X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント256KB
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:33:17.26
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい
何が何でも大手になりたい、そんなギラギラした
イベントで本を定期的に出している小説サークルが雑談するスレです

サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう
字書き以外の書き込みはご遠慮ください
・方言禁止
・対立荒らしはスルー
・ヲチは禁止。ヲチスレに行ってください。
次スレは >>950

前スレ
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆112
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/2chbook/1536336946
0102スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 20:31:51.25
買いさえしてくれたら読まなくてもいいわ
それはしょうがない
0103スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 20:44:11.56
継続した活動を続けていく予算として必要だから投資してくれるならありがたくいただく
但し部数が読めず午前中に完売した時などは読んでくれない人が義理で買って行って買えない人がいたりすると勿体無いことしたなと思う
0104スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 20:49:33.08
一回隣接になっただけで100万年関係続いてる親友みたいに思う人もいるからな
隣接スペースになって半年くらい経ったイベントで急にスペ訪ねてこられて挨拶されたんだけど
マジで誰か分からなかったから「お間違えじゃないですか?」って言ってしまったわ
なんで半年くらい一度も挨拶もした事ない相手が覚えててくれるって確信もてるんだろう
その自信凄すぎって思ったわ
0105スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 20:51:35.09
全くツイとかでも交流してない壁打ちなんだけどイベで視界に入る範囲の同カプ者が買いに来てくれたら義理買いしてしまう
向こうも義理買いだとわかってそうだし義理なら買わなくていいよと思ってるかもしれないけどどうしても無視できなくて買ってしまう
買うときは新刊で暇なら読むし読み始めても面白くなかったら読まないで売る
0106スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 20:53:31.90
>>105
隣のスペースの人がだいたい買ってくれるけど
興味なかったら買わないわ
義理で買って変な期待(感想とか交流とか)されるのも困るし
その代わり友達の本でも本当に欲しい本は買い子に行って貰って金払って購入してる
これも興味ない本まで義理で貰うの気まずいからな
0107スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 20:53:43.93
>>100
そうそう交流してると買わないのが気まずくなるんだよね
だから交流しない
疲れるだけ
0108スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 20:54:35.82
>>104
隣になっただけで交流あるある
隣となんて会話すらしたくないのに
0109スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 20:56:14.03
群れで行動する人たちって年月を経てジャンルがしぼんでくるにつれて
イタタが際立ってくるからなぁ
仲間内のがガヤ声がデカクなるのに比例して自分たちの痛さに気付かなくなるからだろうけど
大人数で活動したがる人との交流はなるべく避けるようにしてる
ここだけの話をばらまかれてオチスレに投下されるのもこういう人間関係からだしな
0110スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 20:57:43.50
>>108
イベント中暇だったら萌え話くらいならするけど
だからって別に友達になったとか仲良くなったわけじゃないんだけどなーって思う
距離無しって仲良くなる過程をすっ飛ばしていきなり懐に入ってこようとするから
そういう人は早めに排除しとかないと後で困ることになるからね
0111スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 20:59:25.48
昔凄くヘタレかつ内容も独特で読む人を選ぶ絵描きの友達の本を義理買いしてしまったんだけど
後で売ればいいやと思ってたら売れたのその一冊だけって言われたからバレるの恐くて売るのやめた
10年くらい後に捨てたよ
0113スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 21:09:02.64
大阪の豚オンリーに出ること決めたんだけど東京のイベントにしか出たことなくて部数が読めない
同数持って行ったら爆死するかな
0114スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 21:11:10.69
自分も昔15年くらい前か
海鮮の頃義理買いしちゃってた時期があった
当時難民のジャンルスレで知り合った人達だったんだけど揃いも揃ってヘタレ絵描きなんだよね
そしてやっぱりヘタレの人達は義理買いの他には一冊も売れてないって言っててビビった
ジャンル全盛期だったから
知り合いが参加してるイベントに行くってことはスペースに挨拶に行かなきゃ失礼で
本を買わないのは興味がないということだから気まずいと思ってた
でも他の人達は挨拶しても買ってはいなくてメンタル見習わなきゃと学んだよ
0115スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 21:28:03.52
>>113
今年の夏インテは自ジャンルのオンリーあったけど
出た数はスパコミの半分だった
周りもそんな感じだった
もちろんジャンルによって多少違うだろうけど
0116スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 21:31:56.47
>>115
ありがとう参考になる
半数目安にして次回以降に持ち越せるようにしておくわ
0117スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 21:59:09.84
大阪のイベントって会場で出る数が減った分通販が東京より多く出るとかある?
同じく初めて大阪出るから部数悩んでる
0118スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 22:05:27.05
基本的に大阪で出した新刊は総部数おちる傾向あると思う
0119スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 22:06:54.33
東京新刊を大阪で売れば総部数に上乗せ
大阪で新刊出したら東京での初動が出ないから総部数は下がる
自分の場合はね
0120スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 22:10:35.07
地方イベで新刊出したとき
書店でもあんまり売れないんだけど
なんでだろ?
0123スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 22:30:51.91
大阪で新刊→次のイベントで東京に持ち込み
東京で新刊→次のイベントも東京
だと当然ながら前者のほうが次のイベントでの部数は多かった
けど総部数としては東京だけ出てるほうが出る
0124スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 22:31:22.14
豚のイベント開始時間がサイレント修正されてるから
遠征組でこれから飛行機や新幹線のチケット取る人は気をつけたほうがいいよ
0125スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 22:32:01.30
>>120
単純に地方イベントは注目度も低いためにみんな新刊を認知していない
イベントの日にちも把握してないからイベントの後に書店で新刊を見たりもしない
0126スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 22:33:59.32
気紛れで名古屋のイベントに出たときクソ売れたわ
東京のイベントにも大阪にも行かず書店でも買わない人が多いんだろうか?
0128スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 22:38:16.38
関西勢東京イベントにしか出ないサークル悪く言うくせにインテのイベント出ても本買わないから嫌い
0130スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 23:11:01.51
東京は売れるからそういうことはない
大阪は売れないから救いようがない
0131スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 23:17:42.03
東京イベにしか出ないなんて文句あるか?
すっごい大ジャンルで厨ちゃんが多いの?
0132スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 23:21:51.14
>>131
関西地方のサークルや回線は「自分はどうせ売れる東京にしか出ないくせに地方の奴には平気で上京しろとか言ってくる」的なことを言う
0134スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 23:29:28.75
売れるイベントに出てくるのは金銭的にも労力的にも報われる努力だけどインテに行くのは報われないサービスだから
0135スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/20(木) 23:35:42.45
ショック大きい
ここでよく見かけてたけど別名義で別ジャンル書いたらブクマ100分の1だった
ブクマの数よりイイねが多い
いつもと同じくらいの熱量で書いてたのに
初心に返ったけど現実突きつけられてすごい辛い
読んでもらえないの辛い
0136スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 00:15:07.58
同人なんてジャンルが全てだからね…
好きだから書くんだけどやっぱ見てもらえないのは辛いよね
そして人は175になっていく
0137スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 00:25:50.17
旬いってもホームと部数変わらなかったわw
つらい…
0138スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 00:35:29.62
>>132
横からだけど
それと「東京にしか出ないくせにと文句」と全然違うと思うけど
0139スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 00:38:01.81
旬ジャンルで売れ売れを一度味わうともうマイナーにいけない
0140スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 00:39:54.06
旬に行ける才能がマジで羨ましい
ある程度以上書ける人や読ませてくれる人がいるジャンルは
もう読み専でいいやとつい思ってしまう
0142スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 03:39:56.87
旬にいっても初動でブクマ稼ぐかジャンル超え儲いないと埋もれるよ
自分は超絶旬ジャンルでも初動失敗してブクマせいぜい100くらいフォロワー30程度で絶望して
その後ハマったやや旬アニメ放送中ジャンルでいきなりブクマ4桁フォロワー2000くらいいって
ほんとジャンル命だけどあまりにも供給多いとマジで埋もれるんだなと思ったよ
0144スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 04:11:34.91
挽回難しいなと思ったらサッと見切り付けるのも大事だわ
次こそはってダラダラ活動してても余程ネットで話題()の傑作でも生み出さないと
初投稿以上に閲覧落ちていくからなぁ(体験済み)
でも本気萌えジャンルで次イベントで移動予定だったのに撒き餌段階で埋もれたら悲しいよね
0146スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 07:18:55.14
自分は頑張って撒き餌してから参入するのに埋もれて
知人はサンプル投稿だけでいきなり参入して毎回初参加完売はわわ再版芸してる
実力があれば撒き餌不要だって見せつけられてつらい
0147スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 07:33:07.60
部数によるけどサンプルだけで完売つてすごいな
0148スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 07:39:33.94
撒き餌は諸刃の剣
撒き餌が例え設定だけでも好みじゃなかったらもう買わないサークルになってしまう
0149スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 08:09:13.52
とりあえず最初は読者ウケするキャッチーなネタ投稿して名前覚えてもらって
自分の書きたいもの書くのはそれからなんだなって学んだ
1ヶ月くらい撒き餌してだめそうならさっさと見切りつけて次ジャンルに行く
0151スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 10:35:40.60
ジャンル移動の見極めは難しいよね
いま気になってるジャンルもふぁぼ閲覧はそこそこ
オフの本は5冊ないってジャンル
総取りできるか読み手に本を買う習慣がなくてスルーされるかわからない
0152スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 16:45:25.54
どうしても書きたい話があってエロ無しの続き物出したら半分くらいしか売れなかったわ
エロ有りの番外編出したら本編も売れてくれないかな
0153スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 18:30:15.45
デザインやってくれる人の画像見てても
会心の出来ってものとこれに当たったら廃棄だなって出来があるな
0154スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 18:58:30.14
自分のpixivもとうとうブクマ数見えない仕様に変更きたマジ最悪
0155スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 19:04:24.68
管理画面からはかろうじて見えるけど他人の作品を見るためにアイコン押すと
ブクマしないとブクマ数も見れなくなってるし表紙とキャプションだけずらっと並んでるだけだから見る気も失せるんだよな
自分のページすら見に行くのが億劫になった
0156スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 19:08:56.43
えっブクマつけないと人のブクマ見えないの?
それじゃ新規の人なかなか開拓されないんじゃないの…なんでそんなクソ仕様にしたんだ
0157スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 19:10:11.52
タグ検索かけてすぐ見れる投稿時期の作品ならともかく作者の作品一覧からブクマ数一切見えないんじゃ意味がない
仕方なしに詳細開いてもどこにも書いてないし文字数とタイトルとキャプションで判断なんかできないわ
0158スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 19:13:02.97
>>156
支部愚痴スレでもこの仕様だと初期にフォロワー稼いだ人がますますブクマ取りやすくなるだけって言われてた
0159スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 19:13:16.57
user入りついてない作品がこれまで以上に埋もれるな……
0160スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 19:14:13.04
ランキングなんかはどうなるんだろうね
ブクマ数のってないのにランキング並ぶのかな
シュールだ
0162スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 19:15:51.85
タグ職人も新着に流されて後ろに追いやられてる作品にはタグ付けにくくなったって嘆いてたな
前より瞬間風速大事になった印象
0163スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 20:22:36.09
たしかにブクマ数に一喜一憂するし時には見たくない時もあるけどこの改変は嫌だな
htrとの差がパッと見わかんなくなってドヤ顔で執筆方法とかマウントしてこられそう
0164スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 20:25:06.30
ヘタレほど執筆について気をつけていることはーとか言いたがるよね
誰も本文褒めてくれないから自分でマウント取りに行くんだねとある意味ほのぼのするけど
時々イラッともする
0166スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 20:37:51.03
回文みたいな文章を書くやつが
毎回ページ数が増えちゃう!って何回も言ってるのはいつになったら気づくのかなって思ってる
0167スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 22:27:42.08
まじ何のために支部に投稿してると思ってんの?
余計なことすんなハゲ
0168スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 22:33:19.04
小刻みに余計な事するってUI改変で1番やっちゃいけない事なんじゃないか
マジで何の意図があって変えてるんだ
0169スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 23:30:11.81
ブクマ数とかイイねの数なんて他人に知られたくない
自分だけがわかる仕様にして欲しい
0170スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/21(金) 23:36:07.89
ブクマ数がない作品なんか読みたくない
となって負のスパイラルになっちゃうよ
それとも誰もが見たくなるような素晴らしいタイトルつけてるの?
0171スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 00:14:45.02
自分のマイページだけブクマ見えなくなるように変更されたってこと?
普通にカプ名検索しても今まで通りなんだけど
0172スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 00:25:45.23
>>171
検索画面ではブクマ数見れるけど投稿者の作品一覧を見ようとプロフィール押したら
ブクマしないとブクマ数見れなくなってるって話
0173スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 00:41:50.24
>>169
ピクブラいけばいいじゃん
でも支部は字馬が字馬として数字で評価されるからこそ
創作側も投稿するし閲覧者もアクセスしやすいんだよ
字なんてぱっと見じゃ面白いかどうかわからないから
数字がなくなると投稿も閲覧もなくなるよ
0174スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 00:44:20.44
人気作品がすぐわからないと読む人いなくなるよね
htrと心中したくない
評価隠したい勢は他所に投稿してくれ
0175スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 00:44:39.69
自分他人問わず作者名→投稿作品一覧ではブクマが見れなくなったのよランキングやタグキーワード検索で表示されてる作品は今の所見える
これ新着すぐ流れるジャンルは地獄だなたとえマイナーでも上で言われてるように目に見える指針というか判断材料がなくなって知名度のある人以外ますます閲覧渋くなる予感
0176スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 00:44:40.09
スマホ版は通常通りだから気づかなかった
マイページをイラストの方と仕様統一したのかね
まあ検索結果でブクマ数が表示されるんなら別にいいや
0177スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 00:46:21.57
安心感のある書き手しか読まれなくなるって言われてるけどその通りになりそう
新規にはかなり辛い仕様だと思う
0178スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 00:46:30.02
>>172
なるほどありがとう
ふだんからカプ検索しかしてないしあんまり変わりはないかな
人のプロフとか作品ページあんまり見に行かないし
0179スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 00:47:17.27
現ジャンルはいいとして
新ジャンルのスタダはツイ頼みになりそうだね
0181スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 00:50:00.57
スマホ表示だと人のマイページでもブクマ数見れるじゃん
もうほとんどスマホユーザーじゃないの?
0182スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 00:51:51.42
自分も新規はタグ検索だと思う
別にマイページなんかわざわざ見に行かなくないか?
新規つかないとかツイ主流になるとかいまいち何を嘆いているのかわからんのだけど
0183スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 00:53:07.33
後期参入だと厳しいってくらい?
古参がもうタグ検索してなくてダサイクル突入してるやつ
0184スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 01:01:55.02
タグ検索して気に入った作家がいたらプロフ一覧に飛んで見てみるから
ブクマがないとどの作品から見たらいいかわからなくて読む気なくした
0185スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 01:07:43.70
新ジャンルのスタダでマイページがどう関わってくるのか教えてほしい
自分の知らない何かがあるのか
0186スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 01:15:59.11
仕様変更のせいか作品投下もしてないのにフォロワーめっちゃ増える
0187スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 01:18:01.43
>>186
自分もだ
最近原稿にかかりきりで投下してないのになんでだろって思ってたけど仕様変更のせいなの?
どう関わってるのかイマイチ分からんけど
0188スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 01:40:12.86
>>185
自分もわからん
自ジャンル自カプのブクマが見えなくなったら困るけど
わざわざ人のマイページに飛んでどれだけブクマついてるか見ることなんてないわ
0189スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 01:47:55.54
一覧見るのは
ツイなんかで目立ってる字書きがいたりしたら一覧見に行ってどんくらいのレベルの人か探ったりする
あとはタグ検索で作品見て純粋にこの人のもっと読みたいって思ったとき
自分のも一個ブクマ着いたら連続してブクマしてく人いるから後者はわりと普通にあるシチュエーションだと思う
そしてブクマのとくに多いやつだけ見てく人が大半…
0190スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 01:52:45.60
逆にブクマ数見られたくない勢にもこの改変全然メリットないし
何がしたかったんだろう
0191スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 07:34:43.38
意図のわからない変更だから腹が立つ

この間の変更もイラッとしてた
小説非公開にすると閲覧数わからなくなってた
イラストは非公開にしても閲覧数保存されてるのに
0192スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 08:17:32.00
>>191
横だけど、非公開にした小説の閲覧数「レポートを表示」にすると見れない?
0193スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 08:32:59.92
小説はマイページ結構見に行くな
検索画面でブクマ取ってる話があったとしても一発屋なのか継続して高ブクマな作者なのか知りたいし読み手にも知って欲しいと思ってしまう
まあ検索画面ではブクマ見えるならそれほど変わらないかな
ただ本当に何がしたかったんかわからんな
0194スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 09:07:35.52
>>193
マイページの利用者がこんなウエメセの勘違いババアばっかりなら
別にブクマ数見れなくなってくれてもいいやー
0197スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 10:35:36.90
ウエメセばばあでもなんでも良いけど私もサンプル見て気になったらマイページの他の話のブクマ数見る方だわ
高ブクマが並んでたらハズレ少なそうだし買うって判断してた
0198スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 10:38:10.79
自分はサンプルだけ見て本を買うことはないわ
他作品のブクマが安定して取れてるかどうかいつもチェックする
0199スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 10:40:06.49
最近ブクマ付けたり外したりする奴がいるけど
そのせいかー
全部4桁ブクマだから余裕だけどなw
0200スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 10:41:22.96
メンタル豆腐のdpkがネガった結果の改悪なんかねー他人からは今まで通り見れて作者の管理画面上でのみ設定で表示非表示を選択できるようにでもすれば良かかったのに
0201スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/22(土) 10:44:41.08
さすがに今回の改悪はフィードバックで文句いうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況