X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント353KB

Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 15:45:55.93
マイナーABだから少しでもABに興味ある人貴重だけど
そういう人って大抵Aが絡んでれば何でもアリでこっちのド地雷のACやDAもうめえうめえな人なんだよなあ
0062スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 16:05:49.04
本人に悪気無いんだろうけど
○○普段は好きじゃないんですが〜アピールとか
そういうので自分が好きな他作品をちょっとsageられてると
先にブロックしておこうって思う事もある
何にせよ「ブロックされる覚えは無い」って言い切れる自信すごい
0063スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 16:16:14.00
>>58
>>60
自分はほぼ絵だけで相手は絵とか描かないただの原作ファンみたいな人だった
マジで偶然見つけただけで関わりも全くない
まあ自分も生理的に受け付けない絵柄とかあるし気にしても仕方ないよな
0064スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 16:17:06.86
ただの原作ファンなら尚更
検索で引っ掛かった二次絵なんてブロックしたくなる可能性高いと思うけどw
0065スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 16:18:44.07
普通にファンや感想を探しているのに出てくる二次創作なんて
どれだけ名作でも二次創作嫌いな人から見れば邪魔だろうしな
Twitterで垣根低くなってしまっているのもあるから気をつけようって
0066スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 16:20:56.93
知ってる人とかジャンル内からのブロックがショックならまだ分かるけど
知らない人無関係な人からのブロックでそんなにショック受けるものなのか
0067スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 16:25:54.33
悪い人じゃなかったしむしろいい人だったんだけど
自ジャンルのキャラの名前をツイ上でその人自身の子供の呼び名に
使ってるのがずっと引っかかってて結局リムしたなあ
AとBという兄弟キャラがいてその人は二人の子持ちだから
「今日はA兄が学校で〜」「今日はB妹が保育園で〜」というツイートの仕方
キャラを私物化してるみたいで無理だった
0068スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 16:38:15.05
そりゃ無理だわ
ジャンル外の人、もしくは同人者ではない人の前でやってくれってノリだな
0071スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 17:00:50.82
>>69
わかる
キャラの名字+名前でPNとか
あれやっていいのは中学生までだわ
0072スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 17:08:10.25
でも古の腐女子が生み出したやつだから
実際は斜陽ジャンル古参の結構な年輩がいまだに使ってるんだよな
0073スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 17:10:06.81
ブロックしたらユーザーごと非表示にしてくれたらいいのに
知りたくないし知られたくない
0075スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 17:50:37.62
>>69
わかる
キャラのフルネームから一文字差し替えただけの絵描きがいるけど痛々しい
0076スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 17:54:54.64
いまだにそんな人いるの?人柄がよくてもちょっと引くわ
0077スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 18:05:41.79
でもよくある名字で偶然にとかだったら気の毒だなw

松の頃「〜松」ってHNだった人で「〜松@○年前からこの名前」って謎の主張してたの見たけど
それはそれで必死過ぎてなんだかなあって気分になった
0078スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 18:17:53.44
まあ名前被るケースはよくある
自分もPN花子で受けが花 みたいな被り方したわ
0080スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 18:25:58.81
>>67だけどその人はさらに自分のPNにキャラの名前使ってるわ…
90年代の同人文化のままここまでずっとやってきたんだろうな
リムって正解だった
0081スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 18:38:03.46
被る方が多いと思う
あの人キャラの名前つけてるって嘲笑ってる人たまにいるけど
そのキャラ(作品が生まれる)より先にその人の名前がすでにあったこと知らねーのに馬鹿にしてんのかよって思った
0082スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 18:51:08.81
名前によるとしか…
どう見てもそこからしか出て来ないようなオンリーワンな名前ってあるからな
0083スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 19:03:14.87
推しの名前を頂きましたミャハッっていう言質を取ればいいんだよ
0084スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 19:14:50.79
まあ呼ぶ方が恥ずかしくなるような名前でなければ何でもいいんじゃない
0086スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 19:56:38.23
小さいマイナーカプなのにdpkちゃんの本を買わない絵馬何なの?絵馬だからって調子乗ってるよね(要約)
とか裏垢でやってるdpk共気持ち悪すぎ……
TLで糾弾してやりたいほど気持ち悪いけど同類になりたくないから黙ってる
0087スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 20:12:30.31
フォロワーのRT見ていい絵だなと思った人のホーム行ったらミュートしてた
なんか過去絵かツイで微妙な所あったんだろうな
0088スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:01.93
相互で繋がった途端ドヤ顔マウントRT苦言あてつけばかりになってジャンル話全然しない
うざくなってリム→リストに切り替えたら途端にジャンルカプトークしだす奴大杉
何か月も私ガー私ガーだったのにいきなりカプ代表面で連投って
0089スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 20:34:51.20
推しCPのキャラ2人の名前でツイ検索してて
別に地雷キャラや地雷CPじゃないけど他のキャラ推しツイに
こっちが検索してるキャラの名前しょっちゅう出されてたら
「またこいつかよ」と思ってミュートしてしまう事はある
0090スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 21:25:22.01
腐同人垢でまるで公式関係者みたいな言動しちゃう奴無理
一瞬コミカライズ担当者かと思ったわ
0091スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 21:31:29.36
前ジャンルで声デカクソ腐女子だった奴
某ソシャジャンルでドヤネタツイバズ連発してるらしく時々RT回ってきてうぜー
ミュートブロしてるけどホームで見える時あるし
0092スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 21:45:14.62
「萌えがないよ〜描きたいものないよ〜お題ちょうだい!」とか言ってるヤツ
とっととジャンルから出てけ
0093スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 21:54:16.99
毎度見る度に思うけど模写した絵載せてる人はなんであんなに伸びるんだ
下手な模写見るくらいなら元になった絵見てる方がいいわ
0094スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:11.39
公式の展開がお絵描きしたくなるような気分じゃない〜
とか騒いでる奴もじゃあとっととよそのジャンル行って好きなだけお絵描きしてくれ
0095スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:44.05
>>73
すげーわかる

ブロ解して低浮上工作でFOした元相互に本当はこっちの呟き見せたくなくて
ブロックしたいけどガチでイベント会場で襲撃してきそうで(実際別のフォロワーに
リムブロされてお礼参りとか復讐とか物騒なこと言ってる)できない
「ブロックされてます」表示じゃなくてファイルノットファウンドになって
相手から完全にこちらの存在を消したい
0096スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 21:58:05.55
>>92
わかりすぎる
描きたいものがないなら創作やめればいいのに
人にもらってまで描くって何なんだろ
0097スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:08:24.39
>>88
88も自分中心過ぎない?
私がリムったからカプ話また始めた!って本気で思ってる人?
おめでたいな
0098スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:11:48.85
>>92とか>>94で出てるような奴見て思うけど
思いつかないなら無理して二次する必要無いし
その間は絵の練習でもするなり他ジャンルやるなり別趣味とかしてればいいじゃんって思う
惰性でしがみついてTwitterが居場所()とか思ってる奴ほど困ったさん多くてなぁ
0099スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:12:36.21
何度も出てるけどやっぱり一番好感度高い人は
Twitter全くやってない人だな…w
0100スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:17:47.83
純粋な一次垢じゃまるで相手にされなかったからって
二次垢でオリキャラ()の話して「皆さんのうちのこ話聞きたいです」とかウザいわ
もしそれに反応する奴がいたらリムるつもりだしいいバカ発見器だとは思うけど

そいつが「一次界隈だとキャラ創作だけの人はストーリー創作の人に見下されてて」って愚痴ってたけど
そいつだって「最近流行のソシャゲはキャラ設定しかなくてちゃんとした物語が無くて〜」
「ちゃんとした物語のある作品が好きなんです」とか偉そうに語ってたの忘れてないからなw
0101スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:18:02.02
公式の展開が辛くて筆折る的なこと言ってる相互がめんどくさい
そいつが推してるカプがくっつく可能性ほぼ無くなったからまぁ気持ちはわかるし最初は同情してたけど
TLに浮上する度に辛気くさいこと呟いてそれが目に入るのが嫌でミュートしちゃったよ
描くのやめたいなら勝手にやめりゃいいのに
0102スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:21:13.42
「受ちゃんが自分のオリキャラに似てて」って理由だけで
本編で全く接点の無いCP推してて(そのCP双方に公式で別の片想い先が居るし)
こいつは元々原作設定なんて完全無視の方向性なんだなって納得してたけど
ある日突然「公式CPが地雷なのでやめます」とか言い出して
何で今更って疑問になった事なら有る
0103スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:21:46.14
>>101
ミュート推奨でしょ

個人的には原作さしおいてそういうCPだけのファンって苦手だ
0104スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:22:31.12
>>97
リムってからすぐリストで追い掛けて
意識してる時点でお察し
0105スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:29:35.65
特定の人にリムされたから、じゃなくて
ジャンル者の一人にリムされたから気付いたってのあり得るんじゃないの
最近そう言えばジャンルの発言少なかったしそっちに発言戻すかって
思い直すのはダメなことなんだろうか
0106スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:32:29.59
一人で絵を淡々と投下してた超マイナージャンルで
その作品のファンで同人知ってるってだけで嬉しくてフォロバした
でも相手は原作のファンと言うより猛烈なCPファンでしかなくて
自分はそのCPも好きだけど別CPでもいいやって言うかそもそもCP抜きでいいやって思う派
原作でそのCPが否定された時に相手がすごいうるさくて
流れとしては不自然ではなかったしそういう別れのCP話でもいいじゃんと思うけど
とりあえず垢完全放置してスルーすることにした
超マイナーだとあまりスタンス合わなくても近づきやすくていけないって反省
0107スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:35:40.43
>>105
駄目じゃないけどあー切られたから急に始めたのか
って思われるのも仕方ないでしょ自業自得というか
0108スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:36:55.70
超マイナーだと選ぶ余地がないもんな
旬ジャンルだと同CP者でもいくつも派閥ができるくらい繋がる相手に選択肢があって
そこは羨ましいw
自ジャンル自CPじゃ雑食といやいや繋がるしかない
0109スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:36:59.21
フォロー切られて気づいたとかいう理由で急にカプ話されてもね…
だいたい冷めてるなら無理に話しなくてもそのままでいいよ
キレてるのは図星の奴なんだろうけど
0110スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:39:26.86
ほんそれ
フォロワーの目なんか気にせずに
自分に素直にその時したい話しててくれた方がありがたいよ、切りやすくて
0111スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:39:44.13
イヤイヤなら繋がらなくてもいいと思うけど
繋がらないと永久にブチブチ切れてくるdpkっているからな…
でお仲間同士でそれはひどいですねっ!小さいジャンルなのに!とかやってる
0112スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:42:00.25
つか切れた相手の為に呟いて意味あるのか?再フォローなんてされないのに
小さいジャンルならあからさまなの気づくし何気にしてんの見苦しいって思う
0113スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:45:10.10
リムブロされたら毎回
ああフォロー切られちゃった…××が〇〇だったのかな…今までありがとうございました!
とか言う字書き思い出した
0114スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:46:31.48
今までありがとうございました!
って言いながらブロ返ししてたら笑う
0115スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:46:35.48
第三者から見ると
「私がリムったからジャンル話した」も「リムられたしジャンル話そう」も
気付きようがないから別になー
ただ「久々にこの人ジャンル話したな」と思うだけ
(その時点でミュートしてたらスルー)

そんなギスギスした関係になってるなら
フォローやめて正解とは思うが
0116スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:46:38.90
コミケオンリーワンサークルな小さいジャンルなのに
Twitter内で新たにそのジャンルをきっかけにつながるとかそういうのは無く
一人でやるか元々の知り合いとだけ語るかの
淡々と住み分けてるうちのジャンルは
さみしいけどおかげで結構平和なのかもしれないと思った
そもそも唯一のオフサークルがTwitterやってないって時点で見限られてるのかもしれないが
0117スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:47:43.14
>>115
ほんとそれ
悪くゲスパしちゃう仲ならそれだけでリムブロは正解だったんだろうと思う
0118スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:50:27.96
愚痴スレで悪くゲスパーするならお互い正解!とかアホか
必死すぎ
0119スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:50:47.09
>>110
好きに話してるのに
「リムられたから自分の好む話を始めたんだ」と思い込んでるのは痛いよ
自分はフォロワー増減意識して見てないから
勝手にそう思われてたら嫌だな
自分じゃどうしようもないけど
0120スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:56:58.01
公式燃料がほとんどない状態なら
下手に語ってたら燃料切れ起こしかねないから
普段はあまりジャンルCPの話題を出さずにたまに作品投下 とかよくある
少しでも燃料来たら語り出すけど
0121スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:59:45.50
>>119
最初に話振った本人じゃないし
別に急にジャンル話始めるような相互が他のフォロワーの目ならともかく
こっちの事気にしてるとまでは思ってないから
「思いこんでるのは痛いよ」とか言われても困る
そういう相手とは切る切られるを気にされるような密な付き合いしてない
0122スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 23:01:42.28
○年間公式燃料なしでやってるCP垢とか考察()もし尽くして
もう女体化の話しかしてないな
0123スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 23:05:47.19
>>120
わかる
自カプはネタパクが横行してるしそうでなくても敏感な人が多いから
怖くて萌えネタを
0126スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 23:11:58.99
>>123ごめん切れた

怖くなったのかオフ活動サークルは萌えネタを呟くことが減った
ずっと呟いてるのはほぼ無産になった温泉とパロ話ばかりの交流厨のどっちかだ
呟かなくても本や支部新作になるならいいんだけどさ
0127スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 23:23:15.93
ここでもたまに
萌えネタ呟くなネタ潰しするなつまらんからするな別の話をしろ
って愚痴る人いるよね
自分は愚痴ディス<<<自慢<日常<<<原作感想=萌えネタ<<<新作
の順で嬉しい
全部は読めないからあまり数は多くなくていい
0128スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 23:25:34.41
○○ちゃん可愛いよーもうAといえば○○ちゃんのイメージです!Aと○○ちゃんのこんな妄想いいよねー

○○ちゃんって誰だよ…。そんな女の子キャラ居たっけ?
こんなに何人もが呟いてるって事は自分が知らない作品でそういう子との絡みがあったのか?調べても出てこない
と思ったら絵馬の夢主()で取り巻きがキャーキャー言ってるだけだった。
限界集落で絵馬は貴重とはいえキャラの私物化が激しいジャンルだ
0129スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 23:27:28.13
いくら馬で仮にたまーに自分の推しキャラ描いてくれるとしても夢女は無理だわ
0130スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 23:41:45.33
読み手がTwitterの描き手を見放して支部でしか見てないようだ
うちのジャンルも>>128みたいな状態
Twitterだと数十反応ある絵でも支部だとブクマ0なんて珍しくない
Twitterやってない支部の人の絵に数百ブクマとかついてるし需要はあるんだろうけど
0131スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 23:48:19.25
しかもうちのジャンルのオリキャラ混入さんは
絵馬でもなくどちらかと言えばアレな交流大手でしかなかった
0132スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/16(月) 23:53:54.41
読み手側がTwitterでは見なくなる理由がものすごく分かるなw
0133スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 00:25:51.17
まだ相手がイラストしか上げてなかった時に繋がった相互さん
今度の新刊が100P近いらしくてでも漫画はまったく好みじゃないからから買いたくない
浮上のタイミングずらして原稿実況はスルーしてるけど新刊告知はスルーしたらバレるよな…
イベント終わるまで垢消してやりすごすしかないのかな
0134スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 00:32:04.80
交流厨のヒマなアイタタチュプが大暴れしているマイジャンル
そいつの描き殴りのクソ雑なぼったくりエロ本がエロ厨ちゃん達に飛ぶように売れているが自分は絶対に買わない
脱稿したらアイタタチュプのお仲間の絵馬がお疲れ、と一言だけリプってくれたけど
そのアイタタチュプには「チュプしゃんの新刊絶対通販しゅる〜☆彡またおてまみ()書くねー!新刊読めるのちょうたのしみー!^^」ってリプってんのが流れてきてアーイキソ
なんだこの温度差
それならお義理感満載のリプなんてくれなくてもよかった
無事に新刊は出せるのにとても心がすさんでいる
0135スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 00:37:53.11
>>133
133はサークル参加するの?
自分ならスルーしてしまう
100Pなら値段もそれなりになるからな…無駄な金は使いたくない
0136スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 00:40:16.87
>>121
それもそうだなごめん
自分にはそのつもりが無いんだから気にせず呟くようにするよ
弁解するのもおかしいし
どうせ何したって言う人は言うんだし
0138スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:57.72
好きだった作家さんが絵柄変わってるからあれ?って思ったらパクリ元の絵柄が分かって一気に気持ちが引いた
やたら関係ないジャンルの絵馬フォローしてると思ってたらそういうことだったのね…ガッカリ
0139スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 00:51:19.09
リアルが忙しくて呟きも絵の投下も減らしたら
あっさりいない人になってて草
別ジャンルに浮気してるんですか?ジャンル移動ですか?じゃねえええええ
ただ忙しいんだよ

TL見ないでたまに呟くのももうやめてしまった
このままフェードアウトして垢消そう
望み通りジャンル撤退するよ
0140スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 00:52:11.93
一次ならともかく二次描きの絵柄が何に引きずられたところで大してショックは受けないな
そんなもんでしょ
0141スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 00:55:28.45
一次というかプロも絵柄引きずられることよくあるしね
アニメの絵に引きずられる漫画家とか
0142スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 01:00:39.57
>>135
同じイベントにサークル参加するんだ…
でもやっぱり100Pのいらない本は無駄金だよね
ありがとうスルーする覚悟が決まったわ
0143スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 01:06:47.80
エアリプが多いジャンルにいる
相互が私がフォローしてない相手へエアリプしたのを
萌え呟きと勘違いしていいね押した後に気付いて恥ずかしくなる
○さん宛なのに何押してんのって思われたら嫌だな
0144スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 01:15:02.42
>>143
これも誰かへのエアリプだったら嫌だな…
って思ってみんないいねしなくなってくのに
最近いいねしてくれないムカつくって言い出しそうだな
0145スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 01:26:20.78
相互になるとこのレベルの顔だけ鉛筆写メでもはわわ幸せしてもらえるのか
いいなあ
0146スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 01:29:39.10
自ジャンル(ゲーム)始めた人が勢いでわざわざ専用垢作って最初はスクショ何枚も上げるけど
一ヶ月もつかもたないか、またはいつの間にか&他のジャンル垢ってついててそっちの話題しか出なくなる
でも名前にジャンル名入ったままだから検索にいつも出てくる、虚しい
0147スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 01:49:54.46
何年描いてもいいね一桁だし、やっぱつまんねーんだな俺の一次絵や漫画
他の何か楽しい趣味見つけよう
0148スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 02:45:28.89
とっくにミュートされてると思ってた相手が自分のRTをいいねしてきた
何でもないツイートにまで当てつけ空リプしてきたぐらいなのにまだミュートしてなかったのかよ驚きだわ
というかフォロワーへのお礼ツイに噛みつくほど見下してる人間をなんで未だにフォローしてんのこの野郎は
0149スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 09:12:34.77
元々そんなに呟かないし
そもそもバズるために呟いてる訳じゃないのに
呟きの多くがプチバズするせいで
受け狙いで呟いてるみたいになっててだんだん疲れてきた
空リプで嫌味も貰うしうんざり

大手数名にリスインでもされてるのか
日常系ならこの人、感想系ならこの人…っていう風にそれぞれふぁぼりつされてる
だから多くのツイでプチバズ起こしてる状態になってるだけ
宣伝はしたいから鍵も掛けたくない
宣伝以外呟かないようにするしか無いのかな
0150スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 09:59:03.14
嫌いでずっとミュートしてたやつが近々アカ消しすることを他人のリプで知って嬉しい
こいつの書く話地雷だったし何かと呟きが湿っぽいし
何よりもっと嫌いな奴を空リプでマンセーしまくるからほんと嫌だった
とっとと消えてくれ
0151スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 12:36:17.38
消す消す周りに言ってる奴ほど消さずに居座り続けるし
消してもちゃっかり30日以内復帰してただいま茶番とか始めて余計イライラするから
あまり期待せずにブロックした方がいいぞ
0152スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 12:51:50.01
自ジャンルにも消す消す詐欺の奴いたなあ
何日までは垢残します何かあればメッセージフォームまでって引きとめてもらう気満々だったわ
その時はリプ貰えて皆さんがそこまで言うならって感じで垢転生してたけど最近ようやく消えてくれて清々した
消える理由も「多忙と描きたいものがもう無いので」とか言ってて後者を敢えて伝える神経が分からなかった
0153スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 12:57:06.53
「近いうちに垢もサイトも消します」→「今年中に消します(2017)」→年明けると「いつか消します」←今ココ
いつかっていつだよ
0154スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 13:03:14.96
>>152
「描きたいものがもう無い」は今度こそ引き留め不要って意味だろうな
本当にいなくなったなら周りもホッとしてるのかも
そこまでしつこいタイプだと大体は
別ジャンル行ってたりまた復活したりするけどね

ただ交流に疲れて描くのを休んでそのまま撤退してしまう自分みたいのからすると
描ききってやめられることそのものは羨ましい
0155スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 13:09:05.15
ほんと消す消す言ってる奴は言い出した時点でリムッとくのが正解だわ
「急に居なくなってしまうとショックなので先にお別れしておきますね>< 今までありがとうございました!」とでも言って切っときゃいんじゃね
0156スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 13:28:00.73
>>155
嫌いな奴がアカ消しする時に使わせてもらうわそれw

同人アカで「お仕事してきます!」とか商業チラチラする奴うぜぇなー
電子TLくらい今時珍しくもないのに
流石に宣伝とか始めたらTL苦手なんでとか適当なこと言ってリムるか…
0157スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 13:56:18.88
>>151
ほんとこれ
本当に消す気のある人はある日突然消す
◯日に消します!って大騒ぎしたり別垢で消す宣言したりする奴はほとんど復活する
0159スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 15:01:09.62
消す消す詐欺じゃないけど
忙しくてアイコンを変えられない忙しいから浮上しなくなりますって宣言してた人が以前よりも頻繁に浮上しているのが解せない
何故人は実行する気のないことを宣言してしまうのか
みっともないから自分は迂闊に宣言するのはやめようと思ったよ
0160スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/17(火) 15:04:57.45
「作品上げられない」とかならともかくアイコン変えられない報告とかくそどうでもいいわwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況