X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント363KB
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 13:43:09.34
>>399
ハンクラでも家庭の愚痴家族の話ばかりなのは避けられるし(下手な人も多い)
人気のところほどそういうのやらないよ…
0409スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 14:17:54.72
下手な人ほど絵を自己RTするし絵の事を語りだしたりネガティブな事言ったりしてるからイライラしてくる…
0410スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 14:27:28.98
萌え呟きと作品ばっかり上げてきたけど
構ってタグや空リプスルーしてたら書き手からのふぁぼりつがどんどん減ってく
作品も無いのに何をふぁぼりつしろって言うんだ…

もう浮上するのもアホらしい
このまま自分は原作とちょっとの二次を楽しむ読み専になるから
ジャンル自分の皆さんでワイワイやってくれ
0412スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 15:04:10.10
大災害あるごとにしゃしゃって上から目線クソバイス呟き連呼してくる東北出身うぜー
何が東日本パイセン()からだよオメーは災害対策のプロでも何でもない一般市民の被害者でしかも今回は地震じゃなくて大雨だ
いちいち他所の災害に首突っ込むな
クソバイスなんてリア垢でも微妙なのに同人垢であえてやる意味がわからん
0413スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 16:19:17.15
同人垢で「彼氏と〇〇行ってきた〜」とデートで行った場所の写真の投下や
「彼氏に推しカプの話したら〇〇ちゃんは△△なシチュが萌えるんでしょ?って言われたwww私のこと理解してくれてる…ヤダ好き!」
って嘘松じゃねーの?というノロケも
他のオシャレだったり可愛かったりするフォロワーだったら嫌な気分になると思うけど
呟いてるのがちょいブスだから全く気にならずスルーできる
0414スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 16:20:42.88
>ジャンル垢の皮被って次第にジャンル自分になってくやつは愚痴ってリムブロするわ

ほんとこれ
HNにまで「○○専用」とかジャンル垢なの主張しておいて
内容は自分の日常とかお前はジャンルに入ってねーよって何度も言いたい
0415スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 16:23:27.08
一般人ともいっぱい繋がってる垢の人にRTされるの何か困るって話
別にそんな過激なのでもないし普通のファンアート程度なんだけど
それでも何か同人知らなさそうな人の目に入るの申し訳無い
0416スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 16:35:54.37
>>409
ホントこれ
RTしたあとに「これは我ながらよく描けた」と自画自賛したり解説し始めたりする
絵馬は自分で言わなくても他人にたくさん言って貰えるから言わないんだよなー
0417スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 17:02:31.38
最近○○(漫画でもアニメでも趣味系でも)にはまってて、って呟くと
今までまったく○○についてのツイートしてなかった人が
「○○のお勧めスポット特集」とか「○○を知るなら」みたいな情報を
RTしてくるようになるのがすごく気持ち悪い
たぶんお得な情報を教えてくれようとしてるんだろうけど、だったら直接リプライしてくればいいのに
親切心というより、誘い受けにしか思えなくてうざい
これをいろんな人にやってるんだよね…
0418スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 17:22:20.16
日常ツイしますの一言がbioにあれば何呟こうが自由だよね
自分はオタ垢1ジャンル専用でやってるから↑みたいな垢はフォローもフォロバもしないけど
それは使い方が違うだけのこと
0419スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 17:23:00.43
>>416
反応もらえないウジウジよりは一人でそういうのやっててもらえる方が助かるw
0420スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 17:23:46.19
ジャンル垢のはずが
いつの間にか一次大好きです二次もたまにってbioになってるのあるある
0421スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 17:27:55.29
原作にまぜてるオリキャラなので一次垢じゃなくて二次垢でやりますって
メアリーちゃんの絵ばかり投下していく村長なんかウザい
メアリーちゃんは気合い入ってヘタレながらに丁寧に描いた全身絵で
たまに申し訳程度に描く原作のキャラは
ぼんやり塗りとかのバストアップや顔だけばかりで
お前もうちゃんと一次でやれよって思う
それだと反応皆無だから村に張り付くんだろうけどさー
0422スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 17:36:37.60
書いてあれば親切だしフォローするかの材料になるとは思うが「こういう垢です!!」って書かねばならないものではないよな
0423スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 17:38:11.00
>>420
気づいたらそっとブロ解する
でもそうするとbioを「一次二次やります」程度に書き直した上でフォローしてくるから
そのままフォロバせず放置してる
0424スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 17:41:05.31
>>422
書いてなければ不審垢ってことで
ブロックするだけだよ
コロコロ変えるのも曖昧に書くのも本人の判断だけど
それでリムられたブロられたとキレてくるのが一番の害悪だわ
0425スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 17:42:11.36
超マイナージャンルでしかもそのカプをbioに書いてくれてるけど
その人ここ数年創作絵はずっと大人気ソシャゲの方ばかりで
そのジャンル自体は触れてくれてないんだよね
編集して忘れてて放置ってわけじゃなくて
その他の部分こまめに変えてるから気付いてはいると思う
自分はその人と他の趣味の部分が合うからまだ相互し続けてるけど
新規で見た人にとっては普通に詐欺なんじゃないのかって気はする
0426スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 17:51:30.35
思ったような反応がもらえないとコロコロジャンル変える人もいるからなw
二次で釣って一次絵載せまくっても反応そんなに来るわけないだろと…
そうするとスネて別ジャンル主張し始めるからもうw
0427スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 17:54:34.52
バイオリンのポーズが違うだの着物の着方云々の警察は好きじゃないけど
普通の間違いの訂正ぐらいは普通に受け付けろよと思う
「(ヒトの話で)X染色体が無いと男になる」とかそういうトンデモ話にしてしまって
そこ突っ込まれると警察乙とかいや違うだろ…と
0428スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 18:08:50.42
自分らは「鍵垢の自分が認めた友達限定オフ会です」とか普通にやってるのに
「オフサークルのみのアフター」には排他的だと反対するのが意味不明
Twitterやってない人とかやってても繋がってない人は断るのに(それはそれでいいと思う)
自分らが排除される側になると騒ぐんだな…
0429スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 18:13:26.73
呟きは好きにしたらいいけど
繋がりましょうとかオタ垢ですとか言っておいて日常語りとリプ合戦なら最低だと思うね
日常語りじゃフォロワー増えなくて友達出来ないからオタネタで釣っておいて無理やり反応乞食してるみたいに見える
こう言う奴ほど落日ジャンルに留まってノンビリしてて好きとか言い出すから嫌い
0430スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 18:27:15.66
フォロワー1000人になったら相互全員リムるぞー!と思っている
斜陽だから道のりは遠い
0431スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 19:01:35.71
約1か月絵を上げてなかった相互が久しぶりに投下してたけど
前は3桁いいねが普通の人だったのに20くらいしかついてなかった
自分も今スランプで全然描けてないから次投下した時にどうなるのか怖くなった
0432スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 19:10:55.35
確実に仕事中だと思われる内容なのにツイ連投してる奴は総じて印象悪くなる
昼休みの時間帯ならまだ分かるが朝から晩まで連投、たとえ平日休暇で持ち帰り仕事してたとしても見てる方には分からないし
「この人は仕事中にずっとTwitterやってるクズなんだな」という目で見る
そういう奴が職種までもろバレなツイートしてるの頭おかしい
クズ業界かよ
0433スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 19:16:52.30
>>431
周囲はそれが怖くて
日常呟きやTL便乗語りが増えたのかもな…とふと思った
時間かけて描いても評価されないなら
ただジャンルにかこつけて(それすらしないこともある)ダラダラ喋ってるほうが楽だからな
自分はダラダラ喋りより描くほうが楽しいから
ふぁぼりつ少なくなっても投稿してる
でも最近は投稿しないで自分だけで楽しんでもいいような気がしてきた
0437スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 19:41:13.97
>>436
仕事内容を実況ツイートしててその間に萌えツイ挟んでる
からだよ
補足足りなくてすまん
仕事を実況ツイートしてたら業務時間中なんだって思うでしょ
0441スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 19:45:45.45
>>403
めっちゃわかる
良かれと思って絵だけとかたまに萌え語りとかするだけでコンテンツになろうと思うとしんどい
自分も絡みたいって思うけど呟きだしたからリムろうみたいなのされたら辛いんだよな
このスタンス続けて長いからどうにもできん
0442スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 19:45:53.68
まあ仕事中にネットしてても何も言われない職場もあるにはあるけどあまり印象は良くないよな
自分の周りにもタバコ休憩と称して30分おきに仕事サボって喫煙所でスマホいじってるような人とかいたし
会社にいるって書いてるのにずっとTLにいる人見かけるとそういう感じなのかなと思ってしまう
0444スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 20:12:52.01
>>442
いたいた
それで残業して手当貰ってるようなのとか

自分も今の職場は自分のスマホも携帯してるから
呟こうと思えば呟ける
上司も含めて仕事に影響なければ私用のネット使用は咎めないし寛容
だけど誤解されたくないから基本呟かない
「仕事中だけど原稿やってるww」だの「ニート最高ツイ監視中ww」だのわざわざ言う人達も含めて
何でそんなこと言えるのかわからない
0446スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 20:51:21.71
○○の画像置いていきますねと写真付きのツイートがRTされてきて引っ掛かるものがあったからホームへ行ったら写真の無断転載だらけだった
写真をフリー素材だと思ってる奴多すぎ
お前の作品も転載されてろ
0447スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:03:12.19
誤解されたくないから自分は呟かない
とかアピりつつ
この一般的な時間に呟くのは誤解させて当然!って態度でヲチってんのはどうなのかね
0448スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:09:07.21
一般的な時間に呟いてるだけじゃなく仕事中なことを匂わせつつ呟いてるのはどうなんだって話じゃないの
0449スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:10:13.43
この人感想貰うと毎回たまにしか貰わない・滅多に貰わない(から嬉しい)!ってアピるけど
そもそもその「感想すごくもらってる」「感想全然もらってない」の基準は何って思っちゃう
自分だったら1000部売れてもわざわざ感想メールとか送ってくれる人の方が珍しいと思ってるけど
メール2、3通なんて少ない〜って思ってる奴には毎回貰おうが「滅多に貰わない感想」だし…
まず感想貰った時にいつも感想なんてもらえないワタシアピのダシに使うのがめんどくさく感じるんだな
たまにならあっこの人意外と貰えてないんだな応援しようとか思えるけど
そういう対応だから感想貰えないんじゃ?って意識の方が強くなってきた
絵馬だから旬とかいけば感想ざくざくだろうし同カプの奴も感想クレクレいうdpkばかりだから
私だって感想ないわ〜って言いたくなるのかもしれないけどさすがに同類に見えてきた
0450スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:12:05.10
仕事中〇〇やっていい自由な職場です社長直々のお達しで…みたいなツイに
”仕事”なのにけしからん!真面目にやれ!ってクソリプツリーずらずらくっついてたの思い出した
0452スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:16:44.00
仕事っつっても色々だし
全てを土日休みのデスクワークにしたがる奴は自分がそうなんだろうけど…って感じ
0453スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:18:59.62
私は感想がないと描けないタイプとかそういう問題じゃなくて
感想送る人だって大変だし感想はたまにあるご褒美って納得してるって話なんだけど
お前だって感想送ってるのかよ送ってねーだろ
好きですファンですまた送りますとかいって返信以外で一度も貰った事ねー
0454スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:19:38.63
平日休みでも、邪推してくる奴いそうだから呟くタイミング気を使う
0455スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:20:35.03
ここにいる奴もゲスパー邪推してる自覚なく
呟く方が勘違いさせるから悪いとか思ってそうだしね
0456スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:22:12.26
ゲスパーじゃないものをゲスパーしてゲスパーだって言う構図
0457スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:22:38.23
平日の昼間から呟いてるのは有休だから
って発想が無い奴は自分が有休取れない環境なのかね
ご愁傷様
0458スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:23:52.10
>>456
自称ニート自称サボりはそのままだけど
仕事中に呟いてる=本当は認められていないサボりだ
はゲスパーだと思うよ
0459スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:25:24.99
同人で多そうなのだと漫画家とか専業みたいな自由業とか
仕事先待ちとかむしろ座って暇つぶしが仕事の店番とか
仕事でネット出来る場って割と色々あると思うけどなあ
0460スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:27:09.91
>>457
有給以前に土日休み以外の休みの奴がいるって発想がない方が怖いわw
土日に遊びに行った先の店で誰が働いてると思ってんだろ
0461スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:30:21.16
>>460
そういう人達はヲタツイしてない!(一般人だから自分のTLとは関わり無い!)とでも思ってるんじゃないのかw
0462スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:31:25.66
とりあえず他人の事を詮索してマウントとる奴めんどくさいな
呟く側のせいにしないで
0463スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:32:11.81
知り合いに勤務時間中でも待ち時間あれば携帯オッケーな職種、勤務先の人何人かいるしそれぞれだよ
自分も最初の一、二年くらいはモヤモヤしてたけど慣れたというか麻痺してしまった
0464スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:32:36.93
>>461
無理ありすぎて草
むしろオタは夜勤とか不規則な仕事についてる人多そうなイメージだな
まあ同人やってると日曜仕事被ると困るってのはあるけど
0465スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:34:13.67
待ち時間なら別にいいだろと思うが
何時間空いてようが個人的な事するなとかいう現場で
空いてしまった時間何もできず無だった話きいてゾッとしたことある
0466スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:34:45.84
小説書かなきゃ…って、お前の小説とやらとツイッターで四六時中垂れ流してる
エロ妄想とどこが違うんだ?
0467スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:36:13.61
よし仕事だー(自由業なので一日サボる事も可能)とか全然あるんだから
有給が…とか待ち時間かも…とかチマチマ考える事自体が間違ってる
そいつの事知らないんだったら全部ゲスパーヲチャの発想じゃん
0468スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:40:51.74
まあ
仕事イコール平日5勤、ツイしていいのは昼休みのみだよねー?って発想しか無い人は
自分と同じような職場環境にしか頭が回らないタイプなんだろ
0469スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:41:57.57
知り合いに専業やらフレックス編集やら夜勤仕事やら実家の手伝いやら
色々いるからあんまり気にした事なかったがすぐ自分に置き換える奴は大変だな
0470スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:48:47.04
そういう奴は自分の職場のサボり奴をそいつに投影したり
自分がやりたいけど我慢してる事(さぼり)をやってる人間だ!と思って怒ってるだけ
反論されてもでも確率的にはとかサボってる雰囲気あるとか言い出すから
0471スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:51:51.79
仕事中ですアピールしてるのにツイするのさぼってるみたいで嫌だって話じゃないの?
仕事中だって匂わせてなければ萌えツイネタツイ好きにすればいいと思う
それこそ平日休みの業種なんてたくさんあるし
0472スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:53:40.63
休み云々より会社のパソコンやコピー機をこっそり自分の創作活動に使ってる人なんかはおいおいと思う
仕事の愚痴が守秘義務に触れてそうな人もたまにいてヒヤヒヤする
それやばいですよって指摘した方がいいのかもしれないけど無理だ
0473スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:55:08.94
>>471
なんか無理やりっぽいし結局同じ事言ってるような…
最初のレスだと「仕事中だと思われるツイしてる」てだけだったし
どうかと思いますぅ〜とか一番うぜえノリのやつじゃん
0474スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:56:01.47
>>472
あるある
会社の備品のラミネーターでラミカ作りました(こそっ
って鍵なし垢で呟いてる奴いて目玉吹っ飛んだ
0475スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:56:50.11
>>472
そいつの契約内容なんか知らないんだしいちいち突っ込めないでしょそりゃ
0477スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 21:59:34.98
仕事中ツイートに心当たりある後ろ暗い奴が必死に弁解してるのか
0478スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:00:58.71
赤の他人のツイ見て知ってる気になって
仕事中じゃないの?あれした?これしたの?これやっていいやつなの?
とか絡むのってめんどくさい奴テンプレだけど自覚ないんだろうな
ニコ動とかの料理動画のテンプレネタになってる「手洗った?」とかw
0479スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:03:25.60
>>477
この反論煽りすぐ来るだろうと思ってたけど遅かったな

こういう事言う奴って結局自分の考え(土日休みネットは昼のみ)が全てだから
反例は全て例外!否定する奴は叩かれてる側だから怒ってるって思考なんだよね
0480スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:07:05.95
こんだけ論破された反論が本人必死乙は流石に可哀想
0481スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:08:21.25
嫌いな奴でも無きゃ「仕事してんの?」なんて考えもしない
0482スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:10:57.32
>>479
反論煽りお待たせ

だからさ…「仕事中ですぅ〜ってアピしてるのにツイート連投はどうなんだ」って話であって「平日にツイしてるのおかしい!」って言ってるんじゃないんだよ
土日祝日だろうが仕事中アピってるのに萌えツイ連投してたらいや仕事しろよお前って思わないの?
0483スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:26:02.16
仕事中のツイートよりもニートが仕事中装って夜しかつぶやかないのが気になる
0484スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:29:31.58
別に仕事ですーて言いながら連投してても死ぬわけじゃないしいいかな
0485スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:38:57.52
>>482
必死すぎ
お前がツイで勝手に感情移入してるその相手は
お前の職場の人間じゃないんだから黙っとけよ
0488スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:42:05.94
>ツイート連投はどうなんだ
ってさも世間が味方みたいな顔で言ってるけど別に知らない人だし何も思わんよな
せいぜい今暇なのかな?って思う程度だけどそれ見てる側も暇じゃんと思うし
これで暇なんですかァとかいったら待ち時間中だボケってキレる奴もいるから
>>285は気を付けた方がいいよ
0489スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:43:58.82
仕事がどうこうじゃなく本当に自分中心で物を見すぎなのに気づいてないのがな…
「自由業とか休み時間かもしれないな」って発想が抜けてるどころか
「こいつサボってるんじゃないか!?」って人を悪人扱いした上で責めようとしてるし
これでサボりじゃないって事実が分かっても「呟きに気を付けなよ^^;」とかいうタイプ
0490スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:45:15.84
まだやってたのか
自分は少し違うだろうが
仕事忙しい寝る暇もない私必要とされてるアピールをしまくるのに
一日中呟いてるような人はウザくなった
事情はあるんだろうけど
またやってるのかーそうですかーとしか思えなくなったんだよね

忙しいなら呟く前にしろ
寝られないなら呟く前に寝とけ
リアルの有能アピールを同人垢でされても関係ないだろ
実際には評価されてない反動?
0491スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 22:51:33.38
仕事中のツイートもかまわない
自分に向けたヘイトでもなきゃ愚痴や自虐もかまわない
だがニコ生実況 てめーはダメだ
0493スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 23:02:26.68
実質夜と早朝しか呟いてないけど
夜になって気温が下がると呟く元気も回復するだけだわ
0494スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 23:05:57.07
>>488
>>489
間違ってもそんな指摘しない
ただ黙って見守るだけ
もうそいつの垢晒してやりたいぐらいだ…

ちなみにそいつは業種と企業名trtr匂わせてるから自営業でないのは確実
朝から晩まで上司ガーアニメガー会議ガー萌えガー資料ガー推しちゃんチュッチュークライアント氏ねーつぶやいて一日100ツイート以上数分おきにTLに流れてきたりするからそういうbotだと思ってブロックしておくことにする

長々とスレ占領して空気悪くしてしまった
ごめんなさい
0495スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 23:08:54.98
丸一日かけて塗った厚塗りイラストより
1時間ちょいのアニメ塗りイラストのが伸びてる
気負いすぎるとダメなんかなあ
0496スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 23:09:38.13
土日祝日盆暮れ正月休みの管理職なのに平日毎日深夜4時まで
深夜アニメ実況してるのはタフだなーとは思う
0500スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 23:14:16.86
ツイにアップするサイズだと
どんなに描き込んでも全部潰れるし
場合によってはそこが汚く見える事もある
0501スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 23:16:29.70
ツイッターの赤劣化未だに治ってなくて草生える
0503スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 23:20:22.00
>>499
これ何でなのか凄く気になる
本なら雑絵だと買う気失せるのに
0505スペースNo.な-74
垢版 |
2018/07/17(火) 23:23:14.14
雑とか渾身とか関係なく
ウケるキャラさえ描いときゃウケる
悟った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況