X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント269KB

■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ165■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/02(月) 19:13:05.00
女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

委託に必要な情報は各書店のサイトに記載されています。
書店のマニュアル・Q&A等にある質問はスルーされます。
同人活動の基本や一般常識に相当する質問もスルー対象です。
同じ質問がないかテンプレ・現スレを確認してから質問して下さい。

他人の愚痴をpgrするのはほどほどに。荒らし絡みはスルー対応。
嫌なら卸すな等のアドバイス厨、正義厨による必要以上の叩き、
特定書店の過度な批判・擁護、大手妬み・ピコ嘲笑等は、
書店の話でも荒らし絡みと見なします。

初心者を装った部数ヲチが出没するので、安易に教えないこと。
スレの性質上、身バレ・特定に注意して下さい。ヲチ・晒しは厳禁。
ジャンル・カプ・傾向への批判は該当スレでどうぞ。
稼ぐ方法や儲ジャンル、装丁・価格・技量についてはスレ違いです。
過保護・自治厨はスレの浪費です。スルーを徹底して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理な場合は指名を。
引き継ぐ場合も必ず宣言してから立てに行って下さい。

【まとめサイト】
http://www7.atwiki.jp/itaku/

※関連スレ・Q&A・過去ログは>>2-5あたり


※前スレ※
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ164■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1520404479/
0002スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/02(月) 19:13:26.13
Q1.虎の在庫確認方法って?
サークル専用ページ『ポータル』にて確認可能です。
パスなどの書類は届くまで時間が掛かる場合が有るので、遅い場合は虎へ直接問い合わせてパスを教えてもらう事は可能です。
WEB分の在庫確認方法は色々問題が有るので書き込み不可です。知っていても絶対に書き込まないで下さい。
尚、WEB分と店舗分の割合や冊数の正確な確認方法は有りません。
書き込みしてる人はポータルの在庫数その他を参考におおよその冊数で言っています。

Q2.虎のどの店舗にいつ置かれたか分かるの?(店舗に置かれる場合)
入庫情報で分かります。→ http://www.toranoana.jp/shop/arrival/
店舗によってタイムラグがあるので数日分確認してみて下さい。

Q3.虎のビーカー(カート)の目安は?
在庫をWeb・店舗・倉庫に分けたWeb分の割合です。(少部数はWebのみの場合あり)
分母は追加等で変化するため、同じ本数でも残部が異なる場合があります。
少部数は2〜4本開始。1本僅少は割合関係なく9冊以下固定です。

Q4.虎のポータル、サークルカードって?
初取引からしばらくすると取引サークル専用のID・パスワードおよびカードが届きます。
(取引状況や繁忙・閑散期に関わらず到着まで1ヶ月〜半年程度。気長に待ちましょう)
ポータル( (p)(p)ttps://creator.toranoana.jp/circle/index.cgi)にて、
サークル情報の閲覧、各種申請が可能になります。
またWeb購入での10%割引、店頭購入でポイント付与の特典有り。

Q5.虎でWeb販売開始したのにジャンル一覧・サークル一覧に載ってないんだけど?
虎のサイト再構築(リンク反映)は1日1回です。時期によっては数日掛かる事も有ります。

Q6.女王と初取引なんだけど納品書っていつ来るの?
2014年3月以降よりメール内に必要事項を記載する方式に変更されました。
納品は納品書なしで指定の部数を送って構いません。
納品すると受領メールが送られてきて、それが納品書代わりです。
0003スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/02(月) 19:13:45.84
Q14.Webで自分の本が売り切れてるけど完売したの?
書店によりますが、店舗や倉庫(バックヤード)に残ってる場合があります。
女王は、店舗Web移動の依頼ができます。
虎は、店舗→WEbの移動依頼のみ出来ます。
長期に渡り店舗にもWebにもない場合は、倉庫死蔵の可能性があります。

Q15.完売したみたいなので追加したいんだけど?
書店から追加が来るのは、売行好調・即完売の場合がほとんどです。
書店の連絡を待たずに、サークルから依頼できます。
Web完売(までの期間)を依頼の目安にしている住人が多いようです。
1週間完売で追加OKの報告が目立ちますが、書店によっては、5日NG・数ヶ月OKの
報告もあり、実際に依頼してみないと分りません。
依頼方法は書店毎に異なります。マニュアルを確認して下さい。

Q16.どの書店が一番売れる?(兄以外)
流行・ジャンル・カプ・エロの有無・傾向・取扱数等で異なるため一概に言えません。
同カプ(同ジャンル)の集中する書店が強いと言われています。

Q17.○○(マイナー・ピコ等)なんだけど××書店は取ってくれる?
住人は中の人ではないので分かりません。
書店の審査基準は変化するので、実際に審査しないと何とも言えません。

Q18.書店の略称が分からないんだけど?
まとめサイトを見て下さい。

Q19.女王と虎のポータル更新は毎日何時ごろ?
女王は昼の11時以降ですが、12時ごろになることも多いようです。
ガラケーで確認すると更新日が表示されます。※スマホ不可
(PC版はFirefoxのアドオンでガラケーの携帯モードにして確認して下さい)
虎は早朝5時ごろと言われていますが公式での時刻発表はありません。

Q20.兄・だらけ(・虎)の販売開始遅いしWebとか事務がgdgdなんだけど?
それが兄だらけクオリティです。
入金以外はgdgdなため、いい加減が許せない人には向かない書店です。
ただし店舗に強い書店なので、多少Webがgdgdでも結構捌けます。
繁忙期の虎の事務もgdgdです。(店舗は強い方です)

Q21.風呂の振込手数料が高すぎるんだけど?
金融機関を問わず振込手数料は風呂負担(2014年6月分の精算から)
0004スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/02(月) 19:14:03.54
Q22.書店は一箇所だけで専売にしてるけど、BOOTHの自宅発送なら同時にやっても大丈夫だよね?
通販に際し企業の用意したシステム(BOOTH、チャレマ、Amazon、DMM等)を利用して実売している場合、たとえ自宅発送でも虎では併売扱いとされています(2018年1月現在)。なので他書店でも併売判定される可能性は高いです。
なお、上記での取り扱いがDL販売のみであれば専売とされるようです。
0005スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/02(月) 19:14:36.96
過去の虎の売上が来た日

★2015★ ★2016★ ★2017年★ ★2018年★
01/26(月) 01/20(水) 01/20(金) 01/25(木)
02/24(火) 02/22(月) 02/22(水) 02/26(月)
03/20(金) 03/20(日) 03/24(金)
04/20(月) 04/20(水) 04/21(金)
05/20(水) 05/20(金) 05/20(土)
06/22(月) 06/20(月) 06/23(金)
07/21(火) 07/20(水) 07/26(水)
08/27(木) 08/23(火) 08/28(月)
09/24(木) 09/20(火) 09/22(金)
10/20(火) 10/25(火) 10/25(水)
11/20(金) 11/20(日) 11/24(金)
12/21(月) 12/20(火) 12/21(木)
0007スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 20:14:11.69
>>1


虎に3月中旬に納品、線一本在庫僅少になったけど
ポータル見ると在庫10以上ある
店舗にも無い場合はバグ?
0008スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 20:20:28.57
それビーカー煽り中なだけだな
数冊売れるごとに数冊ずつ追加してもらえるよ
0009スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/03(火) 20:40:43.84
>>8
ありがとう、ビーカー煽りなんてあるのか
調べたら過去スレでも話題になってるんだね
僅少になってから売れてないから
残念ながら煽りの効果は無いようだw
0010スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 01:32:06.07
>>1
前スレ1000はそれでいいのか

本当売れない
引き上げちゃってもいいかもしれないな
0011スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 02:22:04.87
風呂の在庫は超合わせで引き上げることにした
倉庫としてならいいね風呂
0012スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 07:21:58.03
風呂に次から倉庫として入れようかなと思ってるんだけど
返本送料かかる?女王みたいに3ヶ月以内は会場搬入できないとか…
0013スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 07:35:36.88
調べりゃ分かる事なんで自分で確認しないんだか
0014スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 08:50:43.02
いちおつ

超合わせの引き上げもそろそろ申請しないとか
今ある分の半分だけにして
残りはで出なかったら処分にしようかな
書店にあるうちは手元に無いからいいけど
返本して段箱積んだ結果イベントで売れないのが一番辛い
0015スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 11:15:35.45
ダン箱積むほど返本する事ないなぁ
再録本の時は数十冊でもかさんでしんどいけど
0017スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 18:17:27.81
とらのGW合わせ返本まだかな
まだフォーム開いてもGWイベ表示されないよね
0018スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 18:36:28.56
締め切りは知らんけど表示されてたよ

4/30 コミック1 5/3-4 スパコミ
0019スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 19:18:39.15
>>18
マジ?見落としてたのかなありがとう
帰ったら申請するぞー
0021スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 23:41:30.15
人それぞれだしジャンルで違うだろうことは重々承知してるけど
書店の価格でマージン分がっつり上乗せしてる人って結構多いんだな
改めて通販ページ眺めてたら手数料とか丸乗せしてそうな人多くて驚いた
自分は値段設定する時に自分だったらページ数から考えてこのくらいなら買いやすい、って値段にしてるんだけど
値段ってやっぱり見ないもんかな
自分はイベントでは値段見ないけど、通販は買うかどうか迷ったら値段見て判断してたわ
0023スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/04(水) 23:57:05.61
まる乗せしてる人のほうが多いと思うよ
消費税込みで卸値がイベ価格と同じくらいになるよう調整してる
イベ価格とほぼ変わらなくしてる人はすごいと思うけどうちはうちよそはよそ
買うときもそれは承知してるから普通に書店価格として見てるわ
0024スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 00:02:15.42
イベ価格と変わらない人は数千部単位で刷ってる大手か
元から赤字運営のピコ以下サークルじゃない?
小手中堅はマージン分出さないと割と厳しいよ
0025スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 00:13:48.05
イベと書店で価格変えると確定申告の時面倒だから同じまま
0026スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 00:43:28.34
>>21
丸乗せにしても良心設定にしても出る部数変わらなかったから結局その本が欲しいかどうかだよ
同人誌は嗜好品だし100円200円程度の違いなら大半の人は買いやすいより読んでみたい本を選ぶものだ
それに丸乗せしてる人は珍しくないから書店価格も「この装丁ならこれくらいが普通」の相場があるわけでそこから大きく逸脱してなければ大した影響ないのはイベントと一緒
元が高い厚い本ならマージン比例して高く感じるようになるから書店価格気をつけるのはそれくらいだと思うけどね
0027スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 01:15:53.78
イベントと書店を同じ値段にしちゃうと、わざわざ朝から時間かけて参加して
交通費入場料諸々払ってるイベント組が損しちゃうって考え方もあるしね
その辺は通販組の買い手さんもおおむね納得してくれてるっぽい

>マージン比例して高く感じるようになる

うちは厚い本が多いからこれ結構つらいわ
手数料・消費税・送料上乗せするとイベント価格の倍近くになって真顔になる
本の値段が高くても安くても書店の手間はさほど変わらないだろうから
せめて手数料に上限を設けてくれないかなぁ
0028スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 02:04:59.43
マージンが書店の取り分で元々中古ショップと比べたら安いのに上限ってアホすぎる
それなら自家通販かブースでやればいいじゃん…

まあ同人誌1冊1500円とかそれだけでも高いのに
書店で送料込み3000円とかなると買ってもらえなさそうだから安くするのはあるよ
書店はちょっとだけ卸値安くしてあえてイベント価格を高めにしてお得感出したりな
でも別に丸っと上乗せしててもそれはそれだしどうでもいいわ
0029スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 02:38:44.90
マージン上乗せするかどうかは同ジャンル内で自分と作風の近い競合サークルに合わせてる
自ジャンルはマージン上乗せの人が多いけど、イベント価格と書店価格で揃えてる人も居る
ただ価格揃えてて書店の方は比較的安くてもイベント価格の方が相場以上にかなり高いとかそういう人も居るから色々だよね
0030スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 03:17:18.38
同人て安いから売れる高いから売れないってもんでもないしね
0031スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 03:31:36.19
丸乗せで640円なら599円がいいかなとか思って安くしてしまう
でも多分それくらいの値段差だと気にしてる海鮮少ないんだろうな
1冊の値段だとそんな大きな金額じゃ無くても数百単位になるとそこそこの差になっていくから本当は全部丸乗せしたい
0032スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 03:37:41.97
「成約1件につき100円+卸値の15%」みたいな料金体系もありかなとは思う

同人誌の値段ってページ数×10円+カラー表紙100円みたいな不文律で
もう何年も固定化されちゃって実質デフレ状態だから
今の一律マージン制だと書店はジリ貧に陥っていくような気がするし

そりゃマージンは低い方が嬉しいけど書店に潰れてもらうのも困る
0033スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 04:05:10.10
>>30
イベントだとその通りなんだけど通販だと結構シビアに値段見ちゃうな
すごく欲しい本は高くても買うけど優先順位が低くなるほど値段で諦めちゃうことが多い
カートには入れたけどやっぱり戻そうみたいな

自分がネット通販慣れしてない世代だからかも知れないけど
若い子は気にしないで買えちゃうんだろうか
0034スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 07:17:00.81
最近動きが止まりすぎてどれか1冊でも出てたらセーフみたいな謎のマイルールがある
きょうは新刊1冊出てた
0035スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 08:27:20.19
>>18
初めて返本しようと思ったけど
超専用の表示なんてある?
今日が締切とかもどこにも書いてないしメールも来てない…見方が悪いのかな
0036スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 11:11:14.30
>>35だけど期限はわからなかったが
フォームは確認出来た
今日までならやっておかないとな…全部出すか迷う
0037スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 11:40:46.75
>>35
返本フォーム→冊数入力→イベント指定のところで初めて出る
4/5締め切りなのはメロンだけで虎は何も見当たらないし
先日問い合わせた時も
「通常は2週間前だけど大イベントは異なります」とテンプレ回答だった
全く信用ならない
0038スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 12:04:35.46
>>37
細かくありがとう
やっぱり虎は期限出してないよな
でも過去のスケジュール調べたら一ヶ月前のこともあったし
早めにやっておくほうがいい気もする
届かないのが一番困る
0039スペースNo.な-74
垢版 |
2018/04/05(木) 12:55:05.88
全部返本してまた残りを全部戻してるサークルってそれなりに見るけど
(本人が在庫空にしますと告知してる)
あれって売上に影響してる?
やった人がいれば聞きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況