X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント327KB

同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2019/03/07(木) 18:12:41.60
同人活動してることそのものが言えないでもよし、
仲間にも言えないことがある、でもおk。

同人以上に〜と同様
マジレス大歓迎、煽りは放置でお願いします。
次スレは>>980が立ててください。

▼意見や好き嫌いなど内心の秘密なら
サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1489626950/
▼同人無関係の秘密なら
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…67
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1513682336/
▼前スレ
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1541476031/
0548スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/22(月) 05:59:04.02
炎上とか大袈裟って書き込みあったけど、ここですらこれだけ盛り上がるんだからツイで言ったらどうなるか分かるでしょ
0549スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/22(月) 06:27:57.52
自分も>>527みたいなタイプなので気になるコンビのBL書いてみたいけどいざ出すってなるとすごく困るからどうしようかなってなる
0550スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/22(月) 06:29:53.68
最近は左右非固定ジャンルと化していた百合界隈でさえ左右固定派をちらほら見かけるのでどうしたらいいか分からない
地雷持ちだから地雷踏んだ人の気持ちは分かるので住み分けたいけど
0551スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:55.60
>>549
キャラタグと腐向けタグ使えばいいんじゃない?
カプ名は入れないほうがいい
0552スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/22(月) 13:12:25.56
>>549
「AとBの話です
距離が近いので腐です」
カプタグはなし、腐タグはつける
これでいい

「肉体関係はあるはずだけどそこまで妄想が至ってない(将来的にABかBAどちらかに着地するかも)」
という場合でも、見る人減らすだけだからまだ言わなくていい
0553スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/22(月) 13:16:18.55
「キャラタグと腐タグをつける」「カプタグはつけない」というアドバイスが何度か出てるのにガン無視して私も同じ…どうしたらいいの…?と言い出すの何なんだよ
それじゃ気に入らないんだなってのがよく分かるわ
納得いかないなら適当に勢力でかい方のカプタグつけて実は左右曖昧だって事は墓まで持っていけよ
0554スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/22(月) 20:34:25.68
なにがなんでも数字取れるタグ付けたいんだろうなという魂胆
0555スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/22(月) 21:25:23.48
発端の>>527はカプタグのことについては何にも言ってないのに何か変な流れになってないか
0559スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/23(火) 12:43:53.44
二重人格のキャラのどちらか片方の人格しか好きじゃない人が苦手なこと
どちらの人格も好きですよって顔しといて片方の人格しか描かない巧妙な人もいて鬱
0565スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/23(火) 20:12:07.95
フルタイムで働いてるけど土地持ちで祖父から遺産も貰ったので働かなくても生きていけることがスレタイ
大学生の推しがどてら着てこたつでみかん食べさせ合う4畳半同棲生活みたいな昭和感ある設定を好んでるのと
実家も節約癖ついてる庶民だし、私生活マウントもどうでも良いので全くしない
そのせいかツイでは貧乏人だと思われてるっぽくてひた隠しにするしかなくなった
バレて無用なトラブルに巻き込まれるのは嫌だが、金がないと思われて憐れまれるのもなんか嫌だな…
今更私生活小出しにしても嘘松と非難されそうだし
温泉なので同人からバレることもない
0567スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/23(火) 22:32:31.84
>>565
同人以上に言えないスレ向きの秘密かも

自分の秘密
最近液タブ導入したのを周りに黙っていること
うちもどっちかといえば裕福な方で機材やソフトは困らず買える
ただ僻みっぽい友人やフォロワーがいるから黙ってずっと古い板タブやソフト使ってるふりしてる
0568スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/23(火) 22:39:28.05
液タブさえあればお前なんかに負けるわけないってマウントしてくる人いるからな…前知り合いにだけ教えたらずっと液タブあればなって都度乗っけて言ってくるようになったから自分もずっと隠してる
0569スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/23(火) 23:16:37.80
そうそう液タブさえあればってマウントされたり逆に板タブでも十分だしってわざわざ言われるのが面倒くさい
液タブ合わなくて板タブがいいって人が言う分には何も思わないけど液タブに変えるか悩むとかこのソフト使いこなせないとかよく言ってる人が数人いるから黙らずを得ない
0570スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/24(水) 00:36:07.89
今時iPhoneでイラスト描けるのに隠す必要あるんだ意外
0571スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/24(水) 00:41:53.36
自分の欲しいもの持ってる人が恨めしいって思う人は
一定数いるからどこで恨まれるか分からないから怖いね

自分の秘密
少し小説書く読み専として通ってるけどじつは別ジャンルで同人やってて
漫画同人歴長い絵描きで一応壁でイラスト商業もやってる
読み専ジャンルでの知り合い達が小説で本出しなよ!教えてあげる!とか
絵描きの辛さを知って?な愚痴とか言ってきてなんとなく言い出せなくなってしまった
本もバリバリ出してるし絵描きの事はそれなりに分かってる
知り合い達はたまにマウント合戦してるので微妙な空気に巻き込まれそうで今後も言えない
ただちょっと自分含め読み専達に何も分からない人達だね、みたいな目で見すぎなので
そんなに下に見なくても良くない?と少しイライラしている
0573スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/24(水) 16:22:16.85
2、30万もした時代ならまだしも5万あれば買える時代で液タブマウントて
0575スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/24(水) 17:42:26.18
どの業界も人材不足でむしろ給料上がって転職ブームやで
まともな職歴なければ変化ないだろうけど
0576スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/24(水) 22:20:50.07
中学生の頃サークル名に脳性麻痺と付けようとしてた
麻痺の響きがかっこいいし頭が痺れるという意味だと思っていた
名前を付けて満足して作品を完成させられなかったのでこのサークル名を使うことはなかった
0577スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/24(水) 22:30:05.79
液タブ=高級品というイメージが初期にできてしまったからな
その時期にイメージ植え付けられた人にとっては一生高級品なんだよ
0578スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/24(水) 23:00:39.04
広義ではスマフォも液タブだし若ければ若いほどそのイメージないだろうね
0580スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/25(木) 13:05:21.73
サブキャラメインで同人してるけど主人公に全く魅力を感じないこと
0581スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/25(木) 22:40:50.13
>>579
確かに今でもすき焼きはご馳走イメージあるしご褒美と言ったら回転寿司だわ
実際にはもっと高いものも美味しいものも知ったり食べたりしてるけどイメージは固定されたまま
0584スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/26(金) 02:32:45.30
今日阿仁アンチなこと
今回の事件はさすがにあってはならないことだと思うけど布教や二次創作がこれでもかと流れてくるのうんざりする
少しでも「今日阿仁嫌い」と言ったらボコボコにされそうな雰囲気なのでスレタイ
0585スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/26(金) 06:23:48.75
今日兄の事件は本当に痛ましいし可哀想だと思うが今日兄のアニメを見たことがないのがスレタイ
ゲームジャンルにしかハマらずアニメに興味がなかったせいなんだけどどんなアニメを作っている会社なのかも事件があるまで知らなかった
0586スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/26(金) 07:09:22.82
見たけど悉く好みじゃなくて全く差さらなかった
手を会わせに来た人にインタビューで青春でしたとか今日阿仁のお陰で友達できたとか
ボロ泣きしてるの見て色んな人がいるんだなぁと思った
0587スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/26(金) 08:20:30.24
事件は許せないし酷いって思うけど正直作品は嫌いだったな…
0588スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/26(金) 12:12:30.42
なんか今日兄作品に「面白くない」とすら言えない流れになってきたなー感
0590スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/26(金) 13:34:24.15
キラキラ友情努力青春系だし合わない人はとことん合わないと思う
0591スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/26(金) 18:55:26.12
その作品を詳しく知らないからって別にどうでもいいでしょ
今京アニ嫌いですって言いづらい〜ってそれは当然っつーかそれはただ空気読めないだけじゃん

京アニの事件はアニメなんて見なそうなその辺のおばちゃん達も皆痛ましいねって話してたわ
美容院にいけば隣のおばちゃんが会話してたり電車に乗れば隣の人がニュース見てたり
0592スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/26(金) 19:26:51.62
>>591スタッフや会社が嫌いなんて書いてないし上のどこに事件を悲しめないって書いてるレスがあるのかな
0594スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/27(土) 19:13:38.30
話流れてるからこっちに書き込む
少し前にヒミツスレでやってたAB BAどっちともとれないcpの話、
リア友に相談したところABとBAどっちも付けるが良い見たくない人はマイナス検索するからって聞いて
なるほど!てなったからそれから両方つけてるけどこのやり方は嫌がられてるのだろうか
私以外にもこうしてる人見たことあるけど…
リバって嫌われがちだからある程度は仕方ないし嫌われること自体は構わないけど
でも見たくないものがあるならマイナス検索すべきじゃね?
ちなみにABAもBABはジャンルにないし、そもそもどっちも使いたくない(リバだけどAB(BA)寄りなんだとか思われたくない)んだけど
その辺は諦めてABAかBABの方がまだいいのかな
0595スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/27(土) 19:14:24.29
ごめん内容確認しようとして間違えたので↑は無視して下さい
0596スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/27(土) 21:32:47.22
仲の良い友人の絵がとても苦手なこと
苦手というか怖い
本人は自萌えで満足そうだし好みの問題なのでスレタイ
0598スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/27(土) 22:42:47.81
>>597
目がロンパリって言うのか左右で見てる方向が違う感じ
本人は多分全然気づいてないと思うけど
魚類顔か爬虫類顔みたいな
0599スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/28(日) 13:36:18.02
>>596
同じく友人の絵が年々寄り目になっていくのがつらい
見てるとこちらの目も寄り目になっていって読むの疲れる
体とかは上手いのである程度描けていると自負してそうだしプライド傷つけそうで言えない
0600スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/28(日) 14:24:21.38
やや離れ目は萌え系を中心に人気の絵柄だけど寄り目はな…
長年手癖で描いてたら本気で気づいてないから気の置けない同士なら指摘してもらえたらありがたいな
0602スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/28(日) 21:17:59.14
押切蓮介とだがしかし足して合わせたみたいなサブカル系っぽい絵のイメージだ
0603スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/29(月) 15:54:20.77
離れ目でも目のパーツ全部が離れてるなら絵柄で許容範囲もあるけど
黒目だけが離れていってるそれこそロンパリになってく人はどうしたのかね
0604スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/30(火) 05:05:58.32
寄り目も流行り絵だからねぇ
男性向けのんほぉ系に多いし上手いと気にならないけどそこそこ馬ぐらいだと違和感にしかならない
0605スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/30(火) 13:09:50.40
本作るのは好きだけど頒布が面倒で嫌いなこと
接客やってたから応対は問題ないし知らない人と話すのも平気だけど出掛けるのが面倒だし布用意したりポスターとかの準備も面倒
暇な時間があってスマホいじっててもまたすぐ誰か来たりして忙しないし
かと言って一生懸命作ったものが読んでもらえないのは嫌だから自分のぶんだけ作るのも嫌
お金も貰えるならほしいしイベントの日に感想とか貰えるのも嬉しい
通販の手続きも面倒だし委託だと残ったら返本される?んだよね

天秤にかけて仕方なしにイベント参加して売るけど電子化OKしてくれたら解決するのになー
0606スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/30(火) 16:37:04.97
わかる
二次創作のDL販売が何故ダメなのかはよーく分かってるけど
もしDL数200まで、とか公式が制限付けてくれてDL販売が公に許されたなら即座に切り替える

什器搬入もダルいけど、暇な時間にも愛想よくしてないといけないのが本当に苦痛
0607スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/30(火) 22:36:48.75
すごく分かる
漫画描くのは楽しくて本は出したいし読んで欲しいけど交流とか全く興味がないしイベントの準備めんどい
DL販売していいならしたいくらい

自分の秘密
BLは普通に読んでたし描いてたのにある日突然百合に目覚めてからBLや男の裸を受け付けられなくなってしまった
以前からNLは嫌いだったからそもそも男が好きじゃなかったのかもしれないし
BLは推しやCPが好きだったから描いてただけで特別BLが好きだったわけでもないと気が付いた
ただ昔からの付き合いがある友人達の中にはBL者もいるから絶対に言えない
0608スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/30(火) 23:00:46.40
便乗して

紙媒体の小説を読むのが心底面倒なこと
漫画はどんなに分厚くてもすぐ読み終わるけど小説はしっかりしてればしっかりしてるほど読むのに時間かかるし寝る前にベッドで読もうとすると明かりや姿勢に気を使わないといけなくて心底面倒くさい
支部小説をスマフォで読むみたいに特別明かりを用意しなくていい重さも大したことない姿勢も好きに出来る形で読みたい

色々な理由で無理だとはおもうけど本でもちゃんと買うから買った人はデータをDL出来るようにしてほしいと思わずにはいられない
0609スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/30(火) 23:19:14.75
この流れどれも同意 自分は漫画描いてるけどとにかく遠征ダルいし苦手な人にも愛想よくしないといけないし仕事してる時とあんまり変わらないしんどさが苦痛
特殊装丁やるのは好きなんだけど100冊くらい作るのプレッシャー毎回あるから5冊くらい作ってあとはダウンロード販売で博打したくない…
人の作品も特に小説は電子で読みたいわ
0610スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/31(水) 04:47:07.60
わかる
電子書籍のほうがなんか没入できるからおもしろそうな話ほどスマホで読みたい
こないだ支部で見てすごくよかった人の既刊全部買ったけど数ページ読んで積んでしまってる
読みたい気持ちはあるのに集中できない
0611スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/31(水) 06:58:38.25
>>610
めんどいけどスキャナーで取り込んでスマホで読んだらいいと思うよ
DL販売は心底同意
0612スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/31(水) 09:19:32.39
>>608
心のそこから同意、わかる。小説もDL版がいい。縦読みじゃなくpixivみたいに横読みだと尚嬉しい
0613スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/02(金) 00:47:49.98
ツイッターに投稿した自分の絵にいいねする用のフォローフォロワー0の鍵垢を複数持っている事
いいねが1つも付かなかったら恥ずかしいので上げた直後に複垢でいいねを5くらいは付けておく
0614スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/02(金) 05:29:50.38
ツイッターや支部に上げた絵を恥ずかしくて見返せないこと
なんなら自分の出した本も読み返せない
入稿前に誤字脱字トーン貼り忘れのチェックはめちゃくちゃするけど
入稿して支部や書店へのサンプルUP後は2度と見返せない
ただせっかく描いたのに見返せないの寂しいから自分用のサイト作ってそこにUPして見返してる
自分しか見てない場所に上げてるのは不思議と見返せるんだよね…自分でも自分のメンタルが分からなくて謎
0615スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/02(金) 21:33:38.18
承認欲求を満たすためにピコサークルの本を買ってること
一次創作ジャンルの島中ピコサークルで比較的好みの絵柄の作家に目をつけて、そのサークルが参加しているイベントにはほぼ毎回差し入れと感想の手紙を用意して本を買っている
もちろん本は隅々まで読み込んでいるし、差し入れもブランド菓子を選んでいるからかいつも物凄く喜んでくれる
でもあくまで承認欲求を満たすためだから好きで買っでるわけじゃないし、下手だなーと思いながら読んでる
0617スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/02(金) 21:56:18.16
黙ってれば永遠に続くウィンウィンの関係
承認欲求のためでもそこまではできないからすごいよ
ピコばかりと言ってるけど若い子なら>>615の感想でやる気がモリモリ湧いてあっという間に壁サーなんてこともあるかもよw
正真正銘の「俺が育てた」だね
0618スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/02(金) 22:17:38.78
>>615
若い子に服や高級料理を与えて喜ぶ何やってるか分かんない富豪の社長みたいで草
でもピコサーの本買い続けたり手間のかかる感想書き綴ったりする労力は素直に凄い
サークル側が615の秘密を知らない限りはとてもいい関係だと思う
0620スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/02(金) 23:58:00.39
最早愛だな 親でもそこまでしない 向こうもこっちもモチベ上げられるし続けてやってくれ
0621スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/03(土) 01:53:02.32
同人やったジャンルが嫌いになってしまう事
他人と比べて数で評価される事に嫌気がさしたり交流先をうざいと思ったり
なんであんな人が売れるんだ?って勝手に嫉妬してしまい辛くなってくるし
騒ぎまくるジャンル者にも関わりたくない、公式の展開にもイラつきだす
でも愚痴やネガティブな事だけは言わないようにしてるから
ひたすら無口で作品だけあげる人になってそれなりに売れるのになんの反応もない
このイベントで最後ですって告知した時にだけやめないでコールが来た
その頃にはもうやめてやるよこんなジャンルってなってていつもこんな感じで撤退
楽しい事もたくさんあったのにやめたら清々しくなる
ジャンルは嫌いになるけどキャラはずっと好き
0622スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/03(土) 02:03:08.71
わかるハマればハマるほどジャンルとジャンル者が嫌いになるわ
キャラとカプが好きだし二次妄想楽しいから描くけどそれだけだな
なので今は交流も感想も求めずひたしさら壁打ちスタイルになってったわ
0623スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/03(土) 02:04:35.31
変な誤字になってしまった
×ひたしさら
◯ひたすら
0624スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/04(日) 20:59:21.39
初期の頃そのジャンルの話できる人がほしくて無差別に絵描きじゃない人もフォローしてフォロバもらってたけど
絵描きとしてフォローされはじめてからは特に絡みない絵描きじゃない人は全員ミュートしてる
正直気持ち悪いオタク多いしフォローしたこと後悔してるけどなんで外されたのかなとか言われるのもやだから外せない
0625スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/07(水) 09:54:16.04
商業を3回ほどバックれた
ブラックリスト入ってるかもしれん
0626スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/07(水) 10:27:52.65
作品の投稿した日の時間、曜日を記録して1hごとの伸び率の推移を管理していること

1時間ごとに(19:01、20:01)その瞬間のいいね数とフォロワー数をスプレッドシートに記録してる
で、後日それをエクセルにまとめてこういう傾向の絵は何時に投稿すると良いとか可視化して一番伸びる時間を探り中
深夜帯はさすがに寝てるのでそこは記録してないけど
0629スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/07(水) 19:10:39.80
もうほとんど原作触ってなくてイベント来た時に新キャラ一人取って終わらせてるのに
部数は他のどのジャンルより出るから離れられないこと
適当にノルマとして本出してる

先日ハマってるジャンルで本出したけど200も出てないからやっぱりおつまみでしかないなと思ってる
0631スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/09(金) 17:06:12.59
前に炎上した腐女子カースト漫画を普通に楽しく読んで主張に完全同意してた事
ブチ切れて叩いてるフォロワー全員服装も化粧も髪型も気遣ってないドブスで草生えた
0632スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/09(金) 17:36:36.10
今日のコミケで新刊完売したらジャンルそのまま
完売しなかったらジャンル移動と決めてて、いつもより1.5倍入れたのに完売してしまってため息つきつつ
次回新刊へのモチベがめちゃくちゃ上がったこと

やっぱオフラインは頒布数がモチベのすべてだわ
外からはオワコン気味みたいに言われてるから愛があるからずっと本出してます()ってテイにもできて便利なジャンルだな〜と思ってる

同じように思ってる人絶対いるだろうなとも思ってる
0634スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/10(土) 11:17:49.62
>>621
めちゃくちゃわかる
ツイない頃はそういうのまだマシだったんだけとツイで人と常に繋がってるのと数字が可視化されるので
イライラすることや落ち込むことが増えたわ
ジャンル者のことは大抵欠点ばかり目について嫌いになるし
ジャンル自体は嫌いまでいかないけど純粋に楽しめなくなる
0635スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/11(日) 04:36:28.30
俗に言うクソデカ感情が好きなだけで恋愛的なカップリングには全く興味がないこと
飢えた時はR指定のないものを選んで頭の中で変換して読んでる
だからカップリングの前後もどうでもいい
男女の組み合わせでも同じ
0636スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/11(日) 08:11:04.84
BLエロは漫画よりも断然小説の方が好き
その理由が「はっきりと行為を絵で示されると絵面がキモイから」なことがヒミツ

顔のアップ×2でちょっとエロい顔して「あ…」とか言ってるようなのは平気なんだけど
そういうのめっきり減って男性向けみたいなM字開脚汁だくがっつりが当たり前みたいになってから気持ち悪くて見れなくなった
字だと具体的な絵面は浮かばずに表現に萌えられるから字の方がいい
絵より字がいい派で同じ理由の人探して語ってみたいなと思うんだけどとても表では言えない
0637スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/11(日) 08:41:23.62
ハート喘ぎは小説じゃないと思ってる。漫画ならまだわからんくもないけど小説でやられると気持ち悪くて引く
0639スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/11(日) 14:27:05.57
男キャラに性器がついてるのが間抜けに見えるし気持ち悪いと思ってる事
エロは男性向けのみいけるから自ジャンルの成人向け同人誌はモブ×女キャラか百合しか読んでない
0640スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/11(日) 15:56:12.53
>>639
すごく分かるし完全に同意
自分の場合は現実でもそれを思う
映画やドラマで俳優やアイドルがどれだけキメ顔してカッコいいこと言ってても
股間に間抜けなもんぶら下げて何言ってんのコイツって思う
多分自分が百合好きガチビアンだからっていう理由もあるけど
0643スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/12(月) 00:22:20.11
非処女は逆に顔だけであ…とか言ってるエロ漫画でわろてるからまあ
0645スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/12(月) 00:28:12.75
>>641 顔無し、性格に特徴がなければ大丈夫
男キャラ、乳首がついてるのもお尻があるのも無理(筋肉は平気)だから多分アイドルが排泄するの嫌だって思うのと同じ マネキンでいて欲しい
0647スペースNo.な-74
垢版 |
2019/08/12(月) 21:22:30.54
>>626
特定のウェブページを1時間ごとに取得して保存してくれるフリーソフトとかあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況