X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント217KB

【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4230

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:38.14
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい・何が何でも大手になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが同人に関する雑談をするスレです
サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう

【禁止事項】
※守らない奴は>>1嫁でスルー推奨・嵐に構う奴も嵐
このスレは絵描き専用です 絵描きではない人は書き込まないで下さい
・小説・字書きを絡めた話題禁止
・他スレヲチは禁止、ヲチも厳禁、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止です
・作風叩きや作品叩き、ノベルティ叩きも荒れるので止めましょう
・175して大手を目指すのは禁止じゃないけど175相談は専用スレで
※各自専ブラを利用し、工夫して嵐を回避してください
※次スレは>>10、宣言後に立ててください
※立てられない人はアンカーを指定してお願いしてください

※派生スレ
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1514106373/

※前スレ
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4228
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1520134915/
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4229
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1520154226/
0520スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:13:25.01
まあ確かにフルアナログではないわな
アナログ原稿で入稿って言うたほうがしっくりくるかも
0521スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:13:44.36
>>508
日本で使われとるあいぽんは電磁波ヤバイ
米国製のiPhoneはちゃんと電磁波を抑制するように造るらしい
日本で売られるヤツは電磁波出まくり
ユーザーで電磁波が気になる人は米国製を輸入して買うとええ
0522スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:13:46.02
スマホで育児するな言うと発狂するからな
母親に苦労を強いるなて
0523スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:14:01.63
>>519
パソコンの作業入れたらフルアナログではないな言うとるだけやろ?
0524スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:14:01.74
>>515
横やがじゃあCGで描かれた模様のスクリーントーン貼ったらフルアナログじゃなくなるん?
0525スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:14:06.43
スマホはブルーライトカットフィルタ入れて白がグレーに見えるくらい
輝度落として見んとわいは無理やは
0526スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:14:27.03
オッヤがスマホに気とられながら赤ちゃんと接するんも悪影響あるんやてな
発達障害とかメンヘラなりやすくなるて
0528スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:14:41.63
写植貼るのもあかんのやったら商業みんなデジタルなんか?
0529スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:14:57.98
アナログ時代に拡大コピーして荒らした絵を貼りこんでたワイフルアナログではなかった…?
0533スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:15:33.85
丁寧わあフルアナログのころセリフシールと原稿用紙の段差が印刷出んように修正液でよう埋めとったは懐かしいで
0535スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:15:51.76
少年漫画みたいなアナログ線にしたいんやがコミスタてあんまり
アナログぽいペンなくないか?
乱れペンとかいろいろ試したけどどれも綺麗すぎたねん
0536スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:16:02.19
わいのすこ作家手書きセリフに表紙もアナログや
常に何か描いてるのすこそうで裏山
0538スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:16:03.36
>>523
取り込んでデータ入稿ならともかく貼り込みしとんのは十分アナログやと思うで
0540スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:16:14.95
>>511
商業プロの原稿も写植貼るんやで?
それと同じ事をフルアナログの人はやるんや
フルいうのはペン入れからトーン貼りとか仕上げまでの範囲で写植は入っとらんは
0541スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:16:19.24
>>526
外食しとってもそういう親ほんまおる
子ども隣におるのに一人で飯食ってるの見ててからい
0545スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:17:41.58
漫画村プロみたいな公式サービスあればほいほい入るで言うてる人たくさんおるんやがほんまかな
0546スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:17:56.11
最近はアナログ原稿でも出版のほうでデジ処理やで
写植屋通して写植貼ることはなくなった
0547スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:18:10.92
電磁波やばいから頭の側に置いて寝るのあかんのやってな
健康被害出てもええねん
日本人は3S政策の黄色い猿や
0548スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:18:16.26
パソコンでセリフうつのは写植って言わへんのちゃう?
写植って商業のアナログ原稿セリフ張り込みのなんかめっちゃ高いとこの出力のやつやろ
わい怒られたことある別やでって
0549スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:18:21.53
ペン入れすこなんにペン入れ行くまでがヒイヒイやで
0550スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:18:23.34
公式の電子配信遅いから漫画村で読むで!は見たで
0552スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:18:56.37
ワッカルでクリスタのペン線どれもきれいすぎや
0553スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:19:10.01
セリフ打ち出すのに自分でPC使ってるからフルアナログではないて事なん?
フルアナログ警察怖いで
0554スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:19:23.78
ピーリングミュージックやら金券感覚やらなんやねん今日
0555スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:19:27.56
>>517>>521
ホーホー、そうなんや
研究結果出てからでは遅いやし気をつけといたほうがええな
わいあいぽん使いやし参考なったでとんとん!
0556スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:19:28.30
>>545
アニメ動画とかは違法視聴から番茶やdアニメやら配信系に移行したから
ちゃんと整備したら移行するのやと思う
0557スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:19:45.48
>>461
わい商業やっとったけど
出版社が漫画家同士仲良くさせるのいやがるのよな
これは昔から
せやから漫画家は孤立しやすいで
0560スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:20:17.67
セリフ打ち出して糊で貼って宅配入稿するんはフルアナログでええやろ
っていうかこれをデジ処理いうんは無理がある
0562スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:20:54.15
>>557
悩み相談とかされて団結されるのが嫌なんやな
ブラックの手口やな
0564スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:21:05.69
そら出版社は漫画家が同盟作られて
そこに出版のノウハウ持ってる人ら引き抜かれたら終わるからな
0567スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:21:20.27
フルアナログのころパソコン持ってるサークルまだ少なかったでワープロやな
0568スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:21:49.55
>>542
よくイベ会場でセルシスの人が講座開いて作業工程見せてくれてたけど
アナログ取り込んだような絵柄の講師おったで
何人も何のペンつこてるのか聞きに行っとった
やっぱりフィルタかけとった
0569スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:21:49.78
ペン入れ(背景含)ベタまでアナログやったらワイの中ではフルアナログやと心の中で思っとる
0570スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:22:03.25
漫画家仕事で忙しいから交流深める機会もあんまないねん
仕事で顔合わせる機会の少ない職種てそんなもんや
0571スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:22:06.82
>>557
昭和の少女漫画家は雑誌企画でハイキング行っとったみたいやけどな
当時は囲い込みすごかったんと業界の情報が拡散されるツールがなかったからやろな
0572スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:22:26.23
昔みたいに孤立はせんやろそれこそツイとかあるし
昔は飲み行くなりするしかなかったからコミュ障にはきつかったやろな
0573スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:22:41.01
でも声優業界みたいにみんな顔見知りべったり業界のがわいは嫌やな;;
0574スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:22:48.92
>>562
そうそう
あと一番は原稿料とか待遇の情報共有されるの嫌がる
出版社は安く長く働かせたいからな
0578スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:23:18.88
>>569
わいの中でその後トーンデジタルで貼ったらフルアナログや無いは
0581スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:23:40.11
でも今はツイもあるしつながろう思ったらいくらでも繋がれるよな漫画家同士も
0584スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:24:10.30
>>526
ナポレオンの時代からそういう実験しとったよな
ちゃんと顔見て育児せんかった子供はおかしくなるんやって
0586スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:24:35.64
ベジータが千と千尋の世界に迷い込んだSS読んだけどおもろかったわ
ジャイアンがホグワーツに入学するんもおもろいし
ネットのこういう作品のが書籍よりおもろいの多いから困るで
0587スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:24:40.79
>>581
せやから最近はワイら出版社に搾取されすぎじゃねって
気づいた部分あるんちゃうか
漫画家印税10パーやで
0591スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:24:59.38
昔男性向けの同人編集がおって原稿料制でやっとったサークルの主催元大手出版の人やったは
そんときの作家解散して20年くらい経つけど未だ壁の人が殆どやから見る目あるんやろな
0592スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:25:26.85
>>586
ハーメルンとかに結構あるで
クロスオーバー二次っていうジャンルや
0595スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:25:46.33
ワイは最初から気づいてたから最初から同人専業しか目指さんかったで!
0596スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:26:06.78
少女誌とエロとでついとった担当がそれぞれ打ち合わせ行くたびに飯おごってくれてありがたかったで
0597スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:26:08.64
>>594
ベジータよういろんなところ行っとるで
名前取られてジーになってた
0598スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:26:14.37
>>587
横やがさらに編集は漫画にも商売にもド素人でアテにならん奴が多いて事もな
0600スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:26:35.92
わい悟空さが五億年ボタン押すSSがめちゃ面白かったしドキドキして読んだ
0601スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:26:36.97
昔から描いとる漫画家の電子漫画の売り上げ8割が旧作で2割が新作言うとったな
昔読んだ漫画もっかい読みたいポチーて層が多いんやろか
0602スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:26:37.10
ツイの繋がりて表面上の繋がりしかできへんやろからな
0609スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:27:45.26
影響力のあるオダッチとかなんか言うてほしいわ
0615スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:29:15.90
>>609
おだっちは脅迫きたことあるから波風とは無縁で穏やかに暮らしてほしいで
0616スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:29:17.59
わあいまのカプやと自分的に結構交流しとる方や思ってたんやけど
一緒に合同誌やった人たちが結婚式のお祝い送ったりプライベートな旅行のお土産送ったりしあっててなんや寂しくなったで;;
わいはそんなん全然なくて同人だけの付き合いや;;
0617スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/05(月) 14:29:31.48
ベジータのも悟空さのも面白かったコンテンツ同士をかけあわせたもんでしかないけど
一次商業それ以下ばっかりてのがからいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況