X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント345KB

Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 12:20:34.55
1つもらうともっともっと!な自分が嫌い>評価依存
0346スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:05:51.12
>>345
フォロバしてほしい〜交流したい〜っていうならそれ位言われる覚悟を持って発言しろってことだよ
義理ふぁぼの送り合いを交流とは言わない
0348スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:22:05.79
まあ相互はいわゆる身内限定垢みたいな使い方にしたいんだろうなって気持ちは分かる
0349スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:26:00.67
>>347
愚痴った人は周囲に言わないで思ってるだけみたいだからまだ…
ツイで愛してるズッ友!って騒いで
1ヶ月もしないうちに疎遠になって悪口言い合ってる人達とかもいるからなー
0350スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:28:32.85
問題はいいね稼ぎなのか割と誰にでも簡単にフォロバ返してる割に
裏垢ではこういう事ぶつぶつ垂れ流してる奴なんだよな
0351スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:33:33.94
名刺ssやってる奴って
右から読んだら○○視点左から読んだら○○視点…みたいのを書くことがあるけど
あれで上手いと思ったのがこれまでひとつもない
説明があっても無理矢理だなとしか

最初にこの手法を思い付いた人は見事だと思うけど
既に二番煎じだし…
これでふぁぼりつ付くんだから
そら普通の小説なんか書かずに垂れ流すわ
0352スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:36:26.43
自ジャンルssは年齢層が見事に反映した渋いのが多い
0353スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:37:52.71
>>347
フォロバして!交流したい!!とズケズケと表で言う奴には
ゆくゆくは友達になりたいってことだよな?じゃあ今日から友達な!!
図々しい態度を取るなら図々しい距離梨から「じゃあお友達になりましょう☆どうぞよろしく☆」と逆に絡まれる覚悟もあるんだろうな?とは思ってるよ
半分冗談だけど本気で友達になりにこられたら受け入れてやってもいいわ

347がそういう態度取ってるなら恐怖を感じて当然だろうけど
愚痴スレにいるくらいなんだから347はそんな態度取ってないでしょ?何を絡んでるの
0354スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:38:03.02
>>338
加齢ネタは反論されるとすぐこういう返し方する奴いるな
だいたい一行レスでババア返しだから
確かに若そうだけど
0355スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:43:43.33
>>353
本気で言ってるんだね
自分はそういうリアちゃんみたいな積極的な絡みなんてしないからゲスパーやめてね
ここで喧嘩腰に絡んでるのはあなただと思うけど冷静になってくれる?
純粋にないわーって思っただけ
Twitterに本気になりすぎで怖いって
そんなに重く考えてる人は少ないと思うからもう少し楽に考えたら?疲れるだけだよ
0356スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:46:06.01
自カプは擦れたり爛れた性生活だったり
社会人の悩みと成長を絡めた恋愛だったりを書いてるのが少なくないけど
10代半ば〜後半の思春期の悩み真っ盛りなキャラ達の年齢を大人へ操作してまでやっててうんざりしてる
書いてる本人たちは渋くて深みのある話だと思ってるっぽいけど
本来のキャラの年齢と作中の雰囲気で書いてることがほとんどない時点で論外
0358スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:49:38.92
学生が部活でスポーツやってるような作品ジャンルだと
年齢操作で「大人になってプロ入りした後のAB〜☆」とかはよく見るな
0360スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:53:02.64
愚痴スレなのにマジレスする奴なんなんだろうな
本気でやらないまでもあてつけのように吐き出してるのもいるだろうに
0361スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:54:16.15
>>358
スポーツ系は年齢操作してもベースを変えずに話作りやすいし
読む方もスポーツ続けてる前提の話なら違和感少なく楽しめるのがいいね
0362スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:56:21.50
>>357
こういうお前の意見が地球の総意かよみたいなツイ見てイライラしてここ来たのに更にイラっとしたわ
ストローマン論法だっけ?お前の意見はみんなの意見ではない

流れ読んでないから何かへのウザ絡みだったらごめん
0363スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:59:13.87
自ジャンルはファンタジーなのに現パロにしたがる奴大杉
公式設定調べるの面倒だからだろ…

ツイでもクッションも注意書きも無しに流されるから
原作ネタ読みたいのに被弾する
まだ公式のお遊びネタならまだしも自分設定なのがキツイ
0364スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 13:59:59.10
>>361
「大人になったらプロ行ける程の才能はない現実に気付いて
普通に家業継いだり就職したりしてる片割れとプロになった相手のAB〜☆」とかだとちょっとモヤッと来るけどねw
0366スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 14:02:31.79
>>362
ABの代表面して
「AB者すぐエロに走るーww」
「AB好きはこれも超好きだから」
って言い出すアホに似た気持ち悪さを自分も感じた
自分はこう思う、でいいのに
どうしてこういう人達はすぐ総意にしたがるんだろう
0367スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 14:05:24.97
自分の身内だけで盛り上がってる話題で
「○○ジャンルの人ノリ良過ぎwwww」とか言ってる奴な
0369スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 14:20:59.62
>>367
あれ自分もかなり不愉快なんだけど
放置されてるってことは皆納得してるのかな
0370スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 15:04:50.00
>>369
私はそう思ってませんけど勝手に決めつけないでくれませんか?不愉快です
なんて言ったらこっちがキチになるからしてないだけだよ
言ったもん勝ちしんどいわ
0371スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 15:23:46.53
子供の頃天使だ神童だと言われてたキャラが続編で大人になってガチクズに育った
大人になった姿〜とか〇〇と結婚〜とかべったーも使わず散々捏造垂れ流してた奴らが一斉に手のひら返して叩き出して大草原
原作考察してこんな育ち方するなんてあり得ない、キャラ崩壊まで言い放つ始末
単に自分らの都合いい設定にならなかったから悔しいってだけだろ
キャラと原作に八つ当たりすんなよガチクズ共が
0372スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 15:24:21.39
AB好きで繋がった人
普段描いてるABはスルーするくせにたまCやDを描くと「私さんの貴重なC〜〜!!」みたいに反応してくるのが腹立つ
ABにはもう価値はないのか
0373スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 15:31:43.63
手塚治む作品の擬人化ゲー叩かれすぎてて
「悪いのは企画者で仕事を受けただけの絵師は悪くない」「仕事受けて頑張って描いた結果けなされるって地獄過ぎない?アニメの作画崩壊と同じ問題がここにも…」というのが出てくる頃合だと思ってたんだが一向に出てこないし
叩きの方向が「絵師が」手塚のての字もわかってないカスで残念という一点張りで地獄みがあるな
自分に話来て断ってたら引き受けなくてよかった…と思うだろうな
0374スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 15:51:33.39
元大ジャンル現斜陽のマイナーキャラ推しで作品上げても身内いいねが10程度つくのが当たり前だったけど
公式でマイナー推しキャラが人気メインキャラと少し絡んだのでそれにちなんだ絵を上げたら
人気キャラ推しの界隈からRTいいねがものすごくついた
ジャンルそのものが斜陽で誰もいないのかと思ってたけどこんなに人がいたのかよ・・・
でもメインキャラへのRTいいねであって推しのマイナーキャラは今後もスルーなんだよな知ってた
0375スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 16:30:07.51
イラストパクツイ発生してるぞー
みんなワンドロタグ見て今のうちブロックしとけー
コスプレもそいつの姿にされるぞー
0376スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 16:50:56.90
>>371
全然知らないジャンルだけど続編でその扱いって興味わいてきたwww
0377スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 16:58:12.87
共通フォロワーの二人からリプ来てて
一方には返事したくても
もう一方はそこで会話的には終わってるから返事はしなくていいかなと思うんだけど
共通だとお互いに会話が見えるので一方だけにっていうのも返しにくい
しかも返さなくていい相手の方がツイ廃気味で割といつ覗いてもTLに居るので余計やりづらい
0378スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 17:24:07.87
>>377
リプしたいほうだけリプで大丈夫だよ
ツイ廃はTL監視してるけど大体他の人とのリプや自分語りに夢中だから
また向こうからリプ来たら返せばいい

愚痴というか吐き出し
「忙しすぎて本落としますジャンルも続けられるかどうか」って呟いた直後に
同じ垢で楽しく遊んでる写真を上げる奴って何なんだろう
二重人格かと思った
0381スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 17:48:06.06
ヲチ禁止スレで知りたい教えろとかksか
しかも愚痴スレの愚痴なんて偏ってる意見なのに真に受けんなよ
0382スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 17:56:38.29
絵は良いのにツイートの底辺自慢がいくらなんでも気持ち悪すぎてフォローしなかった
ラリった友達が部屋で漏らしたとか水道止められて一週間風呂入ってないとか
Gと共生してるとか布団にキノコ生えたとか
本格的な汚部屋の写真上げてたし厨避けのネタでもないと思う
本人なりに好きに呟いてるんだろうけど本は絶対欲しくないし勿体無いな
0383スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 17:58:13.36
>>381
愚痴自体は真に受けるというよりまあそういう事もあろうね程度だけど
純粋に続編堕ちっていう展開が気になる
0385スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 18:29:01.69
アンソロのお知らせがRTされてきたから主催のアカウント見に行ったらbioに
他人の二次創作読めませんって書いてあって何でアンソロなんて主催したんだよって引いてたんだけど
またその人がRTされてきたから何となく思い出してbio見たら他人の〜ってのが消えてた
興味ない読めない他人の原稿集めてアンソロとかゴロ過ぎるもんな
0386スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 18:29:38.64
そこまで切れるような話でもない気が
大体そういう特定に繋がりそうな話題はスルーされてそのまま消えるしね
0388スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 18:45:25.79
自衛するのは良いことだと思うけど
城にこもるんじゃなくて周りに刃向けてる人いるよね
そして変なのに絡まれて可哀想な私をやってる
0390スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 19:26:39.10
>>388
リアル基地外もそうだと思う
傍目にはどう見ても本人が周囲に危害加えようとしてるようにしか見えないけど
当人は被害妄想に取り憑かれてるケース
0391スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 19:33:42.27
鬱は甘えじゃないとかこんな病気なんだから理解を云々とか日々RTまわってくるけど
鬱のことをどう自分が勘違いしてようとなんだろうと鬱病患者に近づかない方がいいことだけは確かなんだよなあ
0392スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 19:54:34.08
あーすごい当てつけしてえー
○○ウン年学部で学んで今も仕事にしてますけどそんな事ありませんよーそもそも○○と言っても多岐に渡りますけど何を指してそう言ってるんですかねAなら違うしBでも違うんですけどねえってRTに^^;つけまくりてえ
何より自称畑者に便乗して知ったかしたがる連中が今からウザすぎ
こちとら専門だわggってわかるレベルの事すら間違ってるやつは黙っとけや
0393スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 20:56:17.78
自分の職業に関わる事で間違った事言われると突っ込みたくなるのあるある
0395スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 21:08:54.34
四桁フォロワーいる奴が私ヘタレだから><空間把握能力ないから><とかグダグダいうのすっげーウゼェ
ほんじゃお前以下は蛆虫か
0396スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 21:12:56.44
描いてるイラストからその人の頭の良さ悪さって伝わってくる
手足胴体へたくそで顔だけ上手いとか単純に描いてる奴が馬鹿だからそうなる
0397スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 21:17:19.28
私のフォロワーは私好みによく躾られてるなんて良く言えるね
この人そこそこうまい割にスペース閑古でツイもフォロワー数の割にファボリツ少ないのわかるわ
0398スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 21:48:05.90
言動から明らかに原作未読な新参が現れて
絵馬だったからすごい勢いでいいねやフォロワー数増えてたんだが
その頃からその人と相互の絵描きが絵をあまり上げなくなった
因果関係があるかはわからないが、ツイート数やイン率が下がったのは確か
こういう状況ってよくあること?
0399スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 21:56:44.48
まあ確かにアホらしくはなっちゃったのかもね
原作好きならなおの事
0400スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 22:40:20.96
新刊落としまくってる人がマシュマロでそのことを非難されて
「こんなこと言われた!」と公開→多くの吉牛
まあマシュマロで非難するほうもあれだがなんだかなぁ…と正直思った
0401スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 23:04:50.81
いいね1や2しかもらえねー私の絵はゴミ
「いいねしてくれた人に失礼!」とか言われても、いいねくれた人をdisってんじゃなくて
普通にいいね少ないから私の絵はゴミと判断されたからゴミ
Twitterじゃ言わずに黙々と絵描き続けてるけどさ、ゴミ
0402スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/20(土) 23:10:03.05
○○苦手だけどあなたのは読めます!
その○○が好きで書いてる人間からすると
これ全然全く褒め言葉じゃねーから黙ってろって思う
0403スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 00:09:08.19
>>398
原作未読とか関係なく絵馬が現れると嫉妬しだしたり
アタシなんてどうでもいいんでしょっみたいな奴はいるが
398目線の情報じゃ特に関連性がないのでとりあえずゲスパー乙だと思う
0404スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 00:37:24.37
>>402
心底よくある

別件
「相互にリムされてた」はまあ相手の自由だろと思いつつも残念な気持ちは分かるが
「片道フォローしてた奴にリムされた」って怒るとこか??
0406スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 01:18:54.45
>>405
htrで頭も悪いとかいいつつ大手ってレスだけ見るとすげー嫉妬臭い
0407スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 01:28:26.25
自分にはよさがまったく理解できないが人気のある人をみたら
自分の感性の方を疑うようになってきた
作品はそれほどでもないが自己プロデュースが上手いってパターンもたまにあるけどね
0408スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 01:30:48.31
いや本当に下手だから仕方ない
絵の上手い下手は問題じゃないんだなと思うわ
0409スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 01:44:52.21
前よりいい絵描いても数字伸びなくなって来た
いいね非表示機能とか営業もしてない影響もある
初期よりかはほんと減った
それよかクソhtr絵の方が数字伸びるとかほんとムカついてくるわ所詮営業コツコツやってる奴が伸びる世界
そろそろもうオンで描くのやめようかなって思う
0410スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 02:17:08.33
>>409
自分も互助会や褒め合いが嫌で最近営業やめてたら数字ほんと伸びなくなった
ただ感性が合いそうだなと思ってた人や尊敬してる人から反応されると嬉しくなるからこういう楽しみ方もいいんじゃないか
0411スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 02:34:58.59
>>410
クソみたいな世界だよな
ジャンルにもよると思うけど自ジャンルはそういうの露骨に出るところでほんと嫌だ

確かに尊敬してたり反応もらいたい人に反応してもらえればそれでいいかな
0413スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 02:45:52.07
キャラディスできる自分凄いでしょ愛情ゆえだよ?ツイ本当クソだな
お前がリアルでディスられてろよ
0414スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 03:27:30.88
なんか周りが評価されて喜んでる姿とか見てたらどんどん自信がなくなって何も描けなくなった
一次より二次二次ならマイナーより旬アナログよりデジタル絵一枚絵より漫画健全よりエロ
どうやったら評価が伸びるかばかり考えてたことに気づいて虚しくなった
0415スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 03:49:12.44
評価伸びない人ってどんな絵を描いてるのか気になるね

作画レベルが高くてプロの世界で重宝されてた人が
上手いだけでは理解されない野良に来て愚痴ってるならまだしも

たぶんスレで落ち込んでる人の殆どが作画レベル不十分なんじゃなかろうか
0416スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 05:44:40.27
>>415
ドヤ顔で書いてそうだけど愚痴スレまできてウエメセ説教って世界狭いな
SNSの反応は良い意味でも悪い意味でも実力とは別
漫画やら絵に本当の評価もクソもないしな
0418スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 06:51:53.23
実力不足なのを実感して自信なくして描けなくなった感じかなあ
描けなくなったというかなんかもう人の絵を見てるだけの方がいいなって気持ちになったというか
絵を描く楽しさとか情熱とか目的とか全部どっかいってしまった
ツイッターやるんじゃなかった
0419スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 07:38:04.20
絵馬なので顔だけ雑絵でもそれなりに数字つくけど
単純にどのキャラが人気なのかわかるだけなんだよな
本気萌えで描くのは不人気嫌われキャラだから基本同士の数しか数字出ない
たまに萌え解釈をわかってくれた人に飛び火して伸びるけどそれだけだな
0420スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 07:40:30.37
pixiv7000〜フォロワーでもツイッターじゃ15人以下で、いいねは2桁いったら御の字
両方5年くらいやってんだけど、二次はジャンルやキャラ補正が一番でかいね
作画LVはしらんけど、自分でも尖ったところのない、おもしろみのない絵柄だと思う
0421スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 07:55:09.79
自分は字書きなのにクソ下手な絵を時々晒すけど交流効果でいいね伸びる
下手すぎて中途半端に上手い人よりネタ扱いで伸びるんだろうけど
ツイでの反応とか作画レベル()に対して公平なわけがないしクソだよ
0422スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 08:31:31.32
字書きとしては好きだけどks下手な絵出されると居ないフリして反応しないようにしてる
交流票大嫌いなんだよね…しんどいから正直やめてほしい
0423スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 08:42:25.52
>>422
字書きが鉛筆ラフ絵流し出したり
水彩好きです!とキメラ絵流し出したりし始めた時は
怖すぎてTL見られなかったな
自カプ内のブームで「○○さん両刀でも行けるじゃないですかー」の社交辞令が酷かった
あれをきっかけに垢ミュート始めた

たまに本当に両方上手い人もいるけど
それはごく稀だって気づいてくれ
絵描きでもhtrほど字も書けますアピールするけど
日本語崩壊してることが大半
0424スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 09:00:15.52
カプで一番人気の字書きが絵を描いたら是非ともグッズにしてください云々と過剰に持ち上げられてた
下手じゃないし丁寧だけど色も絵も古いがもしや一周回って新しいのか?とも思ったが
これくらいなら他の絵描きが片手間で大量に描いてるのにと不思議な気持ちにしかならなかった
本人は元々ちやほやされるのが好きな性分で自慢も多く素直に誉め言葉として受け取ってるんだろうし絵を描いただけで悪くないけど信者が痛々しい
0425スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 09:00:51.64
フォロワーが下手な絵を晒しててもスルーしてるのに絵馬がたまにss投稿するとその字書きの悪態がすごいプライドがどうとか片手間や気晴らしに書くなとかな

ヘッタクソな絵をネタ込みで書いて見てみてー!してるお前は絵師に敬意を払ったことがあるのかと問いたい
こんな絵で表紙描いたら絶対売れないwでもやってみたいwとかどんな顔で呟いてんだろこいつ
自分も二回だけ匿名でss投稿したとき引用でバカにされたけどお前よりブクマ取れたし自分のこと字馬とでも思ってんじゃないだろうなこいつ
絵師に媚びて生きてるから勘違いしてそ
0426スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 09:04:05.31
うわーいいねrt0だわ
そりゃそうだわデ狂いだし色のセンスねーし古臭いBBA絵だしで
褒めるとこねーじゃんこのどhtr

って自分で描いてて思うけど私htrですよね…みたいな臭いこと言ったら
さらにうざいからここで自分叩くわ
一周回って己のhtrぶりが憎くなる自分だけど
たまにファボってくれるFF外の人ありがとう
0427スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 09:08:12.65
>>419
自分で自分を絵馬とか言えるの凄いね
嫌味じゃなくてそれくらい自信あるの裏山
>>420みたいに支部で評価されててもツイで振るわないってあるし
世の中しょっぺえな
0428スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 09:09:18.71
>>425
絵馬で漫画が好みでも
文章のほうが合わなかったというのもあるのでは…

自分のいる界隈にも小説書くたびに絶賛される絵描きがいるんだけど
その小説が受け付けず
その人の絵すら視界に入れるのが嫌になってしまった
ツイでは支部リンクと絶賛コメント
名刺ssでも大人気
結果的に絵でも文章でもスルーしてるから高尚と思われてそう…でも好きでもない作品を褒めたくない
0429スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 09:11:30.50
あるある
上手くても好みじゃないむしろ地雷ってあるしね
自界隈でも3桁(落日なので100〜300でもバズ感覚)余裕の絵が
どうも苦手で完スルーしてる
互助会抜けてるからできるけど交流してたらこういうことできないからしんどい
0430スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 09:27:30.16
このおっさんはテレビアニメや特撮実況してないと死ぬのか
0431スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 10:02:46.95
>>418
これはわかる

でも自分もそんな上手くない人の絵にいちいち反応しないし
世間ってこんなものかなって思ってる
0432スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 10:07:04.26
>>415
元プロだが同人の良さは
レベルや売上で判断しないわいわいしたところだと
思っていたので
意識の高さにびっくりしたことはある
おもれー、いいねー、じゃだめなんだね
0433スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 10:25:31.33
今日イベントだからTLが朝からイベント関連の呟きで埋まってて嫌だ
交流htr複数が色んなアンソロ出まくっててはわはわ言いながら告知してるのもうざい
0434スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 11:23:00.58
大手がRT空リプ感想してくれた途端周りもし始めて草
主体性のない人っていつもこう
0435スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 11:46:08.23
>>432
同じく元プロだが意識高いならじゃあ上手きゃいいのかと言えば基準が曖昧で主体性の無さにびっくりしたよ もう今の同人界わかんね
0436スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 12:06:11.22
>>434
それでようやく存在に気付かれただけの可能性もあるけどね
でもまあそういう人微妙にイラッとするわ
嫌いとかお眼鏡にかなわなかったならそのままでいいですよ…って
0437スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 12:10:37.22
自分はヘタレでジャンル内ではほぼRTとかされないようなゴミだけど
元プロとか絵の仕事で食ってるとかそういう人にはどのジャンルでも好かれるんだよな
絶対ライバルにはなり得ないし本当に描き手仲間とかは思われてはいないだろうけどね

反応は数より質だと割り切れるタイプだから反応少ないとかの不満は持たない
ただそうやって目をかけてくれる馬とかプロがもしいなくなったら
わざわざTwitterで発表したくないってぐらいには依存してるのでヤバいとは思う
それで別のジャンルで前名義伏せて活動してみてもまたなぜかプロの人に気に入られる
0438スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 12:17:47.91
プロが気に入る作風とか絵柄とか性格って有るよね
見てると何となくわかってくる
0439スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 12:37:17.93
絵馬に好かれるタイプの人って確かにいるよね
画風で言うと丁寧、色々挑戦してる感じ、手癖ではない
みたいな絵柄かなーってはたから見てて思う
自分には良さ分からないけど分かる人は分かるんだろう
0440スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 12:38:31.15
あるあるすぎて
プロやジャンル大手から好かれてジャンルにいる間だけ仲良くさせてもらうけど
相手は上手くて一人で人気は得られてるからこちらに作品の上等さを求めてないんだよね
萌え語りやこちらの解釈に同意して好きになってくれてるだけで
二次なら原作への解釈が合う人の反応を見たかったり話し相手が欲しいだけだったりする
こちらから馴れ馴れしくしないのもポイントだと思う
プロや大手に好かれてたジャンルの時ははいろいろ貰ったりして楽しい思い出しかない
0441スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 12:41:21.01
>>434
>>436
相互とか既に片道でフォローしてきてる奴まで大手がRTコメするまで無反応なのほんと草生えるわ
0442スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 12:46:58.93
そういう絵馬に好かれる人で冷静なタイプもはわわタイプも見てきたけど
確かに馴れ馴れしくしないとか
ジャンルの中で相対的評価を使って絵馬を持ち上げたりはしないってのはあるね
あとは利用しようとかそういう根性は無さそうな人って印象
0443スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/21(日) 12:47:36.03
片道フォロワーに反応期待するのは何だかなぁって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況