X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント370KB

Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その95

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 07:02:39.83
割といいこと言ってるのになんでそれクソコラに乗せちゃうのかな
無断転載はもちろん改竄もアウトなんだからな
0901スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 07:44:32.76
原作内で関係ないキャラをくっつけたり仲良くさせたりしてる内容に
原作読んでるのか?って野暮な事言うヤツ全滅しろ
そんな事百も承知でこっちは2次描いてんだよ
何のための2次だよ、2次くらい好きに描かせろっつーの
そんなヤツらこそ2次なんて見てないで原作だけ追ってろよ
0902スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 07:51:44.33
無交流でタグ検索していいねして次回もその人タグて発見していいねしておいてフォローしようとするもしくはフォローしたら前後の呟きで私なんかの絵のどこに需要があるんですかねぇ?とかフォローされたなにこの人?って呟かれてから中途半端〜htrはフォローしない
すり寄りセットにしないと嫌味呟きする確率高い
0903スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 08:18:39.40
最近フォローした人が支部でコメントくれたんだが
感想くれって圧に思われたのではと不安になってきた
ちなみにフォロバはされてない
0904スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 08:43:31.07
フォロバしないと1日くらいでフォロー外す人って結構いるんだな
その程度の絵描きにしか見られてないって事ね
0905スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 09:20:30.94
>>901
901がそうとは言わないけど
わかって二次やってるから!二次でくらい好きに書かせて!と言い訳しながら
周囲にその関係ないカプを布教と称して押し付けてくる奴がいるのが問題だといつも思う
お互い不可侵ならそういう世界もあるんだねーで終わるのに

ツイやってると距離を近く感じて
この人ならもう少し頼めばこのカプ描いてくれるかも、と思ってしまうんだろうか
0906スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 09:23:59.84
>>905補足
カプ布教と称して興味の無い人に押し付けて来るから
901みたいにただ好きで勝手にやりたい人もひとくくりにされてうざがられるわ
そう扱われた側もうざがってきた人達に反発するって言いたかった
一部の連中のせいで誰も幸せになれない
0907スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 10:30:06.17
ツイ廃はわざと地雷カプ検索して
鍵垢でRTして仲間内でボロクソ言ってたりするよ
そんなの見てたら地雷カプの人に同情するし相手の好きカプ苦手になった
0908スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 10:44:31.18
>>907
どうやってわかったの?
そのお仲間に数えられちゃったから?

よく鍵垢ふぁぼりつされるけど
ボロクソ言われてても傍目にはふぁぼりつ1にしかカウントされないから
仮に貶されてても水増しアザースって思ってるww
マトモな人なら907みたく見かけた時点でドン引きするだろうし
0909スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 10:45:40.52
>>904
自分もそれすっげーやられる
あれ連続でやられると地味に凹むよね
0910スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 10:53:34.08
フォロバ目当てでしてくる人がいるならこっちのフォロー一覧見てからにしろって思う
落書き投下用にツイッターはじめた頃5桁超えたツイ大手にフォローされては数日で外されたの何回か見てから闇を感じた
0911スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 12:29:21.35
>>904
ちゃんと過去のツイート見てからフォローしたけど、フォローしてから呟かれた空リプひとつで即外すことあるから気にするなよ
0912スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 13:15:59.24
性格悪いというか小物だと思うけど
拡散力のある大手からフォローされたらすぐにフォロバしてる
知らなかったりフォローしそびれてた絵馬でも同じ
迷うような相手ならリストに入れて様子を見る
それ以外の相手は気が向くまで放置

そう割り切ってても
外されると落ち込むけどね…でも自分も片道だと気軽にフォロリムするからお互い様
0913スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 13:50:41.53
自分の日常ほぼ出さず愚痴も言わないようにしてる
萌え語りをポツポツと絵や漫画は5回に一回ペースでupしてるけど
淡々としすぎて見てる側は相当つまんないだろうな
フォロワー増えて来たけどちょっと痛いくらいのツイートしてた方がもっと見てもらえそうとか思っちゃう
0914スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 13:54:46.60
わかる
逆に外す時は
反応なくなった相手でも厳選大手はリムらないで穏便にミュート
馬ならリム
どうでもいい相手ならブロ解

我ながら性格悪いし小物だなと思うけどそもそも全部フォロバしただけの相手だしな
0915スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 13:59:04.98
>>913
自分も似たような感じだし個人的には>>913みたいな人だけフォローしていたいけど
交流に力を入れてる層や絡みたい人は日常語り8割くらいの相手の方が組し易いんだろうなとは思う
0916スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 14:41:23.83
限界集落な中に飛び抜けて馬がいるんだが作品あげるたびに〇〇神!ばっかりでうんざりするリプで言え
馬は確かにすごく上手いし本人はさっぱりした人だけど、取り巻きが飢えてて怖い
たまにTLにいたかと思うと〇〇さんが浮上なさった!とかいうのも寒すぎる
厳選してた人も言い出してショック
布教という名の押し売りする人もいるから迂闊に近づきたくない
触らなきゃいいのに煽るやつもいて狭い界隈なんだから荒立てないでほしい
見てると凹むし支部だけにする
0917スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 14:43:59.90
>>913
自分もそれだ
最初に交流した時に親しくなった人とたまに喋れればいいほう
フォロー外含め感想リプもするけど
フォロワーは増えてもRTや感想みたいな反応はいまいち
痛いくらいがいいとわかってても踏み切れない

実際に踏み切って恥だけかいて
その割に反応がいまいちだったら後悔しそうだからしないと思うけどさ
0918スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 15:16:41.26
この人達まだふぁぼりつされなくなった理由に気付いてないんだな
大手しかしない訳でも嫉妬()でも無いよ
TLに張り付いて口を開けばカプdisキャラdis原作dis政治ネタ炎上ネタ
投稿するのは逆カプや別カプや別ジャンル
平気で違法動画貼ってアニメキャプやコラを喜んでRTして
なのに無断転載には過敏

嫌ならリムってと言いながら
本当にリムられるとリムった人に粘着するのを見てるからミュートにしてるだけ
そりゃあ反応する人も減るよ
0919スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 15:22:45.70
ようやく下火になってきたかサークル名云々に便乗してサークルカット上げる祭
0921スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 15:28:23.63
Twitter何年繋がってようが面識無い奴よりは
Twitterではほぼ接点無くてもスペースに遊びに来てくれたり
匿名でも通販で本買ってくれた人の方がずっとありがたいわ
そんなのも自分の主義でしないくせに
オンだけだと親しくなれなくて云々ぐちぐちうるさいツイ廃みんな滅びろ
同類とだけつるんどけ
0922スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 15:32:25.96
>>908
サイト時代からの友人がツイにあてられてツイ廃になってしまったから
晒し始まったらミュートにしてるけどツイ廃特有のエアリプもすごい
0923スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 15:33:48.06
ツイッターの付き合いなんて空リパーにちょっとこっちからのリプが途切れるとガンギレられるし
めんどくさくなってきた
0924スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 15:40:38.06
ツイ廃公務員BBAうっざ
こいつ仕事してなくて良いわけ?
0925スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 16:39:54.07
みんな好きです〜って言っときゃ何描いてもいいと思うなよクソが
0926スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 17:08:19.37
自分の力不足が原因なんだけど長文吐き出し

新刊告知や新作絵にはそんなに反応されないのに
何でもないツイはふぁぼりつがガンガン付いてバズってばかり
前ジャンルでもこうだった
だんだんその落差がいたたまれなくなって垢消してしまったんだ
支部絵も下げたくて一応告知を出したら
告知や絵にふぁぼりつしてこなかった人ばかりが「やめないで消さないで」と言ってきた

出直してまた気ままにやってたけど
普段のツイばかりバズってバズ狙いの垢みたいになってる
少しは成長したのかふぁぼりつは前より付いてるのが救い
ツイでもサイトやってた時と全く変わらないんだな…一番見て欲しいものほど見て貰えない
引き続き練習するしか無いよな
0928スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 17:40:06.45
名乗らずに本を買ったり感想送ったりしてると
この人は買ってくれない感想送くれない枠に入れられてるのがわかった時にどうしたらいいのかわからない
でも義理買い義理評価で負担かけたくないから名乗りたくない
0929スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 17:49:27.26
いいねがついたとかついてないとかで漫画描いたらダメだな
描いてるものが自分のフェチからズレてきてるわ
0930スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 18:17:31.71
>>921
そういう人同士ではなかなかくっつかないよね…
当人同士としてはお互い「あんなのとはつるみたくない」って思ってるのかもしれないが
グチグチ言うぐらいなら妥協してる方が良いだろうにと思う
0931スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 18:32:20.53
自分と性別や年齢が違うとなかなか踏み出せんものですはい
同年代の人はもうほんとプロみたいな人ぐらいしか年齢分からんような人ばかりだし
年齢分かるような人がいたとしても好みの絵の人じゃない人だったり
俺は生まれるのが早すぎたかもなあ
0932スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 18:56:49.79
>>928
感想送ってた人に「928さんは感想くれないじゃないですかw」とでも言われたのかな…乙
自分も書き手視点だと名乗ってほしいと思うけど
読み手視点だと匿名にしたくなる

ただ前に「よく匿名返信不要で感想送ってます、先日のもry」って相互に言われた時は
嘘なら言うなよ…と思った
先日どころかそのカプ書き始めてから
匿名感想なんて一度たりとも来てなかったからな
0933スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 19:52:37.76
もともとあんまり呟いてなかったけどしばらく放置してたらその間にコソコソするようにフォロワー増えてきてて笑う
近寄んなって思ってんのが伝わってるのかもね
0935スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 20:42:38.91
自分の●事情呟いてるやつマジキチだろきったねえ
RTで絵が回ってきて綺麗だと思ってホーム飛んだらこれだよふざけんな
0936スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 20:53:40.76
生理とか●の話する人の本って臭そうだと思ってしまうわ
0937スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 21:13:03.04
支部で絵が綺麗な人だと思ってたら「臭いと思ったら〇日靴下洗ってなかった」とかツイートしてるんだよなあ
ほんと神冷めツールだわ
0938スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 21:14:14.38
それまでリアルで付き合いある同人友達数人と好きな作家さん何人かだけフォローして
まったりやってたのに
ある日いきなりジャンル効果でバズって
フォロワー3000人くらい増えた
そのせいでもう誰が誰やら全く分からないし
管理も把握もできなくなった…
一応フォローされました通知見たタイミングで
あからさまに業者ぽいのを見付けたらブロックする程度
基本誰が誰だか分からないからフォロバもしてない

そして最近同人誌を買ってファンになった絵描きさんがTwitterやってるようだったので
フォローしようとしたら
既にフォローされてる表示が出て狼狽してる
今更フォロバして何のつもり?とか思われないだろうか
凄く気まずい
0939スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 21:20:11.93
管理も何もフォロワー増えただけでこっち困ることなんかあるかな
フォロー増やしたらそりゃ管理大変だろうけどタイムライン別に何1つ変わってないだろ
即フォロバする人の方がつい廃っぽくてキモいし何1つ問題なくね
0940スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 21:28:28.32
そんな一気に増えたら把握できないことくらいフォロワーにもわかるだろうから、普通にフォロバすれば良いよ
0941スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 21:34:55.03
まあフォロワー側からしたら相手のフォロワーが一気に増えたかどうかまではわからんだろうけども
0942スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 21:51:37.29
新規参入で作品ひとつくらいしか書いてない、フォロワー10くらいなのに
何を書くかアンケートを置いてるのが不思議で仕方がない

アカ作ってすぐにお題箱とかアンケート設置するの何でなんだろう
自分の書きたいものがないのなら何で二次やろうと思ったんだ?
0943スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 21:52:53.49
>>938
多分気まずく思ってるのは938だけ
元々フォロバのつもりじゃないんだし普通にフォローすればいいよ
0945スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 21:54:50.01
>>942
ネタがないお題くださいっていう人プロにも多いから萌えてなくても他人のリクエストに添えばある程度拡散されるからじゃない?
0946スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 21:59:21.64
>>942
アンケートだとフォロー外からも反応貰いやすいからでしょ
自分は無視するけど

アンケート繋がりで愚痴
#アンケートのグラフがパラメータみたいだから表現力発想力エロ力筆の早さの4つでフォロワーに字書きスキル振ってもらおう
先に絵描きバージョンを見かけて嫌な予感してたけど
案の定字書きバージョンも作られてて草
表現力?発想力?エロ力?筆の早さ?
これやってるhtrにはどれもねーよ…あるのはウザさとしつこさとジャンル自分力だよ
0947スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 22:04:10.26
交流大手かつオフもやる絵馬のA
自称壁打ち引きこもりで温泉絵馬のB

AはTwitter上ではhtr連中もBも同じようにRTして褒めてた
Aがイベント後のオフ会を主催して参加者を募集した際に
Bが「他のhtr連中とは会いたくないけど二人でなら会いたい」とDMで申し出たらしく
わざわざAはリプで「初対面の人と二人で会いたくないし皆で会うのが楽しみだから企画しているので」とお断りの連絡をしていた
両方フォローしていた人も多いので自分含め結構それを目にしてしまった人もいる
そのうちBは垢削除してた
Aのアレは晒し上げだなぁと思うけど温厚なA怒らせたのなら仕方無いかとも思う

でもBがバカにしてたhtr連中(自分含め)はAのリプからBの本音は察しながらも
別にオフでもBの事一切触れてなかったよ
好きでも嫌いでもないしそもそもBについてどうとも思ってなかったから
Aとギクシャクして戻りにくいなら止めないけど
htrの目が気になって恥ずかしいとかなら気にせず活動してもらえればと思った
0948スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 22:05:10.85
「みなさんは何が好きですか」みたいなアンケートは別にして
自分について触れさせようとするアンケートをしつこくやる奴って
もれなくジャンル自分で避けやすいから楽
0949スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 22:14:57.42
>>943のほかにもレスくれた人ありがとう

今まで無視してた癖に今更フォロバ?
感じ悪い…なんて思われたらやだなと思って
躊躇してたけど
深く考えずにフォローしてみるよ!
0950942
垢版 |
2018/05/11(金) 22:52:23.06
>>944-946
ありがとう

いずれにしても交流とか反応が目当てなんなら 印象悪いなぁ
自分の好きなものを好きに作ればいいのに
0951スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 22:53:41.41
創作の前にまずアカ作ってジャンル者フォローして、というやり方からして変な気がする
最初に作品ありきじゃないんかと
0952スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 22:55:39.56
>>948
私の文章(絵)は○○ですか?
系のアンケートのことなら同意…興味あるのはお前じゃなくて
お前の産み出したものなんだよと思う

そういう奴はhtrで自分>ジャンルでしかないから
その産み出したものにも興味なくなるけどさ
0954スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 23:13:15.21
創作したい萌え語りがしたいよりも
交流欲の方が強くても人それぞれでいいとは思うけど
自分からは話しかけない反応待ちをしてるのは心証最悪だな
0955スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 23:52:02.99
○○クラスタさんと繋がりたいけど反応来る気がしないので変わりに好きな××を呟く
系のタグが嫌いなので見つけ次第ミュートしてるけど
手を変え品を変えいろんなバージョンが沸いて出てくるからめんどくさい
0956スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/11(金) 23:57:53.58
ツイパクされてる…
垢名まで入れてたのにどんな神経してんだ
あっちの方が自分よりフォロワー多いし騒いだところで敗訴どころか不起訴なんだよなぁ
0957スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 00:04:24.16
ジャンルで一番好きだった作家がついにエアリプ会話でTL埋めるようになって鬱
以前はそんな事一切しなかったのに若いフォロワーとつるむようになってからノリが痛くなってきた
まだジャンルやカプの事エアリプしてるなら見てられるのに日常会話のエアリプはいらねー
絵とか萌え語りとかとても好きだったけど支部で十分ですさようなら
0958スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 00:10:22.66
リアちゃんのノリに感化されたけど浮いてる婆
あいつらとは一線を画しておりますな高尚婆
みんな若いのぅな達観気取り老人口調婆
の三種が同時発生してる自TL
口調やノリをそのときどきで見極めつつ
自身の普段の空気から逸脱しないって人の存在のありがたみ
0959スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 00:29:30.41
>>952
普段から反応多数もらえてる絵馬よりも
相手にされないhtrがそういうのやってるイメージ
0960スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 00:31:50.81
老人口調婆いるいるwww
斜陽ジャンルだから新規がオフ参入チラつかせると
ジャンル全盛期の頃なら〜部行けたのに…みたいなエアリプしてるわw
0961スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 01:28:22.89
まっっったくフォロワー増えないスパイラルに陥って泣ける
どうすりゃいいんだよ、画力が微妙なのが原因だろうけど簡単には修正きかねーよ
0962スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 01:32:10.26
画力は修正効かないけど二次なら同じジャンルでもフォロワー増えやすい推しキャラとか推しCPは確かにあるからそこ狙うしかないな
0963スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 01:39:47.56
インフルエンサーにRTされる絵を描こうとしてるけど、自分が納得してりゃ別にそれでも良いんだよな
0965スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 07:05:46.79
>>957
ただ黙って描いて見られるだけの関係に飽きて
交流メインで反応貰える方向に舵を切ったんだろうな
好きな人だったのに…と言いながら957が感想も送らず関わりを持ってこなかったなら
元々合わなかった人なんだと思うよ
向こうは反応に飢えてたんだから

自分も空リプ嫌いだし若いノリの交流が出来ないタイプだけど
もし自分に※がザクザク来てたら交流に手を出そうかなんて悩みもしなかった気がする
手軽に反応貰えるほうに食い付くと
離れる人もいるけど近付いてくる人のほうが増えるんだよなー
0967スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 08:47:56.81
そもそもAにとってBは手広く交流してるうちの一人ってだけなうえに
皆で会おうって企画してる矢先に会ったこともない人と用事もないのに二人きりで会いたいって言い出すのは重たくね?
壁打ちでただでさえ本性見えづらいのに怖いわ
Bが周囲をhtrだと言ってたのはAが暴露したのかな >>947
0968スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 09:12:55.17
htr云々のくだりは947自身のコンプレックスによるゲスパーが混ざってるか
一握りのフリーザ様以外はあからさまにヤムチャなジャンルなんじゃね?
0969スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 09:19:38.05
1枚バズってから定期的にふぁぼりつ○いきましたはわわ
フォロー○増えましたはわわしだしたなと思ったら
ツイキャス宣伝してたからちょっと見にいったら
そこでもバズってフォロワー増えたのをはわわしてた
何事も加減ってあるよなあって思った
0970スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 09:25:10.03
AがもしBの発言(周囲がhtr)を暴露してたなら
Aも大概性格悪そう
黙ってたらいいのにBを悪者にして逃げたかったというか…ここだけの情報で勘繰るのもよくないか
文章からは最終的には教祖Aとその儲達か
どこかで仲違いして分裂しそうな人達に思えるけど

愚痴
100回の日常ツイへのいいねRTより
1回の作品へのいいねRTのほうがずっと嬉しい
されないのが実力だけど
周囲が日常ツイやネタツイばかりになってきたのはこのせいもあるんだろうな
時間かけた作品より一瞬のネタのほうがバズるんだから
支部でコツコツ上げる人になろう
0971スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 09:34:32.22
フォロー0の壁打ち垢のくせにしょっちゅう寂しいとか人とお話したいとか言ってるし
繋がらなくてもいいから俺のryタグもよく使うし見ててイラっとすることが増えてきた人がいる
本人のイメージダウンで作品を見る目も変わってしまいそう
0972スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 10:28:39.23
仕方ないけどさみしい……ってなんでお前らがいいこちゃんの被害者ヅラなわけ?
イキリたくはないけどぶっとばすぞって言いたくなる
0974スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 10:45:01.61
何がスッキリなのかも全然理解できない
947のAみたいな奴の方が個人的に無理
ヒキの絵馬なんだったら同レベルの人とだけご飯食べたかったんだろうし
よかったら二人で会いませんかって誘いにそういう仕打ちで返す意味が分からんわ 村ジャンル怖い
0975スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 10:53:54.98
>>947視点でフィルタかかりまくってるから
この書き込みだけで評価をするのは無理だろ
この周辺はまとめて厨なんだろうなということがわかるくらい
0976スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 10:54:12.01
Twitterのやりすぎでこういうのも創作実話かと疑っちゃう
0978スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 11:12:30.85
多分
「人見知りなんでオフ会は参加できないけど、主催者さんとならもしよかったら食事行きたいです〜」的な内容だったと思うんだよね 普通に考えたら

947が悪意的に解釈しすぎ
今まで義理ファボRTしてくれてた絵馬が交流大手相手にhtrバカにしながらhtrのけて二人で会おうとか言うわけねーじゃん
結果悪意的に広がるよう晒しあげて撤退させるとかその主催ももオン絵馬邪魔だったんだろうなーとすら思う
クソみたいな村ジャンルの例だな
0979スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 11:18:02.60
話クソつまんねーツイッター大手のオフ本持ち上げるのモーーしんどい
上手いの絵だけで人に読ませる気ゼロの自己満漫画に金取んなよくらい思ってたのに
泣ける;;とか言っててツイッターバカしかいない
でも最高でした〜><って適当言ってる自分も嫌いだ
0981スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 11:24:24.54
超で出した新刊絶対買いに行きます!って言われて嬉しかったけど
その後に通販告知したらツイで「イベントでは完売だったから嬉しい」って言ってて?状態
完売してないし閉会までいましたけどなんなんだ
0984スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 11:31:22.54
>>981
まあ結局通販でも買わないよなそう言う人 買ったフリだけしてるんだよ
0985スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 12:06:45.45
何重にもかけたフィルタすりぬけてコス画像が出てくるのもおぞましいが
最近は海外まで出かけて生き恥さらしてるコスプレイヤーが多いことにドン引きするわ
0986スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 12:31:53.89
日常ツイメインであるカップルの会話が推しcpぽかった〜とか今日雨降ってたけど推しなら〜って夢っぽい単発妄想で創作してる気になってる人なんなんだろ。

しかも推しcp少ないよね〜(でも公式cpで他のマイナーに比べたら数ある)とかイラッとくる。
正直このcp描いても可愛い〜&#9825;とかだけの感想で交流にも繋がらなくてつまんないんだよね。
他のキャラ描いた方が熱いリプ来てテンション上がるんだよなぁ。
0987スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 12:32:19.03
>>982
スレ立て乙

>>985
ゲェー百歩譲ってよほどの美形外国人がするコスプレなら見られる派だけど
あの中に混じろうとしてるとか根性ありすぎだろ
0988スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 12:33:56.58
接点少ないマイナーCPは公式ネタに乏しいしどうしても日常ネタメインになるよね
それ別にその二人でなくてもいいよねっていう
0989スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 12:44:00.39
>>947のは
周囲を交流厨と考えている人が
実は自分はもっと距離無しで自意識過剰だったってあるある話だと思って読んでたわ

自分から親しくもない主催に「二人きりでなら会います」みたいな声はかけても
もし自分が他の奴から同じように声かけられたら交流厨に狙われたって大騒ぎだろw
0990スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 12:47:40.90
「ジャンルの連中とは付き合いたくないとは言ったけど絵馬同士だから仲間よね」みたいな
変な仲間意識持ってる人は確かにいる

自分も普通のジャンルならどう見ても中の下以下なのに
マイナージャンルで周りが不慣れな人ばかりなので相対的に絵馬になった時は
そういう人に遭遇したな…って思い出
0991スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 12:56:48.93
どんなに空気の読めない人でもオフ会の幹事に
「オフ会潰して二人で会おう」って声かけるか?って所が純粋に疑問
0992スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 12:59:43.17
潰さなくてもオフ会の予定に制約加えるし自分からは声かけないなぁ…
色々な人と会うのが楽しいって幹事系の人と厳選思考の人じゃ全然付き合い方違うよね
0993スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 13:02:30.41
>>990
「交流しません」「オフは嫌いです」の壁打ちさんに
DMでskype誘われたりイベント後オフで会うの打診された事あるある
性格としては合わないなって思ってたけど交流無しなら気にしなくていいかと思って
安心してフォローとかいいねしてただけにだまし討ちされた気分になった

ほんとの交流しない人とかにも迷惑だよねこういうアホの存在
0994スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 13:12:08.65
「あなただけ特別」「認めてあげたのよ」ってだけで悪気は無いんだろうけど
やられたらモヤモヤしそう
0996スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 13:25:58.92
自称引きこもりな絵馬って
スタンス同じな人を狙えばいいのに
なぜか交流大手に目をつけるよね
0997スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 13:27:41.36
ガチの引きこもりの絵馬しかしらないや
交流大手とか対極位置にいて苦手だと思う
0998スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 13:31:04.25
自分は許容範囲狭いけど、でも受け入れられないのが怖いから
許容範囲広そうな人を狙うのではと思ったよ

あとは単純に同族嫌悪
0999スペースNo.な-74
垢版 |
2018/05/12(土) 13:31:43.67
引き籠りの割にあちこちヲチッて
ねーわねーわって悪口だけは大手並みに吹き込んでくるんだよな
まあ自TLではほとんどフォローしてなくて見る物無いからヒマなんだろうなと思ってる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況