X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント258KB

絵描きのtwitterスレ(愚痴以外) 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 15:40:47.28
自RTそのものが嫌われてるのではなくて、その頻度を考えなかったり自分だけ目立てればいい的な振る舞いが嫌われてるんだぜ、ここ重要
0435スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 15:45:57.10
>>434
愚痴スレとかでよく見かける
「一度でも自RTしてたら幻滅する」
「そんなに見てもらいたいんだ?」
がここにもいて騒いでたんだろ頻度関係なく嫌がってるっぽいし

自RTしたくないけど反応増やすためにどうしたらいいかな?
みたいな流れにそのうちなるかと思ったけど
うざいうざいだけになって
だったら愚痴スレに行ってくれって感じだわ
0436スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 15:50:24.55
ていうか自分だけ目立てればいいって
使える機能を使ってるだけで迷惑行為でもないし
売り込み頑張ってる人の影になって埋もれるのがむかつくってなら
自分も何かしら策講じて巻き返せばいいだけなのでは
0437スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 16:26:15.15
いや、うざいって言われたくない側が騒いでるようにしか見えなかったよ
そういうとこだろうなって
0438スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:11.73
自分はいいね外すわwって言ったらめっちゃかみつかれたからなw
思う存分宣伝なり機能活用なりすればいいけど
否定は許さんこっちが正しい!賢い!って言われてもウザいものはウザいんですわ
伸びも異常だしちょっと怪しいからID出るとこでやってくんね?
0439スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 17:46:48.20
>>434
自分だけ目立てば良いなんてやり方ツイッターではできないから
それ自分だけ目立ちやがってっていう単なるひがみだよ
0440スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 17:51:02.48
>>438
好きな絵だからいいねしたんだろうにそれが描き手によってまたRTされただけではずすの?
そんなにRTにとらわれてんの辛くないか?
別に気に入ってる絵まで否定しなくても
0441スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 18:32:31.03
>>438
噛み付かれてたよな草
誤タップで外しちゃうこともガチである
0442スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 18:34:37.36
リツイートは表示しない設定にすればいいだけの話に思えるけど
0443スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 18:38:04.91
しつこく自上げ肯定してるのは1人なんかなーって気はするね
必死でキモいな
0444スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 18:38:32.78
いいなと思った絵でも二度以上見せられたら単純にウザいから
視界にいれたくなくてRTイイね外すこともあるよ自分も
広告を表示しないを押すのと動機は同じ
0445スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 18:42:18.11
>>444
RTいいね外しても視界から消えないよね
その人のRTを表示しないよう設定すれば視界から消えるよ
0446スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 18:59:25.94
本当にしつこくて草
しつこくしつこくセルフRTしてくるんだろうな
0447スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 19:15:31.29
自RT肯定派必死ウザ、は分かるけど
肯定してるのは一人なんかなは何言ってんだになる
自RT否定派も一人なんかなってなるだけだぞ不毛すぎ
0448スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 19:33:56.78
自RTの話題禁止ってテンプレに入れよう
肯定も否定も粘着わくみたいだし
0449スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 19:36:22.40
ツイの解析ってデフォルトのアクティビティ以外でなんかよさげなんある?
デフォルトののやつバカウンタだしザルすぎて全然参考にならなくて
0450スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 22:24:17.66
本当何でRT表示しない設定にしないんだろう
やっぱ使い方下手そうだし公式アプリで見てそう
0452スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 23:23:20.97
別に従わなくちゃいけない理由もないし
たとえ暴論だろうと使い方は人それぞれ
0453スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 23:25:01.46
>>450
普通のrtは見たいけど再上げの自rt見たくないって場合とか?>非表示しない
rtそのものは見たくないわけじゃないだろうし
0454スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 23:26:51.21
ほんとしつこい
コテ入れたら?アゲアゲおばさん
0455スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 23:28:55.06
俺の気に入る使い方しないやつがいるから5ちゃんで愚痴ろうってことだろ
愚痴スレでもないのに
0456スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/12(水) 23:34:09.86
自分と意見の違う奴を叩かずにいられないのが最悪だよな
0457スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 01:37:57.10
>>451
過去絵は支部に格納して新しい絵あげてよ
1度見た絵はもういいよ
0459スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 01:47:16.74
>>457
その主張はこんなスレじゃなくて
フォロイーに向けて言うべきじゃないのか
0461スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 06:07:44.59
これ同人板の例の人が移動してきてるんだな
0463スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 10:44:17.53
0時過ぎの絵ツイートを3時間毎くらいに自RTしてる奴が現在進行形でいるわ
しかも過去絵も同時に自RTしてたりで病魔すら感じる
0465スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 11:21:36.01
そんな何度も自上げしたくなるくらい気に入った&うまく描けた絵って羨ましい
描いた後こんなんじゃないなーとかもっと上手く描けたらなってなって
アピールするのも気がひける
自信があるのはいいことだ
0467スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 19:25:06.79
>>463
そういう人の絵の反応が気になる
フォロワー数のわりにいいねRTが少ない(しつこいRTにミュートされてる率が高い)のか
自RTしまくってるからむしろ多いのか
前者なら自RTのやりすぎも悪くないなと思う
0470スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 19:57:33.74
自上げ自RTで数は増えないよ
少なくとも爆発的には増えない
自分はそんなに頻繁には上げない(次の日に1回くらい)
けど最初の投稿から24時間経つとほぼ増えない
もっとフォロワー多いなら違うのかもしれないけど
ウザいと思われるリスクがあることもわかったからもうやらない
0471スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 20:00:01.84
基本24時間経ったら伸び率死ぬよねツイ
たまーに1日たってからもじわ伸びすることあるけど
2日以上たって爆発的に伸びたことないや
タイミングや場合によっては3〜4日後に桁違いのいいねrtされるってこともあるんだろうか…
経験ないけども
0472スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 20:10:37.32
過去絵は上げるとそのたびに知らない人がいいねしてくれたりするから気が向いたらたまにしてる
何度も同じ絵見たくないとか言われても上でも言われてるけど初めて目にする人もいるわけで
0473スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 20:22:57.91
言われてみればはじめて見ても3日くらい前のものだといいねはしないかも
0474スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 20:25:22.39
意味がわからんw
絵が上がるたびに日付け確認して初ポストかそうじゃないならどのくらい前に描かれたものか調べてから反応するのか?w
0476スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 20:44:45.19
>>473
なんとなく鮮度が落ちてて魅力半減して見える心理かな
うまく表現できないけどそういうのわかるわ
時事的なタイムリーネタだといいねのハードル爆下がりするのの逆というか
0477スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 20:50:23.49
紙の新聞に載ってる時事問題の風刺画とかのジャンル?w
0479スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:26:33.03
>>477
新聞の風刺画は知らんけど旬だと毎日新規絵流れてくるからなあ
今日のだとおっ!て思ってrtいいねするけど既にそこそこいいねついてる古い日付のだと
拡散はいいかな…ってなっていいねだけで済ませたり
既に誰かが描いた重複ネタや既視感ある絵だったらスルーすることも多い
0480スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:31:14.55
三日かけて描いた絵が初めて投下された場合とかどうなるんだ
0481スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:32:04.16
それは日付が投下した当日だから今回の話とは関係ないのでは…??
0482スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:45:49.30
こういうの見るとTwitterは本当にいい絵や神絵師は評価されるとか嘘だなって
0483スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:47:39.05
良い絵や神絵は評価されるよ
そうでない要素も多分に絡むだけで
0484スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:48:41.62
タイムリーなタイミングに合わせて他とかぶらない速さとネタで作品をあげるのも
「良い絵」としての要素だけどね
単純画力や精密さだけが良い絵という指標なツイは合わなさそう
0485スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:50:15.75
出遅れた感あるから心理的に動きにくくなるんだろうね
あと通知で目立たないかとか気になったり
(普通は後からいいねしても喜ばれるだけだろうけど)
0486スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 21:54:50.75
うん
後からでも全然いいねしてほしいw
99とか149とかキリ悪いとこで止まったいいねを1つ増やしてくれ
0487スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 22:18:50.59
気持ちはわかるけどふぁぼRTしない自由もあるから
0488スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 22:19:46.18
キリ番リクエストとか受け付ければいいんじゃないw
0494スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 23:10:08.13
何この寒いノリ
あといいねするのって基本自分のお気に入りだと思うんだけど
「いいねしてやる」「はずしてやる」
みたいな変な奴いねえ?
まずフォロワーになって欲しくないわ
0495スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 23:11:10.39
>>481
槇原敬之の絵を今日から三日描けて書くともうネタとして遅いじゃん
0496スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/13(木) 23:21:26.11
ダンナ と ヒモ
ダンナ と ヒモ
ぼくが ぼくらしく あるために
0497スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 06:20:07.46
>>495
そんなタイムリーネタを3日もかけないと書けない時点でもうセンスないから
何描いても無駄なんじゃない
0498スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 06:52:15.73
投稿されてから日にちがたった絵や文は今更なんでこれに?って気持ち悪がられるんじゃと思ってしまう
特に新しく知った人の呟き遡ってる時はこれも良いこれも素敵と思ってもいいね押さないわそういや
0499スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 06:54:28.21
たまにファボ爆してくるromいるけど完romだからできるのかもな
0500スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 07:17:56.00
>>497
センスの問題じゃないだろ三日かかる絵描く人だっているんだから
タイムリーネタってやっぱ新聞の時事風刺画みたいな事言ってんのか
0502スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 07:19:12.40
>>500
そらその時のトレンドだから時事ネタに決まってんじゃん
話題の意味わかってる?頭悪すぎないか
0504スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 07:26:44.04
そういうその日のトップニュースを秒で描いて出すみたいな界隈の話ならかなり特殊だから先に説明すべきだわな
0505スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 08:13:31.41
もののたとえでしょ
バレンタイン絵を明日いいねはしないって気持ちはわかる
0507スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 10:03:17.06
まあできれば当日いいねしたいのはわかる
祭が過ぎるとよほど好きでない限りまあいいかってなるわ
0508スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 10:05:11.87
なるね
貰う側としたらいつ反応貰っても嬉しいけど
送る側ならそこまでのファンだと思われるのもなーってのもあるし
0509スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 11:41:08.33
いやいいねするタイミング図るとか自意識過剰すぎる
0511スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 12:06:59.47
他人にこう思われてるだろうってのはただの自己投影だから507とか508は古い絵にいいねされたら
よっぽど私のこと好きなんだーそこまでのファンなんだーって思うわけだ
自分にはない感覚すぎて新鮮だ
0512スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 12:35:17.98
自分が貰うとただ単に嬉しいけど人にする立場では一人だけ目立たないか気になって
自意識過剰になってしまうって話でしょ
0513スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 12:49:01.95
絵描きならバレンタイン絵を明日いいねして良いか?よりも
アップして良いか?って悩もうぜ
間に合わん
0514スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 12:50:16.53
>>503
まったくもって描きたい意欲の湧かない題材だけど炎上バズ芸で名を挙げるなら
こういうのが手っ取り早いんだろうな
毒やブラックジョーク系のエッセイ芸の作風に限るけど
0515スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 13:07:34.41
ファンって思われちゃうドキドキ…
って?もう拗らせすぎてて変な草生えるわw
0516スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 14:02:46.62
自意識過剰なんだろうけど実際たまに古い絵にまで沢山ありがとう〜とか
最近なぜかこの絵に〜とか反応する人もいるよね
嬉しいけど昔の絵で恥ずかしいのですとか
0517スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 14:16:32.55
まじでしつこいね自上げ大好きババア
人のやり方に文句つけすぎ
可哀想
0520スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 15:39:01.88
単純に質問だけど毎日のように祭りになって時事がテーマで3日もすれば反応するのも躊躇するのってどんなジャンル?
そこがわからないと何とも
0521スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 15:48:37.62
好きな絵なら真冬に水着絵上げてようが夏にクリスマス絵でも反応するわ
0522スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 16:09:37.33
美少女キャラの水着を描くような奴は季節関係なく水着描いてるよね
そして季節イベントなどの絵はあまり描かない
0525スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 19:55:36.52
12/24に上がったクリスマスネタの絵を1/1に見つけてもrtする人は少ないでしょ
程度の差はあれそういう心理って結構あると思うよ
0526スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 20:05:09.16
好きな絵でも真夏にクリスマス絵はRTしないよな
何のためにそんなことするのかわからん
0527スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 20:40:33.43
>>526
そりゃ良い絵だと思ったら季節外れでも
良いの見つけたよ!って広めたくなるって人はいるよ

RTはしないにしても
良いと思ったものはいつでもいいねするぞ
0528スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/14(金) 22:47:52.51
季節だろうとなかろうとネタは旬なうちにこそ価値があるから当然だよね
ノーテーマノンポリシーの無個性絵なら年中いけるかも試練
0532スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/15(土) 12:11:17.25
良い絵かどうかじゃなくて、良い絵だと思ってもタイムスタンプが古かったらふぁぼRTはしない人もいるって話じゃない?
良いとおもったらいいねしなきゃいけないってわけでもないし
0533スペースNo.な-74
垢版 |
2020/02/15(土) 13:13:22.23
いいとおもったのにいいねしないなんてわけがわからない、どんなジャンル?って絡まれるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況