X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント213KB

【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆355

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/05(木) 22:40:09.40
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい・何が何でも大手になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが同人に関したり関さなかったりする雑談をするスレです
サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう

【禁止事項】
・このスレは絵描き専用です、絵描き以外は書き込まないで下さい
・小説、字書きを絡めた話題禁止
・テレビ実況は実況板で
・アンチスレの闘争持ち込み禁止
・他スレヲチ、ヲチ、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止
・作風叩きや作品叩き、ノベルティ叩きも荒れるので止めましょう
・175して大手を目指すのは禁止じゃないけど175相談は専用スレで
※次スレは>>900、宣言後に立ててください(暫定なので次スレから順次変更して下さい)
※立てられない人はアンカーを指定してお願いしてください

※前スレ
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆354
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1567605805/
0628スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:18:45.00
ということやから暫くは自民党政権のままやな
がんばって上澄みいかな貧乏なるだけやで
今の自民党は新自由(主義)民主党やからな…
0630スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:19:30.38
>>626
給与低いか年間休日日数少ないかなんか罠ある職場やとおもうで
0632スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:20:08.43
>>630
パートとして一緒に社員と働いとったけどそんなこともなかったやで
若手の男やとたまに泊まりがあるくらいやな
0633スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:20:15.02
海外では常識やいう短い労働時間が定期的にバズるねんけど
海外がドイツスイスとかのホワイトの話しすぎてなんかシラケるで
0634スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:20:23.03
>>617
上澄み大手様レベルには微塵も届かんけど心に余裕が出来るレベルには稼いだやな
だんだんあかんくなってきたけどこんな時無理にあがいても無駄やから今は休暇タイムやと思ってるで
0636スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:20:52.28
バイトやけどかなりホワイト職場に初めて働けとるわい
まず社員が優しすぎて人間ホワイト環境やと穏やかになるねんなてびっくりしたで
ブラック職場やったわい常にピリピリしてたし
0638スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:21:26.49
仕事ほんま運とタイミングやで
アラフォーでホワイト滑り込めたから
良さそうなとこあったらまずチャレンジや
0639スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:21:39.57
わいも金有るめっちゃホワイトに来てええんやが
ほな何で派遣で雇うねん???と言う不信感は拭えないんよな
0640スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:21:45.61
ブラックひでーよなほんまに怒声飛び交っとる…無理…
0645スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:22:33.32
>>641
あー葬儀はこれから儲かるもんな
団塊がしぬからどんどん儲かる
0647スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:23:02.35
ブラックは面接で他にも内定貰ってるて匂わせた途端値踏みする態度がひっくり返るねん
経営者層まで呼んで今すぐうちに決めると言えば内定出すとかほんまに言うねん
0648スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:23:30.55
ほんでイメージからあんまりやりたがれへん
冠婚が付くからまだええけど
しかし団塊が死んだら葬儀業界も相当縮小するとおもうで
0650スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:24:11.06
>>627
たしかどっかにあるけど映像として天井映らんしどないしよ;;
ポストに塩とかお札とか入れてええかな;;
0652スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:25:17.41
縮小しても無くならんからな
死体の運搬は頼まれてもいややもん
キレイなもんばっかやないし独特の匂いがなれんくてワイは1年もたんかった
0653スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:25:56.75
>>646
ワイのとこは基本的にその日出勤日の社員の中から割り振り決めるから平気や
0656スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:26:17.42
わい最近親族亡くなっておくりびと久々に見返したんやけどあの業界ちょっとええなって思ったは
0658スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:27:04.02
陰気な先輩がおって前職葬儀で笑ったらあかんて言われてたらしいねん
わい無理や…
0659スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:27:09.60
ワイ昔葬儀屋やっとる知り合いがおって
そいつが昼飯食ってるときいつも悲惨なホトケさんの話ばっかりするから
多少のグロい話には慣れてもた
0660スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:27:23.40
>>652
ワイさん湯灌か搬送やってたん?
大きい会社やとその部署以外まったく遺体に関わらんで
搬送は専用業者もしくは50越えたおっさんが担当やしな
0664スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:27:58.50
>>657
やろな
しかも飲食店の居抜きで葬儀屋もあるねん
びっくりするは
0665スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:28:06.90
病院で死んだ途端葬儀屋がセールスに来る言うて悲しみも吹っ飛ぶやろな
どこで待機しとるねん
0666スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:28:12.20
>>662
会社によるやろ
町の小さい葬儀屋みたいなとこに雇ってもろたならしゃーない
0667スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:28:32.31
でもこれから家族葬とか小規模のがどんどん増えてく思うで
0669スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:28:35.46
火葬場足りひんのやないっけ
ワイの地元火葬待ちでタイミングによっては大変やて話聞いたで
0670スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:28:58.05
葬儀の途中でめけめけ皇子三世のコピペ思い出してわろてまいそうなるからわいには向いてなさそうや
0671スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:29:13.67
焼き場の炉が少ない所は奪い合いやで
隣の市に持っていって焼いたりするで
0673スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:29:21.58
この前テレビで納棺師の特集しとったな
父親も納棺師で自分もなったみたいな
0675スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:29:56.23
>>665
葬儀屋の営業のメンタル想像できへんは
もぐろふくぞうやんな
0676スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:29:56.98
>>674
あれは公務員で…地域によっては代々ってところもあるんや…お察しください…
0677スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:30:00.76
葬式ももっと明るく盛り上げてやってもええよな思うねん
辛気臭い見送り方されたい人ばっかやないやろうに
もっとレパートリー増やすべきやで
0678スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:30:20.14
わい笑ったあかん言われたらわろてまう性分やからあかん
0679スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:30:23.72
この前まだ土葬の風習残ってる所に住んでるわいさんがおったような
0684スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:30:54.56
ほんまゆうたら仏教は死を忌み嫌わんからもっと明るくやってもええと思うねんけどな
大往生のジジーババーは結構明るい葬儀よな
0685スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:31:00.93
ワイどうもセレモニーホールでの葬式わろてまう
マイク持ってほなどうぞほなどうぞて
工場の流れ作業
0687スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:31:18.69
>>660
いやワイは遺族とのあれこれしたり葬儀の進行とかやったんやけどね
手配の途中で棺入れる前の仏さんに手ぇ合わせるから
0688スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:31:25.78
>>670
あれはあかん
三世ってことはつまり…て考えだしたら終わりや
0689スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:31:33.14
>>674
まだまだ偏見強いしなり手の少ない職やし基本的に昔差別受けとったような特殊な人がつく仕事やで!!
0690スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:31:44.44
>>680
代々いうかそういう地域の人が入っていたりするねん
なお墓守はほんまに一族がおる地域あるで
0691スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:31:50.49
>>678
わいも
あれって緊張ほぐそうとして出る防衛反応みたいなもんらしいけど
小さい頃から先生とか怒ってたら無性に笑ってもて余計怒らせるの負の連鎖や
0692スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:31:52.52
>>635
北海道は何度行っても素敵な所やなあ誰かと行くより一人の方が色んな所回れてええで
今年もこれから行く予定立てとるけどまだ札幌雪まつりは体験してへんから来年の予定も考え始めたは草
0694スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:32:40.02
サンバのリズムでみんな踊りだす葬式とか出棺した後ならやりきった感あるは
0695スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:32:45.58
昔2ちゃんのスレタイ選手権で
墓が無料!今すぐ死ね!いうやつ未だにおもろくてあかん
0696スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:32:47.00
>>684
充分明るい宗派も有るで
日蓮宗はめっちゃ派手やから坊さんの衣装も寺の内装や道具も豪華絢爛カーニバルやし
浄土真宗やったからお念仏をみんなで合唱するやからわいわいしとる
0697スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:32:47.57
親戚の家族葬行ったらなんか小さいマイナーぽい葬儀社で対応適当で原辰徳やったは
あんな葬式ならやらんほうがマシや
0699スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:33:32.83
>>697
家族葬は正直葬儀屋全然儲からんしほんまに最低限の金払って最低限のことしてもらうくらいに思うてた方がええで
0702スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:33:44.14
わいすぐ号泣レベルに泣いてまうから葬儀関係は無理やな…
火葬場の案内とかならギリいけそう
0703スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:33:56.40
わいのジッジ役人で都市計画したりしとったけど
ほんま焼き場だけは苦労したゆうとった
それまで村々で簡素な焼き場でもう丸見え状態やったんを
ええ炉入れて作るゆうてもどこも土地がないとか
資材業者が嫌がって荷物ちゃんと持ってこないとか
0705スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:34:38.89
>>702
あれ一番ラクチンでおいしい仕事や
せやから年寄りがいつまでも続けてなかなか席があかん
0706スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:34:39.93
今はネットでお墓参りの時代やしそのうち葬式もそうなりそうやな
0707スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:35:41.78
今日半日ノーパンやったけど腹壊しただけやった
0708スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:35:48.78
昔バッバの家で葬式したの未だに覚えとるは
親戚たくさん集まって御膳のご飯の胡麻豆腐がおいしくて
夏の日のことやった…
0709スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:35:55.23
ひい婆の葬式が坊さんいっぱい来て御経詠んで
シンバルみたいなのジャーン!させるから
キッズわい笑いこらえるの大変やった
途中のハモリみたいな部分は盛り上がったで
0713スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:37:00.81
ワイなんか数年前バッバの葬式でたとき
号泣したけどお通夜の後にでた飯がうまくてうめーうめーいいまくって食ったは
一応精進料理出されるねんうまかった
0714スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:37:29.36
キッズは元気なのが一番やで結局貴重な親戚の集まりなんやしな
0716スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:38:29.66
ワイもひいばあ亡くなった時に初めてバッバ泣いとるの見て
あと鼻に何か詰めたりお化粧されたり白いの着せてもろてるの見た
0717スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:39:04.94
なんでか葬儀って夏のしめじ
わいは盆とかよう知らんまま大人になったからそのせいや
親戚の葬式にも参加したことないねん
0718スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:39:09.98
わいとこも派手やねん
法事の度にお経上げてシンバルジャーン!でかい銅鑼どーん!
でかい木魚と中くらいの木魚と小さい木魚ドラムのように叩き分けポクポクポクポクポクーッ!!!!ポクポクポクポク!
めっちゃ激しいで
0719スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:39:14.06
葬儀屋入る時涙もろいから無理かな思うたけど
みんな泣きながら働い取った草
0720スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:39:28.09
コピペやけど坊さんがお経読んだら横に置いてたフラワーロックがうねうねしてて
参列者みんな笑いこらえるん必死やったいうのすこ
0723スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:39:56.85
複数人お坊さん呼べる人はちゃんとした檀家ある家のワイさんや
0725スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:40:44.84
あんまり縁者もおらん都会でとりまその辺のチェーン葬儀屋にオーダーして定番やって貰うんと
先祖代々のお寺でやるんでは全然ちゃうやろなと思うで
0726スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/06(金) 23:41:15.08
>>721
ほんま凄いで
メイン坊さん一人とサブ坊さん二人で合唱するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況