X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント268KB

■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ164■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/07(水) 15:34:39.31
女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

委託に必要な情報は各書店のサイトに記載されています。
書店のマニュアル・Q&A等にある質問はスルーされます。
同人活動の基本や一般常識に相当する質問もスルー対象です。
同じ質問がないかテンプレ・現スレを確認してから質問して下さい。

他人の愚痴をpgrするのはほどほどに。荒らし絡みはスルー対応。
嫌なら卸すな等のアドバイス厨、正義厨による必要以上の叩き、
特定書店の過度な批判・擁護、大手妬み・ピコ嘲笑等は、
書店の話でも荒らし絡みと見なします。

初心者を装った部数ヲチが出没するので、安易に教えないこと。
スレの性質上、身バレ・特定に注意して下さい。ヲチ・晒しは厳禁。
ジャンル・カプ・傾向への批判は該当スレでどうぞ。
稼ぐ方法や儲ジャンル、装丁・価格・技量についてはスレ違いです。
過保護・自治厨はスレの浪費です。スルーを徹底して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理な場合は指名を。
引き継ぐ場合も必ず宣言してから立てに行って下さい。

【まとめサイト】
http://www7.atwiki.jp/itaku/

※関連スレ・Q&A・過去ログは>>2-5あたり


※前スレ※
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ163■
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1516583484/
0687スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 10:58:28.31
残り5冊から動かなすぎて赤ビーカー詐欺みたいになってるや
はよ売れて
0688スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 11:24:47.56
「ビーカーが緑や青のままだと売れてないように見えて恥ずかしい」ってループ話題見る度に思うけどまだあんなの当てにしてる人いるんだ

4桁売れて残部2桁でも緑のままの時もあれば3桁売れて残部3桁で赤の時もあるからあんなザックリとした機能でどのサークルが売れてるか売れてないかなんて判断出来んわ

てか在庫捌けて赤になったってどうせ再販繰り返しゃその都度青か緑に戻るから気にしても意味無くないか
0689スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 11:27:42.19
売れてないように見えることより
海鮮の反応が変わってくることが大きくない?
赤くなってからの方が出がいいんだもの
0690スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 11:28:39.87
虎がメモリ1になってから毎日数冊ずつ足してくれてるw
ずっとメモリ1になるようにしてくれてるようだ
あと少しなのに売り切れねーな売れてねーのかって見えるかもだけど毎日見てるのは自分くらいだろう
0691スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 11:32:06.38
ピンクの時が一番動くような気がする
統計取ってるわけじゃないから気のせいかもだけど
自分が買うときも青や緑だと次でいっかーと思うし赤だと希少っぽくて本当に欲しい誰かのために遠慮してしまうからなんとなく納得してる

が早く完売させたいから後5人買ってよ!!
0692スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 11:36:02.92
ビーカー赤くなってるとやっぱ買う時は焦るよね(自分の画面だと3以下全部赤に見える)
虎はただでさえ売れない時期なんだからしっかりビーカー煽りして欲しいよ
今旬も無くて暇な時期だろうし
0693スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 12:11:09.83
679だけど、個人的には恥ずかしいから緑は嫌とか、売れてる!人気ある!って演出したいと言うよりは、いつまでも在庫があるサークルって思われたくないからかな 同じように聞こえるかもだけど
どうしても欲しいと思ってくれてる人は予約時点で買ってくれてるだろうけど、ずっと緑だし次の機会でいいやって後回しにされてたり気になってるけど迷ってるレベルの人ならビーカーで在庫少なくなってたら購買煽りに十分なると思うし
0694スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 13:13:42.81
その違いはわかるけど虫が良すぎないか?
ビーカーシステム上での割合表示よりも在庫を実際より少なめに客観的に見せて欲しいってことでしょ
在庫のあるサークルだと思われたく無いのなら初回納品絞ればいいだけでは?
納品数減らしたく無い・手段選ばず在庫表示に細工して少なく見せたい・沢山売って欲しいって贅沢すぎだよ…
虎だって企業だから在庫わずか表示ばかりの「仕入れの見込み甘い書店」とは思われたく無いだろうよ
0695スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 13:31:47.34
いやだからそのビーカーシステムがおかしいって話じゃないか?
予約と通常販売分ける意味ってあるのかなと納品する側からしたら総数のうち何割売れたかが大事であって
予約分で何割通常販売で何割とわざわざビーカー分けるとらの都合がわからんってことかと
0696スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 14:03:46.32
わざわざ分けてるというよりシムテムの都合な気がするけどね
在庫移動するたび入荷メールがくるのと同じで
実際に納品されて在庫に反映した時点からじゃないと
ビーカーシステムがカウントできなくなってるんじゃないかな
だとしたら大幅なシステム変更が必要だろうからすぐに変わることはなさそう
0697スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 14:16:39.58
>>695
割合が分かりづらいから予約通販と通常通販で一緒のビーカーにしろってこと?
今のままそれやると予約分完売した場合にもビーカーが空にならないのに注文不可で買えないっていうおかしな状況になるよ
予約だけは予約分のみのビーカー割合表示、通常通販始まったら予約分込みのビーカー割合表示って都合よく切り替えて分けて表示してもらいたいってことだろうけど696の言う通りすぐにシステム変更出来るようなことじゃないよ
0698スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 15:21:20.26
割合だと大手と小手で残り部数がぜんぜんわからないから
いっそ絶対数でやってくれればいいのにな
そうしたらあのサークルまだ100部もあるwwとかオチられるか
0699スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 15:22:26.65
別にシステムの仕組みに関してのマジレスが欲しいわけじゃなくって売れてるように見えたいってだけの話だろ
0700スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 15:30:14.47
>>694
まさかと思うがとらのビーカー煽り知らんの?
最近報告ないけど前は結構マメに手を入れられてたんだよ
おそらく労力にみあうほどの売り上げには至らないから止めたんだろうね
0701スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 15:30:21.44
売れてるように見せたいのはわかるけど買うほうは売れてそうだから買おうなんて思わないって
0702スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 15:42:52.73
ビーカーシステムがおかしいとか言うからマジレスしたんじゃんか
手動で操作して煽ることと手動で操作しないと色が変わらないことは別問題でしょ
買い手に回るときは何色だろうが在庫あってラッキーとしか思わないよ
精々赤のときにちょっと焦るくらい
0703スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 16:09:23.82
あと1冊でずっと動かないから
あと1冊の時表示してくれねーかなと思うけど
それでも売れなかったらもっと切ないな
0704スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 16:34:47.20
全員がすぐに赤ビーカーになったらそれはそれで売れないんだろうな
虎は赤になってからが長いから大丈夫って海鮮も慣れて煽りにならなくなるw
多くのサークルが青や緑の中で赤の人がいるから煽りの効果が発揮されるというか
0705スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 17:34:59.78
679だけど、なんか自分が出した話題で揉めててごめん
なんかここまで小細工したいのかとか緑だと恥ずかしいのかとか書いてないこと突でっかかられると思わなかったわ
別に売れてるように見せたいとか虎のビーカーシステムに物申したかったわけじゃなくて、通常でビーカーがまた切り替わるから予約するメリットあるのかなーって気持ちで最初書きこんだだけだよ
0707スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 18:07:30.60
予約出ないならメリットないけど殆ど出たならメリットありまくりじゃん!
0709スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 18:51:38.20
次から予約止めれば?
実売減っても通常なら1/3でもビーカー色変わるんだしビーカーマニアには予約は必要ないさ
0710スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 18:55:52.62
本人も予約しない方がいいかも言うてますやん

虎が今月は売上報告くれるの早かったのは全体的に売れてなくて計上楽だったからなのかな
とか邪推するくらいに流行りがないな
次の流行りはいつになるんだろ
0711スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 19:12:33.82
虎の明細まだかなと思ってたけどそういやとっくに来てたっけ
0712スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 19:18:33.30
流行りらしい流行のないまま五輪だと思うわ
書店は苦しいだろうな
0713スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 20:09:18.41
寧ろ五輪の年は流行り無い方がいいと思う
イベントがまともに出来ないだろうし
0714スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 20:17:44.99
確かに
イベント少ないのに大流行が来たら一気に転載サイト増えそう
0716スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 20:24:26.13
こないだの冬季五輪でもツイッターが競技の話題1色だったもんなぁ
流石に東京で五輪開催してたら同人の流行どうのじゃなくなりそう
書店よりイベンターが危ういよね
0718スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 21:20:21.73
横だが予約やめると出る総数どれぐらい減るもんかな
0719スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 21:33:48.14
あんま参考にならんが
予約に200回した時は予約200完売して通常60/100くらい出た
予約無しで300入れたときは100はすぐ出てだら売れしても結局180/300くらいしか出なかった
自分は予約が一番出る
0720スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 22:53:33.98
ジャンルにもよるんじゃないかな
自ジャンルは予約最強でイベント日までに予約始められないと壁大手でも死んでたりする
0722スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/28(水) 23:04:04.97
予約可にしとかないと通常になるときには
登録番号の都合で流されてて埋もれそうで怖いわ
0723スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 00:37:25.17
登録数多いジャンルは予約にしとかないと通常販売だけだとそうとう奥になっちゃってるよな
0724スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 01:19:12.57
虎は登録番号順じゃなくて入荷順に並ぶようにして改善して欲しい
すぐ流れて埋もれるのが怖いから
仕様が決定して確実に出せるってわかってすぐ予約開始出来る状態にならないと事前出せない
0725スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 01:42:21.22
氷の最大カプなんかの多さでもカプとイベントに絞れば虎ならそんなに掘るの大変でもないけど登録順てそんなに気になるもん?
0726スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 06:04:28.43
自分の場合は普通にジャンル表記だけでしか一覧見ないから
オンリーあるときだと早割時期に登録したら
通常に変わる頃には10ページ以上は後ろに流れてくから
買う立場でそこまで見るか微妙だわ
本命サークルさがしてポチって終わりそう
0727スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 08:09:18.76
初めて虎の在庫が1冊戻ってた
これがキャンセルか!体験したくなかった
0728スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 08:33:55.47
入荷順なんかにしたらいつまでも入荷しないサークルの本がトップにあって最悪だわ
みんな仕様が決定してすぐ予約できるようになってから事前出してるのにな
0729スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 09:55:13.74
登録順はある意味フェアかも
早く登録した人は海戦の財布の余裕があるうちに長く予約を受け付けられページも流されにくいが最終的には最奥へ
遅く登録した人はあっという間に次ページへ流される上に激戦時期だから買い渋られやすいが最奥までは流されない
どっちもどっちだなあ
自分なら早い登録のがいいかも
0730スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 11:08:44.56
女王は入荷(予定)日順なのか専売とかも関係あるのかもしれないけど
登録したばかりなのに2ページ目に流されてたのはirirした
ずっと同じ本が一番上にあるから知らないサークルだけどヘイトがたまったよ
0731スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 11:20:50.95
女王は販売開始日順
再版でも販売開始日一ヶ月先にしたらまたトップに来る
0733スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 11:59:00.39
今ってツイ支部でこの本買う!て決めてから書店ポイント買いだし
書店のページ位置そこまで影響ないな
自分は予約長ければ長いほど部数はでる
0734スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 12:22:09.16
>>733
自分もこれだな
まあ自分の本が一覧からでも見やすい位置にあったら嬉しいのは間違いないけど
0735スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 12:49:01.23
新刊サンプルと一緒に予約のお知らせ出したまま数ヶ月経ってるんだけど、支部に新作アップした時に販売中ですってお知らせ出すのはやりすぎかな
あとちょっと残ってて、5月に向けて返本するつもりもないから出来る限り売り切りたい
0736スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 13:38:56.17
>>735
キャプション最後の方に通販のお知らせとか載せてるサークルなんていくらでもあるよ
0737スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 13:45:51.21
初めて風呂にお願いしたんだけどかなりの割合の在庫がアニメイト店頭に振られたみたいで動くのかちょっと心配してる

マイナーまで行かないけどアニメが数年前に終わって原作も動きがない斜陽ジャンルなんだけど動くものなのかな?
ちなみに自分の本の傾向はオールキャラとかカプ要素かなり薄めな全年齢とかそういうのばっかり
0740スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 16:11:33.98
>>736>>739
ありがとうございます
ちょっとでも出ればいいなーと思うので書いてみます
0741スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 17:34:24.64
在庫の倉庫代わりにとら専売を併売に切り替えようかと思うんだけどまんだらけってどうなんだろう
一冊だけなら送料も安くて通販使いやすそうなんだが預けてる人少なくて評判がイマイチ分からない
0742スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 18:38:57.02
>>738
ありがとう、やっぱりちょっと厳しそうだよね
少し様子を見つつ在庫移動なども考えるよ
0743スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 19:02:16.52
>>741
個人的にだらけは同人誌の企業出資問題やら盗品買い取りやら好きじゃないから
買い手としても売り手としても使わない
0744スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 19:07:50.05
今までだらけが強い!ってジャンルに出会ったことないんだけど
店舗も覗くけど中古しか見ないわ
中古同人誌のイメージが強くて新刊探しには行ったことないなあ
0745スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 19:25:27.58
>>743
そこらへんの所業があまりにも印象悪すぎるよね
自分も同じ理由で避けてる
0747スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 20:17:48.40
自分もだらけの新刊コーナー見たことがない
どこにあるのレベルで意識にない
0748スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 20:58:02.13
中古の印象強いの明記も一緒だよね
明記は新刊取り扱い終了どころが存在が虫の息みたいだけど
0749スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 21:42:57.09
だらけ一応まだ新刊コーナー有るし委託続けてるんだよな
だらけに今でも預けてるのって昔からの人だけな気がするけど
0750スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/29(木) 22:50:02.02
だらけはプレミア価格で売ってる横で委託価格で売ってたりするから嫌い
0753スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 10:31:38.89
2月の末に2冊 春に1冊新刊出して
春終わりのタイミングで同時に委託したんだけど1冊だけ捌けが極端に悪くて首傾げてた
どれも年齢指定ハピエンでその本だけこれといって作風が違うこともない
なんでだろうって思ってたら同人誌転載サイトにその本だけ無断転載されていた
もちろんこの本だけ買おうって気になってもらえない本だった可能性もあるけどこういうのも影響あるのかな…
0754スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 10:47:47.70
それじゃああなたの本を買ってる人たちの多くが無断転載であらかじめ読んで選別してる人になってしまうから大きな理由はそれじゃないんじゃない?
0755スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 10:59:39.12
>>753
カプ一覧とジャンル一覧に反映されてるか確めた?
虎はたまに一覧に反映されずに指摘するまで永遠に載らないことあるよ
おそろしい
指摘するとゴメンゴメン載ってなかった!ってすぐにやってくれる
0756スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 11:00:35.99
741です
レスありがとうございました
だらけは企業的な問題も大きいので女王と風呂に委託審査申し込もうと思います
0757スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 16:54:23.04
>>753
自分の場合発行後すぐは一番反応良くて売れてた一冊だけが何故か売れなくなって、後で気付いたけどそれだけ違法うpされてた事有る
削除させたら「この本大好きで〜在庫有ります?」とか言ってくる奴増えたから違法サイトで見られてた可能性高いと思った
買ってないのにその本大好きって意味分からんし
削除させた後は新刊とその本だけ買っていく人増えたから消させた方が効果有るかも
ちゃんと削除しろゴラァした?
放置してるとどんどん他の転載サイトにもうpられる可能性有るよ
0758スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 17:31:04.84
最近違法アップのペースが早まってて発行から一週間以内にうpとかあるから
申請して消せるところは巡回したほうがいいよ
自分は違法アップされた本だけぴたっと止まった
自分でも一度ネットで見た本を買おうなんて思わないから当然だと思う
画像保存も普通にできるから保存されたら終わりだよね
0759スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 17:53:58.49
海鮮が違法サイトユーザーばかりだったとか知りたくなかった…
0761スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 18:09:19.61
もう商業漫画もそうだけど違法サイトで見るのが当たり前時代だからな…
同人誌でも違法うpの本の閲覧数数千数万な時点でお察しよ
違法なやつの方が支部のサンプル閲覧数の数倍の閲覧数だわ
0762スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 18:40:47.19
違法サイト、面倒でもちゃんと削除させた方がいいよ、自分はマメに消させてたら新刊のアップロード無くなった
当たり前だけど吉牛されたいからってツイッターで自分の作品が違法うpされてるとか言うのやめてね
それ違法サイトの宣伝になっちゃってるから大迷惑
0763スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 18:43:52.73
削除させずそのままにしてるサークルで狙い撃ちされてるところ有るもんなぁ
閲覧数稼げるジャンルのそこそこの位置に居る人は狙われやすいっぽい
完全大手とかは訴えられるのがヤバいのか即削除させるのかあまり見ないけど
0764スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 18:51:27.01
753です
削除については今申請中で早く削除してもらえないかと気が気じゃない
やっぱり転載の影響あるよね
捌けが悪かった1冊は2月末の新刊なんだけど委託は春と合わせて開始したから委託がはじまるもうとっくに前から違法サイトで見られてたみたいだ
イベントで直接手渡した人の中にこれやってる人がいるんだと思うとショックだよ
書店委託とちょっと話ズレたねごめん
0765スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 18:55:58.00
オクと同じく転載はわわなんてせずに
自分で巡回して粛々と削除依頼するのが一番だよね
見た感じ中手〜壁が多いけど自分は島中なのにジャンルが大きいからか複数冊やられてた
でも書店の売上にはそんなに影響感じないんだよな
むしろ転載されてないやつのほうが出てないから単純につまらなかったのか?って凹む
0766スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 18:59:30.10
あの手のサイトってどれくらいあるのかね
把握出来てない
0767スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 19:08:32.93
小さいのから大きいのまで女性向けだけでも少なくとも10個以上は有りそう
ウイルス怖くてPCからしか巡回してないけどスマホ専用サイトも有るっぽい
0768スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 19:12:58.18
ツイで「同人誌を読むならこのサイトがおすすめ!」とか無邪気に呟いてる層結構いるよ
その辺のサイトから自ジャンルの流れが早いとこを時々見に行ってる
幸い自分のが割られたことはないけど時間の問題感はある
0769スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 19:18:50.80
>>765
某ジャンルならオフ強いからじゃないかなあ
無断転載されてようがみんな売れてるよね
そもそも支部に全部載せちゃっても売れるジャンルだから海鮮層が欲しかったら買う層なのかもな
0770スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 19:30:03.37
実際売れてるかどうかなんて本人にしか分からないよ
ジャンル的には売れてても違法うpされて売上減ってる人は居るだろうし
自ジャンル狙い撃ちされてるけどエロ中心で転載されまくりのサークルは幾つも転落してるわ
0771スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 19:31:42.22
特に閲覧数が多い違法サイトがあるけどサイト名書けないから難しい
とりあえずそれっぽいワードで検索して毎日アップされてるようなら監視して
申請されたら即削除申請したほうがいい
「販売中の本だからさっさと削除しろ」と具体的に書くと削除も早かった
違法サイトの癖に土日は削除申請休みます〜と書いてたが上記の文章入れたら土曜でも削除された
0772スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 19:40:14.84
dlsiteみたいに紙扱ってる書店も代理削除申請してくれればいいのにな
0773スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 19:42:56.30
閲覧数とかレビューとかコメントとか評価とか有るサイトまで有って胸糞
そういうところでコメント書いてやがるタダ見厨達も糞だわ
売上大爆死した本も違法うpされてて閲覧数大量でコメントも大量だったのマジで腹立った
商業の方の違法サイト管理者が捕まれば同人の方も減らないかなぁ
0774スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 19:43:40.42
自分も売れ行きには関係なかったけどとりあえず削除はさせた
そんなことに労力使いたくないからサイトごと潰せたらいいのに
0775スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 19:56:31.94
マジで削除代行してくれる書店欲しいよ
専売だけ代行しますよってやればけっこう人流れそう
0780スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 21:12:32.94
>>764
手渡した人が直接かどうかはなんとも言えないね
中古同人誌屋やヤフオクなどで流れてからという可能性もあるし
0781スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 21:19:47.19
後からうpられる本は中古とかで安く買ってそうだけど、イベント後すぐの奴はイベントに買いに来てそう
閲覧数稼げる本は何冊かは無いとサイトへ誘導にならないしな
なんか業者っぽい男とか日本人じゃない海鮮は気になってしまう
0782スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 21:29:23.14
753です
さっき削除してもらえました!
もうされないことを願うし捌けが悪かった
本の在庫が動くことを願うよ
ちなみに自分が転載されていたところは有料‍と会員制というかスポンサーサイトに登録すれば読み放題というところだった
悪質だよね
0783スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 21:34:21.44
>>782
よかったよかった!!
ほんと悪質なサイトだな胸糞悪いわ
売れるといいね
0784スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 21:42:20.73
有料のところまで有るのかよ…
スマホサイトかな
スマホはスマホからじゃないと検索出ないかなぁ
ガラケーだから巡回出来ない
0785スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 22:10:46.74
元々男性向けが駆逐されたから女性向けの違法サイトに力入れてるっぽいんだよね
女性向けの違法サイトの大本が男性向けのそれだったから
予想以上に儲けが出たから本腰入れたんだと思う
有料のところは最初の数ページ見せてここから先は有料登録に移行させようとするところだね
そこも申請すれば削除してもらえるからやるといい
0786スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 22:17:44.90
PC検索だと本のタイトルがそのサイト内のPRって部分に有るのに表示されないのはスマホサイトかもなぁ
シリーズもの全巻うpられてるっぽいんだけどPCからだと見つからない
0787スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/30(金) 22:19:18.00
>>786
基本タイトルじゃ表示されないよ
違法サイトでもカプ別にされてるからそこから辿って全部見るしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況