>>851
もうブロしちゃったならとりあえず解除だけしてブロ解しましたって体にしておくといいと思う
あと空リプとかで名前見るのも嫌なら「Aさん」とかの単語もはじからミュートに入れる

自分の場合リストに公式とかのノンストレスなアカウントだけを入れて普段はそれだけを見る
リプライがきたらふつうに返すけど深く関わらない
あとそれなりに距離の近いフォローしてる作家はメンタルの調子が良い時にメディアをまとめて見に行って定期的に絵やSS流してたらいいねする
イベント前は一応知り合いの告知はRTする
くらいだけど以前よりかなりストレス減ったよ