X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント270KB

絵を描くときの不安や苦悩を吐き出すスレ 37店目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/08(木) 03:37:47.30
絵を描いているときに湧いてくる、不安や苦悩など悶々としたものを吐き出すスレ。

不安や苦悩、蟠っている汚物を吐き出せよ。
吐き出してしまえよ。

吐き出して、さぁ描くか、と思うためのスレ。
悩めるあなたをルーミス先生が応援してくれるかも?

次スレは>>980が立てて下さい

※過度な雑談禁止
※前スレ
絵を描くときの不安や苦悩を吐き出すスレ 36店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1535559511/
0814スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/12(火) 01:05:16.75
キャラを一端非表示にして3日かけて背景描き上げて、
いざキャラを標示してみるとがんばって描いたとこの大部分がキャラで隠れてしまったときのガッカリ感
0815スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/12(火) 01:12:25.88
>>811
対象が神すぎて咀嚼できずに影響されすぎたら怖いとか
影響が他人から見ても分かったら恥ずかしいって気持ちかな
模写してコピーに終わる人と、分解して描写のテクニックを学べる人がいて
真似じゃない絵を描きたいって気持ちさえあれば
一旦影響を受けてもそのうち抜け出すと思う
一番いいのは模写の対象を1人2人にせず大勢から模写すれば特定の影響は受けない
0816スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/12(火) 02:37:01.02
>>812
男性性が強いキャラを模写して描いてみ
日本の漫画だと恥ずかしいかもしれないから
スーパーマン(タイツの)とか超人ハルクとかああいうの
0817スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/13(水) 02:32:46.96
西洋の小説の挿絵みたいな
かけ網、点描を多用した絵に憧れるんだけどこれはなかなか難しいですよ
0818スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/13(水) 10:57:21.24
同ジャンルの絵描きが描く漫画はすげえ特徴的でその世界観に引きずり込ませてくるんだけど
自分の描く漫画は普通というか無味無臭って感じがして辛い
実際その人には信者がめっちゃいるし
どうしてもそういうすごい人と自分の漫画を比べてしまう
0819スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/13(水) 11:53:05.34
>>817
分かる
自分もアナログ感有るペン画が好きなので、そういうの作風に取り入れてるんだけど、
自分でやると、汚い線が入り乱れてるようにしか見えない・・・
0820スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/13(水) 15:25:38.06
とんがり帽子のアトリエとかの感じかな
あれはどんなので練習したんだろうね デューラーの銅版画とかか
0822スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/13(水) 17:22:30.85
マリーのアトリエの人かなと思ったら違ったっぽい
芸大卒はやっぱり凄いな
凄い人を教えてもらった。ありがとう
0823スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/13(水) 17:35:08.20
模写を始めたらいきなり絵が上達してきて愕然としてる
今までずっと手癖で描き続けて上手くならないと悩んでいた自分がバカすぎて泣けてくる
もっと早く模写という方法を知りたかった
0824スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/13(水) 20:42:56.07
>>823
勇気出たありがとう

模写は他人に見せられないからつまらない!と全然やらないで大人になったから、全然かけなくてつまらないってなってた
幼稚園や小学校で何も考えずわいわい絵描いて楽しかったことを忘れられずに、絵描くの好きなはずなのに…とかもんもんとしてた
最近模写してるけど量も質もまだまだだから頑張らねばなと思ってたから勝手に励まされたわ
0825スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/13(水) 22:24:45.24
とんがり帽子検索したけど
これ自分の理想だわ
模写してみようありがとう!
0826スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 07:28:44.80
模写は他人の模倣だからつまらないけど上達には役に立つよなぁ
でもやりたくない
0827スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 09:01:02.56
過去に描けてたものが描けなくなってると悲しくなる
過去の自分はどうやって描いてたんだろう…
0828スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 09:22:38.78
自分も昔は「模写なんて自分の絵が描けない奴がやる劣った行為wパクラーw」とか思って
模写だけはかたくなにやらないと決めてたわ…
最近になって模写の重要性が叫ばれて考えを改めたけど
どうして昔あの時その重要性を伝えてくれなかったんだと思った
0829スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 12:39:29.24
デッサンが出来んから誤魔化すことばかり考えてしまう
0830スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 14:00:34.03
模写しても全然上手くならないから上手くなるような素質があるってだけでも羨ましい…
0831スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 14:19:16.91
絵の仕事貰うにも大変そうだなぁ
趣味が一番なのかなぁ
でもやってみたいなぁ
の繰り返し……どうして仕事が欲しいのかわからなくなってきた
0832スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 15:40:47.49
今現在は上手くなくても「こういう絵を描きたい!」って目標を見つけた人が羨ましくて仕方がない
0833スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 16:13:07.18
マンガ一つ描くと、「これを描かないといけない」「あれも描かないといけない」
って一気に100個くらい襲いかかってくるけどな
0834スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 17:42:35.87
自分より絵が上手くて人気もあるのに自殺願望が高い絵師を見るとさらに病んでしまいそうになる
0835スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 19:08:33.81
そうか?足るを知らない奴はどんどん死ねばいいと思うよ
0836スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 20:32:22.31
>>827
めっちゃわかる
描かなくなったり新しいものを吸収する過程で
今までずっと意識してたものがいつの間にか吹っ飛ぶ
過去と同じ練習をしても昔通りの閃きはないし
描いてた絵にバランス線引いてバランス叩き込むのが一番再現しやすいけど
感覚で描けてないせいか昔みたいな楽しさがないしモヤモヤ
0837スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 21:13:00.35
下手でも描き続けるって心労が半端ないな
見たくない見ていたくないものを逃げ場もなく描き続けるんだから心が砕けそうになる
0839スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 22:35:56.36
絵が下手で描くのが楽しくない…
練習してるけどどうやったらこれ以上上手くなれるのかわからなくなった
描いても描いてもコレジャナイになる
もう描くの嫌だ
0840スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/14(木) 22:52:46.89
悔しい…でも描いちゃう…ビクビクッ(腱鞘炎)
0841スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 04:39:44.64
誰かに自分の絵を好きだって言ってほしい
価値があると思いたい
やめたくない
0842スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 07:12:49.78
ぶっちゃけ「絵を描く理由」は
自分の中に見つけた方が安定するし長持ちするぞ
0843スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 10:37:17.26
絵を描く気はたくさんあるのに絵を描く以外のことで精神持っていかれて
いざ絵を描こうとしても
辛い
0845スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 14:24:08.10
最近ジャンル問わず口の中を描写する人増えてるけど、あれ凄く苦手
何も描かなくてもいいよね、作風として
0846スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 16:35:15.62
一度でデジタル有りのコンテストというか公募に出して選外になったときはズーンと沈みました
以来、評価や理解されない事が怖い
0847スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 17:39:06.54
>>842
そうできればいいんだけどねえ
自分の絵を描き始めた理由は推しキャラやカプがマイナーすぎて自給自足するしかなかったからだから
自分以外の誰かが描いてくれればもう自分は描く必要すらないんだよな
0848スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 18:44:11.54
>>845
いいんじゃない
少女漫画とか口の中描かない作風の人多いよね
個人的には舌にエロスを感じるから口の中は割と細かく描かれてる方が好きだけど
0849スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 20:58:57.69
自分の画力のせいだと思うけど、口の中を描いたとたんに陳腐に見える
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 21:29:13.21
ある程度リアル寄りな絵柄なら魅力的だなと思ったけど、目が大きめのデフォルメ寄りの絵柄で口の中がしっかり描かれてるの見た時はちょっと気持ち悪く感じた
何故そこはデフォルメしないのかと
0851スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 21:57:42.15
デフォルメきつめで意図的に口の中をリアルに描くことはたまにやるかなー
でもちゃんと狙いに合ってないと全体のバランスのちぐはぐ感で違和感あるよね
0852スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 22:56:47.12
鳥山明が好きだったんだよな、デフォ絵で歯を描き込むの
0853スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 23:48:40.12
口の中がリアル過ぎて口にしか目がいかない漫画がたまに有るから困る
0854スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/16(土) 02:04:54.51
歯医者とか歯科衛生士は口の中描きたくなるかもな
0855スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/16(土) 02:07:31.85
思い出した「うずまき」とか描いてるホラーっぽい漫画書く人、伊藤潤二?とか歯めっちゃ描くけど元歯医者らしい
0856スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/16(土) 13:08:30.99
歯医者じゃないよ
正式名称忘れたけど入れ歯作る仕事
0860スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/16(土) 16:01:53.11
デッサンに拘り過ぎて、描く顔がみんなモブみたいになってしまった・・・
かと言って、普通に描こうとすると手癖丸出しになるし
何でこんな下手くそなんだ
0861スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/16(土) 16:04:54.35
全身書かないと不安になる病にかかって切り取った絵が描けなくなってきた
0862スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/16(土) 16:16:18.02
絵を人に見せるの好きになれない
反応あったときめちゃくちゃ嬉しいの分かってるんだけどな
もっと絵に自信持てるようになりたい練習しなきゃ……
0863スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/16(土) 16:17:53.42
自分が定期的にかかる病
鼻長病
首ズレ病
下半身デカ病
0864スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/16(土) 19:50:47.40
自分の絵が憎い
上手く描けてもお前なんか何の役にも立たないんだよの境地に入ってきた
0866スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/18(月) 04:34:03.10
学生当時、俺の絵を見た美術教師が
「部分部分は上手いけど全体としてまとまってない」
「描けないところを誤魔化してる感じがするが基礎を勉強すればもっと良くなる」
って言ってまずデッサンを始め、色や構図の勉強を勧めてくれたんだけど、結局1ヶ月弱やっただけで面白くなかったからやめてしまった

今思うとすごくもったいないことをしたと思う
美術部員でもない俺のために休み時間や放課後にもつきあってくれてたのに

あの時教わり続けてたら違ったんだろうなあ・・・
0867スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/18(月) 08:51:01.62
>>866
めっちゃくちゃ熱心な先生がいたんだね
マンツーマンで基礎を教わる機会なんて普通はなかなか得られないし惜しい
0869スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/18(月) 12:22:42.46
完成したら絵をpixivにあげようと完成間際に全く同じポーズ、構図のイラストを見つけてしまった
無名だけどトレスとか疑われないか心配だ

自分の描く絵って他人と被ることが多いのほんとなんとかしたい
0872スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/18(月) 19:35:12.62
みんな馬鹿みたいなコマ割りだからサクサク進むんだろうな
考えて割ったコマには見えん
0874スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/18(月) 22:19:12.44
考えて割ってないから描くのが早い人もいれば、
めちゃくちゃ凝ってるのに早い人もいる世の中
0875スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/18(月) 22:25:02.62
めちゃめちゃ考えてもごみみたいなこまわりしかできなくてセンスが壊滅的
0876スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/18(月) 23:08:01.84
空間把握能力でもコマワリ差がつくよね
バキの武蔵の無刀じゃないけど、空間のパースの差異で
無線でもコマ分けできたりする 
これはネームの段階で考えるのが自分はほぼ無理
0877スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 00:03:30.15
目の調子が悪くて描く気が起きない
気力がなくなるのが先か物理的に描けなくなるのが先か…
0879スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 01:07:33.99
脳内ではパッと自分の絵柄で映像みたいなのが浮かぶのに、
それを紙に落とそうとすると1ミリも描けませーん
ははっ・・・
0880スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 04:07:06.84
私はお前らみたいにハイスピードでたくさん描ける人間じゃねえんだよ
お前らみたいに描きたいもんよく確認もしないでサッと描いてパッと出してんじゃねえんだよ
お前らが20分くらいで描く絵ですら爪の甘皮や生え際や外耳を細かく描き込んだり服の袖のつき方は合ってるかとか
こういう布地製を想定してるから透け感やシワや光沢はこのくらいで…とか個人的にはもうとんでもない量の確認と試行錯誤を繰り返すから一枚描いただけで私はヘトヘトになるんだよ

あと描きたくもないもん描いててクッソしんどい
お前らはジャンルが二次元男性向け同士だからいいかもしれないけど私は(まあ二次元萌え系も見るのは好きだけど)ほんとに好きなのは女性向けと三次元好きで水と油だってわかるだろ
お前も描きたいもの描けって言うけどお前らと私の描きたいものって完全に違うから結局私がそっちに擦り合わせていくしかないんじゃん
あーもう早く顔が良くてリアル系の絵柄の頭身高い男描きたい 萌え系の女ばっか描いててしんどい つらい やめさせてくれ
長文すみませんでした
0881スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 04:45:40.96
描きたくないのに描くというのは仕事絵なんだろうか…
0883スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 10:36:50.08
知り合いかと思った
仕事で描きたくないもの描く辛さよく分かる
そっちに時間と労力持っていかれて趣味に割きづらいし
0884スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 12:34:34.00
FF9のクイナ
「好きな事やってて悪いアルか!!
だけどたまには叱って欲しいアルよ」


「好きな絵を描いてて悪いんすか!!
だけどたまには褒めて欲しいすよ」

似て非なるものである
0886スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 14:35:02.72
着色や陰影を上手く描けるようになりたいけど
それ以上に「おっ」と思わせるような構図やアイデアが欲しいんじゃい

最初に猫耳キャラ考えた人えらい
0888スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 19:25:43.47
絵を否定されると
自分の全てを否定されたように思えませんか……
0889スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 20:07:48.53
否定されるほど相手にされてないのでわかりません!
0890880
垢版 |
2019/02/19(火) 20:48:20.82
>>881
幼なじみたちがサークルやろうと誘ってくる

今までのジャンル遍歴も正反対だしいいのかって聞いても「好きなもの描けばいい」って言うので誘いに乗る

向こうの好きなものばっかり提案してくるし向こうは私の好きなものは興味ないので私が折れるしかない
っていう…でも描きたくもないもの描くのは苦痛で苦痛で

でも引っ込み思案なやつが珍しくハイテンションで本気になってやってるから始動したばっかりとはいえここで降りるのは申し訳なくてほんとつらい
0891スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 21:10:36.32
>>890
お前の絵のつまんねーこだわりなんて誰も期待してないから早く絵を描くのもサークルもやめろ
0892スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 21:18:23.21
>>890
あんな罵詈雑言が渦巻いているのではいずれ双方の負担になるから
「こうしたい」って本音で話し合って描きたいものを描けるようにするか
折り合わなければ忙しいとか言って参加控えれば?
もしくは、自分が描かないカテゴリだからこそ何か発見があるかも?と楽しめるかどうか
少なくとも恨み言言いながらいやいや付き合いで描くなんて時間の無駄だし人間関係壊れそうだよ
0893スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 21:44:00.74
>>880>>890みたいな友達嫌だな
内心「お前ら」とか友人を馬鹿にして見下してるし、自分が出来てない事を人のせいにしてる
0894スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/19(火) 22:54:26.15
悩みじゃなく八つ当たりやん
コミュ症でファビョる前に抜けろ
自己中すぎる
0895スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/20(水) 01:15:08.71
色塗り苦手すぎる…全く魅力がない
いや、今までモノクロ絵しか描いてこなかったから当然っちゃ当然なんだけど…
取り敢えず色使いが上手い絵描きの絵を参考にしてるけど疑問しかわかない
色で遊んで楽しんでるっていうのが色使いが上手い人からはにじみ出てる気がする…
0896スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/20(水) 05:15:26.35
みんな上手すぎる
一枚絵の構図も色も漫画の構図コマ割りストーリーも全部センスあってかつ絵が上手くて手が早いとかどうなってんだ
同じ人間なのか
0897スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/20(水) 07:52:16.64
やる気が出てる時に出来るだけ進めよう勉強しよう
と意気込んでもすぐに冷める

この熱しやすく冷めやすい性格よ
0898スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/20(水) 09:53:09.39
ツイ愚痴板とか見てると女性向けの人しかいないんだろうと察しがつくけど此処は逆なの?
0899スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/20(水) 10:25:56.11
ツイ愚痴板?
そんな壮大に悲しい板あったっけ?
0900スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/20(水) 10:32:21.41
ちょっと考えれば板とスレの間違いだということはわかるはずなのにね
嫌味ったらしい
0902スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/20(水) 11:43:29.98
まあSNS愚痴系はどこ見ても女が多い感じはする
地雷とか派閥とかめんどくさそう
人がどうとかいいからただ上手くなりたい
奥行きが出せないんだよな
ただ立ってるだけで立体感ある絵に憧れる
0904スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/20(水) 13:00:25.03
どうしてもバランスが取れなくてやむ無く自分の過去絵をトレスしたけど悲しくなってきた
画力が退化してる…
0905スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/20(水) 17:13:33.61
描けるようになりたいと漠然とした思いはあるのにいざ紙を前にすると特に描きたい構図も思いつかない
とにかくセンスが欲しい
0906スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/20(水) 21:56:29.97
目が毎回左右非対称なんだが
骨格もどこかしら骨折してる
どうしたもんかな…
0907スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/21(木) 02:31:58.97
ライバルみたいな奴が絵をバンバン上げていて嫉妬する
あんなに描きたいものにあふれていてうらやましい……ちくしょう……
俺は基礎画力上げる為にデッサンやるぞ……
0908スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/21(木) 04:26:45.36
SNSが出て来る前は自分は素人の中ではまあまあ描けてる方だと思ってたけど
今は身の程を知ってバキバキに折れまくってしまった
プロじゃない人の好みですごく上手い絵を見ると自分はこのレベルには到達できないんだろうなって思ってしまう
毎日なんとか模写とか練習やって自分絵も描いてるけどひとつも楽しくないや
0909スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/21(木) 11:23:19.23
萌える物がないと何も書く気しない
あとエナジードリンクが効かなくなったら集中力ゼロなって1本線引くのもしんどい
適当に絵描いて承認欲求満たしたいのに怠い
0910スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/21(木) 11:46:56.29
絵柄が安定しないというか、手癖が定着しない
同じキャラ描いてもそれぞれ別の人が描いたみたいになる
絵柄が〜なんて言う人に対して、そうでも無いだろう…と思ってたから自分も思い込みだと思ったけど
冗談まじりに指摘されて他人の目から見てもかよと逆に笑ったわ
0911スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/21(木) 13:03:57.13
クリーチャーみたいな状態から人間に見えるように成形していく作業がいつも辛すぎる
一発で人間が描けたらいいのに最初はどうしてもクリーチャーになる…
0913スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/21(木) 15:45:27.98
絵を描くのって想像力と集中力と的確な線の判断の連続
加えて進むためのある程度妥協と潔い諦めの連続だなって思う
要は心も体も疲れてるとそれだけでダメなって思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況