X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント263KB

絵を描くときの不安や苦悩を吐き出すスレ 36店目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/30(木) 01:18:31.54
絵を描いているときに湧いてくる、不安や苦悩など悶々としたものを吐き出すスレ。

不安や苦悩、蟠っている汚物を吐き出せよ。
吐き出してしまえよ。

吐き出して、さぁ描くか、と思うためのスレ。
悩めるあなたをルーミス先生が応援してくれるかも?

次スレは>>980が立てて下さい

※過度な雑談禁止
※前スレ
絵を描くときの不安や苦悩を吐き出すスレ 35店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1531900066/
0925スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/31(水) 23:52:55.55
線画を数日置いてみるとあまりの下手さに落ち込むけどこれも伸びしろと思いたい
絵を描かない人だと明らかな骨折絵に違和感抱かなかったりするし
でもやっぱ情けない画力すぎて落ち込む
0926スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 11:40:45.99
絵を描かない人は骨折なんてわからないよ。
完成した絵が綺麗ならそれで誤魔化せる。
0927スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 11:46:19.65
絵が上手くなれるかどうかはちょっとした気付きの積み重ねなんだなって思う。
0928スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 15:50:56.17
>>924
肉感的な手描けるの良いと思う
私は何だか軍手みたいな手になりがち
0929スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 17:51:03.71
ほんと絵を描かない人からしたら見た目に垢抜けて綺麗で華やかだったらデッサンとか割と二の次なんだなって思えてくる
デッサンもそこそこ描けてるならより強いけど
自己プロデュース能力問われるよね
0930スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 18:22:51.08
垢抜けて華やかってほんと難しい
投稿するたびに目をがっと引き寄せる力のある絵をupする人がいるんだけど
その力がどこから来てるのかがわからない
0931スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 18:24:14.00
指導してくれる人がいるわけじゃないから何回も描いて何回も失敗を繰り返して描けるようになっていくしかないんだけど失敗作を生み出し続けてる期間が辛くて仕方ない
0933スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 18:55:17.05
pv数は数万超えてるのにファボリツが一桁ってなんなの
0934スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 19:36:00.59
骨折絵でも人体の比率さえちゃんとしてれば上手い絵には見えるんだよね
逆に比率がダメだともう全部ダメ
0935スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 20:53:58.25
下手なのに評価されるのは有り得ても上手いのに評価されないのは有り得ないよね
評価されない私の絵は下手以外にない んだよ
0936スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 20:58:54.63
その「評価」がSNSでの評価のことならうまくても評価されてない人なんかごろごろいる
0937スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 21:22:24.95
自分も上手くないのに評価されない人とか見たことないからこの程度って感覚になる
初めて間のない訳でも静物画とか別ジャンル描いてる訳でもないし
0939スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 21:49:23.32
こないだプロの人がざっくり描いた絵が一桁評価だったけどタグなし互助会評価なしだとそんなのもよく見かける
エロでも萌え絵でもないオッサンの絵だったけど技術素晴らしかった
キッズにも劣るhtrでも三桁ふぁぼも見るしふぁぼRTが評価かというと何か違う気がする
0940スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 22:19:04.15
めちゃくちゃ上手くてメジャージャンルや流行ネタも描いてるのになぜか全然評価されない人っているけど
そういう人をフォローしてしばらく応援しながら眺めてるとある日突然バズることが多い気がする
一度バズったあとはまた低評価に戻る人もいるけど
0941スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 22:19:48.13
絵が浮かばない
形取れるように頑張ってもデザインセンスないと駄目だなあ
0942スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 22:32:23.23
スタランプで絵が全然描けない上
利き手怪我した
なんか終わった気がする
0943スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/01(木) 23:21:17.77
>>942
物理的に描けないときほど妙に絵に対して貪欲になったり
普段と違うインプットや観察をするようになって
怪我した期間が結果的にプラスになったことあるから終わりじゃないかも知れない
0944スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 00:42:18.95
背景かいてもかいても変
変なのは分かるのにどうしたらいいのかもわからない
原作であまり描写がない割には活動拠点として長期滞在してる場所、資料探してもほとんどないから想像で描かなきゃなのがキツイ
何とかして描いてみても例えるなら
ファンタジー色溢れる建物内部の筈が、その辺の学校の廊下みたいになってしまう
0945スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 13:42:51.22
そういう人は拡散力ある人の目に止まったりしるタイミングでバズるだろうから、実力は安定してる人なんだと思う
見る人向けに描いてるより自分の好きなものを描いてる感じで一番自然な姿かも
0946スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 14:56:25.01
>>939
言ってることはすごく分かるし同意だけど
今はツイッターのいいね数でデカいツラする状況なんだよな…
それこそ無断転載コラやトレパクでもいいね多い方が正義
だからちょっと前にあった「いいね廃止」はやるべきだと思う
じゃないと地道に活動してるそこそこ上手い人達の心が折れる
0947スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 15:43:27.02
私はいいね廃止止めて欲しいな
他人から見てどうなのか分からないからいいねの数で描けた描けなかった判断してるしモチベになる
0949スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 16:09:14.44
そもそもツイッターはお絵かき投稿サイトじゃないんだよなあ
0950スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 17:47:01.84
pixivのほうが無交流でも数字つくイメージ
交流してる人のほうが大量なことに変わりはないけど
0951スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 00:32:18.05
下手くそすぎてサイトに投稿するのが恥ずかしくなってきた
やめたい
でも見る人読む人のことを考えて色決めたり構図考えたり、セリフを調整してコマ割りを考えたりだから人に見てもらわないと意味がないのでやめない
0952スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 01:38:17.74
>>947
先入観で既にいいねがたくさん付いてる作品にはこれが世間で良いんだってベースある上で見られると思うからほんとそれ
0954スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 10:48:44.67
ちゃんと描けてるのかそれすら分からない
描いたその瞬間から客観的に見れたらいいのに
どうしても時間が経ってからしかおかしい箇所に気付けない
0957スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/04(日) 12:58:48.34
またぶっ通しで書いてしまった
疲れすぎた 休憩挟みながらやらないと効率悪いのに何やってるんだ
0958スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/04(日) 16:37:41.30
描きたいけど描く気力が無い矛盾した状態
描きたいけどしばらく描いてないから描けるか不安で怖い
モチベーション上げる方法ないかな
0959スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/04(日) 21:46:48.86
とにかく描きまくる→疲れて描かない を繰り返す
そうしてるうちにインスピレーションが空から降ってくる
0961スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/05(月) 00:12:13.42
自分には絵しかないと思ってるのにその絵すら上位互換が一杯いてしんどい
0964スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/05(月) 23:50:31.39
絵が全然上手くなってない気がする……
模写やデッサンもやるようになったし、ほぼ毎日絵を描いてるのに……
昔描いた絵のリメイクでもしてみればそんなことないって思えるだろうか
0965スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/06(火) 19:57:34.82
ダイエットみたいに絵が上手くなるのもまっすぐ右肩上がりじゃなく停滞期みたいなのあるよね
0966スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/06(火) 22:00:50.12
仕事中は帰ったら今日こそ描くぞとやる気が出るのに家に帰ると途端にやる気どこで自分で自分が情けなくてしょうがないよ
趣味だから楽しんでやりたいと趣味だからこそ頑張って上手くなりたいという感情でいつもしんどい
0967スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/06(火) 22:01:39.47
>>965
あるよね
日を改めると描けなかったものがスッと描けたりすることあるある
0971スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/07(水) 23:59:52.01
絵が描けなくて上手くならなくて悩み過ぎて自殺未遂してしまった
笑うしかない
もう絵が下手なら死んだほうがマシだ
0973スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/08(木) 00:05:35.31
描きたいものがあるけど机に向かって描き始めるそこまでに至らない
なにより上手く描けるか不安で今日ももうこんな時間
これってただの怠惰なのかな
0974スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/08(木) 00:57:07.93
>>971
そういうネガティブな内面て絵にも現れて出るんだよね
見る側もこの人病んでるんだろうなって即分かる
0977スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/08(木) 01:48:11.57
>>975
どんなに描いてもメンタルを治さないと上手い絵なんて描けないんだから
絵以外の趣味を見つけるべきだよ
自殺するくらい思い詰めるなら視野を広げろ
0978スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/08(木) 01:50:58.06
絵が下手なら死んだ方がマシとは、これまた甘いお子ちゃま発言ですな。
どれだけ甘やかされて生きてんだか。
アホか。
0980スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/08(木) 03:33:58.30
絵が下手で大成しないと他人を叩くモンスターになるらしい
0982スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/08(木) 13:16:15.41
スレ立て乙です

自殺未遂はしないけど971の気持ちはわかるよ
自分には絵しかないのにうまい人溢れすぎてて全然見てもらえないし評価もされない
twitterやpixivの評価に依存しないで外部のイラコンにも積極的にチャレンジしようと気持ちを奮い立たせて応募したらあっさり選外
ネットでもリアルでもお前の作品は無価値と突きつけられると死にたくなるよね
これでも昔はクラスで一番うまくて絵画コンクールとか総ナメだったのにおちぶれたもんだ
0983スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/08(木) 13:51:35.06
絵が好きだからこそ見てもらえなかったり評価されないと落ち込むよなあ
イラスト投稿サイトも人気順でしか見られないから更に埋もれていく
0985スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/08(木) 15:09:23.85
ツイッターや渋で投稿なんて世界大会の中に飛び込んでるようなもんだし仕方ないとはいえ
低評価はぐさっとくるよね
0986スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/08(木) 15:26:45.05
素体が描けても顔のパーツとか髪とか描いていくと頭がでかくなるんだけどどうすればいいんだ…
でかくならないように気を付けて描くと表情が無くなる
0987スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/08(木) 16:57:30.98
そういうデフォルメにしてしまうとか
顔を中心に他のパーツのバランスを考えてみたらどうかな
0988スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:39.05
カサついた絵柄になりたい
90〜00年代のゴム毬みたいな誇張して固そうな絵柄で嫌になる
0989スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/09(金) 03:07:59.08
自分が楽しくて描き始めて自分が描きたいものを描けるようになりたいと思ってたのにいつの間にか周りから絵がめちゃくちゃ上手い人のカテゴリーに入れて貰いたいと思うようになってしまった
0990スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/09(金) 03:10:56.10
絵柄が固定出来なくて毎回描くたび同じキャラ描いてるのに全然違う絵になる
漫画を描きたいのにこれじゃあダメだ…
絵柄ってどれくらいで安定するんだろうか
0992スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/09(金) 13:55:14.76
自分は上手くないんだから下手な部分を見てもらおう
と思うほうがのびのび描けて楽しい
上手いと言われたいと思って描くとどうしても絵が硬くなるわ
0994スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/10(土) 20:29:55.59
上手く描けるイメージが湧かない
描ける自信が無くて紙に向かえない
数日そんな感じでやっと描いたら案の定オカマのおっさんみたいなのが描けた
コウジャナイ
まずペンを動かさないと完成しないのにペンを持つのさえ出来ない
0995スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/10(土) 20:41:57.90
このスレにちょっと愚痴描くとすぐ机に向かえるようになる
そして上手く描けた
このスレの魔力凄い
0996スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/10(土) 20:56:39.39
体力がなさ過ぎて机の前に座ってるのすらキツイ
寝ながら絵が描けるようにiPadでも買うべきか
0997スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/10(土) 21:02:05.72
>>996
同じこと考えてiPad買って寝転がって描いてたけど
どうしても画面が近くなるのが良くないのと肘と首と腰に良くない感じがする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 20時間 53分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況