トップページ同人ノウハウ
1002コメント276KB

【字書き用】何が何でも大手になりたい◆112

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/08(土) 01:15:46.81
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい
何が何でも大手になりたい、そんなギラギラした
イベントで本を定期的に出している小説サークルが雑談するスレです

サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう
字書き以外の書き込みはご遠慮ください
・方言禁止
・対立荒らしはスルー
・ヲチは禁止。ヲチスレに行ってください。
次スレは >>950

前スレ
【字書き用】何が何でも大手になりたい◆111
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1534821909/
0900スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 16:16:36.88
後天的女体化なら多分読めるし書けるかなあ
最後に男に戻るパターンの
0901スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 16:26:32.45
完全にBL脳だから後天性で攻めが「女のお前よりいつものお前の方が良い」って男に戻ってからするネタしか浮かばない
0902スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 16:40:45.22
自分も完全にBL脳だから女体化は食わなかったけど
男性向けのTSが好きで、よく考えたら後天女体化と一緒じゃないかと気づいた
まだ書いたことないけどおそらくいける
0903スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 16:43:49.49
自分はノマだけどやっぱり女体化は理解出来ない
そもそも普通に女キャラを受けにするわ
0904スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 16:45:24.83
虎の入荷云々のメールでもうダメだなと思った
でも通販組の海鮮が一番買いやすいのって結局虎なのかね
0905スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 16:55:06.36
新刊サンプルのブクマどころか閲覧数が増えないんだけど
渋の仕様変更のせいじゃなくて普通に爆死してるだけなんだろうな
爆死確定のイベントに出るときってどんな心構えしてけばいい?
0906スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 17:00:27.96
爆死はか知らんけど
統計方法変えたの?ってくらい最近渋が渋い
0907スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 17:03:29.14
水増しやめたのかもね
pixiv自体のアクセス数派増えてるんだけど
0908スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 17:43:06.95
うちはブクマは渋いけど閲覧は好調に回ってるよ
0909スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 17:57:39.72
体感でずっと閲覧に対して自分はブクマが1割なんだけど
その比率は変わりないから水増しとかシステムは変えてない気がするけども
0910スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 17:58:35.29
閲覧辛いの支部のせいだと慰めてたら数日後に投下された作品に閲覧ブクマ数時間でごぼう抜きされて心が死ぬ
0912スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 18:17:21.16
>>865
ソシャゲ終了と舞台完結でトドメ刺された感じ
あと原作者の打ち切りも拍車かけてる気がする
良さげなら乗り換えるつもりだった人は結構いたと思う
0915スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 18:28:32.61
>>913
突然のご連絡失礼いたします。
実はお客様より頂戴しておりましたご注文につきまして、
弊社内でのシステム障害の影響による、在庫データトラブルの為、
受付可能数以上のご注文受付が行われていたことが判明致しました。

■対象のご注文:8月中旬〜9月までの一部のご注文■

現在在庫確保の有無につきまして確認を行わせて頂いております。
在庫確保できましたら送料・手数料無料にてご発送のお手続きを取らせていただきます。
進展があり次第、改めてご連絡を行わせて頂きますので、
今少し、お時間を頂戴出来ます様、お願い申し上げます。
0916スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 18:45:21.21
とら以外の通販サイトよりboothの倉庫発送のほうが出るかなあ
0917スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 18:55:44.92
うっかり実写見て吟肘に本気萌えしてしまった
今から参入いける?200くらい出ればいい
0918スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 19:04:57.12
boothの倉庫以前使ったけど三日くらいで発注しぼんじゃったわ
ついで買いがないんだと思う
最近虎から女王に移動したけど女王ダラ売れしてなかなかいい感じ
ジャンル最大手が女王移動したせいかもしれない
0919スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 19:05:09.52
>>915
ありがとう
これはひどい…
何かすればするほどダメになってく虎
0921スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 19:10:56.80
>>915
この文章どこにも謝罪の言葉がないのが気になるんだけどそこは省いただけだよね…?
0922スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 19:12:19.33
>>921
締めのとこに
多大なご迷惑をお掛けしておりますこと、改めてお詫び申し上げます。
って書いてるけどそれ以外にこの件に対しての謝罪の言葉はなくて改めてとは…?ってなる
0923スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 19:15:30.57
普通最初にお詫びして
締めで改めてお詫びするものだよね
0924スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 19:18:04.15
サイトも改悪だしほんと虎どうしたってくらいダメだね
でも結局虎が一番はけるし利用者は多いんだろうな
0925スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 20:49:06.72
渋もそうだけど
スマホ向けに特化した結果クソ化してる
0927スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 22:09:19.57
しばらく虎で買ってないわ
ちゃんととどくか不安だし
買いたい専売の新刊もあったけど面倒くさくてもうイラネってなる
0928スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 22:45:30.82
ぶった切るけど新書200ページ越えの本買ったら薄い紙に十分なノドでも手が疲れて読めなかった
新書サイズは二度と買わないし作るなんて以ての外だと学んだ
0930スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 23:04:49.61
商業でも新書あるけど特に読みにくくないな
同人だと見たことない
何が違うんだろ?紙?
0932スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:20.64
背表紙かっちり系の印刷所だとすごく開きづらそう
でもそれだと文庫も同じか
新書で一段だと目の移動距離長くて嫌だな
0933スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 23:11:08.09
文庫も印刷所とか紙によっては読みにくいときない?
自カプの文庫出してた人の本買ったら紙がかたくて捲りづらくて途中で読むのやめたよ
0934スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 23:15:04.98
商業の本は思いっきり開きグセつけるけど
同人の本ってそれやりにくいってのはあるかも
今まで買った文庫で硬かったの恩と日航かな
思い出せる限りだと
0935スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:21.28
そうなると文庫本で同人だすのも善し悪しだよねー
ジャンル移動したら全部文庫本で出そうかなと思ってたけど
印刷代はA5同ページと変わらない上にP数の関係で倍になるのに販売価格は七〜六掛けとか
割に合わないにも程があるなと真顔になったわ
0936スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 23:47:28.48
文庫でアートポスト180kにPPかけたらどんな印刷所でも開きづらいと思う
商業のペラい表紙にカバー掛けって意味あるんだなって思ったよ
0937スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 23:48:05.27
日航は紙厚くて読みづらかったな
文庫は見た目はいいけど売り上げコスパ重視ならかなり不向きだよね
0938スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 23:56:25.62
薄すぎる文庫は見た目もイマイチだと思う
100Pの文庫っておまけの小冊子みたいだし500〜600円払った時のガッカリ感半端ない
A5の60Pならぱっと見の満足感得られるのに
0939スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/18(火) 23:59:01.94
でも分厚くても紙が硬かったり開きづらかったりすると結局読みにくい
0940スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:01:50.55
文庫ってかっこいい?
自分の周りの字書きがよく言うんだけどなんでかな
電車通勤の人なら喜びそうだけど
かっこいいがよくわからない
0941スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:04:17.36
>>940
文庫サイズって一見商業誌っぽいからでは?
A5の小説本なんてハードカバーじゃないと売られてないし
二段組みなんてそれこそ同人誌ならではの装丁だから
外で読んでると「ああ同人誌だな」ってモロバレってのもあると思う
0942スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:06:56.93
>>940
デザイン表紙なら単純にA5よりデザインが楽そう
大きいとバランス取るのも大変だし
0943スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:21:58.67
>>942
そうそれ
文庫ならデザイン表紙の方が映える=商業っぽく見えるかなと思って
タイトルロゴのフォントさえ作って貰ったら後は帯とカバーでそれっぽくみえるし
毎回イラストお願いしてデザイナーに装丁依頼する分の金が浮くなと単純に思ったw
0944スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:24:00.31
印刷費のコスパが悪いのがなあ
外で読めるっていうけどカバーかけたとしても同人誌を一般人の目のつくところで読むのはどうなのよ
0945スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:26:09.71
少数派なのはわかってるけどゲームジャンル出身で攻略本に慣れていることのもありカバー付きA5が好き
次の再録本はカバーありA5にしてみよう
0946スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:26:25.54
>>944
オンデマでいいから文庫専門で表紙と本文用紙色々選べてもっと安く印刷してくれるところ出てこないかなぁ
字書きが殺到して儲かるだろうにね
0947スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:27:11.40
>>944
外で読まないはツイッター上の建て前みたいなもんじゃない
ハート喘ぎの文庫覗きこんだって商業か同人かなんて
それこそ一般人にはわからないんだし
むしろわかったら同類でしょ
0948スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:27:28.86
>>945
カバーめちゃくちゃ破れやすいからダン箱出し凄い憂鬱になるよ
0949スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:28:55.24
>>946
やったことないけどちょこっとでモノクロ印刷製本して
別の印刷所でカバー印刷カバー掛けしたら安そう
0950スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:31:27.81
>>948
何冊かA5カバーしてて破れたことないけど破れやすいのはどこの印刷所?
本文は色々なところで刷ってるけど表紙はいつも完備PPつきで読むときも手汗に強いし耐久性文句ない
0952スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:32:14.57
くるみ製本と無線とじだったら
文庫の場合はくるみの方が読みやすくはあるよね
0957スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:36:14.14
>>949
本文チョコカバーグラにしてトンボで切ってもらい手巻きするのが一番安いらしい
0959スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 00:46:23.45
>>947
みんなわりと外で読むもんなの?
自分が古い人間だからか同人誌は家でひっそりと読んで楽しむもんだと思ってた
個人的には外には持ち出さないでほしいけどな
0964スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 01:05:29.06
>>954
urur大手乙

支部のUI改悪が広がってきたのかじわじわブクマ伸びてたのが閲覧ごとストップしてて嫌な予感しかしない
代わりにフォロワーは支部ツイ増えてた
ツイッター主流になるのだけは勘弁
0965スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 01:10:05.02
硬いか折り癖のつきやすい表紙の文庫は本当に読みづらいね
シェルリンとかマーメイドとか
商業文庫をそっくり真似てPPつきカバー掛けてる本は普通に読みやすかった
0966スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 01:18:31.70
>>964
ツイ主流ほんと嫌だな
ツイは字に向いてなさすぎ
もっと同人活動に適したSNSかサイトが普及すればいいんだけど今更無理そうだよね
0967スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 01:21:13.06
>>958
安いのはどういう組み合わせかって話題へのレスだから仕方ないでしょ
0971スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 02:16:24.79
自分は売り上げ第一だからいつもA5
せっかく同人誌つくるんだからたまには装丁で遊んでみたいけど儲け重視だからなあ
何を一番重視するかはそれぞれだし
0972スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 02:19:30.74
自分もA5
理由は読みやすいから
それと予算のギリギリまで装丁で遊ぶから文庫だと物足りない
0973スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 02:22:57.48
このクソ不景気にたっかい本なんか作ってられんわ
0974スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 04:10:26.96
A5本が好きだけどどこか読み辛い
理由がわからないまま夏に初めてB6の2段組本買ったら滅茶苦茶手にしっくりきてびっくり
自分の手の幅に合っただけなんだが手の小さい人にA5は大き過ぎるのかもしれない
でも自分で出すならコスパいいA5サイズ2段組だわ
0975スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 04:34:31.01
新書、200ページ↑、かっちり製本、紙の目が逆の本持ってるけど地獄
特に最後がアウト。新書の幅で紙目が逆だとガチで開かない
0976スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 06:46:16.03
文庫300ページほどで表紙(アートポスト180)にPP加工かけると開きづらいでしょうか?
0977スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 07:42:04.03
紙の目って指定できるんだっけ
今度厚い本作る時あったら印刷所に聞いてみようかな
0978スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 07:47:47.01
文庫は作家ごっこしたい人にはいいんじゃない
正しく趣味の世界って感じ
0979スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 07:52:36.68
A5は1ページ千字って感じで把握できるから残り何字で読むのにどのくらい時間かかるって大まかにわかるのが好き
読み返す時どのシーンがどの辺にあったかもA5ならなぜか覚えてる
文庫はなかなか読み返さないわ
0980スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 08:58:43.81
B6の2段組いいよね読みやすい
視線動かす幅も狭いし手にも馴染むし
でも文庫よりマシだけどA5より割高だからかあまり見ないね
0981スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 10:05:13.34
自分もB6の2段組が持ちやすくて読みやすくて一番好きだわ
0982スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 10:08:17.36
B6なら新書2段組と変わらない気がする
ただ新書は印刷所によって規格がバラバラなのが困る
個人的に商業と同じ規格の文庫か新書が小説としては読みやすいんだけど
上でも出てる紙の厚さとか製本問題があるよね
0984スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 10:57:34.52
定期的にB6いいよねって流れになって嬉しい
B6可愛くていいよね
0985スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 11:18:25.12
>>954
大手さま乙

A5本のオマケ本や無配本をB6で作ってる
可愛いし20P前後で作るからか自分では読みやすいと思ってる
0987スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 12:09:50.14
B6は印刷所によるけどA5より割安だよ
頒布価格はA5より若干下がるけど
でも今のジャンルB6でも一段組が多くて視線移動長くてきつくて買わない
2段にしてくれ
0988スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 12:12:54.20
新書は横幅が狭いから硬くてめくりにくいけど
B6は大判コミックスサイズだから縦横比はA5と同じだしね

おまけとか無配でB6可愛いね
0989スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 12:14:05.84
>>987

A5とB6で印刷代違うところあるの?
見たことないや
オンデマとかだったりする?
0990スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 12:17:11.31
B6二段組大好きで割と出してる私大歓喜の流れ
もっと一般的になればいいのに
セットがないこともあって締め切りによってはA5になるから
一般的になって各印刷屋さんで当たり前になるくらい流行ってほしい
0991スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 12:18:35.53
>>989
オフだけどウォークとかだと若干安い
他にもA5とB6以下で料金枠変えてるとこあるから
探してみるといいよ
0992スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 12:20:25.28
横だけどA5とB6で料金変えてる所あるの知らなかったわ
探してみよう
0993スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 12:32:21.91
B6好きだけど判型が熟れてないせいか読みやすい組の本に当たったことないわ
0994スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 12:48:34.54
>>976
300ではなく280ページの文庫は出したことがある
開きにくいってことはなかったけどもう少し薄くてもよかったかなとは思った
0995スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 12:50:17.20
同人板の同人活動に疲れたスレでソシャジャンルの惨憺ぶりが書き込まれててひえってなってる
フォロワー4桁、支部作品はいいね万つくのにオフは100も出ないとか
前ジャンルの数倍ブクマ着くけど部数半分とか
とうてい行く気しないわ
0998スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 13:14:28.54
作者死んでるからって公式が好き放題やり始めて嫌んなったわ
そのスレ行こっかなw
1000スペースNo.な-74
垢版 |
2018/09/19(水) 13:25:08.04
>>991
ウォークかあ
ありがとう他も探してみる

1000だったら次のイベント皆urur
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況