X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント290KB

同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/25(土) 03:01:47.64
秘密を暴露しつづけて幾星霜。同人以上に、他人に言えない私のヒミツです。

全年齢対象板という事を考慮しましょう。
具体的に濃いエロの話題⇒PinkBBS(外部板・18禁21禁) http://www.bbspink.com/

描き手にしろ買い手にしろ、同人という趣味は一般人にカミングアウトしにくいものです。
が、それよりも更にディープな、誰にも言えない趣味や好みをコッソリ告白してみませんか?
ずっと口に出せなかった悩み事もぶちまけてスキーリしちゃいましょう!

マジレス大歓迎。煽りは放置の方向でヨロシク。
あくまでも「秘密を告白してすっきりするスレ」です。その秘密に関する議論もほどほどに。

お引越しは>>950で。過去ログは>>2-5あたり。

前スレ
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…67 [無断転載禁止]・2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1513682336/
0270スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 07:55:55.99
客商売や営業なんかのクライアントに会う職だと化粧や身だしなみは大事だよね
会社の顔になる訳だから
その人勿体ないな
0271スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 07:57:42.83
ごんぶとアイラインしかしてないけど男詐欺れてると言い放つ250に気を使って遠回しに変だよって言ってくれたんじゃないの?
友達だからって自分に自信満々な人に変だよとかはっきりは言いづらいからまずは遠回しに様子見るよ
0272スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 08:08:54.78
気を使って遠まわしに言う時に頑張ってる感とか気合入ってるなんて言うかな
言葉選び下手すぎでは
普通本当に心配してかつ傷つけないよう伝えるなら〜した方が似合いそうとか言い様が沢山ある
0273スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 08:09:47.50
とりあえず250の化粧がダメってことにしたいんだろ
0274スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 08:31:00.10
>>269
乙…女同士でも難しいよねそういうのは
職場にも顔が土気色なのに頑なにすっぴんの女性いるわ
上の方のレスにあるように肌綺麗でもないどころか30代でシミが目立つ、ぱっと見ガサツな印象
仕事自体は出来る人なのに見た目のせいで損してる
0275スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 10:24:14.21
>>268
レス内にある台詞にまで嘘乙してどうすんの
お前こそ心当たりがあるか知り合い本人なんじゃねーの?
レス内にある台詞に対して、ないわー性格悪い奴だねーと言ってるんだよ
0276スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 17:16:12.51
>>275
嘘とかじゃなくてニュアンスの問題って話じゃね?
上でこういう事言ってくる奴は皮肉でバカにしてて〜云々みたいにいってるし
0277スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 17:21:08.01
嘘っつーか本人の言ってる事が正しいとは限らないって愚痴スレ関連ではありがち
こんなひどい目に遭いましたみたいなバズRTに
なんてひどい奴なんでしょう!って安易に乗っかってると痛い目見るのと同じで
0278スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 19:06:57.57
そんなこと言う奴いるわけない!!報告に嘘が混ざってるだろ!!っていちいち噛み付いてんのかよ
0279スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/23(火) 19:08:32.66
化粧に対して嫌味ったらしいこと言ってマウント取ったと自分で心当たりがある奴が必死に食い下がってるんだろ
もういなくなってるのに色んな意味で元レスの人乙だわ
0280スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 05:00:24.56
見返したらアイラインどーのって奴別に秘密じゃなくて便乗レスじゃん
どうでもよすぎる
0281スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 07:47:00.42
普通の人は一方の言い分をそのまま信じないしそこまで言わせる理由が何かあるんじゃないかって考えるものだよ
0282スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 08:53:28.80
5ちゃんでまでそんなこと考えてたら何も出来んくないか?
明らかに嘘くさかってり矛盾ありまくりな書き込みなら突っ込みたくはなるけどさ
たとえ事実は違ってたとしても確かめようがないし想像の域を出ない
どこまでも真実を追い求めなきゃ気が済まないなら5ちゃんは向いてないのでは
軽く楽しんだら良いんだよ
0283スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 11:52:13.01
はい嘘乙ー!いじめられたあなたにも原因があるんでしょ?と糾弾するのはそりゃ楽しいだろうさ
0284スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 14:00:48.35
書き込みがみるからに痛々しいドヤ顔の人の言うこと信じるとか痛々しいわ
0285スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 14:14:41.68
心当たりがある奴はどこまでも食い下がるといういい見本
0286スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 14:16:28.29
突っ込まれても突っ込まれても私は何も悪くない!!嘘ついてるから糾弾しただけだし!!という食い下がりをやめないの草ぁ
もう荒らしだな
構ってるやつもそろそろほっとけよ
0287スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 14:44:18.95
一行吐き捨てに長文で絡んでる人必死すぎなのに相手を必死って言ってるの草
0289スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 17:52:48.06
>>288
乙…

電車で脱糞したの話題になったけど自分はいつ我が身になるかわからなくて笑えなかった
女が、となるとさらに燃え上がりそうだし…
0290スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 19:35:57.45
電車じゃないけど車でならやったことある
急な腹痛はどうしようもないわー
てか女は小の若干おもらし程度ならまあ割とやってる気がする
0291スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:37.37
大を漏らしがちなのは男、小を漏らしがちなのは女のイメージ
0292スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 20:39:59.86
小のお漏らしは物心付いてから一度もしてないけど
大のお漏らしは生理の度にお腹を激しく下すからほぼ毎月ちょろっと漏らしてる
軽い日でもお尻までカバーした夜用ナプキンが手放せない
生理中以外は漏らしたことないのがまだ救い
0293スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:52.05
女は筋力が弱いから筋力で堰き止めてる尿が出がち+膀胱までの距離が短い
普通の便を出すには筋力が必要だから便は男が漏らしがちなイメージ

出産すると尿もれの進行ヤバいよ
0297スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/25(木) 00:09:25.70
自分が身に覚えあるからプールや大浴場苦手なことがヒミツだな
何に身に覚えあるかはあえて言わないけどさ
0299スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/25(木) 09:31:16.32
プールで目に染みるのは塩素じゃなくて尿のせいとかいう話なかったっけw
0301スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/26(金) 04:08:55.06
トイレ行きたくなったけど原稿ノッてるからあと5分くらい我慢しよう→気付いたら一時間
これで慢性的な膀胱炎になったこと
日々残尿感との戦いよ
ほんと気をつけてくれ
0302スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/26(金) 18:43:48.32
トイレ行きたくなったらすぐ行く習慣つけると逆に頻尿になるからちょうどいい案配が意外に難しいんだよね
0303スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/26(金) 20:26:01.75
逆に自分が最近頻尿っぽく感じるのはそのせいか
自宅作業で定期的に席立つ理由探してるからトイレすぐいくわw
リア時代は自分も301並みに我慢しすぎてたから
このくらいでいいだろうと思ってるけど
0304スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/27(土) 15:29:02.92
内廊下のにおいが大好きなこと
就職して良かった!と思う一番の理由は内廊下のにおいが嗅ぎ放題なこと
就職するまでは遠征先のホテルとかでしか嗅げなかったからね

人が多い時間は無臭になるからやらないけど、
あまり人が入ってない階や深夜勤務などの内廊下臭がする時はこっそり深呼吸して力いっぱい吸ってる

ホテルや会社によって結構においに種類あるけどどれも好き
においの正体とかは知りたくないので書かないで
0305スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/28(日) 13:12:18.22
廊下でこっそり漏らすやつって居るよね
廊下のあの匂いはそれが原因なんじゃないか?
0306スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/28(日) 15:45:57.71
全ホテル全オフィスの各階廊下で漏らした奴がいるって?それはねーわ
0307スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/28(日) 19:20:01.64
昔駅前のちょっと高いホテルの清掃のバイトが高時給だったから数日間だけやったことあるけど
部屋の中に置いてあったあらゆるゴミや使用済み衣類を廊下にその階の分全部集めてた
時間がなくて廊下の清掃はなし
廊下で漏らす人はいなくても部屋で漏らす人(そういうプレイもあるだろうし)または汚れていたトイレを拭いた布があれば廊下に集められるし
それを全部屋清掃終わるまで廊下におきっぱなしにするから当然匂いは移ると思うよ
人の汗や生ゴミやバスタオルやぬれた雨が落ちて廊下自体が生乾きになってるのや排泄物が全部混ざってる匂いかと
人が土足で歩く場所の独特な匂いにいい理由なんてないよ
0313スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/29(月) 23:37:10.96
こんなとこで自分から披露しておいてネタにマジギレしてりゃそりゃ嫌がらせもされるわ
0316スペースNo.な-74
垢版 |
2018/10/30(火) 02:25:54.27
こんなスレ張り付いて一人で煽ってるとか暇人かよ
0317スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 01:54:57.26
うさぎが好きでうさぎを飼っていてうさぎ馬鹿っぷりをツイートしてるけど
ラビットファーを使った冬物衣料とか大好きでうさぎ肉を食べるのも好きなこと
ペットとして飼われてるうさぎと毛皮用食肉用うさぎは別物と完全に割りきってる
というか見て可愛い、毛皮ふわふわであったかい、肉美味しいうさぎの全てが大好き
うさぎ仲間には「うさぎさん可哀想!ラビットファーなんてあり得ない!」
みたいな人が多いから絶対に言えない
0318スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 02:18:13.95
>>317
ウサギ肉っておいしいんだ?
昔一度だけ海外で食べたけどひたすら固かった印象しかなかったわw
0321スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 09:33:10.29
どこかのデパートの上階レストランで兎肉乗ったパエリア食べた事あるわ
兎か…と思って食べれなかったなあ
意外と気になるんだなと自分で驚いた
0322スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 09:51:51.04
欧州だとウサギ肉は割とメジャーだよね
鶏肉に近くて調理次第で化ける素材

全然関係ないけど唱歌ふるさとの歌詞の出だしを
うーさーぎー美味しー♪と幼い頃勘違いしてたなぁ
0323スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 12:36:16.29
肉の美味さにまで否定マウントってほんとゴミが居着いてるなあ
これ話題が牛だったとしても「牛肉美味しいと思ったことないわ」とレスつけたんだろうな
0324スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 13:02:15.63
>>323
自分の経験でまずいイメージを持ってたけど(調理次第では)おいしく食べれると知って普通にびっくりしただけじゃないの
0327スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 13:10:49.08
だよね〜兎とか美味しいと思ったことないし〜やっぱ最強ジビエは猪っしょ☆

マイ秘密
昔地下アイドルやってた
今はただの地味な勤め人
黒歴史過ぎて誰にも言えない
既婚だけど旦那も知らない
0328スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 13:28:14.10
>>327
ブスやアイドルに厳しい一般人とかから見りゃアレだろうけど
漫画描き的には創作のネタになって羨ましいとしか思えないわw話聞きたい
若いうちだけだし後から経験できることでもないし
0329スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 14:43:21.81
肉の美味しさの否定マウントなんて見当たらないんだけどカリカリしすぎじゃない?
友達なくす前に更年期障害の薬飲んだ方がいいよ
0330スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 15:42:11.99
地下アイドルとかスゲえな
まったく想像つかない世界だけど、それだけに興味ある
0331スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 16:06:00.69
兎に限らず何でも産地と調理法と個人の好き嫌いによって味の感じ方は変わるよ
自分も中国で食べた兎はまずかったけどお高いおフランス料理屋で食べた兎はおいしかったしそれこそ松阪牛は脂っこくておいしいと思ったことないw

いわゆるセクマイ同士で偽装結婚してること
偽装とはいえ友達夫婦みたいなかんじで仲よくやってて自然な形で授かってはないけど子供もいてそれなりに幸せなのでこのまま添い遂げて墓場まで持って行くつもり
0332スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 20:42:12.03
>>331
これからそんなの秘密にするような事じゃないでしょって時代きそう
まあ今でも言って困る事ではないけど
0333スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 23:44:18.44
>>332
偽装結婚してます! って言われて、少なくとも良い印象を持つ人は居ないと思うけどね
むしろ悪い印象持つ可能性の方が高い

悪い印象を持たれても困らないっていう強靭なメンタルもってるなら話は別だけど、普通人には言えないよ
0334スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/02(金) 23:48:35.59
羨ましい
0335スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 07:17:23.86
偽装結婚だと聞こえが悪いので友情結婚というポジティブな呼び方もあるよ
結婚何年か知らないけど破綻する友婚カップルも多いのに添い遂げると言い切れるぐらい安定してるのはすごい

大っぴらに叩きはしなくても心理的には理解出来ない人も多いだろうから無理にカムアウトする必要はないと思う
某ミワ様も自分のセクシャリティを言いふらす必要はないと言ってる
カムアウト出来ることは素晴らしいし差別されるべきじゃないのはもちろんだけど
それはそれとして隠しておきたい人はそっとしておいて欲しいよね
一部の活動家()は圧かけてくるけどあれも一種のハラスメントだよ
ノンケだってリアル社会で自分の細かい性癖を誰彼かまわずオープンにしてる人の方が稀なのにw
0336スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 11:11:38.64
偽装結婚を秘密にしなくて良い時代じゃなくて偽装結婚する必要のない時代が早く来て欲しいな
0337スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 12:00:23.00
本人が納得してて今幸せなら偽装でも結果オーライじゃん
実は自分も一時期偽装結婚考えててパートナー募集掲示板見たことあるけど
たとえばゲイの人でも性の対象は同性だけど「家庭」は世間体とか理屈抜きで女性と築きたいって理由であえて偽装を希望してる人も意外と多かったよ
しかしこういうのはゲイというより広義のバイになるのか?
0338スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 13:11:59.98
大量殺人犯ってそういうとこからターゲット見繕うから気を付けてな
0340スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 13:55:34.73
真喪だと偽装結婚してくれる相手すら見つからない
0342スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 14:11:03.71
ゲイで友情結婚したいと言いつつレズとやりたい男とかゲスもいそうだし見きわめ大変そうだ

偽装結婚しなくて良いように同性婚や友だちと家庭作れる制度作って欲しいな
0343スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 14:11:27.86
>>340
むしろよほどコミュ力高くて人を見る目が確かじゃないと異性相手の恋愛より難易度高そう>偽装結婚
0344スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 14:12:56.19
同性婚は一応養子縁組が代替制度として機能してるんじゃないの
0345スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 20:29:37.99
>>344
結婚できないから致し方ないって感じの話を
代替として機能しているって言っちゃうのはどうかと
0346スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 21:00:44.18
ゲイやビアンも一枚岩じゃないからね
どうしても声のでかいカム推奨同性婚要求派の姿のが目立つけど同性婚イラネ養子縁組で間に合ってますってる層も少なからずいる
0347スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 21:06:05.47
>>346
そういう人は、添い遂げることが第一であって、社会的に認めてもらう事にやっきになってる訳じゃないんだろうなあ
前者の方が好感も共感もモテる
0348スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 21:10:36.09
>>347
なんで同性婚したい人とか当事者叩きしてんの?どうせ当事者ではないんでしょ
実際本人達には大事な事なのにやっきになってる〜とか普通に失礼だよね
0349スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 21:26:21.69
同性婚だけでなく夫婦別姓なんかもそうだけど選択肢が増えること自体は悪いこっちゃないよね
現状で満足してる人は従前の制度を選べばいいだけの話だし
まあ新しく法整備するのは手間も予算もかかるからそう簡単にはいかないんだろうけど
0350スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 22:20:42.66
この流れで
私の名字は日本で数えるほどしかいない超レア名字で男兄弟がいないから
結婚相手の条件は「婿に来て名字を変えても良い人」を第一条件に選んだこと
家を守りたいとかたいそうな考えでなく単にこの名字が消えるのが名残惜しかっただけだけど
ちなみに婿に来てくれた旦那の名字は日本人に多い名字ランキング上位
過去に何度かテレビ番組にも取り上げられた事もある名字だから
ぐぐれば特定されかねなくて仲良くなった人にも本名は言いたくない
0351スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 22:25:26.94
高校時代の自己中な同級生が何年も東京で地下アイドルやってるのをヲチってること
フォロワー偽装して万超えなのに散々宣伝しても結局生誕祭に30人も集まらなかったのをツイで見てて
笑わせてもらった
0352スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/03(土) 22:28:23.11
幼稚園くらいのころ、結婚するならカッコイイ苗字がいい!絶対「有栖川」さん!!と思ってたの思い出した
色んなものを知らないからこそ思えるよなーと思う
周りの大人に言ってたら今もからかいのネタにされてそうだから誰にも言ってなくてよかったわ
0353スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/04(日) 22:09:35.49
それは別によくねw
その辺の子供なんてゴジラになりたいとかいってんだしむしろ現実的すぎる位
0354スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/04(日) 22:31:07.89
えー親戚から「花ちゃんは有栖川花子さんだからねーw」「花ちゃんお嫁いかんの?ほら田中さんとかさあ」「だめじゃよ花ちゃんは有栖川さんと結婚するんじゃもんw」とか言われるの嫌じゃない?
うちの親戚はそういうの無神経に言ってくるからなあ
0355スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/04(日) 22:46:29.21
>>354
いやそれ有栖川とか関係なく何言ってもバカにされるやつじゃん
将来はパン屋さんになるんやろーwwwとか何でもいえるじゃん
0357スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/05(月) 11:40:18.23
親戚の幼女がうちの家猫を物凄く気に入ってくれて「(猫の名前)と結婚します!」ってよく言ってた
数年後猫死んでしまってからは時々思い出してはほんわかしてる
そしてたまに元幼女にそのこと言って二人で笑ってる
小さい子の面白発言は微笑ましいよ
0358スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/05(月) 12:35:07.85
ちいさい子って本人が覚えてないだけで色んな発言・行動してるしねえ
0359スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/05(月) 13:20:17.63
私は4歳くらいの頃「りんごってappleっていうんだってー!」と初めて知った知識が嬉しくて両親に言ったら「私子がこんなこと言ってたぞ」とその場の大人達に言われ
そしたら大人達がみんな笑いだしたのがすごく嫌で、それ以来新しく知ったことを絶対に大人に話さなくなったな

当時の大人達の心境がどうであれ、幼い自分にはその笑いか「こいつ、こんなことも知らなかったらしいぞ!」という嘲笑に映って本当に嫌で恥ずかしくてたまらなかった

その体験より前の「嫌な記憶」って思い出せないからそれが歪んだ精神の発端な気がする
そういう時は笑いものにせず褒めろよクソ親…と今でも思ってる
0361スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/05(月) 14:35:12.80
嘲笑されたと幼少期の感覚で受け取ってしまったものは修正無理だよ
0362スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/05(月) 14:36:09.36
許すんじゃなくて、そのことを親に言った方がいいと思うよ
そんな昔のことをって親は言うかもしれんけど、それは親の都合であって
貴方が親の都合のためにずっと我慢する必要はない

言ったところで心の中が綺麗に払拭されるかどうかは分からんが
少なくとも今よりかは負担は減るハズだ。
0363スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/05(月) 14:55:08.53
ていうか新しく覚えたこと披露した幼児を褒めず笑いものにしたって信じられないんだけど…そりゃしこりになるわ
0364スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/05(月) 14:58:05.31
>>361
そんなことないよ
大人になれば親も子供だったんだなって思えるから
0366スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/05(月) 16:51:45.63
すごいいじめっこ理論だな
自分がそれ言われたらぶん殴ってるわ
0367スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/05(月) 17:07:30.93
自分は小1の夏休みに近所の同級生に毎日のようにセミ捕りに連行されてて
虫も嫌いだしギャン泣きして嫌がってた記憶があるんだけど
親に「えーあんたが嫌がってたら止めるに決まってるじゃん><」って言われておおおお!?ってなったわ
そこまで根に持ってることでもないんだけど「覚えてないものなんだなぁ…」と感心した
いじめは加害者側は忘れてるものだよ
0368スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/05(月) 17:23:09.49
364はどれだけ立派な「大人」なのか知らないけど絶対親になって欲しくないしすでに子供いるなら子供がかわいそうだな
0369スペースNo.な-74
垢版 |
2018/11/05(月) 17:27:41.54
まあ相手が親だろうと誰であろうと、幼少期にされてずっと引きずってる不快なことを「許す」って絶対ないよな
あまつさえそれを「ガキだったから許せ」と幼稚な言い訳使われたら改めて恨み直すわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況