X



localhost8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2019/09/04(水) 09:29:03.42
このスレはローカルサイト開設ができるツールの紹介や情報交換、
ローカルならではの良さをマターリ語るスレです(・∀・)

※自宅マシンをローカル化するとは>>2
※役立ちそうなツール紹介については>>3
※伝説の自家通販は>>4
※煽り・荒らし・愚痴・AAなど、スレチは徹底スルーで。
※「脳内妄想のみ」「自分以外誰も見れないようにしてるオンラインサイト」はスレ違い。
※新スレは>>980が立てて下さい。

ローカルサイト同盟 ttp://local.shakunage.net/

前スレ
localhost7
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1416826851/

ヒキはこちら
('A`)サイトヒキーな管理人34(゚∀゚)
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1516466523/
0192スペースNo.な-74
垢版 |
2021/05/21(金) 04:31:30.32
ついに表のサイトを閉鎖した。
15年… 自分も随分年取った。
でもローカルから、表だったサイトもローカル化してローカルからリンクを繋げる。
ローカル歴も5年近い気もするけど、改めて量が凄い
ローカルと共に自分もどんどん成長していく
ローカルサイトがなかったら今の自分はなかった…。
0193スペースNo.な-74
垢版 |
2021/05/31(月) 00:04:15.07
今更だけどサイト公開しようと思ってローカルで準備してたが
同ジャンル者がろくでもないのばかりだと知って
もうずっとローカルでやろうと決めた
0194スペースNo.な−74
垢版 |
2021/05/31(月) 23:15:59.04
知名度が微妙なドラマの脇役の夢みたいなの描いてるからローカルにしか居場所がないわ
満足はしているが
0195スペースNo.な-74
垢版 |
2021/06/08(火) 14:17:06.73
ナマモノ、特にテレビとか出てても一般人寄りのナマモノ腐萌えだから
名誉毀損すぎてローカルでやるしかない
たまに表で腐ネタやってる人もいるけどやめてやれやと思う
0196スペースNo.な-74
垢版 |
2021/06/09(水) 16:15:41.58
プロでも無料で見れたりする昨今素人は余計肩身狭いわ
0197スペースNo.な-74
垢版 |
2021/06/17(木) 12:17:59.06
ローカルサイトスレ、昔見ていて、やってみたいなと思いつつも実行できずにいた。
しかし最近……
新しいジャンルにハマって妄想が止まらなくなり
その内容が八割がた、人を選ぶ特殊性癖だから
ローカルサイトを始めたいと思う。
0199スペースNo.な-74
垢版 |
2021/06/22(火) 12:37:05.10
ローカルにWordPress入れることに成功した
ここが自分の城になるんだと思ったらさらに危ない妄想が溢れ出した
0200スペースNo.な-74
垢版 |
2021/06/23(水) 16:28:25.33
久しぶりにパソコンに触れて新しいローカルサイトを作りたくなってきた
Macでやってる人がいたらどんなふうに楽しんでるのか教えてほしい
WindowsとMacだと使えるソフトに差があるから…
0202スペースNo.な-74
垢版 |
2021/08/29(日) 12:01:03.84
このスレ見て久々にローカルサイト作った!
ポチポチタグ打って作品見てたら、すごい自由だし萌えるわで最高

自鯖はやってないんだけど、ツイ風メモ帳アプリで字書きと絵描きとROM専の人格を作って交流したり感想をもらっている
交流欲もほとんど満たされたので、辛うじてやっている渋からいつでも足が洗えそう

ロカルという帰る場所ができたから、評価とか更新へのプレッシャーが消えた
オン向けのやつ全部書き終えたらロカルに完全移行しよ
もう本当にありがとう
テンションが上がっていて長文すまない
0204スペースNo.な−74
垢版 |
2021/08/30(月) 00:13:03.21
自分もオンとローカルどちらもやってて
オンで始めた連載を描き終えたら完全ローカル移行予定だな
連載完結時には作者ロングインタビュー記事を作る予定(笑)もちろんローカルで
0205スペースNo.な-74
垢版 |
2021/08/30(月) 19:10:08.59
このスレはあったかいな
ロングインタビューいいね!
0206スペースNo.な-74
垢版 |
2021/09/15(水) 12:41:02.03
鯖化できない環境なのでタグ打ちポチポチやってる
十年以上前にやってたオンサイトっぽくなってこれはこれでレトロでありかも
拍手も動かせないけど拍手ページに飛ばしたりレスページを作るだけでもそれっぽい気分になる
ローカルは無限の可能性があるけど、制限下でやるのも無課金でどれだけできるかみたいな面白さがあるなと思った
でもいつか鯖化もできたらいいなあ
0207スペースNo.な-74
垢版 |
2021/09/15(水) 12:57:13.16
安いAndroid端末にアプリ入れれば持ち運べるローカルできるよ
0208スペースNo.な-74
垢版 |
2021/09/15(水) 13:02:39.69
>>207
そうなんだ!
持ち運べるのはいいね
教えてくれてありがとう
探してみます
0209スペースNo.な-74
垢版 |
2021/09/21(火) 22:37:54.70
>>200
mac使いだけどその名もズバリlocalってアプリおすすめ
WordPress前提になるが3分ぐらいでローカル環境構築できる
0210スペースNo.な-74
垢版 |
2021/09/24(金) 23:19:02.24
身辺がゴタゴタしてて1年ほど更新どころじゃなかったけど今日久々にノート開いてロカル見てたら疲れが飛んだわ
少し離れてた事で逆に創作意欲が燃えてきたのかな

週末は更新の鬼になってやるw
0211スペースNo.な-74
垢版 |
2021/09/29(水) 18:42:59.18
サイト運営に疲れて取り合えず休むことにした
今はローカルサイト作りに専念してる
何だかのびのびと出来るし、何よりタグいじり楽しくて仕方がない…!
0212スペースNo.な-74
垢版 |
2021/10/28(木) 07:52:21.98
ネタかぶりを気にしなくていい
評価に振り回されなくて済む
変な人に作品を見られない
いつ更新してもいい
落書きもssも載せ放題、改装もし放題

こんなの捗らないわけがない
ローカルライフ最高だな
0213スペースNo.な−74
垢版 |
2021/11/02(火) 21:11:11.36
表に作品出すのにだんだん疲れてきた
ローカルに今しばらく戻ろうっと
0214スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/14(日) 22:35:21.07
ノーパソ新調ついでにロカルサイト再構築する事にしたんでネット黎明期から書き溜めてた画像やテキストも遠慮なくバンバン載せてる
正直なところ更新催促や同調圧力がないのがありがたい
明日はどんなコンテンツ作ろうかなとか気楽にやってます
0215スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/17(水) 00:01:12.00
やっぱりローカルはほっとするよね

前スレでPenCakeおすすめしてくれた人ありがとう!
スマホで見れるサイトを作りたかったんだけど、シンプルで使いやすいし見やすい
プレミアムで使ってるけど、お金払った価値はあったよ
小説メインにしてるけど落書きなんかも上げられて楽しい
ローカル最高!
0216スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/17(水) 00:23:56.85
CSS知識皆無で毎回手探りでテーマいじってる
その時間さえ楽しい
0217スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/18(木) 11:19:42.56
昔から公開しないでサイト作ってる段階が一番楽しかったな
とにかく趣味は一人でやりたい気持ちが強い
誰かが介入して自分の世界が壊されるのが嫌だ
根っからのローカル気質なのかも
0218スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/18(木) 11:43:36.63
一人でやりたいの分かる
気難しい方だからみんなでワイワイとか無理
0220スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/18(木) 17:05:13.06
NanaTreeで久しぶりに小説を書いてる
書きたいシーンだけ書いてるんだけどとても楽しい
これをちゃんと形にしてローカルサイトにアップしたいな
0221スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/21(日) 13:45:49.00
居心地が良すぎるもんねよく分かるよ

快適すぎてローカル歴がオン活動期間の3倍にもなってしまったw萌えは共有するより形にするのが自分は好きで楽しいんだな
0222スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/21(日) 17:11:09.46
共有より形にするのが好き分かる
人の作品を見るより自分が形にすることの方が好きだし大事だ
0223スペースNo.な−74
垢版 |
2021/11/21(日) 20:49:39.38
他人から作品が好きと言われても
今はジャンルも目まぐるしく移り変わるししばらくしたら去ってくもんな
他人に好かれたって意味がないわ
その証拠に表に出してた作品はぜんぜん見返さないし
ローカルの作品は何回も眺めてる
0224スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/22(月) 00:17:45.31
好きって言われたって、一過性だったり沢山の好きの内のひとつくらいの意味合いだろうしね
自分以上に自分の作品を好きになってくれる人なんているわけない
それなら自分のために書くのが一番いい
0225スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/22(月) 01:17:08.36
「あなたの作品が好きです(だから私の作品も褒めて)」みたいな人もいるしな
感想自体はありがたいけど今はもう自分一人の世界でいい
0226スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/22(月) 01:29:06.74
感想とは名ばかりの怒濤の自分語りを送りつけられたりするもんね
0227スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/22(月) 08:54:07.17
>>226
それこそ自サイトで存分に吐き出せば?ってい内容が
おかげで交流ツール撤去からのヒキサイト化からローカル構築まであっという間だったわ
いらんストレスがなくなってから
0228スペースNo.な-74
垢版 |
2021/11/22(月) 08:55:11.92
>>226
同感
自サイトで存分に吐き出せば?っていう内容ばかりだから困るよね
おかげで交流ツール撤去からのヒキサイト化からローカル構築まであっという間だったわ
いらんストレスがなくなってから捗ってます
0230スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/02(木) 11:00:15.17
ローカルを存分に満喫している人が多くて羨ましいな

昔のジャンルとかROMジャンルだと一人の世界にこもって創作を楽しめてる
でもメインジャンルの方はまだローカル一本にできてない
まだジャンルに人がいるし、壁打ちの割には評価をもらえているからなのか分からないけど表への未練が捨てきれない
ローカルだと純粋に創作を楽しめるよね
早く楽になりたいのになあ
0231スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/02(木) 17:37:00.27
もう表に出てた期間よりローカルに引きこもってる期間のが倍くらい長いや
外から見たらとっくに引退した人なんだろうなと思うと温度差にゾクゾクする
0232スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/02(木) 18:18:49.74
>>231
倍以上すごい
隠者というか、俗世界から離れて暮らす賢人とか魔法使いみたいだと思った
過去スレでは仙人って言われてたけどそういうのに憧れるわ


早くオンへの未練を捨てて完全なローカリストになりたい
自分はこうやって未練を捨てたとか見てもらいたい欲を断ち切ったとか、そういう経験がある人はぜひ話を聞かせてもらえたら嬉しいです
0233スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/05(日) 00:54:25.09
232だけど自己解決しました

今まで本を作ったことがなかったけどネットで作り方を見てたら、オンのモヤモヤも忘れてすごくワクワクした
残りの書きたいネタを書いたら自分用に一冊本を作って、それを区切りにしようと思う

こういうことは人に聞いちゃ駄目だよね
早く本当にこのスレの住人になれるよう精進します
長々と申し訳ありませんでした
0234スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/09(木) 00:09:47.91
ええんやで

同人誌といえばエアコミに向けてようやく入稿した
自分だけが見れると思うとたまらん
人に見せてもその場で消費されるだけだと思うと、自分だけで大切にしたいわ
0235スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/10(金) 01:32:38.73
衝動的にオン全消ししてきたー!
見てもらえて嬉しい気持ちもあったけど、見られることで作品にケチをつけられるのが嫌だった
ようやく自分の作品を取り返せた感じ
これからはローカルで大切に自分のお城に飾るんだ
好きな時に更新して、字書きだけど下手な漫画も描きたいし、伝説の遊びもやりたい
ローカル最高!!!
0236スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/10(金) 13:03:31.86
作品にケチは嫌すぎる
ローカルなら文句も言われないし最高だね
0237スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/20(月) 00:15:47.22
ローカルのお陰で絵描きだけど小説も書くようになったし充実していて楽しい
もう公式がやらかそうと界隈が荒れてようと知らぬ存ぜぬ
自分のための自分の好きな要素が詰まった作品が自分だけ楽しめるの最高
いまや自作に対する独占欲が強くなってしまって他人に見せたいと思わなくなった
0238スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/22(水) 01:25:20.09
わかる
人の目を気にしなくていいからチャレンジできる幅が広がるよね

ローカルを始めてから細く長くどのジャンルも好きなままだ
ずっとジャンルを好きでいるためにローカルって一番いい方法じゃないかなと最近思うよ

自作を独り占めしたくなるのも分かる
自分も昔あげてた支部を垢ごと消した
(うちの場合はカプ小説なんで)誰も触れないふたりだけの国をそっと大切に護りたい、そんな感じだ
0239スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/22(水) 12:17:58.21
オンラインに作品あげてると少しずつ疲弊して擦り切れていくよね。
私も今のジャンルをずっと好きなままでいたいから完全ローカルに移行した。
いまはまだ心が疲れてて筆を持つ気にならないんだけど、もう少し休んだら自分の為に沢山描くつもり。
0240スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/24(金) 15:48:42.76
お疲れ様でした
ゆっくり休んだらローカル充しよう

ローカルは自分のペースで自分の萌えだけに向き合えるから最高だ
0241スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/24(金) 15:54:01.11
他所でオン関係で悩んでる書き込み見ると、ローカルやろうぜって言いたくなる
一般的にはなかなか理解されない意見だろうし、読み手からは嫌がられるだろうから黙ってるけど
0242スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/24(金) 19:52:59.74
みんな楽しそうにローカル充できてていいね、何よりだ
自分は数ヶ月ローカルにこもっては承認欲求に抗えずオンに顔だしてまた篭って…の繰り返しだ
早くここの人達みたいにむしろ作品他人に見せたくないくらいまで承認欲求を無くしてしまいたい
0243スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/24(金) 21:42:55.54
半々でやってもいいんじゃない?いいとこどりというか
0244スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/25(土) 00:23:00.23
承認欲求にとらわれて?つらくなっちゃう感じ分かるよ
でも上の人も言ってるけど無理にローカル一本に絞る必要もないと思う
ゆったりどっちも楽しむのがいいんじゃないかな
それが難しいんだよって言われたらそれまでだけどさ
0245スペースNo.な-74
垢版 |
2021/12/25(土) 00:35:45.72
承認欲求も個人差はあれど大事な原動力の1つだから人恋しくなるのも自然なこと
ローカルもオンもいつだって出入りしていいんだしやりたいように行き来したらいい
0246スペースNo.な−74
垢版 |
2021/12/25(土) 18:22:10.53
自分もオンとローカル行き来してる
オンでやり残してる長編あるから描き終わったら完全にローカル移行するつもり
長編はだんだん評価や閲覧が落ちてきてモチベが削れがちになるけどローカルのおかげでオンで評価されなくても気にならなくなったわ
0247スペースNo.な-74
垢版 |
2022/01/01(土) 09:07:24.01
あけましておめでとう
今年もローカル充するぞー
0248スペースNo.な-74
垢版 |
2022/01/01(土) 16:08:45.09
あけましておめでとう
今年はエアコミに参加するのが目標だ
オフラインページ作るぞー
0250スペースNo.な-74
垢版 |
2022/01/04(火) 10:38:06.02
あけましておめでとう
今年はエアコミに参加するのが目標だ
オフラインページ作るぞー
0251スペースNo.な-74
垢版 |
2022/01/04(火) 10:47:41.00
リロったら前の書き込みが残ってて二重になってしまった申し訳ない

二次のローカルサイト持ち
他趣味ではひっそりブログでもやってみようかなと思ってたんだが、ヲチ板が存在すると聞いて早々にローカルでやることにした

ヲチとか人間関係めんどいのって同人特有だと思ってたけどそんなことないんだね
やっぱり趣味を楽しく続けるにはローカル最強だと思った
若干スレ違いになってしまってすまぬ
0252スペースNo.な−74
垢版 |
2022/01/04(火) 17:11:46.43
同人以外の趣味でブログのコメントとか読んですごく既視感があるなあと思ったら
同人のツイでよく見た謎の選民意識、馴れ合い、過剰な褒め合い、吉牛だったから
ネットでの人間関係は同人に限らずそうかもね

今年は三連休も多いからローカルに避ける時間が多そうだわ
頑張る
0253スペースNo.な-74
垢版 |
2022/01/05(水) 17:03:51.48
新年あけましてローカルサイトをfanbox風の見た目にしてみた
自分という支援者のために今年も更新がんばるぞい
0254スペースNo.な-74
垢版 |
2022/01/05(水) 17:55:32.55
自分という支援者って呼び方いいね
そうだよね、創作は誰のためでもない自分のためにやるものだしね
私も頑張ろう
0255スペースNo.な-74
垢版 |
2022/01/14(金) 20:32:21.25
今日も創作が楽しい
そろそろ紙媒体で伝説の遊びに着手するのもいいかもしれない
0256スペースNo.な-74
垢版 |
2022/01/31(月) 22:48:28.55
年末に伝説の遊びしたけどめっちゃ楽しかったw
自分用だけだから表紙とかも凝りまくれるし!

読み手側として満喫した後は、書き手側として米が届く楽しみがあってさ
自米なんて虚しくなるだけ…なんて思ってたのに、自分のツボを突く米が届くと想像以上に嬉しかったよ
0257スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/03(木) 17:27:08.16
伝説の遊び楽しそう
一人遊びは創作活動の原点だ
0258スペースNo.な−74
垢版 |
2022/02/04(金) 18:26:06.48
まだ自分宛のファンレター書いたことないな
楽しそうだわ
他人からの感想であまり嬉しいことなかったし
0259スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/06(日) 00:12:01.57
いっそ便箋に書くのもありかもしれない
やってみようかなw

一時の気の迷いでオンで倉庫サイト作ろうかなと思い立って
作っている内にオン前提だとシンプル過ぎてつまらん、ローカルならあらすじも背景も…と手を加えていったらいつの間にか立派なローカルサイトになってたw
出来上がったページを見て人に見せるなんてもったいない!状態に
たまに外に出たくなるんだけどローカルいじってるとその気持ちも消えていく
はーローカル最高
0260スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/11(金) 12:39:47.92
他人からの感想辛口多いしね
自分なら甘口で大満足や
0261スペースNo.な-74
垢版 |
2022/02/11(金) 19:47:00.96
一人でフリーザ様みたいな感想を送ってみたことはある
0263スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/07(土) 09:26:35.03
ジャンルのことは好きなのに最近全然筆が進まなくなって悩んでたけどローカルに移行したらどんどん描けて草
人目を気にしてたんだな
0264スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/08(日) 19:24:12.02
人に見せなければどんなネタでもいいもんね
短いネタでもいいし、いつまでとかもないし
お外に出すとなるとウケやらネタかぶりやらも気にしないといけないけど

誰にも気を遣わなくていいから日記書くのが楽しいわ
0265スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/09(月) 00:14:59.29
多分一生好きだと思える最推しカプをローカルでやることにした

他の突発的な萌えのジャンルは書いたら露出したくなったりするんだけど、このカプだけは評価の場に出したいとは思えない
誰にも見られなくても、自分が読みたくて書くからモチベも消えない

多分自分は大切なものほど人に見せたくないし語りたくないタイプなんだな
0266スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/11(水) 21:05:11.79
最近サイト運営の熱が落ちてきたのでローカルに移行したくなってきた
誰も見ていないのに日記や萌え語りあげるのは恥ずかしいかなと思ったけど
ここ見ていたら皆楽しんでいるようで嬉しくなった
自分もローカルサイト楽しもうと思えたよ、ありがとう
0268スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/25(水) 09:06:57.64
>>265
まったく同じ理由でローカルをやっている
大切で心の支えにしている最推しカプだからこそ自分の思うままに愛でたい
作り上げた作品を自分だけが独占できる喜び
原作完結している作品で丸4年やってても全く創作意欲が衰えないのはローカルのおかげ
0269スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/27(金) 23:43:15.79
ローカルで書いていると設定の少ない推しに独自設定付け放題!オリキャラも出し放題!原作に無い展開も書き放題!
だけど誰にも文句言われないから幸せ
自分だけのユートピアを心置きなく作れる
0270スペースNo.な-74
垢版 |
2022/05/30(月) 07:49:38.08
字書きだけど絵を描きはじめた
最初は見られた方が上達するかと、どっかオンに載せようとも思ったんだけど
いざアップしたとたん、評価されるかなって気持ちで絵が色褪せていくのが分かった

すぐ削除してローカルサイトだけに載せたら最高に萌えた
他人に作品の価値を委ねるのはもったいないな
自分が萌えることが大事だわ
それに思い返すと、どんなものでも練習するときは人に見られたくないタイプだった
0271スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/03(金) 02:06:50.08
>>268
同じ理由の人がいて嬉しい
四年はすごいね!
こちらも原作アニメ終わってて、人も少なくなってるジャンルだから、普通に上げてたら閲覧少なくてめげてたと思う
外野に惑わされず、自分だけの推しカプを自分だけが独占できるって幸せだよね
いつまでやってもいいし、逆にいつ休んでもいいから無理なく続けられる
ローカル万歳だね
0272スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/03(金) 03:07:39.72
しばらくSNSメインでやってたけど周り気にしたりするのに疲れてきて
久々にローカルサイト開いたらすんごいほっとした、これだよこれ
絵も小説も夢もBLも何をやっても誰にも何も思われないし地雷を踏むことも絶対にないの最高
0273スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/05(日) 20:32:21.93
本当にローカルサイト開いた瞬間は、おうちに帰ってきたって安心感がすごいよね

一人でひっそりノートにかきためてた頃のような、純粋に創作する楽しさを思い出させてくれる
0274スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/07(火) 19:16:22.84
ローカルにリクエストボックス置いたら楽しすぎた
(自分に)描いてもらったらお金払うskebみたいなことをしたい
実際は作品上げてただ貯金するだけなんだけど作品も増えるしお金も貯まるし一石二鳥
オンでやってた頃はリクエスト消化できる気がしなくて受け付けたことなかったけど自分からのリクエストなら最悪蹴っても問題ないし‪w
頑張って消化するぞ〜
0276スペースNo.な-74
垢版 |
2022/06/07(火) 23:19:58.83
>>274
目からうろこだ
リクエスト受付とか憧れてたんだ
自分で送ればよかったんだね
真似させてもらいます
0277スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/17(日) 00:04:32.86
最初のうちはサイトを公開するために小説を書き溜めていたけど
そのうち「あれっ、外野の声が無いほうが書くペースが断然早くね?」と気付き
これはもうローカルでいいよね! と思い始めた
とりあえず書き終えた長編3本をローカルサイトに上げて一人で楽しんでいる
あと1本長編が残っているし短編も書きたいので自分のために頑張る
0278スペースNo.な−74
垢版 |
2022/07/18(月) 15:51:28.89
漫画描きだけど
長編だとそこまで描きたくないが描かなきゃならんシーンが多すぎて毎回途中で詰んでしまう
ローカルだと描きたいシーンから着手できるから楽
順番に描かないから途中から絵が急激に変わっちゃうのが難点だがw
0279スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/21(木) 01:05:14.35
ローカルだと受けるか気にしなくていいのがホント気楽
オンだと暗いネタや死ネタは爆死しそうで躊躇してたし、特殊性癖みたいなのも人に見せるのかと思うと羞恥で書けなかった
結果無難なラブコメやちょいエロばかりで、それも好きで書いてはいたけどネタ切れも早い
閲にも毎回そういうのを期待されてるのがわかってしんどかった
爆死した後でも伸びた後でも次を投稿するのが怖かったし
ローカルでは評価を気にせず思い付くまま書けるから創作が楽しい
0280スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/21(木) 01:21:37.22
ローカルだと特殊性壁気兼ねなく載せれるの本当良いよね わかるわ
自分もいくつか載せてるけどあえて注意書きも書いてる‪w
0281スペースNo.な-74
垢版 |
2022/07/21(木) 22:58:40.37
注意書きやるやる
あえて書くのが楽しいんだよね
裏ページとかもわざわざ作ってるw
0282スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/06(土) 15:06:54.78
ローカルで日記や萌え語りして満足してる人いる?
作品はローカルでも満足できそうだけど、
日記系はどうしても見てくれる人いないと続かなそうで・・・
0283スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/07(日) 12:08:56.48
>>282
気が向いたときに萌え語りや雑記みたいの書いてるよ
自分は逆で萌え語りは人がいると恥ずかしくてできないタイプだからローカルの方が書ける
雑記もプライベート的なこと書いても大丈夫だから気を遣わなくて気楽

ただ本当に気が向いたときだから頻度は少ない
ノッてるときは1日に何回か書いたり、と思ったら以前の記事から何ヵ月あくとかもザラ
自分は細く長く続けていける感じだ
0284282
垢版 |
2022/08/08(月) 08:22:10.36
>>283
ありがとう!参考になったよ
自分はどうしても日記や萌え語りに関しては
見てもらいたい気持ちが出てしまうからな羨ましいな
でも気が向いた時に一気に書くっていうのもありだね
試しにやってみるよ
0285スペースNo.な-74
垢版 |
2022/08/30(火) 20:25:32.31
あくまでも自分しか見ない物だから、自分が満足するまで時間かけてとことん作り込みできるの好きすぎる……。
これがオンなら、前の更新から時間かけすぎて申し訳ないとか、謎の強迫観念にとらわれだして勝手に苦しみ始めてたけど、それがないし。
自分しか見ないから、前の製作から時間があいても(誰かに対して申し訳ないとかないので)気にならないし、苦にならない。
むしろ時間も内容も完全に自由にできて心に余裕ができて作れる。サンキューローカル……!
0286スペースNo.な−74
垢版 |
2022/09/01(木) 07:09:00.78
すごくわかる
自分は話を途中から分岐させたり1から設定変えたりすることをよくやるから
表に出して連載してはいけないタイプだと実感したわ
0287スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/03(土) 03:45:26.57
表に出さないからこそ心理的な足枷がなくなって解放されるよね。
創作の幅が広がった感じを受ける。「こういうのが見たい」を自分で作ればいいんだ!
と思って作るワクワクと新天地感。自分の場合、表に出すと無意識に他人向けに作ってしまって
当初の自分の望みとズレていくから、表に出さない方が本当の自分の望みが作れることに気づいた。
0288スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/04(日) 19:14:24.40
ローカルには夢と無限の可能性が詰まってるから好き
0289スペースNo.な-74
垢版 |
2022/09/06(火) 17:07:55.79
Twitterで絵をアップすると反応もらえてそれもすごく楽しかったが、
元々ドマイナーな上に原作終了で人いなくなったのもあってどんどん反応なくなっていって辛かった
自分が気に入った絵でも反応少ないと「これは駄絵」だと思い込まされてヘコむみたいな日々
じゃあアップなんかしないで箱庭作って楽しめばよくね?って境地になってからはホント楽
趣味って本来こういうものだわーって実感する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況