がり方にそって少し上げてみるとかそのへん
0819スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/06(金) 19:02:35.11
七つの大罪打ち切りワロタ
俺たちがついてるぜ   おわり
0821スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/06(金) 21:13:40.60
なんか問題起こしたの?単につまんなかったの?
0822スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/06(金) 21:17:11.30
打ち切りじゃなくて引き伸ばしが終わっただけだろ
0826スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/07(土) 15:11:38.78
漫画の記号的な表情と実際の表情って結構違ったりするよね
0827スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/07(土) 23:40:07.61
全然ちがうよ 不気味の谷じゃないけど観察量の谷がある
マンガの3倍観察したから良い絵が描けるかというと全然描けない 100倍必要
0828スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:08.54
表情リアルにしたいなら漫画の描き方よりもアニメーションを学んだ方がいいんだけど
教材のお手本が大抵アメリカのアニメになりがち
0829スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:49.29
美術展で1951年のディズニーアニメの設定画みたいけど、
もうイラストとして完成されてて完璧なデフォルメ、表情ですごかったなぁ
0830スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:36.42
ディズニーはすごいよな
デフォルメも動きも表情も勉強になる
0831スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 15:47:11.32
リアルな表情上手いけどデフォルメギャグ顔は描けない人とかもいるよね
0832スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 16:34:47.72
それは、他人のスタイルをパクりたくないからオリジナルのスタイルを0から抽出しなければならないだけで、
それをする必要がないような絵を描いてやってけるんであって、
もし仮に、それだけの画力があるなら、一旦、オリジナルのデフォルメした表情の様式を完成させれば、それはいくらでも短時間で量産出来る。
0834スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 18:45:15.49
今風の絵柄にアプデしたいけどなにが流行だかわからん。鬼滅じゃないよね
0835スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 18:51:22.42
わからない時点でセンスないから下手なアプデはやめた方がいんじゃない
0837スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 20:52:52.56
今別に流行りの絵柄ってないんじゃね
加工とか塗り方で流行りはあるけど
0838スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 21:03:31.86
「流行とは乗るものではなく自らの手で生み出すものである」
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
0839スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 21:10:36.61
流行、それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ
0841スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 21:37:10.64
○○年代風絵柄まとめみたいなの見ると過去の傾向はなるほどなんだけど
今は海外勢も入り乱れて多様化しているからかこれって特徴はない気がする
強いて言うなら立体的に破綻した記号やデフォルメは
昔と比べてどんどん減ってきているとは思うから
定期的に手癖を洗い直して基礎画力上げて
立体意識した記号処理を考えていくのがいいんじゃないか
理屈が分からず記号を真似て覚えたものは年月が経つと古い記号になるだけだからな
0842スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 21:41:49.90
80年風の絵もレトロリバイバルで今風のカテゴリに入るケースもあるしね幅広い
0843スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:01.46
支部のランキング見てると似たようなの多いけどな
0844スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 21:51:04.80
多様性がある中で、より人気を得やすい王道路線はあるというだけでは?>似たようなの
0847スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/08(日) 23:02:46.81
支部ランキングはほぼ美少女絵だけどそこに絞ってみると
あまり特徴やアクがない絵柄なのが今の支部の流行絵かなと思う
あくまでランキングの美少女系の話だが
そのかわり塗りの重要度とコストが上がってて流行りも塗りが支配している感じ
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 04:11:55.75
線の色を明るくビビッドにしたら一気に今風になって面白かった
0853スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 09:09:53.36
こういう受ける受けないもやっぱ計算があるんだな
何事も計算だな
0855スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 14:14:18.97
>>852
左は中途半端だな、腕が無いのがモロわかり
右だと技量無くてもそれなりに纏まってるけど
0856スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 14:41:26.24
どっちも似たり寄ったりだから批評できないや
塗りで言うなら左みたいな色んな色ごちゃ混ぜにした濁った水彩塗りは支部でもよくみる
0857スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 17:41:23.29
いつものとか言われても見たことないし何が言いたいのかも分からん
0858スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 18:22:37.70
俺も初めて見るし、そもそもアニメ絵みたいなのは描いてないけど、なにが言いたいかは分かるぞw
0862スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 19:55:03.04
説明もクソも、画像見たら意味わかるからコメント書いてるんじゃん
0863スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 20:25:57.07
推測できるけど正解かどうかわからないから答え合せのために
分かる人には説明してほしいよ
0864スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 20:42:49.95
完全に説明不足だから何が言いたいか推測はできても理解までは行かないな
0865スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 21:19:06.91
俺はオタ絵師でも無いし、おまえら界隈の専門用語とかよく知らないけど、
左が厚塗り、右がアニメ塗り、スレの流れが流行りや絵柄の話で、その流れでその画像がアップされたんだろ?

エスパーすれば、厚塗りはどうやら流行ってない(古い絵柄?)らしいが、うぷ主からすれば一周回って逆に新しいよね
とかいう事が言いたいんだろ
0866スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 21:41:35.71
厚塗りって言うか左は全体的にぼやけた塗り方で肌が黄色系なところも昔っぽい
右は今風の肌がピンク系で奥になる部分を薄くして遠近感だしてる
左が昔の流行りで右が今の流行りじゃないの?
0867スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 22:14:47.79
漫画のキャラだと思うんだが
竹筒みたいのを咥えてる、和服の女の子が気になる
0870スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 22:25:22.04
ありがと、あれ口枷なのね
よだれまみれやないかい
0871スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/09(月) 22:38:16.48
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
いいんじゃあないか・・・・・・
けっこう原作でもダッラダラ流してるし
0874スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/10(火) 05:45:07.74
右と左手の指の描写が綺麗に左右対称なのが3Dのコピペっぽく見えちゃう
0875スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/10(火) 07:02:55.87
他人受けと自己満足の折り合いに悩む
でもまあ例え自分の好きな絵柄が評価されなくても人様の絵柄を批判する人間にはなりたくねえな
オタク絵だろうがモノクロだろうが他人下げてまで相対的に自分上げをしようと試みる人間にはなりたくねえ
0877スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/10(火) 10:07:22.11
18禁板じゃないところにこれ貼る神経もわからんが
新刊サンプルって事はこれ個人晒しじゃないのか
0878スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/10(火) 13:31:33.85
>>873
3Dドールと塗りで誤魔化してるだけでしょこれ
なんだこの尻みたいな脇
0879スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/10(火) 13:48:18.72
3Dとかない時代から描いてる人だからドールなくても書けるはずだと思うけど
なんでここに貼ったのかは謎
0882スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/11(水) 11:00:50.15
セックスの時はそうなったりするよね一時的だけど
0883スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/11(水) 16:14:47.08
ウッエせっかくグロ指定してくれてたのに手の話しするからわざわざ見ちゃったら萌えロリエロかよきんも
しかも手も不自然で変じゃん麻痺してる手
0885スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/12(木) 00:16:59.35
脳性麻痺みたいな手だよなこういうのが萌えロリ豚には刺さるんだな
0888スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/12(木) 12:57:10.34
凄い上手い人がファンボでメイキング載せてたから見てみたら3D使ってて驚いた
元々デッサン力や画力があるとパッと見3D使ってるって分からないな
0889スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/12(木) 13:02:22.40
上手い人だからこそ3Dをうまく絵に溶け込ませて使えるんだろうな
0890スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/12(木) 23:51:19.45
仕事絵でのレイアウトや位置関係のパターンチェックで3D使うような人かもしれねーな
棒人形だと発注側が絵に疎い場合とか伝わりにくいからイメージしやすい素材を使うとかそんなやつ
0891スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/12(木) 23:52:53.49
あーでもササッと描いたほうが早いかも?人によるか
0892スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 01:41:35.52
基礎画力がないから絵を描ける日と描けない日が極端に分かれて辛い
調子が悪い時は構図何も思い付かないしデ狂い酷い絵しか描けないや
0893スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 10:56:49.13
綾波みたいに無表情でいたら、表情筋がだらけてきて
口角が下がってきてだらしない顔になるんじゃないだろうか
0894スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 11:16:03.98
描きたいものと描けるものの差がなかなか埋まらない
それが苦しくもありまた楽しくもある
0895スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 15:39:33.60
>>893
英語音読とか歯磨き毎食後20分、ドライブ中に歌うとかで、普通の人より多い時間口周りの筋トレは出来るだろう
0896スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 15:48:16.08
>>894
アニメ絵描く人とかはパーツから描き始める人とか多いと思うけど、まずはざっくりしたアタリが正確に描けないといつまで経ってもちゃんと見栄えする絵は描けないよ。
まずは細部は描き込まず、大雑把なアタリ、それから面と塊感を意識して描き進めるよう練習をしたら良いんじゃ?
漫画とかアニメ絵なんて画力なんて言うほどの画力なんて必要無い
0900スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 16:43:50.29
アニメに画力がいらないならこの板で画力不足で悩む人おらんのよ
誰だってジブリやディズニーに就職できるのよ
あそこにいる人らが全員素人レベルだって思ってるなら相当のアホだ
0901スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 17:00:44.08
だから、あの程度は言う程の画力なんて要らない
逆を言えば、ファインアートの1枚絵に必要な画力というのは、君たちの想像を遥かに超える

ディズニーとかのスタジオで活躍してるアニメーターやコンセプトアーティストなんかは、アカデミックなトレーニングを積んだ人の方がおそらく多いだろう、
彼らが画力が無いとかファインの絵が描けないとか言っているのではなく、漫画やアニメに必要な画力はたいしたことはないと言ってるの。

君たちや友人ですら、まともなトレーニングも経験も無くても、小学生や中学生の時分に漫画やアニメ絵の模写ならそこそこの模写、あるいは作品を描けただろ?
その手をもっと早くし、大まかなパターンを覚えたら良いだけなのが、アニメ絵や漫画家。

この板で画力不足で悩んでるとか、それは論外、おそらく全く描いてる量が足りてないし、おそらく練習の仕方も意識してない。
0902スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 17:07:12.57
前にも美大関連で長レスしてた人と同じ匂いがする
0904スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 17:13:21.08
描きたいものが思うように描けないって言ってるだけなんじゃ...?
0905スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 17:13:54.90
人に認められずに5chで長文書くだけの人間にはなりたくないわな
0906スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 17:15:33.27
ていうか分からないんだけど、アニメ絵はとても難しく画力も必要だからおまえには無理だよって言われたいの?

そんなに難しくないから頑張って練習しな、細かいパーツから描き始めるんじゃなくて、まずはしっかりアタリやマッスを意識してブロッキング描けるようになりなって具体的なアドバイスしただけだぞw

アニメ絵を下にも見ていない、ただ単に技術的には簡単だと言っただけ

たとえば、ポピュラーミュージック(にロックでもパンクでもそういうのは全て含めて)の演奏なんてアホほど簡単なの
バンド経験あってこれを否定する奴なんて居ない
それは作品の本質の優劣とは全く関係ない、ただ簡単なの

アニメ絵も一緒、ディズニーみたいなのが描きたいならしっかりジェスチャー理解して、たくさん模写してたら余裕で描けるだろ
アニメ絵も目の大きさや位置、表情をどうするか、塗りをどうするか、レイアウトっていうセンスや個性、差別化の部分をどうするかであって、必要な画力はめちゃくちゃ低い

これが全然出来ないとかいうのは、単純に描いてる経験が足りてない
0907スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:12.05
>>905
俺はそれなりに認めれてるから、困っている人に親切に具体的なアドバイスをしてあげる気になるの

おまえみたいに、勝手に被害妄想入って他人を攻撃する人間の方が遥かに悲惨
0908スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 18:10:22.34
ファインアートって何だろうと思ってググってみた

あぁー・・・ってなった
まぁああいうのが好きならそれで良いと思うけど
こっちじゃゴミだぞ
0909スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 18:47:15.45
こんな匿名5chで本人確認できるような自作絵も晒さず
認められてるからってマウント取られても
0910スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 18:48:02.87
>>908
ファンアートの誤字かなーてスルーしてたけどそういう作品群があるんだな
長文めんどくてもう検索する気にもならないけどw
0911スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 18:52:05.24
ファインていうのは一般的な絵画、美術作品全般だよ
こっちはファインもアニメ絵も作品の本質の優劣などには言及していないのに、一方まともな画力もない者が、人類の美の追求の歴史をゴミ呼ばわりw
おまえの好きな作家のうちに、レンブラントやフェルメールをゴミだと言う者などまあ居ねーよ

おきまりの反応だな
なにが不満なのか知らないけど、ろくな絵も描けるようにならないうちに、お絵描きなんかやめちまうだろう
0912スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 18:56:01.48
レンブラントもホガードもゴヤも好きだけどオタ産業のアート作品やイラストの
作風としてはゴミに分類されても致し方ないと思う

技法や画風は取り入れる価値あるけどあのまんまは流石にアカデミックすぎる
0914スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 19:46:50.31
人類の宝だか何だか知らんが価値を決めたのはそれに金を払った奴であって
金を払わない奴から見ればただの落書き
価値あると認めたものなら金を払う
それが数百円の同人誌だとしてもこの絵よりは価値があったってこと
0917スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 20:27:33.48
長文読む前からつまんなそうで読む気にもならん
0919スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/16(月) 20:50:11.13
アニメの技術って何を指してるんだめちゃくそすごいアニメーターの技術はめちゃくそすごいだろ
0920スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/17(火) 01:49:50.85
10分描くごとにツイッターや5ch見ちゃう
全然進まない
0922スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/17(火) 21:47:12.83
ちょっと感動したんで長文だけど書かせて
全身どこからでも描くタイプの人と知り合えたんで
なんで色んなとこから描くのか聞いたんだけど意外と理にかなってる気がした
その人いわく、その絵で一番見せたい場所か、重心がとりやすいところを先に描いて
そこを基準に他のパーツのバランスをとっていくらしい
地面のパース感を重視するなら地面と足から描いて重心考えて上に積めばいいし
転びそうなポーズなら胴体描いてから倒れそうな重心で手足にポーズつければいい、みたいな
表情が大事な絵なら顔から、手が大事なら手から描くとかも言っていた
考え方的には分かりやすいし真似してみるとアタリとかラフが描きやすくなった気がする
0923スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/17(火) 23:16:12.05
それ普通にやってる
皆もそうやって描いてると思ってた
0924スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 00:34:09.44
普通にというか無意識にそういう描き方してるわ
0925スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 00:45:10.47
>>922
描く前にこういうポーズを描こうってのが出来ないから羨ましい
顔描いてそっからひたすら何回も描き消ししてポーズができる
めちゃくちゃ時間かかって手が痛い…
0926スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 01:19:09.36
>>923>>924みたいな俺は当然やってるが?って言いたいやつ見るとウケるw
0928スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 01:33:06.44
うしとらの作者は目から描いてたな
いろんな描き方があっていいと思う
手が痛くなるほどだと腱鞘炎が心配だね
0929スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 01:42:32.84
確かに目力あるなうしとら
眼力といったほうがいいかも
0930スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 02:08:22.20
人によって描き始め位置違うの見てると面白いわ
作業中の動画見るの好きだ
0932スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 02:49:20.17
素体のアウトラインでアタリとる癖ついてるから
ハゲ頭から輪郭描いて体描いて髪服描いて目鼻口の順番だな
身体から描くのはまあ出来るけど目からとか前髪から描くのは無理だわ
0933スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 08:44:05.55
描く前にポーズ決めて描きたいものだわ
大体うすらぼんやりしてるから時間かかってしまう
0935スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 10:12:18.66
テーマ決めずに描き始めるからポーズ決まらないのだろうとは思う
でもテーマ決めるの難しいんだよね
漫画のネタ浮かばないから1枚絵でも描こうとするのだけどそこでもテーマで詰まる
つくづく創作活動に向いてない…まあ二次なんだけどさ
0937スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 11:29:15.15
もしかして軽い輪郭とか描かずに描いてる人って多いの…?
頭のなかに正確にアウトプットできるデッサン人形でもない限り難しすぎないか?
0938スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 11:31:25.54
パースやアイレベルはなんとなく分かるんだけど
物の奥行きが分からなくなる
特にアオリの場合天井の高さとか壁とか
周りに物置きたい場合混乱する
0939スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 11:35:37.90
>>937
前髪からだけど簡単なあたりは水色で引いてから描くごめん
鳥山明みたいに本番ペンをいきなり目からとかは無理
0940スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 12:26:02.18
消しゴムのかすが紙へばり付いた時はがすツールて何があるだろう
羽箒、ねりけし、マスキングテープ以外で
0941スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 20:11:29.91
消しカスがくっついて困ったことあんまりないな
かなり消しカス出るから羽箒より硬めのハケを使っているけどね
0942スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 20:54:42.25
>>923,>>924
どこからでも描ける人には当たり前って感じなのかな
でも配信とか見ていてそういう描き方の人をほぼ見かけなかったから
多数派ではないんじゃないかな?

>>925
確かに描き始める前に脳内で構図がしっかり浮かんでるっぽかった
たぶんそこも大事なんだろうな
自分も描きながらポーズ調整しまくって時間かかっていたけど課題が見えた気がする
0943スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 22:20:35.73
>>942
自分の場合はどこからでもかけるというよりクローズアップさせたい
主体モチーフから描くと単にかきやすかったからそうしてただけかな
だから器用とか絵馬とかいう感じではない

どこからでもかける系の器用な人ならむしろスタンダードに頭からでも上手く描いてそう
0945スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 22:32:44.73
>>937
絵を描き始めて数年の人がよく一発書きしてるけど
目や輪郭が歪んでないから凄いなと思うわ
自分は絶対アタリ取らないと描けないしアタリとっても歪む
自分の身体が歪んでるせいかなあ
0946スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 22:47:04.70
>>943
そのクローズアップとか主体って考えが色んな意味で重要そう
厚塗りとかの、主題じゃないところは描き込み密度を下げるとかにも通じてる気がする

講座とか見ていてもどうしてそうしているのか思考や理由までは見えないから
他の人の考え方聞けると面白いな
0947スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/18(水) 22:54:16.35
>>944
目なの?
自分は輪郭なしでパーツから描くとしたら鼻になるな
0948スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/21(土) 06:33:31.54
輪郭っていうか頭の大きさのアタリから描くなあ
0949スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/22(日) 04:44:27.21
見せたいものを決めてから描くけどだいたい手をメインに描きたいことが多くて同じ構図になりがち
キャラによってポージングは変わるし肉付きも違うけど描きたいものがおおよそ同じだからだろうな
0950スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/23(月) 17:39:30.01
前回の絵は消したくてたまらんかったけど今回のはお気に入りでずっと眺めてるわ
0951スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/23(月) 21:13:29.98
絵って何を描くか(アタリやラフ)っていうのとそれをどれだけ正確に描くか(下書きや線画以降)
っていう2段階あると思うんだけど、その前者の方の力ってどうやったら付くんだろう?
自分と周りの人とか比べると、顔のバランスが崩れてないとか、
大げさに言うと手が奇形になってないとか、そういう面では自分の方が描けてるのに、
絵全体の雰囲気としては自分より相手の方が上ということがかなり多い
絵は細かい部分が上手いより全体の見栄えのほうが大事だし、一瞬しか見られないSNSならなおさら

気が向いたときにささっと落書きしてSNSに載せられるのが羨ましいんだけど、
そういう人の絵を見てるとたとえ時間をかけても細かい部分ではやっぱり自分の方が描けてて、
本当は滅茶苦茶上手いんだけど落書きのときは手を抜くべきところをきちんと抜いてるというより、
短時間で見栄えがするのを描くのに特化してると思うんだよね
手を正しく描きたいなら練習を重ねればいいだけだけど、
アオリフカン含めた「全体」ってのがどうにも描けるようにならない
やたら堅苦しい躍動感のない絵になるし、それすらもかなり時間がかかる

部分の上手さと全体の上手さ・描く速さって練習法どころか
使ってる脳の場所すら違うんじゃないかと思ってしまうけど、
なんか練習法とかあるもんなんだろうか
それとも手みたいに練習すれば上手くなるもんじゃなくて向き不向きなのかな
0952スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/23(月) 21:44:36.34
時間制限つけて描く練習するとその時間内でそこそこの完成度のものが描けるようになるよ
はしょるところははしょって時短できる所は時短するテクが身に付く
時間厳守するのがポイント
ツイのワンドロに参加するのも良いプレッシャーになって楽しいよ
0953スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/23(月) 21:49:19.61
センスでできねえなら研究だ
ポイントになるパーツの位置や大きさ、全体のシルエットを最初に決めて多少デッサン狂ってても絶対譲らねえ!ってやれば
0954スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/23(月) 22:42:16.85
全体としての良さってことを日常で物凄く意識していろんなものを見て
こういうのが素晴らしいって自分の感覚(インプット)を育てまくることと
細部に注力して全体を殺すような癖を捨て去る練習をすること
細部を一切描かずクロッキーレベルの構図ミニラフとかいいよ
自分が素晴らしいと思う絵を、そんなざっくりした構図や色模写して研究するのもいい
とにかく全体が絵として素晴らしければラフの段階で良さは伝わるし
全体としての良さを追求せずに進んでいくと何描いても絵にならなくなるよ
0955スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/23(月) 23:09:33.45
風景見るときは近くのものと遠くのものの大きさを見比べてると
絵に落とし込むセンスみたいなのが少しでてくると思う
近くの物の背丈の中にどれだけの遠くのものが収まってるか観察すると、
あんな大きなものがこんなに小さく見えてるんだ!って感心するし、
絵って言う限られた大きさのもの中に広い空間が描けるようになる
一番わかりやすいのが巨大な雲が地平線の方にあるときで、
巨大に感じられるのに測ってみるとかなり小さい
この辺を極めて複雑に組み合わせると新海誠の空になる
0956スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 01:44:47.09
そんな熱量がある事が羨ましい
小学生の頃からずっと絵を描いてきたのに
大人になってから絵を描く楽しさが分からなくなってしまった
むしろ楽しさより苦痛の方が大きいかもしれない
どこかで描かなきゃ上手くならなきゃって思ってるからかなあ
0957スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 01:55:53.07
ワンパンマンのムカデ長老とか遠近マスターが描いてる感じがする
0958スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 01:58:38.10
プロじゃないなら単に好きで描いてるだけで上手くなる必要も評価される必要もない好きなときに好きなもの描けばいいだけ
でも本人はそういうスタンスなのに周りが上手くなるべき評価されるべきって考え方だとしんどいな
日本人は真面目だからそういう圧も多くて強い
0959スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 03:29:45.35
プロじゃないけど上手くなりたいし評価されてえー
0960スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 03:46:01.09
ツイッター主流になってから評価のために毎日ただ絵を描いて潰れた知人がいるわ
評価が見えなければ今も楽しく描けていたのかもしれない
0962スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 16:50:14.36
>>959
そういう人は別にいいんだけど
ただ気楽に描いてる人にまで変に向上心押し付けてくる空気はいやだな
0963スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 17:13:10.19
どうせおまえが愚痴るからだろ?
今だって愚痴ってる
日記にでも書いとけよ
0965スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 19:25:54.34
とてもくだらないかもしれないけどそこそこいつも頭を悩ませてしまう事があって
Tシャツやスウェットやキャップやリュックとか服飾品の柄やブランドロゴや英字プリント描きたい時って何か参考にしてる?
変な英文でダサくなったら嫌だしでも既存のもの丸パクはできないし無地だと雰囲気出ないしってなっちゃう
何かいいアイディアないだろうか
0966スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 20:01:06.61
>>962
逆に楽しくないのに何で書いてるの?評価目当てとか不純みたいな押し付けのが多い
0967スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 20:03:25.01
楽しくなくても感情の発散方法が他にないから描いてる人とか普通にいるよな
0968スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 20:14:23.25
Tシャツの文字とかギャグでしか考えてなかったけど、
かっこよくするためにいれるとなると難しそうだな
0969スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 20:19:57.43
面積小さいならシルエットでそれっぽくするので何とかなりそうだけど
一枚絵や大コマでってなると難しいな
そういう感じのフリー素材使うかそれ参考にしてアレンジするか
0970スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 20:32:05.57
かっこいいキャラのかっこいい服を考えるとテニプリみたいになるからシンプルにしてる
0971スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 20:48:26.67
>>966
楽しくないとか書いてないじゃん気楽に描いてるって書いてあるだけ
0976スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 21:43:15.59
>>965
auユーザーなので特典の雑誌読み放題で見れるファッション雑誌参考にしてる
丸パクはせずあれとこれとで合体したり引いたりはするけど
ファッションセンス無い自分だけで頭捻るより全然よくなったと思う
0978スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 22:42:14.77
ブランドロゴって描いたらいけないの?
例えばコンバースのスニーカーの星とか
0979スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 23:00:05.92
親告罪でグレーゾーンも大きい著作権と違って
商標権や意匠権とか法的にそのデザインが登録されているものはマズいと思う
0980スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 23:02:30.07
そういえばシュプリームの服着たキャラと絵の端にシュプリームのロゴまで入れてたプロがいてびっくりしたわ
名の知れてない人なのが幸いしたのか炎上はしてないけど
0981スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/24(火) 23:14:08.22
プロでそれやる神経はわからんが許可取ったんだろうか
シュプなんてあのロゴあってのものだけどアマチュアならいいのかな
ロゴじゃなくてもデザインでそのブランドってわかるものもあるよな
0982スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/25(水) 00:09:06.70
星ロゴなんて腐るほどあるからコンバースに見えないような適度なアレンジ加えたら逃げれるんじゃね
そうじゃなくてもろコンバース履かせてる絵にしたいってんなら好きにしろとしか言えない
ただの素人のファンアートや落書きに目くじらは立てないとは思う
0983スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/25(水) 00:10:07.22
>>981
20年くらい前(龍虎時代ならもっと前かも)KOFのユリがコンバース履いてるけどあれは許可とってたのかリア心に謎だったわ
今でもはいてんのかな
0984スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/25(水) 00:19:34.47
本物のコンバース履いてるとNGでバッタもんのコンバース履いてるのはOKってのもモヤモヤするなw
0986スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/25(水) 00:28:37.96
>>980
ブランドのイメージキャラクターとか描いてる人いるいる
でもプロがそれやっちゃダメだわ
0988スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/25(水) 03:08:39.98
ハリウッドも最近は町の看板とかでいちいち許可とらないらしい
芸術でゴリ押しできるようになったらしい
0989スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/25(水) 10:38:52.02
表現や芸術を守るための知的財産法が芸術や表現の自由にゴリ押しされてくの終末感があるな
芸術って言っとけば権利を蔑ろにして良いなんて嫌な世の中だ
0991スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/25(水) 11:27:46.79
マンガでゴジラって小学生が口に出すのにゴ●ラとか書いてあるのみるとイライラする
0993スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/25(水) 12:59:58.80
ゴ〇ラにするくらいなら違う名前にすれば良いのにな
LINEをLIMEみたいに
0994スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/25(水) 13:04:52.55
絵描きのくせに著作権とか知財法に疎かったりガバガバなやついるよな
自分の絵の無断転載は死ぬほど怒るのに本のページ何枚も写真にとってSNSにあげてるダブスタもよく見る
0995スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/25(水) 14:11:34.65
>>993
ラインじゃなくてもスマホのショートメッセージだと似たようなレイアウと表示だし
メールでいいじゃん?とかも思う
グループだとライン限定だけど大抵1対1の連絡表現だし
0996スペースNo.な-74
垢版 |
2020/03/25(水) 14:12:45.72
>>995は名称というより漫画とかで連絡表現するときの話ね

ところで次スレ立ててくるわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 3時間 8分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況