X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント330KB

Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0419スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 19:29:44.71
ドタキャンしたら自分の格が落ちるだけだし
全部該当するキモい奴が相互だったwww約束も守れない非常識奴www
って更にdisというか嘲笑われるだけろ
0420スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 19:35:23.78
>>419
マジそこな
自分をバカにするためだけにつるんでるのかなと思い始めてきたわ
オフ会募集かけても誰も来ない
カプ内で仲よさそうなのはいないという時点で察せばよかった
0422スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 19:44:58.24
disが頻繁なのに察せてなかったのなら
五十歩百歩な感じも…
0423スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 19:49:26.83
同じTLに置いておくとリプ会話でやかましいのでリスト閲覧とフォローに分けた人達が
結局どっちもうるせーなと思うようになってリスインもフォローも外してしまった
二人でやかましいのは一人になってもやかましいな
同じノリでずっとツイに張り付いてるからずっとリプ会話してられるんだろうな
0424スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 20:24:47.75
新卒が「私達のような正社員にやらせる仕事じゃない」「巨大企業はこれだから」「給与が他社の新卒と同じだったら許さないところだった」などと
会社への愚痴をベースにした自虐風自慢言いまくるようになってきた
萌えツイも減ったし今は愚痴の方が多い
秋のアフターの約束してるんだけどキャンセルしたい気持ちが止まらないわ
0425スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 20:27:00.67
なんか孤独なんだよなTwitter
自分から積極的に交流してなかったからかな
嫌な話だけどフォロワー数増えたら満たされるだろうと思ってた
0426スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 20:29:40.79
繋がりタグ使うのは評価してくれる人を求めてるだけだと思ってたよ
ワンドロとか支部のリンク貼った時にお互いいいねとかリツイし合うための互助会的な繋がり
だから普段絡むことはなくて誰かが作品あげたらいいねしたりリツイしたりして自分の時もしてもらう
そういう繋がりだと思ってた
0427スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 20:56:00.14
>>425
数に意味や価値を見出せる人ならそれで満たされるんだろうけど
フォロワー100の頃、5桁超えても始めた頃の気持ちと自分の中でなにも変わらないな
知り合いは増えたけどその分きついことも面倒なこともクソリプも増えたし何より画力一切変わってないから余計に満たされるものがない
全く同じ感じの友人は部数も配置もなにも昔と変わってなくてもフォロワー増えて自身が絵馬で人気絵師だと完全に思い込んでるから
そういう人ポジティブな人はツイ楽しいだろうな
0428スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 20:59:33.78
自分は一番承認欲求が満たされるのってイベント参加した時だから
ツイはオフで売れるための下ごしらえみたいなものと思ってるわ
自分の描く物を求めて時間と労力と金をかけて物理的に人がやってくるって気持ちがいい
0429スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 21:03:09.58
贅沢な悩みだとは思うけどずっと壁打ちまがいのヒキだったからか最近交流がしんどい
みんないい人だしツイでもリアルで会ってても楽しいんだけど
だんだん息切れしてきた
たまに交流ゼロだった時に戻りたいと思うようになってしまった
0430スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 21:04:47.26
>>427
その見下し思考止めなきゃ一生満たされないままだわ
あと画力は自分が思う以上に劣化するから気を付けな
0432スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 21:08:28.76
良い人でもちょっと仲良し度が進むと
一気に距離感おかしくなる人も出てくるし
それを急に突っぱねる事もしづらいしで
だんだん低浮上になってきてるわ
0433スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 21:09:24.73
Twitterは毎日のように交流だからメンドくさい
交流はイベントのときだけ十分だな
0434スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 21:12:05.73
交流好きには当たり前なのかもしれんが
Aさんとご飯行きました!何々しました!報告文化うざくて書き手と何かするの嫌になってきた
それ言わなきゃいけないの?
年に数回ならそういうのもいいかもしれんが
しょっちゅうお茶してるのにいちいち名前出されるの嫌だ
0435スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 21:12:59.64
そうやって壁打ち気味だったりヒキ垢が増えてくると
それに憎しみを覚える奴が発狂して
余計に壁打ちヒキが加速してくと
0436スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 21:25:49.61
壁打ちでもヒキでもないけど自CPにしか興味ないから自CPの話しかしたくないのに周りは雑食ばっかで
現状ほぼ一人としか話してないわ
後は絵上げた時にリプ来たら返す程度
0437スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 21:30:32.61
うわ体調不良ツイ
交流厨がいそいそ「大丈夫ですか?」って食いつきそうだし
その隣で意にも介さずジャンル話だの萌え語りだのやりづら
後にしよう
0438スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 22:09:53.32
ツイッターで「私さんの本すっごく欲しい!!イベントに行けないのが残念」って言ってくれる人がいたから書店委託ありますよってリプを返した
そしたら「書店委託使ったことないしこれからも使いません〜www」って返事をされた (多少内容変えてるけどノリはこんな感じ)

これがSNSのやりとりで本当に良かった
対面で言われてたらぶん殴ってる
0439スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 22:14:34.44
ツイッターで絵が評価されない!とかでツイ検索したら
「絵を描いても評価されない…」とかいう奴らが軒並みいいね50とかで
いいね5でも御の字の自分は八つ裂きにしたくなる
0440スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 22:18:51.53
フォロワーが自分にとって地雷パロの本出すけど相手にそれは地雷ですとかわざわざ言いにくいし言うべきでもないとは思ってる
のに取り置きどうしますか?とか聞かないでほしい
というか買って当然みたいなのなんなの
0441スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 22:19:01.96
自分も書店委託ありますよ、って言ったり宣伝したけど、イベント行くのがトラウマで辛い、書店委託使ったことないって言われたの思い出したw
じゃあ勝手にすれば?って思ったのは内緒。
お取り置きも一応してたけど、振り回されるの疲れたから止めたわ。
0442スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 22:42:55.82
イベント行くと義理買いしなきゃいけないのかとか全然似てない似合ってないコスプレ褒めなきゃいけないのかとか考えてしまってダメだわ
0443スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/17(金) 23:39:07.73
マイナージャンルだからか仲良しさん同士がもう固定されててきつい
できることなら自分も混ぜて欲しい気持ちあるけど何この新参って思われそうで絡みにいけない
0444スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 00:16:51.55
>>433
SNSが今ほど活発じゃなかった頃はイベントでの交流楽しい大好き!だったのに
SNS全盛期の今は毎日つきまとう交流がめんどくさくて仕方がないわ
萌語りしたいのに今やすっかり低浮上
0445スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 00:22:46.09
>>440
頑張ってスルーを決め込むんだ
自分は地雷って程でないが買う予定になかった相互の本スペースまで持って来られて
流石に断るわけにもいかず買ってしまったことがある…(しかも自分の基準では値段が微妙にボッタ)
次からは絶対きっぱり断ろうと思った
悪いけどタダでもいらないレベル
0446スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 00:37:55.45
ネタバレ嫌だうんぬんのツイートの後で、でも自衛するから皆さんお気遣いなく!って言われてもいやそれ普通に気を遣うわ
黙ってツイッター見ないかミュートするって選択肢はなかったの
0447スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 00:43:18.25
めんどくさいからこっちからミュートして存在に構わずネタバレするわそんなの
ネタバレって言っても雑誌発売日や放映日過ぎた本編の展開についてくらいしかしてないけど
0448スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 00:51:28.15
老舗ジャンルだと新作出る度にオールドファンが文句言うのどこのジャンルでもまあ
あるあるだとは思うけど、このおばさんほんっと文句ばっか垂れててつまんねえ〜
文句も言いつつ「ここはよかった」とかいう感想なら気にならないけどほんとdisばっか
同人誌売れないってボヤいてたけどフォロワーの何人かも内心引いてんじゃないの?w
0449スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 01:01:59.52
「自衛するので」って言っちゃう人って周りに気を使わせてるって自覚ないんだろうなあ
むしろ遠まわしに「お前ら気を使え」って言いたいだけかもしれんがw
ネタバレじゃなく地雷カプについてそれ言ってる人いたけどこっちは該当カプ描いたり
該当カプ絵RTしづらくてそりゃまあ気使いましたよ(ミュートされてるようだったけど)
まあ一度なら宣言したくなる気持ちもわかるけど「地雷だけど自衛するので大丈夫」「ハァ…見ちゃった…つら…」
とかしょっちゅう言われたら流石にうぜーわ
0450スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 01:44:20.42
「AB苦手だけど自衛するので」って言ってるのにCBも描くAB好きさんにフォロバされない!
って愚痴ってるCB者のことを思い出した
親しくなってCBをもっと描いてほしいそうだが
ABを地雷扱いして年中「見ちゃった…自衛してるのに…」なんて呟いてるアホを
誰がフォロバすると思ってるんだかww

自分の吐き出し
馬でも親しいフォロワーでもどうしても反応する気になれない時がよくあるから
自分はツイ向いてないんだと思う
本当はざっとTL追ってたけど
何となく反応するのが面倒でいないフリをすることが多い
見てるだけで疲れる
0451スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 01:58:31.36
フォロー数少ないからTLすぐ追えるんだけど全員の絵に何かしら反応しなきゃいけないと思っちゃってつらい
いちいちRTふぁぼしてたけど最近辛くなっていないフリしてるどうすれば快適なツイッターライフがおくれるんだろう教えて
0452スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 02:14:37.50
おすすめユーザーが全員同じ人のフォロイーだったけど
ただでさえ共通相互のくだらねえ会話のリプ合戦流れて来るの苦痛で「@ユーザー名」でミュートしまくってるのに
これ以上共通フォロー増やすわけねーだろ
0453スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 05:13:50.50
>>451
解決法になるか分からないけど私は知り合いしかフォローしてないからなんらかの画像が流れてきて目に見えたのは全ファボしてる
選んだり吟味したりゆっくり見るから反応するしないを考える隙ができて疲れるんじゃね
最悪人の作品を見たくないメンタルの時とかは拡大せずに内容も見ずにいいねしてる
本人たちには申し訳ないけど完全な流れ作業みたいにしてるから習慣化したらこっちは相当楽だよ ボタン押すだけだし
相手もこっちのどんなつぶやきでもいいねしてくれるし案外向こうもそんな感じなのかもしれない
勿論過去こちらをいいねしてくれない時も絶対あると思う
でもこんな適当な気持ちでファボつけてるぶん向こうがいいねしてくれない!とか細かいこと一切考えなくてもすむし 脳死活用だし

書き手の人達とオフで話してるとバズったツイートの話や学級会ネタやあれはどーなの?みたいなヤバイつぶやきの話こそ出るけど
お互いの呟いたネタとか描いた作品とかあんまり話題に出ることないから案外TLみんな追えてない気がするわ
0454スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 07:15:38.25
タグだけいいねの場合はホームなんて見てないし
絵だけ見て欲しい人はいいかもしれないけど・・・

どうやら実は自分交流厨だったみたいで
寂しさ爆発したわ
0455スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 08:10:37.44
続き物書いてると続き予想とかこんな展開にしてほしいとか言ってくるのなんなの
絶対やらねえ
0456スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 08:20:02.19
だから同人で稼ごうとか将来仕事にしようと思ってないならタグとか使ってフォローフォロワーなんか増やすなって
たくさんと繋がれば繋がるだけ自分が興味持たれてないことがわかるんだよ
ここでフォロワー多くても寂しい寂しいって吐き出してる人は現実で寂しいって言って好きでもない人と適当に付き合ってるのと一緒
それなら自分から選んでる孤独でいる方が気楽だってわかってるだろ?
0457スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 08:45:32.93
創作がしたい見たいんであって
生産性皆無の学級会やらクソみたいな派閥抗争やらメンヘラのカウンセリングやら
主婦やジジババとの茶飲み話やらがしたいわけじゃないからTwitterもういいわってなってきた
0458スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 09:03:28.41
>>455
なろう小説でもだいたい感想コメントが同じ傾向だよ
作者もよく困ってるのみかける
0459スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 09:13:10.80
好きなものでも欠点はあるしこれさえなければっていうのもあるし
それを表に出すのも仕方ないけど草はやすような書き方すれば
言いたい事はわかってもカチンとくるんだよなあ
いい年こいてシニカル気取ってんのやめなよ
0460スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 09:46:05.14
人のこれ好き!これかわいい!の感想に後追いで
これあんまり好きじゃない〜私はこれかわいいとは思わないな〜なんて言ってたら
ブロックされるに決まってるだろ
なんで「なんで!?」なんだよ
0462スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 10:34:13.61
>>458
アニメの制作スタジオにその手の要望メールしてくるやつもいるしな
スポンサーでもないただの視聴者にそんな権利あるわけないのに
0464スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 11:08:56.19
>>463
おるよ
本人は友達と雑談してる位の気持ちなんだと思うけどね
○○作ったうま〜い→○○嫌いだよ(くどくど)
○○買ってみた→そーいうの好きじゃなーい(他の好きなものの話くどくど)
休日だ→仕事だわ、くどくど

毎回じゃないんだが、面倒
0465スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 11:14:14.97
追悼イラストで演じたキャラクターを描くこと自体は別に良いんだけどそのキャラが亡くなったみたいな表現は嫌いだ
0466スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 11:23:47.91
「フォロワーのジャンル外の話も楽しく見てるよ!日常ツイしたっていいよ!
ジャンルの繋がりじゃなくてその人自身が好きだから!!」みたいなツイが
バズってるの見るとうるせえ綺麗事言ってんじゃねえぞごく一部の神やリア友除けば
ジャンルの切れ目が縁の切れ目だハゲと思ってしまう
0467スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 11:26:56.63
>>453
なるほどねーとりあえずふぁぼだけはしとくか
ゆっくり見るから疲れるっていうのすごく納得したもう少し気楽に考えてみる がんばって描いた人には申し訳ないけど
0468スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 11:47:48.83
政治メンヘラ愚痴がなければ日常会話くらいかんいいもんだと最近思えるくらいTLが殺伐としてる
配慮を求める癖に自分は配慮全然できてない
オタ垢なのにどうしてこうなった
0469スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 11:59:14.87
運用してるのがオタクなオタ垢だからだよ
オタクは自己中こじらせが極まりやすい
0470スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 13:49:52.73
>>466
ジャンル固定専用垢壁打ち激選フォロー2桁前半フォロワー5桁の超絶絵馬神が言ってるならそんなものかと思う
それ以外のやつがいってるのは鼻で笑う
0471スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 14:06:00.72
先日起きたらフォロワー100人ほど減ってて目を疑った
凍結騒ぎになってたから理由は納得したが100人減るのつれえわ
0472スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 14:26:20.49
痛いオタク本当に無理
こっちが描いた一枚絵になにポエムつけてんのいみわかんない全然意図ちげえし
0473スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 14:32:06.28
少し交流のあるフォローしてる人が急に〜な人は嫌いです
みたいな内容を呟くとスッゴいあせる
嫌われたのかな切られるのかなって・・・
ツイッターに依存しすぎだ
0474スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 14:43:50.11
>>473
普段言わないのに急に言い出したんなら
誰かにクソリプや凸されて切れたんだろうな
0475スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 15:08:37.19
>>474
一応ブロックはされてないし、
タイミング的にも自分と話した後じゃないから
そういう事かも、ありがとー
0476スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 15:21:40.14
>>473
わかる だから自分はそういうこと一切呟かない
もっとこういうこと言う人が軽蔑される世の中になってもいいと思う インターネットの世界とはいえある程度の節度や礼儀は必要だと思ってるから
0477スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 15:27:32.59
どうしても許容できない事だったら
人が離れていったり嫌われるの覚悟の上で言うのも有りだと思うけどね
文字メインのツールだし察してがし辛いし
はっきり言わないと理解できない人も多いし
0478スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 15:41:13.32
htr厨ちゃんが「こんなに頑張ってRTしてんのにもしかしてRT非表示にしてる奴居んのかな…」とかほざいてて草
頑張ってRTしてるって共感して系白ハゲ漫画とかhtr仲間からの褒めツイートとか?
このまま非表示で行かせてもらいますwww
0479スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 15:50:23.72
>>466
前にも似た内容の呟きがバズってて、ジャンル外の話もしてる私は正しいんだ!っていう
全肯定の意味合いでRTしてる人多かったけど
呟き主のホームに飛んでみたらフォロー返しほぼしない厳選っぽい人で
日常話まで興味持てるレベルでその人自体が魅力的な場合以外はフォローしませんってことなら
同意RTしてる人の意図とはむしろ意味合いが逆なんじゃと思った

「すっぴんでもOK」が、ブスでもOKって意味じゃなくて
すっぴん状態でもカワイイならOKを意味してて逆にハードル高いみたいな

>>473
ツイッターってよくも悪くも「あなただけに向かって話しかけてます」ってメッセージを
不特定多数に発信できるメディアだよね
0480スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 16:14:45.81
マジでTwitterにはびっくりするほど節度や礼儀持たずにクソリプとかしてくる奴いるからな
普段温厚なら余程だわ
いつも何が嫌い何が苦手言ってるなら知らんが
0481スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 16:28:32.79
ツイで嫌なことがあってツイ上で意思表明したいならまだわかるが
誰に向けたのかわからない愚痴を強い言葉で流しておいて指摘されたら
ちょっとプライベートで色々あって〜みたいな言い訳するタイプが一番きらい
0482スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 17:03:35.34
キャンキャン吠えてついに指摘されたら○○さんの事じゃないので!とか
0483スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 17:54:53.58
お腹の中の子供のことを中の人、中の人って…
何の話か全然分かんなかったけど分かった瞬間気持ち悪
ワードミュートかけてるのにすり抜けてきやがった
妊娠話したいのか隠したいのかどっちなんだよ
0484スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 18:03:20.15
いつもお気に入りの香水だのネイルだの買った服だの
使っているコスメたち〜だのサロンだののツイートしてたから
勝手にお洒落でかわいい人なんだと思ってたけど
イベントでリアルで会ったら上から下まで普通の小太りおばさんで
勝手に一人でショックを受けてしまった
ツイッターって盛れてこええな
0485スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 18:09:36.84
逆パターンでファッションとか全く話題に出さないし
ジャンクフードうまいうまいばっかだからデブスもさオタだと見下してたら
実際はおしゃれでスタイルもいいコミュ強で
劣等感や対抗心むき出しになってるのもいるよな
オタは自分に都合のいい想像力だけは豊かだから
なるべく想像力刺激しないように情報統制しないとこわいわ
0486スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 18:15:02.58
ジャンルが少し昔が全盛期だったもので公式もあまり動いてない状態だからツイートすることなくて困ってる
萌え語りできないんだよなあ 好きなはずなのに
同じ人いる?
0487スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 18:31:42.48
自分の根性の無さの愚痴なんだけど
Twitterやってみて4ヶ月ぐらいで無理ってなって垢削除してそれきり
その頃に付き合いのあった人がまだ3年ぐらいしても
Twitter嫌いとかやめたいとか言いながら
特に垢も消さずにちゃんと頑張って続けてて
根性の面で完全に負けたと思ったわ
0488スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 18:36:13.04
マイナージャンルで絵馬でもフォロワー100〜200がいいとこなんだけど
RTマシーンのツイ廃村長が400フォロワー自慢してて
どんな奴がフォロワーなのかと思って見てみたら
スパムとか業者とかそんなのばかりで普通の同人垢50ぐらいだろって
Twitterさんも放置垢削除とか言うならああいう宣伝垢とか全部削除してやってよww
0489スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 18:37:07.84
>>486
自分も同じ状況だよ
公式燃料に便乗した呟きばかりしてたから原作終了した今は全く語る事がない
作品に出来るネタは元々呟いてない
無理に語っても疲れるだけなんで他人の作品RTして消えそうな存在を主張しつつ作品仕上げたら浮上する程度にしてる
原作が今も好きで創作意欲だけはまだあるのが救いかな
創作意欲が無くなったら消えるしかない
0490スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 18:39:39.52
>>486
全盛期がかなり前のジャンルにいるけど
たまに萌え語りして作品アップするくらいで
あとは他ジャンルや日常語りも普通にしてるわ
元から熱く語るくらいならそれを作品にするスタンだったから萌え語りしないことに罪悪感もない
燃料もないのに語りが足りてないって言う古事記はスルー
0491スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 19:32:44.26
>>428
そうやって割り切って使えると
素直に便利なツールなんだけどね
0492スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 19:35:51.55
>>433
それだなぁ
数ヶ月に一度ぐらい会うとか日時や時間決めてたまにSkypeするとか
そのぐらいの関係の方が次が楽しみだった
Twitterは気が重い

イベントに出たらたまたま話が合った別ジャンルの隣のスペースの人が
Twitter教えてくださいって言ってくれたけどなんか気が重い
ああいう場所でその時限りだから色々な話が出来るだけでそういうのでいいでしょって
0493スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 19:37:27.64
本来はイベント参加好きだしオフ会とか好きなタイプだったけど
Twitter交流前提のオフとかTwitterで仲良しアピールのためのオフが増えてきた気がして
今は無理
0494スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 20:40:08.02
オフ会オフ会って騒ぐのが字書きだけで
こっちは絵描きだから創作のあれこれ話しましょうよって言われても
プロット以降の行程に関して共感得られないし
婆どもすぐにエロトークと家庭の話し出すし
オフ会後は容姿age交換したお土産センスageばっかだし
そんな地獄嫌だわ…
0495スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 20:52:23.54
会計前の売り物写してこれかわいい!欲しい!って遠回しに乞食してるおばさん常識無さ過ぎてヒくわ
社会人なら自分で買って写真撮れよ
0496スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:11:48.84
嫉妬乙されてもいい

壁打ち絵馬友達がマイナージャンルに降臨したらすぐに数十フォローされる(そのジャンルではすごい)
それで気さくな人演出なのか鍵垢以外全部フォロバしてRTとかいいねもよくする絵馬で大人気
その路線で行くのかと思ったらフォロー先がKYで疲れたとか
浮上してない人達が自分が絵を上げるとすぐに反応してくるのが怖いとか
そんな愚痴を言ってくる
自慢なのか本当に愚痴なのかわからないけど
自分はそのジャンルで自分からフォローしないとフォローしてくれたの1人だけだし
完成絵を投下しても友達のラフの1割ぐらいしか反応もらえない
友達は私のホーム見てないっぽいし絵にも反応くれなくなったからそういうの分からないのかもしれないけど
本当に愚痴ならこういうスレで愚痴言えばいいのに何で私に言うのって涙目
0497スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:16:55.22
嫉妬乙も有るけど、相手もアレっぽいから
どのぐらいの友達関係かにもよるが離れた方がいいかも
本当に相手に悪気が無いとか496の事を大事に考えてるなら正直に言ってもいいけど
ただ優越感欲しい人だった場合は無駄になるからね
0498スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:17:29.80
オフ会オフ会!って毎日騒いでたフォロワー達の中に更に男性フォロワーが入り込んで
「私デブなんだけどチラチラッ」「俺は気にしないよ!」とか散々やりとり見せられて
まさかこのジャンルで噂のオ○パコとか無い無いと思ってたらオフ会以降ほぼ絡みが無い
失礼だけど本当にお互いデブスで冷めたのかと勘繰ってしまうわ
あんなにイケボー///とか言って騒いでたのになー
0499スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:18:53.59
絵馬と言ってもその程度で浮かれてるような絵馬なんか大したこと無いんじゃ…って横から
他ジャンルだと埋もれてたようなのがマイナーで一気にチヤホヤされて勘違いしてるだけでしょ
0500スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:24:15.02
>>496
そういう八方美人系友達に振り回されたの昔自分もあったなぁ
そういう勘違い愚痴風自慢の他にも
他の人の絵とかネタ発言とかはRTもしてるくせに自分の絵は完全無視して
Twitter外で接触した時に「あの絵良かったよ」とかわざわざ言ってくるの
嫌だと思ったことはっきり伝えたら
Twitter以外で交流続けたいとか言われたけどそれも断った
Twitterの使い方の違いじゃなくてあなたの人間性が無理ですって
0501スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:25:23.61
>>497
「嫉妬されて友情壊れちゃった私」の養分にしかならないしなw
0502スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:25:50.65
>>496に愚痴言ってすっきりしたあとに
その友人が私も愚痴聞くねって言ってるのかとか
もし>>496が愚痴を誰かに話すのが苦手なタイプなら
他で帳尻合わせたりできてるのかってのが気になる
0503スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:28:50.86
>>501
そういうのはツイ上でもやらかして自滅する事多いから
端から見てる分にはおもしろいよな
0504スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:30:28.23
自慢云々はよくわからないけど
フォロワー増えたからって勘違いして元からの付き合いがある人
まして友達の絵をいいねやRTしなくなる奴なんてロクでもないからやめとけと断言
もし仮に本当に496がヘタレだとしても
友達からみんなに知られたくない奴扱いされ続けるの精神的に辛いと思うよ
0505スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:32:58.65
>>503
今そういうケース見てるわ
養分にされた人の事も覚えてるから(悪い人じゃなかった)
マウント女が絵馬ゆえの悲劇のヒロインぶるのは見てて胸糞悪いだけなんだけど
0506スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:41:00.89
愚痴スレはつい覗きたくなるのに
>>496みたいな愚痴は見てて心が痛くなる
昔の自分を思い出すからか
0507スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:43:10.38
5だとあまり具体的に話せないし
つい事情知ってる人(口堅そうならなおよし)に愚痴りたくなるけど
やっぱりちゃんとこのスレで愚痴るべきだと自戒する流れ
0509スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 21:48:52.44
でもフォロワー増えて前からの人をスルーするようになるのあるあるだよね
「TLで見逃して数日後気付いたけど後から反応するの悪いかと思っていいねもしなかった」とか
「意地悪そうなフォロワーがいるから他の人の発言はRTするけどあなたの絵はRTしたくなかった」とか
色々な言い訳もらってげんなりした
素直に言ってくれればお互い最後はまあすれ違いだよねTwitter残酷だよねで終われたのに
0510スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 22:09:08.24
まあ最初は調子いい挨拶ベタベタくれてきても
馬と繋がったらそれ以下に目もくれなくなるのも分かる
氏ねとは思ってるけどな
0511スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 22:12:31.76
久しぶりに「〇〇(ジャンルキャラ)描きました〜」でがっぽがぽファボRT稼いだ馬が
フォロワーの原作語りに反応して「えっ、今〇〇どうなってるの? △△…?」とか言ってるの見るとやっぱ萎えるな
本当にもう興味無いのでございますね
0513スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 22:18:59.40
フォロワーが街中で見たボーイズラブ嘘松やりだして衝動的にブロりそうになった
そこからカプの妄想にまで発展させててマジで無理
相手が存在しててもキモいし存在してなくてもキモい
0514スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 22:57:25.35
お兄ちゃん、何でクソリパーってすぐにクソリプ送ってくるん?
0516スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 23:33:10.47
ぶっちゃけた話今後自分の絵をRTして欲しいがために相互の人の絵RTしてる節があるんだけどその裏の思惑がバレてる気がする
どうしてみんな自然体に振る舞えるんだ?
0517スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 23:46:33.43
こんな雑絵にいいねくれるフォロワーさん優しい〜><っていいねしなかったフォロワーが優しくないみたいだな
0518スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 23:50:22.70
いいねしなかった人の方が優しいよな
雑クソ絵を広めないってみんなに優しい行為
0519スペースNo.な-74
垢版 |
2018/08/18(土) 23:56:17.90
>>517
いやでも実際優しくない?いいねしなかったフォロワーが優しくないとはもちろん思わないけど雑でも描いたものだしいいねしてくれる人はありがとうって感じ
それを嫌味なく見返りなく振る舞える方法知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています