X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント231KB

目指せ500枚!上達目指して10枚描く毎にageるスレ34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/23(金) 02:23:06.85
@コピー用紙500枚入りを買う
          ↓
Aとにかく500枚を絵で埋め尽くすよう描きまくる
          ↓
B1枚目と500枚目を見比べて(・∀・)ニヤー


さぁ、ディスプレイの前の君も や ら な い か
---------------------------------------------------------------
【参考・まとめ・うpロダ サイト】
■目指せ500枚スレまとめサイト
http://500maimatome.web.fc2.com/
■あぷろだ
http://bbs.avi.jp/363693/
■hitokaku ( 人物デッサンの基本とか役に立つこと色々 )
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
■初歩の透視図法 ( パースの基本知識に )
ttp://www.toushi.i-tosa.com/index.html
■萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
http://www.moee.org/index.shtml
■買ってはいけない入門書まとめ
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
■おすすめのお絵描きソフト
SAI ttp://www.systemax.jp/sai/
※現在テスト版を無償で使用可
■posemaniacs 通称ポーマニ
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
■あぷろだ2 携帯からも書き込める、書き込みパスワードは「500mai」
http://atura.jp/bbs/top?bbsid=500mai
※前スレ
目指せ500枚!上達目指して10枚描く毎にageるスレ32
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1507290407/
目指せ500枚!上達目指して10枚描く毎にageるスレ33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1524548390/
0244スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/11(金) 22:54:56.10
個性を大事に!と言いつつ技術的には下手な人の絵を見ても特に個性的でもなく
よく見る下手な人の絵って感じだもんなぁ
0245スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/11(金) 23:47:18.34
>>232
それ子供の絵は伸び伸びしていて素晴らしい、大人の絵はつまらない
っていう意見と根が同じじゃないかな
0246スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/12(土) 00:11:54.55
60age
0247スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/12(土) 01:33:44.53
上手い人が言うならまだあれだけど下手な人が言ってたら残念すぎる
0248スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/12(土) 12:37:01.88
似たような絵が多くてつまらないというのと
うまいから無個性というのは別の話
色んな模写で得た知識をオリジナルで組み込んだり改良していけば個性はむしろ伸ばせるよ
0249スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/12(土) 13:04:49.12
ポイピクが20枚たまったのでage
健全そのものな原作の絵柄であんなことやこんなことしてる所を描きたいのでむしろ個性をなくしたい
0250スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/12(土) 13:09:34.77
極端な話、人体模型描いても線とか構図とか表情の付け方とかでその人の絵だってなんとなくでも分かるんだよね
それが個性じゃないの
0252スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/12(土) 16:18:43.83
ここ500枚描くスレだし個性の話はそろそろ別スレに移動したら?
0253スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/12(土) 18:39:21.43
上手すぎる例でなんだが
小畑健はデスノートのよりヒカルの碁の時の方が個性があったような
デッサン追い求めて線の勢いがなくなってくるってのもあるね
スラダン後期とか
0254スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/12(土) 18:47:31.92
いや、小畑絵の個性は消えてないよ

天野センセーの絵がむしろ小畑絵そのものにしか見えなくて作者自身の個性がない感じ
0255スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/12(土) 19:13:38.01
小畑絵は一目で分かるしスラダンの人はバガボンドで個性爆発してる
0256スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/13(日) 01:04:26.79
40ハゲ
0257スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 03:51:11.11
新年初10枚あげ
ツイッターでそれはどうなの?って思ったのは下手でいいからとにかく同人誌出せ理論
上手くなるの待ってたら機を失うって上手い人が言っててそれに同調する下手な人っていう地獄絵図
0258スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 04:51:21.90
下手でも同調してええやん?
とりあえず形にするって大事やん?
0259スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 05:50:36.84
1回コミケ行ってみ
それ関節どうなってんの?目の大きさ左右違くない?っていうレベルの人も普通に同人誌作って売ってるから
当選するかはおいといて、恥を恐れないなら誰でも同人誌出せる時代だよ
まぁだからと言って自分の今のレベルで同人誌作るか?って言われたら俺は無理だね
ぜってー黒歴史になるもん
0260スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 08:44:15.71
プロでもデッサンくるってるのなんて普通にいるんだから、
素人ならなおさらよ
0261スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 09:43:24.64
それはいいんじゃない? とにかく作品作れ完成させろ、モチベあげろってことでしょ
0262スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 13:10:25.07
>>261
とにかく作品作れ完成させろはわかる
モチベはどうやって上げるの
0263スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 14:01:51.93
>>262
人によるから必ずとは言えないけど、同人即売会はお祭りだからね
お祭りに参加すればモチベが上る人は多いと思う
0264スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 14:24:17.85
間違った模写ってなんなんだ…?
昔とりあえず500枚描けばいいと思って闇雲に描いて紙と時間を無駄にしたから
また同じことやらかしてる気がして心配
0265スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 15:34:34.02
240あげ
学びとる気がない漫然とした模写かな
技術を盗むために見て描くという手段を取るのが模写なので
極端な話、出来上がった絵が似てるかどうかはどうでもいいのよ
0266スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 23:20:15.16
30秒ドローイングはまさに間違った模写だと思うなあ
昔30秒ドローイングだけで1000枚埋めたことあったけど
枚数こなした割に画力は上がってないし雑に描く癖が付いただけで散々だった
今は丁寧さ優先で模写やってる
0267スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 23:20:36.24
落書きと称して手癖だけの何も考えてない下絵量産するよりは仕上げたほうが次にはつながるかもな
0268スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 00:00:53.07
>>264
服のシワはこう描いてるのか、とか、ここの構造どうなってるんだ?とか、
陰影の描き方こういう方法もあるのか、とか模写してるだけでかなりの情報が手に入る
これらをスルーしてただ線だけ追う模写とかがダメな模写だと俺は思う
0270スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 01:14:31.49
440枚あげ
0271スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 01:25:25.28
>>266
30秒ドロは模写というよりクロッキーじゃね?
短時間でざっくり形や流れを掴む練習としては役立つ
野球が上手くなりたいのに素振りしかしないようなもので、あれだけ延々やっても効果は薄いが
0272スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 01:59:22.60
30秒ドロはザックリした形を追う練習だもんね
あれだけを延々とやってもあんまり意味ないわな
0273スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 04:52:14.12
描いている線が立体のどの部分を描いてる線なのか考えた方がいいよな
どこを線として切り取っているのかというか
0274スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 15:43:12.09
考えながら、理解しながら、ってのが一番大事なんだけど
最初はわからなくて漠然と延々とやってたなー
わかってからは練習も楽しくなってきた
0275スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 20:24:50.66
そもそも「考える」と「描く」が同時にできない…
考えると手が止まるし、描くと何も考えられなくなる
考えながら描ける人って器用だなってうらやましくなる
0276スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 20:43:18.84
描くと何も考えられなくなるというのがあまりイメージできないんだが
「見る」「考える」「描く」「見比べる」「考える(分析する)」「描く」を繰り返せばいいんやで
0277スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 21:29:38.83
ぼーっと模写してた頃は手先の運動のようで眠かろうが疲れてようがやれてたが
あれこれ考えたり覚えながら描くようにしてからは眠い時になんて出来なくなった
そして進まない枚数…平日は大抵疲れてるので頭が働いてなくてもできる筋トレ?的な練習法が知りたい
0278スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 21:39:46.26
そう、同時にする必要はないよ
だって理解できてない箇所なんだから仕方ない
慣れもあるかもしれないし、気にしすぎるのも良くないと思うよ

躓いたり違和感出たところを放置しないのが大事かと俺は思ってる
でも、そこに固執しすぎてもだめなので、ある程度手間取るなら後回しにすると気が楽
今の自分じゃまだ届かないんだ、って割り切る感じ
0279スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 21:42:43.70
>>277
それこそクロッキーとか30秒ドロとかの出番なのでは?
シルエット練習は特にいいかもしれんです
素早く形を把握してシルエットをとる練習
参考までに
0280スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 21:53:16.74
>>277
筋トレかー
どのくらいのレベルの人か分かんないけど
ペン入れ練習 (直線・円)、 基本ポーズの反復練習、 塗り絵とか
あと筋トレもアリかとw 筋肉が増えると集中力が上がるらしいよ
0281スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/16(水) 22:03:48.59
310あげ
0282スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/16(水) 22:59:33.01
210枚age
0283スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/16(水) 23:54:42.45
2日にいっぺんランニングしてるわ。
体力が落ちるとかけないよね。
半年くらいしたら目に見えて手中力上がったよ。
0285スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/18(金) 15:15:57.31
130age
0286スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/21(月) 13:11:05.48
50上げ
0287スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/21(月) 18:45:28.37
220age
0288スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/22(火) 17:48:21.45
30age
0289スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/23(水) 01:54:05.19
150枚あげ
0290スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/23(水) 02:06:47.94
450枚あげ
0291スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/23(水) 12:43:31.01
140age
0292スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/23(水) 23:17:19.97
60age
0293スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/23(水) 23:35:33.71
320あげ
0294スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/23(水) 23:42:00.44
60ハゲ
0295スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/24(木) 00:37:27.53
こんなスレがあるとは知らなかった
仲間に入れて下さい
今年入って1月2日からだいたい毎日模写してる
今日は40枚目!age
100枚目いったらupしてアドバイスもらいたいな
0299スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/24(木) 01:13:59.75
>>296

一日一枚って早いなー
全然進まん
カラー練習になってからもっと進まん
0301スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/24(木) 01:42:10.01
>>295
アドバイスが欲しいなら専用の赤スレ行ったほうが良いんじゃないかな
0302スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/24(木) 08:23:59.39
ソシャゲのイラストコンテストに応募してみたら選考通過して嬉しい
受賞までいけたらいいなあ
0303スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/24(木) 08:54:37.24
えー、デジタルないからそうゆうの出せなくてつらみ……
0305スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/24(木) 18:19:29.91
>>301
この板で検索しました
添削してもらえるところがあるんですね
どうもありがとう
0306スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/25(金) 01:59:18.84
130age
0307スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/25(金) 11:50:27.15
>>305
この板以外にも赤スレあるから時間があるとき見てみるといいかも
他人の絵の赤見るのも楽しいよ
0308スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/25(金) 21:55:26.33
CG板やお絵描き板にも添削スレあるね
過疎ってるスレも多いけど盛り上がってるスレは何人も指摘してくれる人がいて参考になる
0309スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/26(土) 00:09:13.78
220枚age
0310スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/26(土) 01:01:44.48
60あげ
0311スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/26(土) 20:29:39.87
330あげ
0312スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/27(日) 01:28:27.58
230age
0313スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/27(日) 11:00:32.64
50枚age
500枚が目標としてやっと1/10まできた
少しずつ上達してると思うけどまだまだ下手だな…

>>307
ここの赤スレは過疎っぽくなってたから…そうだね他の添削も探して見てみます
0314スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/27(日) 15:49:28.40
今日から仲間入りしまーす
テーマは装飾品(服、靴、目がね、アクセサリーと身につけた人)写真とイラストの模写します
ろだにアクセスできないのですが何か制限あるんでしょっか
0316スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/27(日) 20:01:59.93
毎日のように犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である
0317スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/27(日) 20:09:34.16
140あげ
0318スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/27(日) 23:31:13.44
>>314
繋がらないね…誰も気づいてなかったかも
テンプレ長いこと変わってないはずだから、しかたないかも
0320スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/30(水) 00:32:55.95
340あげ
0321スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/30(水) 00:38:11.87
カラー漫画10枚あげ
0322スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/30(水) 03:07:17.52
150あげ
0324スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/30(水) 23:34:23.16
>>323
紙と自分の好きな漫画やイラストを用意して、気づいた事をメモしたり、ラフスケッチやクロッキーをして真似てみる
スケブ30枚上げ
0325スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 00:37:02.23
>>324
ありがとう
やっぱこういうのをピンとくるまでひたすらやるしか無いのか
0326スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 01:08:08.45
神奈川県警小田原警察署
部下の女にはんちょーと呼ばれるのが憧れだったのに、署内不倫して降格してはんちょーじゃなくなってしまいました。。。。。。
0328スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 03:27:46.50
460枚あげ
0329スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 14:21:32.59
海外でおんなじような事やってる人らがいるよ。モチベにつながるかも。
sketchbook slam challenge でyoutube検索してみ
300枚(600ページ)のクソでかいスケッチブック使うのが1年ほど前に地味にブームになってたっぽい。
0330スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/31(木) 19:03:17.40
>>329
見てみた
海外にはこんな分厚いスケブがあるんだな
100枚入りのクロッキー帳でも分厚く感じるのに300枚入りとか目の前にしたらびびりそう
0333スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/01(金) 04:47:47.73
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間のみじめな心理である
0334スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/01(金) 13:00:36.50
330age
0336スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/01(金) 19:27:49.21
10あげ
0337スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/02(土) 00:22:43.47
140age
ものに対する見方は少しずつ変わってきたけど絵は良くなったような気が全くしない…
0338スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/02(土) 07:58:04.74
>>337
昔に描いてた事のあるやつをもう一度描いてみるといいよ。
そしたら練習続けてたなら形や線がましになってたり時間が前より短かったりと何かしらの
変化が実はあったんだと感じられるだろうから。
0339スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/02(土) 08:14:49.79
以前の80%出力の出来栄えラインを、今は60%出力で同じだけ描けている可能性もある
この場合、知らずに楽なほうへ逃げてる可能性もあるので、
今出せる全力をぶつける回を時々設けるとよいかも
0340スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:36.52
340age
0341スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/02(土) 22:43:34.53
>>338-339
ありがとー
変化は何も感じられないけど粘ってみよう
全力出す機会も設けてみる
0342スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/03(日) 00:27:23.67
エロ絵描きたいけど、リアルに痕跡残して見つかったら嫌だな
0343スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/03(日) 06:57:11.62
カラー漫画20枚あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況