X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント272KB

【字書き用】何が何でも大手になりたい◆114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/08(月) 22:33:08.44
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい
何が何でも大手になりたい、そんなギラギラした
イベントで本を定期的に出している小説サークルが雑談するスレです

サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう
字書き以外の書き込みはご遠慮ください
・方言禁止
・対立荒らしはスルー
・ヲチは禁止。ヲチスレに行ってください。
次スレは >>950

前スレ
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆113
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1537284797/
0005スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 15:14:27.06
>>1


刀はまだ大丈夫な気がする
けど渦中だとまた違うのかな
0006スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 15:16:24.17
スケも刀も
湖南に客をとられて低値安定だと思ってた
0007スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 15:16:51.59
スケももう二年経つんだね
字にはおいしいジャンルだから
よほど大きな流行が来ない限りしばらくスケだな
0009スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 15:45:09.24
ラップ案星と刀の違いって
やっぱり婆受けするか否かの違いだと思うんだよね
金持ってる婆大好き
0010スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 15:47:40.33
スケ刀湖南は海鮮も書い手をすでに選んで買ってる感じ
低値といっても選ばれし人は売れてて淘汰済みの人はもう埋もれるだけ
新規参入できるジャンルもないし惰性でホームにしがみついてる人も多いんじゃない
0011スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 15:57:45.73
スケ中堅参入時から部数変わらず
大手はまだしばらく四桁維持しそうでうらやま
0012スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:08.46
年数が経ってくるとカプ内のネタ切れ感もすごくなってくる
すれ違いラブコメや原作沿いシリアスも書き尽くされてホストマフィアパロやただのドエロも溢れてる
支部にタダで読める4桁ブクマの長編もあるしわざわざ本で読みたいと思える話も減ってくるんだよなあ
0013スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 17:18:56.18
ラップって婆ウケ難しいかな
確かに自分も最初はラップと聞いてすごく反感を感じたし
0015スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 17:32:08.25
婆だけど
ラップって一昔前の古くさいイメージだから小っ恥ずかしい
リアちゃんには新鮮なのかな
0017スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 18:08:14.86
絵馬がいるだけで全然違うんだなって思った特に書店
火花終わったからカプタグ見に行ったら8月までいた絵描きがほとんど元ジャンルか別ジャンルにいってて
残ってるのが雑絵のhtrとサンプルピンボケした直樹だけ
華やかさが皆無でこりゃ絶対婆様買わないわって思ってしまった
ほんとソシャの衰退早すぎるわ天井低いわで本気萌えじゃなきゃやってられないな
0018スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 18:14:40.27
こっちも絵馬の移動で急速に斜陽すすんでる
字書きはまだそっくりそのまま残ってるけど海鮮も離れてっててもうダメだ
映画化って新規増えるものかな
0019スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 18:24:11.14
>>13
ラップが嫌というよりバトルで相手のことを罵ったりするのから嫌な気分になる
CDの売り上げが関わってくるしキャラのファンは同人よりそっちに貢ぐんじゃないかな
束や氷にいた羽振りのいい婆の好みではないと思うよ
0021スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 18:54:20.13
小説サークルも安定して売れてるとジャンルが安定してる感がある
0024スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 19:07:58.34
>>21
これはあるね
逆に絵馬がいなくなると一気に衰退するのも確か
0025スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 19:36:47.95
>>10
刀の海鮮友達いるけど確かにしばらく新規は買ってなかったって
最近は買うところ減ったから新規探すけど通販オンリーだから結局虎で売ってないと駄目らしい
0026スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 20:57:29.92
>>22
字はチェックしてないから分からないけど絵大手はいるよ
絵馬そこそこいるけど漫画の絵柄がみんな似たり寄ったりであまり色々欲しいと思えなかった
なんていうか読み手も書き手も飽きが早そうなジャンルという雰囲気
0027スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 21:55:45.10
>>26
わかる
ジャンル初期だから仕方ないのかもしれないけどネタも同じようなのばっかりな印象
ドラマCDじゃ広げようがないのかな
0028スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 21:59:58.87
ラップは末から流れてる印象だからパロ物受けるんじゃない?
0029スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 22:22:09.55
>>28
末はどのパロでもグッズとかアプリとか元ネタがあるから流行ってるんだと思うけど
何もない状態で流行るかな?
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 22:28:38.50
偏見だけどソシャとか末にハマる若い層は
元ネタ関係なくシチュエーションが萌えるならパロでも人気出るイメージ
定番のマフィアカフェ遊郭?とか
0031スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 22:40:05.63
リアちゃんはカフェ遊郭大好きだよね
何でだろう
性癖に突き刺さる年齢層なのかな
マフィアは婆にも人気な感じ
0032スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 22:51:05.46
逆じゃない?マフィアがリアちゃんから婆まで人気で
遊郭パロはリア向けではあまり見ない気が
0034スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 23:15:49.76
婆は原作ならではの関係性とか設定を重視するよね
ソース婆私
0035スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/09(火) 23:49:19.17
カフェパロが何かよく分からないんだけど転生してカフェのマスターと客リーマンとかそういうの?
0036スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 00:05:30.40
>>35
転生するカフェパロって読んだことないな
普通のパロと変わらないと思う
転生パロって時代物とか進撃みたいな限られたジャンルだけじゃない?
0037スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 00:14:32.75
自分もカフェパロって見たことなくてわからないんだけどキャラクター達がカフェを経営してる話ってこと?
どこがうけるのかいまいちわからん
今までのジャンルで見たことあって多かったのはホストマフィア遊郭あたりかな
マフィアは事件物でしっかりストーリーあれば婆にもうけそうだけど他はリアちゃんや原作未読が好むイメージ
0038スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 00:51:14.54
転生カフェパロはお空でよく見たな
公式でもカフェアイドルスーツとか現パロしやすい描き下ろしあった
でもこれ2〜3ヶ月前の話だから今だともう廃れてるイメージ
0039スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 01:14:53.64
>>36
横だけど末って原作兄弟だからパロは全部転生なのかと思ってた
0040スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 01:48:14.56
カフェはTBでよく見かけたわ
警察官の攻めとカフェ店員の受けとかその逆とか
カフェモーニングとかに夢持ってる層が好きな感じ
近い所でドーナツ屋の店員とか
0041スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 04:36:26.92
ラップ上澄みだけど天井500どころか300な感じ
書店が死んでる初動も普通
自分のとこも海鮮引くの早くて列があると来るから凄そうに見えただけ
既刊出れば500行くかもだが出ないと思う
0042スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 05:04:46.24
オシャ食べ物のこと書くの好きな人いるもんね
読むのが好きな人は見たことないけど
0043スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 06:08:44.69
>>41
レポ乙
サマイチかどひふどかな
そもそも売れそうなサンプルが支部にあんまないもんな
0044スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 07:24:30.22
婆な自分はラップにどハマりしてるのに残念だ
でも仕方がない気がする
刀のような自由度もなく
現時点ではTDD解散理由も分かってない
これじゃ長編は今の段階じゃ書けないし求められてないかもだし
0045スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 07:27:19.27
ラップはモブ×受とか3Pネタ多くて無理
正統派の長編読みたいのにな
0046スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 08:51:30.25
モブレはむしろそんなにないなと思ったけど3Pはほんと多いよね
自分は好きだけどエロだけだから支部で十分
今のところはあんまりオフ向けのジャンルじゃないと思う
0047スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 09:27:35.52
>>41
流行初期の上澄みで300は厳しいな
あかーむや氷の10分の1以下
20分の1に近いかも…
0048スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 09:47:01.58
ラップの流行がソシャに似てるって言われてるけど層は被ってると思った
空やってた時にフォロワーのほとんどが刀・笛号メイン者だったけど
それが大体ラップアイコンになってる
0049スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 10:50:23.93
TLで字書き同士で馴れ合い自分語り作品アンケやってて気持ち悪い
絵描きは絶対やらないし同じ字書きだけど自分もやらない
字書きによくあるこういう行動なんなの
他人の目は気にしないでオナニーできる自分気持ちいーってなっちゃってるの?
0051スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 11:56:54.80
>>41
1月も参加する?
25部者だけど新刊の感想ちらほら来て反応いいから1月参加検討してる
他の人もけっこう感想もらってて売り上げよりチヤホヤジャンルかな
0053スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 12:18:44.71
書き手少ないとこだと部数はまったくだけどちやほやされるよね
今、Pixivの小説8割自分のとこにいるからよくわかる
メジャーCPだと書き手も読み手も溢れているからコメント貰えないけど数は出るから
部数で大手を目指すか、カプ内大手を目指すか……
0054スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 12:28:08.50
氷はとら年欄に数人居たから5000超えしてるだろうね
2000〜3000は胆石でも居るし1000なら島中にも居る
pkも去年位までは500とか普通に出てた
100ならほぼ誰でも捌けるくらい
100以下のdpkなんて存在してるの?って感じだった
崖は来てるけどまだ売れるし新規でもエロパロ書けるなら簡単に売れる
0055スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 12:30:59.76
氷は今でも字大手は軽く1000いく中堅どころでも500は固いdpcでも100ならちょろい
これ書店の話イベはまた別だと思う
0056スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 12:36:12.55
>>55
イベで大したことなさそうでも書店で大量に出してるのよく見る
イベに参加できない婆の買い支えが効いてるんだろうな
0057スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 12:51:01.55
>>56
年齢層高い方が字は売れるから
そういう私も氷で出戻った婆だからありがたいと思ってる イベも婆ばっかりだし
0058スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 13:06:02.46
いや、>>49わかるよhtr互助会感すごいもん
自カプは絵描きもやってるけど劣化明らかで大丈夫かよwって思ってる
楽しそうだけど馴れ合い駄サイクルに巻き込まれて質落としたくないし
0059スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 13:29:32.72
氷は今でも売れる分かるよ書店のカプタグどれも賑やかだし自分も買ってる
自カプはもうダメっぽいわ
オンだとふぁぼリツもブクマもまだ3桁後半取れるけど書店が本当に酷い
0060スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 13:33:57.06
でもさすがに氷も今から移動して新規参入はキツいでしょ
蒔餌しても支部はすでにユーザータグ検索されてそうだし
やっぱり新しい波が欲しい
0061スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 13:38:48.60
火花サンプル出した時にP数も結構あったしリツイート100超えていいねもかなりの数もらったけど
当日蓋を開けてみたら初動2桁以下の余部分しか出なくて笑えてきたし
書店も1か月前から予約開始してたのに50もいってない
あーこれがソシャかって思ったよタダ見しかいない
0065スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 17:47:23.92
>>64
300以上600未満
支部ツイでは上澄みだったから最低でも100はいけると思ってたのに予想をだいぶ下回ってた
0066スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 18:11:51.35
サンプルブクマそんなについてて100いかないのはきついな
自分は火花に無かったソシャジャンルだけど
ブクマ2桁でイベント初動100で書店はあんまりでない
0067スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 18:41:32.57
>>61
サンプルはエロ部分のタダ読み層がいるからあんまり当てにならない
ソシャ系ジャンルはツイ支部上澄みでも本当にオフは弱いよ
最近だと笛案星えすり辺りはツイでいくらバズっても数出ない
本気萌えならいいけど売り上げ重視なら移動も考えた方がいいと思う
0068スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 18:57:11.67
蔵青もツイ支部バズっててももうオフそんな出ないしなぁ
来月全空あるから一応出るけど正直もう期待してない
0069スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 19:29:02.76
読み専ジャンルだけど愛七もそんな感じだ
アイドル系はとくに同人より公式グッズに貢いでるからなあ
若い子なんかは頑張ってイベント並んで本買うみたいな二次への情熱はもうないんじゃないかな
ツイ支部のタダ見で満足してそう
0070スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 19:29:27.32
笛が何示してるのかやっとわかった
カプとキャラによりそう新キャラなら強いんじゃないの
0072スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 19:56:43.27
あんな感じでジャンル自体は前からあるけど新キャラが急にバズった場合、ジャンルの定番になるか一時の流行りで終わるか分からないのが怖い
刀とかは後参キャラにもそこそこ根強いのいるけど、大抵一時ブームで終わる印象
公式次第なんだよな
0073スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 19:59:42.58
>>70
笛号は確かにカプによるけど人気と勢いがつづかないから
ジャンルのなかでカプ175していかないとつづけられない
そしてそんなに部数は出ない
槍弓とかは息長いけど本気萌えで派生までやってる人じゃないと無理
0074スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 20:46:12.14
笛は熱烈な人が多いから原作ゲーム全部やってないと嫌がらせされるよ
0075スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 21:15:36.78
同じく読み専でソシャアイドルにはまってるけど
ソシャ自体に金がかかる上にリアルイベが鬼のようで同人まで金を出せない
本も出すのもきつい状況に初めて陥ってる
0076スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 21:36:17.15
でもソシャも飽和気味でソシャ疲れしてる人多いし
これから新しくリリースされても大きいブームはもうこないんじゃないかな
だからといって漫画やオリジナルアニメがくるかといわれたら微妙だし五輪もあるしモチベ下がるわ
0077スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 23:00:45.27
新しい波がほしいわかる
わかりすぎる
アニメ系は勢いあったとしても続かないだろうし、ソシャゲはもうお腹いっぱい
小説本に需要があって年齢層高めで本気萌えできるジャンルに出会いたい
0078スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/10(水) 23:57:12.88
笛の興味あるカプいくつか漁ったけどブクマ数上澄みに字馬少なくて驚いた
湖南の字馬の多さに慣れてたのもあるけどよくこれで四桁取ったなっていうのがゴロゴロしてた

公式小説読み慣れてる人ような読み手には物足りないだろうし
笛が字売れしないのは字馬少ないのもあるんじゃないかと思ったよ
0079スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/11(木) 00:08:35.75
>>78
昔の飛翔系もそうだけど年齢層幅広いとオンはリアちゃんが多くなるし支部のブクマなんて当てにならないよ
なんでこの作品が…っていうのもごろごろしてる
笛はドエロハート喘ぎが高ブクマだしオンだけ見てるタダ見層が多いんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況