トップページ同人ノウハウ
1002コメント270KB

◎ 同人誌の小説 57冊目 ◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 08:50:52.41
主に紙媒体の小説本を発行している同人作家の方々と、情報交換を行うスレです。
質問やノウハウなどを交換し、技術向上を目指しましょう。
※Web小説が中心の方は、関連スレにより適した話題のスレがありますので、そちらをお薦めします。
※男性向け女性向け問わず、様々なジャンルの人が集うスレです。配慮しましょう。
※ノウハウ板は全年齢対象板です。

次スレは>>980が立ててください。 次スレが立たない場合は雑談は止めスレ立てを優先してください。
関連スレは>>2

※MSフォント(MS明朝など)はVista以降同人での利用が可能になりました。

【前スレ】
◎ 同人誌の小説 56冊目 ◎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1516106273/

【関連サイト】
・同人誌の小説スレまとめサイト
ttp://dojinnovel.web.fc2.com/
ttp://www4.atwiki.jp/dojin_novel/
・物書き交差点
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/2919
0082スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/25(月) 01:00:04.72
地方の同人屋だけど即売会に中学生男子があまりきてなくて悲しい
書いてる作品が中二病にはたまらない作風だから中学生がメインターゲットになりそうなんだけど
そのメインターゲット層がそもそもイベントにきてないと出店しても空振り感があるわ
なんかいい方法ないかなぁ
0083スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/25(月) 01:14:17.12
あらすじ、確かに自分のは書くの苦手だけど頼まれて人のは書いたりしている
信頼できる字書きの友人と書いたら書いてもらったり交換して書いたりしてみたら?
0084スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/25(月) 05:38:51.99
>>82
東京以外は大阪だろうが名古屋だろうが売れないよ
地方者は交通費何万も掛けて参加してる
0085スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/25(月) 06:28:11.48
ターゲットが男子ならダウンロード販売すれば
おこづかいの少ない中学生は小説同人誌を買わないから大学生以上がターゲット
0087スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/25(月) 08:47:53.26
地方イベントは女子だらけだろうしその年頃の男子が勇気出して来るのはハードル高そう
今はネットで大体見れるしね
0088スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/25(月) 10:06:42.00
イベントはそもそも中学生自体少ないし
いても女の子が未だにラミカと缶バッチ(おこづかいで買えるから)を買っていくイメージ
その世代で文章読む子は既に指摘があるけど一次ならなろうだね
0089スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/25(月) 10:14:07.73
学生は金持ってないって分かってんだから
最初から数にいれないわな
0090スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/25(月) 10:58:15.76
中学生男子って二次小説読むイメージないわ
商業で厨二心にぶっ刺さるのが既に山程あるし原典至上主義傾向が女子より強い
非エロで読ませるのは至難の業だと思う
0091スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/25(月) 11:10:17.02
読ませるというだけならネットで読んでる層はいるんじゃないか
ただ82はイベントにもっと足運んで欲しいっぽいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況