X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント237KB

【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆5302

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/13(日) 21:01:59.41
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・何が何でも大手になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが同人に関する雑談をするスレです
サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう

【禁止事項】
・このスレは絵描き専用です、絵描き以外は書き込まないで下さい
・小説、字書きを絡めた話題禁止
・実況禁止
・他スレヲチ、ヲチ、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止
・作風叩きや作品叩き、ノベルティ叩きも荒れるので止めましょう
・175して大手を目指すのは禁止じゃないけど175相談は専用スレで
※次スレは>>10、宣言後に立ててください
※立てられない人はアンカーを指定してお願いしてください
※同人に関係のない日常雑談や長引く討論は「何が何でも雑談したい」へどうぞ

※派生スレ
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう10 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1529668904/

※前スレ
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆5299
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1547304866/
0170スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:38:32.16
全く絵柄ちゃうけど今人気のレーターの絵漁って塗り参考にしてカラー描いたら劇的に変わったわ
勉強大事やな
0173スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:39:15.51
>>169
わいそんなん言われたらこの新刊お試しにいかがですーて返してまうは草
0174スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:39:29.15
わいアニメ塗りと男性向けぽい塗りどっちのが自分に合っとるんかわからんは
女性向けてもっとしっとりしとる塗りのが合う気はする
0175スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:39:33.06
その本購入済みかどうかで悩んだ時は3往復くらいしてもーたわスマ二ティ
あと余裕ある時落ち穂拾いしたすぎて島何周もしてまう
0176スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:40:38.48
みかぴかとかになって来ると塗り方言うより配色センスよな
0177スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:40:50.84
わいもここでみかぴかとかいう人の絵が今の人気や言われてそれっぽく塗った絵はバズったは
0178スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:41:07.72
最近淘汰されたと噂の淡い系塗りワイ
大人しくアニメ塗り寄りに切り替えたところコスパ最強の模様

わいさんの素敵な塗りが〜とかいうサークルからの誉め言葉なんてまやかしやったんや
海鮮ちゃんが死んだ脳みそでちらっと見ても理解できるアニメ塗りは最強や
0180スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:41:38.22
手書きのセリフ本こないだ見たで
どういうつもりなんや
0182スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:42:26.35
みかぴかの講座見に行ってまずやっぱ色使いよなあて思ったわい
むちゃ難しいことしてるわけやないんよな
0183スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:43:12.55
>>182
わいカラード下手やからあの講座も参考になった^^少し馬なったなてホメホメされたで!
0184スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:43:18.23
アニメ塗とかビビッド配色ってとにかく目を引くんよな
サムネでもごちゃついた会場でも目立つねんそこが重要なんや思う
0185スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:43:31.17
>>181
漫画として読みづらいやん
読ませる気あるんかならへん?
しかも昔のはやりで今の本買って読んでへんのやろか
0186スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:43:32.55
塗り方とかは正直普通にコピック時代の正攻法なんよな
その時代で目立ってトレンドになれるような作風確率するんがすごいんや思う
0187スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:43:36.06
アニメ塗りで原作の色相半ば無視した表紙が良かったは
原作寄りに凝り固まってて沈んでてん
0191スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:44:40.62
わい脳死で塗ると色キチなんやがそっちの方がもしかして受けがエエんかもしれん
今度やってみよかな
0192スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:44:47.64
わい昨日インテで本の感想そこそこもろたんやけど
そのジャンルで一番出が良くない本に対してばかりやったは
嬉しいんやけど複雑やは
0193スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:44:49.10
みかぴかは完全に配色センスやから真似はできるけどどういう基準で色選んどるか知りたいわ
0197スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:45:24.11
ビビッドアニメ塗りの方が視覚に訴えかける力強いんやろけど
新刊の内容シリアスノスタルジック目指したから彩度低めの淡いカラーで塗ったで
ヲタクやから目先の売上より中身との調和に拘ってもうた
0198スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:45:34.22
>>185
正直言い過ぎちゅうか単純に批判しすぎやで
dhtrがやっとったらただの画面の汚れやけど
書き文字やラフタッチの雰囲気が受けるちゅうか許されて大手なとこ何箇所か知っとる
書き文字でもデジタルフォントでも売れたら正義や
0199スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:45:45.93
わいジャン淡淡コピック表紙の大手おるけどあれは作風に合っとるとか絵馬話馬力でどうにかなっとるんやろな
0200スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:45:54.10
わいドラクエで手書きセリフみたわ
グラデ便箋見た気分やで
0201スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:47:20.45
古い大手は知名度でええけどその人しらんで初見なら手描きはええかな思うで
0202スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:47:27.17
>>196
せやけどめっちゃ多かったやなあ思って一時期
タヒんどるん?みたいな顔色悪いやつと薄暗いやつ
0204スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:47:32.87
いかにもフォトショなこってりしてないアニメ塗りだいすこ
0206スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:48:37.21
ここ人の同人作風にケチ付けるレスよう見かけるけど
チラシの裏やと思って書き込んでるんやろ
0207スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:48:38.50
手書き台詞はコピー本とかおまけなら気にせんけどちゃんとした本ならなんか気になるのわかるで
0208スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:48:48.09
単純なアニメ塗りやのうて塗りの縁が少し油絵みたいなぼかしになっとる人はどうやっとるんやろ
0211スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:49:48.39
>>207
なんやわかるわ
ウェブの撒き餌なら気にならへんけど本のセリフはフォント使ってほしいms明朝でもええから
0212スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:49:51.94
男性向けでめっちゃ男の汚い字の本ってたまに見るけどあれガン萎えする
0214スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:50:23.11
>>208
後からそういうブラシでなぞってるんやない?
ワイも真似しとる
0215スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:50:39.27
作風ならええけど普通の小汚い字で描かれとると単純に画面が萎えるで手書き台詞
0216スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:50:47.19
>>213
油絵風のやや筆っぽいぼかしてどれでやればええかだけヒントください絵馬しゃま!
0217スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:50:50.13
島中ワイ一瞬列った時こっちチラ見しとるおっさんおる…と思ったら虎さんで名刺もろた
0218スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:50:49.51
確実に言えるのは手書きセリフのせいで売れてへん人はおらんのちゃう
その手書きを選んでしまうセンスが別のところに影響して結果売れへんみたいなのはありそうやが
0219スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:51:11.64
塗りてある程度形整えていかに質感をぼかしとか地味な作業で作るかやんな
どれも難しいことはしてへんのに真似るの難しいで
0222スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:52:35.12
>>218
なんやわかるで
今の作風とか調べん昔の作風の手癖みたいなんが古臭いとか画面から出てくるんや
でかい汗書いてたりとか受けちゃんとのトークが載せられてる感じとかや
0223スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:53:08.88
ジャンル内大手が書き文字とか殴り書きのネタ風お品書きとかやるとこやと真似しだすdpkおるけど
大抵大惨事になっとるよな
あれは計算したうえでバランスとっとるから成り立っとるんに
0224スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:53:14.60
アニメ塗りでもhtr誤魔化しきれん塗り方しとるのあるし
カラーの組み合わせとかある程度の経験と知識とセンスはいるとは思うは
0225スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:53:23.25
>>220
表紙のフォントがあかんのはありなっちやっけ
なんか古い表紙の松のやつや
0228スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:53:45.03
すぐ攻めちゃんがズキュゥゥゥウウン!って撃ち抜かれてるやつ
0229スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:53:55.48
>>211
本の体裁的な意味で気になるんやろか一気にチープ感増すねん
あと単純に整ったフォントより断然読みにくいし
パッと見の文字認識処理が増えてまう
0231スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:54:21.18
カラーも奥深いよな
そこに凝り始めるとカラー絵師特化になるんやろな
ワイは一枚絵に時間かけても漫画完成させた時の達成感とはダンチやから漫画ばっか描いてまう
0232スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:54:40.44
>>223
文字も絵的なバランスやからうまない書き方するんやったらおとなしく打ち込んでほしいで
あとセリフがかき文字みたいにみえてしまうんよな手描きて
0233スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:54:53.86
なちは文字とかやなくてなちの本やから買われてるんやん
ホンマ極端な例だしてくるやつよーおるな
0237スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:56:00.72
そもそも書き文字やっとるdpk自体が極端やけどな
0238スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:56:02.36
なっちくらいの知名度あるわいさんは手書き文字したらええ
0240スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:57:01.60
わいトッモのポピ本字馬すぎてフォントみたいやった
0241スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:57:13.50
>>229
漫画て画面をぱっと見で認識するから手書きのノイズ感あるんよな
昔からやつとる人は今更参考にせんでええし今から大手目指そか言う人が真似るとこでもあらへん
0242スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:57:48.58
>>231
カラーとか背景もハマる人はハマるんやろな
わいもハマってみたい
0243スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:57:52.01
売れれば正義やし他人の作品見てあーだこーだ言うんはなぁ
0245スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:58:21.28
>>239
毎回欠かさずきとったわいとこにも来なくなったで
人手不足やろか
0246スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:58:21.88
>>37
没落まで見守られるのからひ…;;
3年かけて部数落ちていったわいの事も気にしてくれてるんやろか
0247スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:58:42.75
わいジャンルスレ海鮮ちゃんの満足行くまで買えたとの書き込みがほとんどや
つまりスカスカでサークルは負け戦や
0248スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:58:45.43
deviantartいうとこでおプロ様がブラシセット無料配布してくれてたりするで徘徊しとる
0249スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:58:46.56
>>233
素人があれして売れるかとはちゃうよな
おプロでアイナナ公式やし
なっちが許されとるだけや
0250スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:58:56.67
なっちやから売れとるいうか
商業作家の手書き漫画は貴重やから逆に手書き文字がありがたく感じて売れる法則あると思うで
その逆で素人同人はいかに商業っぽさ出すかやから手書きは値札でも鬼門
0251スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:59:05.51
絵も漫画もカラーもあかんからわいも頑張らんとやは
はあ
0253スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:59:28.38
わいジャン肩崩壊しとるhtrでも塗り馬でヒョロワ数圧倒的な人おるから情報量大事やな
0254スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 10:59:40.45
>>239
虎ほんまに人おらんのやろな
発送作業に回しとるならええけど
0257スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 11:00:12.14
そういう印刷所も賛否よな
うわーわいの部数の上下めっちゃ意識されとるんや思うと使いづらいわ
印刷所で働いとったヲチャトッモが職場でサークルの内情噂話大好きやで!って言うとったからどこも同じかもしれんが
0258スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 11:00:22.07
セリフはフォントがええけど喘ぎ声は書き文字の方がすこすこのすこ
0259スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 11:00:24.94
虎一時期営業に中華の女の子まわってきて
グッダグダになとらんかった?
0261スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 11:00:28.13
毎回営業来ても意味なかったから来なくてええんやけど新規開拓出来とるんやろか
0263スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 11:01:09.29
東京のイベしか出んわいやけど虎毎回開場前にくるで
島中ドマイナー部数やのに
0264スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 11:01:15.98
>>252
縮小はし始めてへんやろか
この送料無料サービス女王がコケたときと似とるんよな
0265スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 11:01:17.58
実質虎と風呂だけになったから余裕こいてるんやないの
0268スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 11:02:16.63
わいカプ壁打ちでフォロワー全然おらんわいやけど上澄みやのうて中堅にしがみついとる
上澄みがおプロやからこのままやとどうにもならんでわいは動くで
0269スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 11:02:19.70
同ジャンの人が勤めとる印刷会社は使わん
でも1回知らんでつっこんでトラブってもうた事あったは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況