X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント332KB
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 01:26:38.25
最近フォローしてくれてる人の反応よりフォロー外からの反応の方が多い
TLに沢山人がいる時間帯に本気絵を投下してもまるで何もなかったみたいにスルーされて寂しい
こっちも半壁打ちみたいなものだからリプやRTしてくれなんて贅沢は言わない
無言でいいからせめていいねが欲しい
0120スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 01:30:21.99
いいねゼロで流れた絵を2日後あたりにいいねくれる2人の相互
自分がその人たちのオリキャラ描いてるからその義理なんだろうな
いろんな黒い感情が渦巻いて狂いそうだ
0121スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 02:17:22.28
全くの別名でならアカウント作ってるけど裏垢とか作ってないな
本垢と全く関連性ないし知人誰一人として招待してないし鍵もかけてない
関連付けしてたり知人呼んでるのは都合のいい人だけ集めて構って欲しいだけじゃん?みたいに感じてしまう
0122スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 02:27:06.93
逆カプ地雷って書いてあるのにフォローしてきて最初は全部ファボリツ無双してきてこっちからフォロバアクションフォローありがとうございます!ふええ!してやらないと無双やめて時々アタクシ様のお眼鏡に叶う作品じゃないものは致しません!とか宣ってるhtr絵描きタヒねまじで
0123スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 02:27:22.61
複垢作るとしても1つのジャンルにはアカウント1つでいいよな
裏垢本音垢実況垢何個も垢作って招待して構わせるの悪いわw
相手もそういう使い方が好きなら問題ないだろうが
0124スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 02:28:48.69
「気に入らないからフォロバしない」わかる
「挨拶しないからフォロバしません」は?
0125スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 02:28:58.88
ブラクラhtrが持ち上げられてるとやる気無くなる
本気でその骨折はみ出しラクガキが萌えるのかね
0127スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 02:34:22.08
海外の人の方がずっとふぁぼりつしてくれて同じ日本人だと徐々に反応なくなってくの不思議
ジャンルが変わったわけじゃないし飽きられてるんだとは思うけど
0128スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 02:36:05.80
もうこの垢やらかしすぎで嫌になった
運営も冤罪凍結やるぐらいなら私の垢凍結してよ
死ぬ勇気ないくせに死にたい死にたい言ってるような
クズだから垢消しも出来ないんだよ
0129スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 02:39:27.42
氏ね氏ね頃すを伏字無しで連発してたら凍結されるんじゃないだろうか
0130スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 02:41:44.65
そういえば凍結って自分に要請出来るんかなあ
ツイッター依存だから垢消したいけど30日待つのがキツいから
速攻で使えなくなる凍結が羨ましく感じる
0131スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 02:44:28.45
自分が呟いた後に不穏なエアリプされると
自分のことかと思ってビクビクしてしまう
何が不満なのかボカして言って欲しい
0132スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 05:11:57.48
爆死続きでへこんでたところに自分が目指してる理想そのものな絵を描く人が現れてベコベコにへこんだ
どうやったらああなれるのか考えてみたけど一生かかっても無理に思えて辛い
サラサラ描いたように見える鉛筆画すら神レベルだった
しばらく立ち直れない
0133スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 07:45:13.26
よく大手の構図&ネタパク出来るよな
図太すぎて開いた口が塞がらなかったわ
0134スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 08:26:22.71
外国人に無断転載されてますよ!最低!ってDMもらったんだけどよく見てくれその絵はその人にプレゼントした誕生日絵だよ
二人で絵文字付きのリプしあってるんだから少しは英語読む努力してくれ
0135スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 09:34:21.61
外国人と見ればパクリって感覚が染み付いてる人多いよね
まあ実際多いことは多いんだけど
英語読めない日本人を巻き込んで本人に凸しなかっただけマシ
0137スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 11:10:49.07
俺もTwitterではウンともスンとも伸びないザッコなんだけど、pixivとかで下地作ってからの方がTwitterやり易いのかもね
24時間Twitterやってる人がいたとしても、人気のある作家とかサークルめぐりで時間浪費してしまいそうだし
0138スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 11:12:51.25
我儘なのを承知で愚痴るけど
感想も送りたくないふぁぼりつさえしたくないような相手に
堂々と自カプねだりにくんな
続けてくれ他カプ描くなエロクレクレうっせーよ
逆に自カプ嫌いになりそう

そんな形だけの社交辞令に応じるほど暇じゃないんだよ
せめて黙ってろ
0139スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 12:17:24.08
自分にはふぁぼりつしてくれないのに、別の人にはファボリツしてTLにどんどん流れてくる。
ミュートしたけど、なんかこういうの続くと病むわ。
0141スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 12:59:20.29
あるある
そうやって長きにわたるミュートの末耐えきれずリムった相手が何人も居る
0142スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 13:06:08.84
よく話すしふぁぼりつしてくれる相互→そのまま
たまにふぁぼりつしてくれるそこそこ話す相互→ミュートしてリスイン
それすらない相互→ミュート

自分はこう分けた
リストは心に余裕がある時に見るだけだし
リストから漏れた相手は存在を忘れていくので気楽になった
自分からもふぁぼりつしない相手は
「いつ相手から切られてもいい人」と割り切ったから
消えようがブロられようがどうでもいいし
0143スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 13:09:49.61
#自分のイメージは主人公と味方とライバルと悪役のどれかアンケートで聞いてみる

何度も流れてきてウザいタグだと思ってふとタグ検索してみたら
大半が悪役の結果で草
こんなどうでもいいタグやってる連中はどいつもこいつも
承認欲求の化け物だから仕方ないね
0144スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 13:17:53.66
>>118
やけに攻撃的なのが不思議だったけどそんな理由もあり得るのか…
0145スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 13:20:55.40
>>140
趣味の違いとか気が合わないならともかく
不信感までいくとちょっとTwitterにのめり込みすぎじゃないか

Twitterはあなた自身ではないですよと言いたい
0147スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 13:59:15.76
本人も控え目でルールとマナーを守ってオタクやってるんだなと思ってた人のアイコンが無断転載だった
好きな絵師が無断転載されて悲しんでるの見るの辛いって言ってたじゃん写真はいいのか
0148スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 14:06:47.95
あるある
無断転載絶対ダメとかコラは著作権がーとかうるさく言っててちゃんとしてそうだった人が
TLでイメソン語りが盛り上がった時に公式以外の動画平気で載せたり歌詞全文貼ったりしてて萎えた
0149スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 14:19:46.65
例えば「学校(仕事)行ってきまーす」ってツイートに、わざわざ無関係な公式画像載せる人多くて萎える
0150スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 14:35:28.43
いかに良い二次文を書く人だろうと
その作品を数か月に1回位しか投下せずそれ以外は
仕事の愚痴・執筆中の文のネタがまとまらないという愚痴・書く暇がないという愚痴
(書いてるネタのバレはしたくないからとどんな話かは明かさずただ書いてるって事だけチラチラ呟く)
それ以外では旦那と子供が言った行動した家庭の日常話
普段の呟きから家庭と職場しか見えてないような視野の狭さがわかる人が書いてるという
壮大なスケールの小説()いつ完成するんですかね
というより本当に書いてるのか?
0151スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 14:44:08.77
今書いてる作品がなかなか進まない…完成できるように誰か褒めて!励まして!って
これがまかり通るんだからツイはどうかしてる
褒めてほしいならまず作品を完成させてからでしょ
0152スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 14:50:29.47
>>151
わかる
完成作品を上げて「感想下さい!」なら納得なんだけどね
でも自カプ周りはそういう人は稀で
年中誉めて誉めてうるさいほぼ無産がTLに居座ってる
邪魔
0153スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 14:55:11.20
うちの界隈は完成した作品を黙々と上げても超絶馬でもない限り交流しないと褒めてもらえないし感想も来ない
同じ無交流でもまだ支部の方が反応あるしツイやる意味がわからなくなってきた
その支部も今のタイミングだと投稿しても告知しづらい空気になっててもうどうしろと
0154スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 15:15:25.48
ツイ無しで活動してるジャンルあるけど
そっちは支部メッセや奥付のメアドにちらほら感想くるよ
固定読者がついてるならツイ辞めた方が反応増えるんじゃね
ツイ有りジャンルの方はRT後の空リプ感想がほとんどで直リプはまず来ないわ
0155スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 15:21:17.55
ジャンル名だけで推しCPも分からずアイコンすら拾ってきたような動物写真の鍵垢にフォロバできる勇者なんてよほど飢えてる雑食だけなんだよクソが
それでも何とか歩み寄ろうとユーザー名検索で当人へのリプ拾ってみたけど
伺える範囲ではどう考えても同ジャンルである事以上何ひとつかぶらない人間だなこりゃ
なんで来たし
0156スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 17:15:32.00
>>151
あいつらにモヤモヤしてたのはその違和感かと納得
でもこういう正論聞くとモチベ云々とかのRTしてくるんだろうなぁw
0157スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 17:18:26.45
>>154
Twitterやってない人からすると
Twitterで交流とかがっつりやってそこでの活動がメインになってそうな人に対して
わざわざ外部で感想言う必要無いかとか
ふぁぼりつ等の数字にもならない、言い方悪いけど人気の指標にもならないような
外部匿名からの感想なんて不要かって印象は無いわけじゃないので
Twitterにそこまでこだわりないなら確かにいっそ無い方が良いかもってのは納得
0158スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 17:22:42.99
「フォロワーさんが知らないだろって〇〇をつぶやいてRTされたら負け」系のタグ
知らねえわけねえだろ!!って殴りたくなるくらいのタイトル出されても
RTして関わる気になんかとてもならないのでなんとなくモヤモヤしながら歯噛みしてる
もういっそ「フォロワーさんが知らないだろって〇〇をつぶやいてリムられたら負け」にしようぜ
0159スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 18:00:30.54
あれわざとRTされそうなタイトル挙げてチラチラしてるんだろうなって奴居るし
スルーで正解だと思うわ
0160スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 19:08:39.46
そこでRTするでも直リプ送るでもなく
「〇〇ならA(キャラ名)が気になる」とか乗っけてくる奴が一番ウザい
知るかよ
0161スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 20:15:55.53
絡まれ過ぎると文句言うし
全く絡まないと私の存在はいらないのね!ブロしてやる!
ってどないせいうんや
0162スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 20:16:43.33
フォロワーの通知とまんないよふえぇツイートを見た直後に別のフォロワーがその何倍もファボリツされて無言貫いてるの見て笑ったわ
0163スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 20:35:44.55
めったに無い事だからふぇぇするわけで後者にとっては日常なんだろうなw
0164スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 20:36:22.19
>>161
私の思う通りにタイミング良く絡んだり放っておいてほしいそのぐらい分かれよ
ってわがままなんだろうな
実際にタイミングが合いまくったらそれはそれで
え…なんかきもい…ってなるんだろうけど
0166スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 21:33:51.31
リアちゃんが顔だけの鉛筆写メや原作模写でいいねもらって「私の絵は上手い!自信持っていいと思う!」とかやってんの見ると
こういう補正って何歳までしてもらえるのかなと思う
0167スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 21:39:25.45
>>139
最近RT切っても公式ツイッターがやたらいいね飛ばしてきやがるようになったから
仕方なくミュートした相互多いわ…
0170スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 22:20:09.97
同じhtrの馴れ合いでもBBAとリアちゃんは別の群れなんだよな
0171スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 22:24:10.33
リアちゃんは成長改善の余地はまだあるけど
脳みそ劣化の一途なBBAは酷さが増すだけだもんな
0172スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 22:26:51.16
うちの集落は芸人がお絵描きバトルで描くような絵を本気で描いて褒めろ崇めろ!って言う精神異常者並みのhtrが
アラフォーアラフィフで絵のかけない字書きや強く出れない若いこにマシュマロなどで無理矢理誉めさせてる末期
なんでこんなに奴隷なのかなって思ったら
サーチケくれてやったり欲しい公式グッズ交換してやったり舞台のチケットがめて親しい人にお譲りして貸しを作っていた
0174スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 22:29:28.13
2.5次元界隈の女オタって面倒臭い奴大杉情緒不安定だったり過激派芸のつもりなのかやたら不特定多数に攻撃的な発言多いし不快

同じ穴の貉なのにそこでわざわざ
カースト作るような発言してて馬鹿みたい
0175スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 22:33:45.71
>>173
使えそうな年長者権力者に媚びへつらったり
ちやほや要員を囲う勘違いなんていつの時代もどの世界でもあるし
ツイだとそういうのが目の前で繰り広げられるってだけだな
0176スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 22:34:14.62
ネットの中高生と中高年のテンションは似ていると言われるしな
0177スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 22:42:17.36
ちやほやされて爪とか化粧品とか晒したりパックなうとかつぶやき出した夢ババア
0178スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 22:50:00.34
>>175
それがただ会ったときだけとかじゃなくて常時になるのが怖さなんだよね
0179スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:43.42
オフ原稿やってたらオン用描いてる暇ないわ
描いても反応薄いし別にいいや
0180スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 23:06:33.39
いいねが少し途切れただけでいいね返しも途切れるの草
私らお互いそんな関係だわな…とミュート
0181スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/04(月) 23:30:45.54
ロゴの奴に噛み付いてるの
見事に脊髄反射と意識高い系勘違いバカだけで草
自TLにもあれって規約違反…だよね…?なバカが出現したけど
お前この間の本でセリフ用のフォントにトーン被せて一部消して加工改変しただろ
何が違うんだよ
0183スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 00:13:46.10
ジャンル移動兼ねて垢作り直して今までの関係全て絶ったらめちゃくちゃ快適
馬だけフォローしたら常時目の保養TLになった
もう安易な交流でフォローしたりしない
0184スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 00:16:10.59
他人の同意見を大量にRTしてまで
「褒めてくれないとやる気出ません」な褒めて褒めて厨どもが
「褒められた子供は伸びない」って研究結果にはだんまりなの笑える
そうだよね二次創作したいんじゃなくてかまってほしくてやってるだけだもんね
0185スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 00:21:28.05
勢いで色々フォローフォロバしちゃったけどアレな人も多いんだなって気付いた
ミュート機能は使ってないけど本当に見たい人達だけ非公開リストにして
普段はそっちで見てるようにしたら本当にTwitterって平和だなって思った
半分ぐらいは一応非公開リストに入れたんだけど
TLの9割以上はアレな人達の発言だったんだなと実感するスローペース

オフやる人ならイベント前とかには見て(こっちはサークル参加しないけど)RTはするし
温泉の人でもたまにはメディア欄からさかのぼって大体の絵にはいいねしてるから勘弁してくれ
多分これでも「絵なら何でもいいって人にふぁぼされた」とか不満は出てくるんだろうけどさw
0187スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 01:17:47.93
自分の絵なんて…って感じの呟きは嫌われやすいし実際苦手だったけど
普段のツイートや作品から本当に自信がなくて繊細な性格らしいのがダダ漏れだとあまりイラつかない
負の感情は絶対に出さないと決めてツイやってるけど励まされてる姿を見ると少し羨ましくなる
自分には弱音だらけな心の中をさらけ出す勇気もないや
0188スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 01:41:29.43
自分の作風は好かれないの知ってる罵倒していいよって呟くから
私は○の所や○が好きですって匿名で送ったら
もっと罵倒されるかと思ったのに褒めるコメばっか
拍子抜けしたつまんないって言われて凹んだ
0189スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 01:42:31.58
真性でもかまってちゃんでも卑下発言は好きじゃないや
相手しなくていいならどうでもいいんだけどさ
0190スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 01:45:59.44
罵倒されたいとまでは思わないけど具体的な指摘は欲しいんだよな
タダではもらえないだろうと思うから黙ってるけど
「パース分からないからどうにかしたい」って書いて絵うpしたら
「良かったら画像で添削します」って絵馬が名乗り出てくれてめっちゃ有り難かった
絵馬普段は全然リプしないんだけどね…こっちの一方的ないいねが多いんだけどね
本の告知とかはRTしてくれるし見てくれてはいるんだろうなと思ってたが
0191スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 01:48:42.00
オリキャラ混入大嫌いだけど
htr交流大手ツイ廃村長がオリキャラ混入大好きで
原作キャラよりオリキャラ語りが長いタイプ
「1.5次創作」と「二次創作」とハッシュタグまで使い分けてわざわざ区別してるようだから
じゃあ二次創作の方だけでお付き合いするかと思ったら
二次創作名乗ってる方にもメアリーオリキャラ当然入ってきてて
分けた意味はどこにあるのかと
0192スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 01:52:26.96
レトロマイナージャンルでツイ廃村長はオリキャラ厨だし
オリキャラageしてまで村長に擦り寄り必死な鉛筆書きhtr共もウザいから
イベントの時ぐらいだけど非公開でオフで安心できるメンバーだけ集まってる時が一番楽しい
村長が地方かつ貧乏人で良かったと心底思うw
数百フォロワーがご自慢の村長のフォロワー連中って大半BOTとか商売系だし
温泉htr連中は「私なんかが買っていいのか…」とか言って
どうせ本買わない連中ばかりだからRTしてもらっても意味無いし
こいつら外して鍵引きこもり身内専用垢に転生しようかな
0193スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 01:54:40.00
気軽に話せるのがTwitterの魅力だったはずなのに
見てても不快な村長とか居てTwitterでは表だって交流できないって
何のためにやってるのかってふと疑問に思う

でもそう言えば村長は昔
「Twitterで親しい人達に声かけて裏で繋がってその後引きこもる人」を
クラスタの雰囲気を悪くするとか何とか理由付けて非難してたなぁ
多分前にも避けられてたんだろうなー
0194スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 02:25:36.72
>>192
>「私なんかが買っていいのか…」
意味がわからねえな
ほんとに乙
0195スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 02:31:06.24
私なんかが買っていいのか…に草
「いらねーんだよバーカw」と言ってるのと同じなの
気づいてねーんだろうなそいつ
0196スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 02:50:25.32
いるよね…

全体で20サークル未満の狭い同ジャンル内でFF外だし普段接触無いTwitter専が
自分の新刊告知をRTしてくれてそこまでは感謝してるんだけど
知り合いばかりの中で珍しい人だしホーム見に行ったら(機会あればフォローしようかとか)
わざわざその後「知り合いじゃない自分が買っていいのかな>RT」とか言ってて
この人にとっては同人誌即売会ってTwitterのオフ会みたいな感じで
知り合いの本を義理買いする場所だと思ってるのか
知り合いの本じゃなけりゃ買わないのか
それともこっちからのリアクション待ってるのか
どれにしても何か絶対合わないなって思ったからフォローもせずに引き返した
0197スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 02:52:35.52
>「Twitterで親しい人達に声かけて裏で繋がってその後引きこもる人」を
>クラスタの雰囲気を悪くするとか何とか理由付けて非難

本気でこれ意味分からん
「自分が仲良くしたかったけど親しくなれなかった人とすぐに親しくなってて悔しい」とか
そういう個人的な嫉妬みたいなのなら理解できるけど
ジャンルの雰囲気云々とか本気で分からん…
ジャンル者はみんなTwitter村の中でみんなで仲良くしましょうねって思ってるのか
0198スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 02:55:41.79
即売会といえば「ツイッターの片道フォローhtr◯◯です!」と言って
スペースに来られた時は本当に困ったな
普通に考えて「どこのどいつだよ…」になるだろうに、そんな想像力もないから
何十年描いてもhtrな脳の病気なんだろう
0200スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 03:25:46.12
>>199
片道フォローのhtr…とは言わずに「名前出せば当然分かるはず!」と
堂々と自己紹介した片道htrを想像して大草原
0201スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 06:46:38.36
フォロワーさんに絵をRTしてとお願いしていいものかな
低浮上なフォロワーAの好きなBってジャンルの絵を描いた
私のフォロワーにはBを好きな人はほとんどおらずAのフォロワーにはBが好きな人がだいぶいる
図図しいかな…
0203スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 07:00:06.28
マイナージャンルなんだけど自分の扱ってるキャラはその中でもマイナー
書き手どころか呟くのも自分しかいない状況に疲れてTwitter覗かなくなってしまった
みんなが他のキャラ話で盛り上がってるの見るのが寂しいし羨ましい
0204スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 07:26:39.49
構ってちゃんとか愚痴ツイしてる人のが色んな人とワイワイしてて、時々羨ましくなる
0205スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 07:51:04.41
>>201
元々親しい相手ならありだと思うけど
そうでないならやめとけ
そのジャンルで検索出来るような一言と「RT嬉しいです」って言葉を添えるくらいだな

そんなにそのジャンル者に見てほしいなら
自分からフォローしに池
0206スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 07:51:30.15
>>204
かまってちゃんも愚痴ツイマンも内心はウザがられてる&同類のイタタが寄ってくるから
ワイワイしたいなら真っ当にリプしたり萌えツイしたほうがいいと思うよとマジレス
0207スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 07:52:13.57
よかったらRTしてください!
っていうのはいいんじゃない?宣伝ツイでもやってる人いるでしょ
催促うぜえって思う人はしないだろうし
0208スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 07:56:16.32
自信過剰当て擦り愚痴愚痴パクリ移動匂わせ自分の本買わない絵馬の悪口
裏垢で延々ネチネチやってるクソカスdpk共全員ブロってスッキリした
ジャンル初期に繋がってオフでも会ってるから切るタイミング逃してたんだよな
これで遠巻きにしてくれるなら願ったりかなったり
0209スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 08:05:08.72
たまに構ってちゃんになりたくなる
構ってちゃんが新作書かなくてもフォロワーも減らず※貰い続けてるのを眺めてると
黙々と描いてる自分がバカなのかと思えてくる

でも萌えありきで描いてるんだし
それを捨てたジャンル自分の連中にはなりたくない
飽きるまで描いていなくなろう
0210スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 08:06:11.72
女体化クソほど興味ない
まだ字書き界隈で流行ってるだけだから♀の文字しか見えないし興味ないで済んでるけどそのうち地雷になって回してくる人ごとブロ祭りしそう
0211スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 08:23:17.60
本当はカプからシチュエーションから人の性格まで嫌いなものがすごく、すごくたくさんある
でも全部羅列すると自分そのものが地雷人間になるからとにかく好きなものだけ呟いている
何でも好き!どれもおいしい!とか嘘はついてないし察して欲しいとは言わない
ここでたまに愚痴ることで少しは発散できてるからここの存在はありがたいな
0212スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 08:39:33.24
フォロワー500もいてフォローフォロワー均衡しているわけでもないのに肝心の作品のファボ数1桁って虚しくないの
前ジャンルが旬ジャンルだったみたいだけどそっちの絵も同じファボリツ1桁じゃん
フォロワー二桁の自分の方がファボリツ3桁余裕だし
0213スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 08:53:50.24
>>212
望まないのにフォロワーが増えて
逆に晒し者状態になってる自分への虐めはやめてくれ

本人がフォロワー数を戦闘力と思ってて212を馬鹿にしてるなら乙だけど
そうじゃないなら212のほうが怖い
フォロワーよりふぁぼりつ付いてる優越感に浸ってればいいのに
0214スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 09:03:30.30
私のことではないんだろうけど私に刺さった
1いいね寂しい
0215スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 09:04:41.86
フォロワーを戦闘力だと思ってるのは>>212かもな

フォロワー減らしたい
ふぁぼりつしないならフォローすんなとは言えないけど
212みたいな人に笑われてるんだと思うと減らしたい
0216スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 09:05:57.62
>>212
ファボ3桁自慢にしか見えないぞ
0217スペースNo.な-74
垢版 |
2018/06/05(火) 09:07:35.44
数字に拘る絵描きって楽しく無さそう
ある日突然○桁貰えなくなったら戦闘力ダウンでプライドズタボロになるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況